説明

Fターム[5B072CC24]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取対象 (3,766) | マーク、コードの種別 (3,061) | バーコード (1,402)

Fターム[5B072CC24]に分類される特許

221 - 240 / 1,402


【課題】 サイネージディスプレイに表示されたコンテンツに関連する情報を、容易に提供することが可能なサイネージディスプレイ表示情報提供装置、サイネージディスプレイ表示情報提供方法、サイネージディスプレイ表示情報提供用プログラムを提供する。
【解決手段】 デジタルサイネージディスプレイ30に表示されるコンテンツごとの関連情報を記憶するコンテンツ情報記憶部11と、デジタルサイネージディスプレイ30ごとのコンテンツの表示履歴情報を記憶する表示履歴情報記憶部13と、携帯端末40からデジタルサイネージディスプレイ30に表示されたコンテンツの関連情報取得が要求されたときに、該当するデジタルサイネージディスプレイ30の表示履歴情報を表示履歴情報記憶部13から取得し、取得した表示履歴情報に含まれるコンテンツの関連情報をコンテンツ情報記憶部11から取得して携帯端末40に送信する関連情報提供部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】値引/割引処理によるオペレータによる作業負担を軽減することができる。
【解決手段】実施形態のコード読取装置は、撮影部と、取込手段と、読取手段と、決定手段と、出力手段と、を備える。前記読取手段は、撮影された画像の中から、購入対象の商品を示す商品情報を表すコードシンボルおよび商品の購入に対するサービスを示すサービス情報を表すサービス表示を検出して、前記検出したコードシンボルおよびサービス表示から、前記検出したコードシンボルが表す商品情報および前記検出したサービス表示が表すサービス情報を読み取る。前記決定手段は、複数の前記サービス情報が読み取られた場合、前記複数のサービス情報が示すサービスから、前記読み取った商品情報が示す商品の購入に対して付与するサービスを決定する。前記出力手段は、前記読み取った商品情報および前記決定したサービスを表すサービス情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】フィルタリング処理を実行した場合であっても、一次元コード又は二次元コードの内容を正しく読み取ることができる画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】少なくとも一の一次元コード又は二次元コードを含む画像を取得し、取得した画像に対して、カーネルサイズが2画素×2画素であるモルフォロジーフィルタを用いて第一のフィルタリング画像を生成する。生成した第一のフィルタリング画像に基づいて一次元コード又は二次元コードを読み取る。また、取得した画像に対して、カーネルサイズが2画素×2画素であるモルフォロジーフィルタ以外のフィルタを用いて第二のフィルタリング画像を生成し、生成した第二のフィルタリング画像に対して他の画像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】オペレータによる値引処理を必要とせずサービス付与処理を行う。
【解決手段】実施形態のコード読取装置は、撮影部と、取込手段と、第1読取手段と、第2読取手段と、出力手段と、を備える。前記第1読取手段は、取り込まれた画像から、購入対象の商品を示す商品情報を表すコードシンボルを検出して、検出した前記コードシンボルから、前記コードシンボルが表す商品情報を読み取る。前記第2読取手段は、前記取り込まれた画像から、前記商品の購入に対して付与するサービスを示すサービス情報を表すサービス表示の一部分が検出された場合に、当該サービス表示の一部分を検出した後所定時間、前記取込手段により新たに取り込まれた画像からの前記サービス表示の検出を継続する。前記出力手段は、読み取った前記商品情報および前記サービス情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタ出力物を、同出力物上に出力された機械読取り用コードパターンを用いて正否を判別する際に、機械読取り用コードパターンのコードデータが種々異なったコード体系であっても、コードデータを統一的に一つの管理システムで扱えるようなコードデータ管理システムを提供することを課題とする。
【解決手段】 プリンタ20から出力された帳票22のコードパターンをスキャナ15で読み取り、管理システム1のデータベース12が持つコードデータと照合する。同コードデータは、コード種、フォーマット定義テーブルなどと関連付けられてデータベース12に格納されており、読み取られたコードパターンのコードデータのコード体系によらず照合可能とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話によるイメージセンサベース証印読取端末の提供。
【解決手段】カラー・フィルタエレメントのないモノクロ・ピクセルによって提供されるピクセルの第1のサブセットと、カラー・フィルタエレメントを有するカラーピクセルにより提供されるピクセルの第2のサブセットを備える複合型モノクロおよびカラー・イメージ・センサ・ピクセルアレイを含むイメージセンサおよび処理回路を有するイメージング端末を提供する。CPUアドレス指定可能なイメージ・フレームメモリにストアするためのイメージセンサおよび処理回路によってイメージデータ出力のフレームが、イメージセンサピクセルアレイのカラーピクセル位置に対応するモノクロピクセル位置を含むことができるように、イメージセンサおよび処理回路は作動可能である。 (もっと読む)


【課題】デフォーカス状態で読み取られた読取信号であってもデコードすることができるようにする。
【解決手段】コード画像から反射した光を光電変換して、反射光の強度を示す読取信号を生成し、該生成した読取信号を微分して微分信号を生成する。これを前提にして、生成した微分信号から読取信号の反射光の強度の変曲点を検出し、該検出した変曲点間の幅長に対応する、反射光の強度の極値であるピークレベルを検出する。そして、検出したピークレベル間の差を求めて、該求めたピークレベル間の差から読取信号をデコードするための閾値ThB2,ThS2を設定する。これにより、汚れが付着したり印刷品質の劣化したコード画像の読取信号や、デフォーカス状態で読み取られた読取信号であってもデコードすることができる。 (もっと読む)


【課題】商品コードの二度読みをより確実に防止する。
【解決手段】商品コード読取装置は、撮像画像取込部1611と、コード検出部1612と、復号部1613と、コード追跡部1614と、復号制御部1615とを備える。撮像画像取込部1611は、撮像したフレーム画像を順次取り込む。コード検出部1612は、取り込まれたフレーム画像に含まれるコードシンボルを検出する。復号部1613は、検出されたコードシンボルから商品コードを復号する。コード追跡部1614は、順次取り込まれたフレーム画像から時系列的に検出されるコードシンボルをもとに、復号が行われたコードシンボルを追跡する。復号制御部1615は、追跡中のコードシンボルにかかる復号を実行させないように制御する。 (もっと読む)


【課題】シンボルコードの読取開始からデコード結果が外部機器へ送信されるまでに要する時間を短縮することができるコード読取装置を提供する。
【解決手段】共通の共有23バスを介して共有メモリ24にアクセスするCPU21,22と、シンボルコードの光学読取を行って読取画像を生成する撮像素子25aと、共有バス23を介して読取画像を撮像素子25aから共有メモリ24へ転送するDMAC29により構成される。CPU21は、CPU22の指示に基づいて、共有メモリ24内の読取画像をデコードする。CPU22は、撮像素子25aによる光学読取を制御する撮像制御タスク、読取画像のデコードをCPU21に指示するデコード制御タスク、及び、デコード結果の送信を制御するデコード結果送信タスクのいずれか1つを選択的に実行し、撮像制御タスクがデコード制御タスクよりも優先され、デコード制御タスクがデコード結果送信タスクよりも優先される。 (もっと読む)


【課題】顧客に適切にポイントを付与する。
【解決手段】ポイント管理システムは、店舗に設置され、会員の取引に関する取引データを生成するとともに、会員の会員識別子を取得して、ポイント管理サーバに送信し、ポイント管理サーバから、会員に付与するポイントを受信して、レシートに印字するするPOS端末と、POS端末に接続され、取引データから付与するポイントを算出して、POS端末に送信するポイント管理サーバとを備える。ここで、POS端末が、会員識別子をポイント管理サーバに送信できない場合、取引識別子を含む情報を、レシートに印字する。 (もっと読む)


【課題】 コードの利用価値をより高めることが可能なコードリーダを提供することである。
【解決手段】 サーバ300は、各利用者が投稿を行なうTwitter(登録商標)で利用される。Twitterは、投稿にタグを付けることにより、グループ化を行うハッシュタグの機能を有する。グループ化は、ハッシュマーク#と識別情報とを組み合わせたタグ情報を投稿に含めることにより行われ、同じタグ情報を含む投稿が同一グループとして扱われる。サーバ300は、バーコード15を受信して、それを識別情報として、その先頭にハッシュマーク#を付加し、ハッシュタグ利用のためのタグ情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】多様なデザイン要素を持ったデザインバーコード等に対しても、コード領域を切り出す仕組みを提供し、未読を防止できるコードシンボル読取装置およびその制御プログラムを提供する。
【解決手段】コードシンボル読取装置は、エリアイメージセンサに結像した撮像画像の多階調画像信号を出力する撮像部120と、前記撮像部から出力された前記多階調画像信号に対して所定の階調値を有したラインパターンを上書きするライン書込部21と、前記ライン書込部によって編集された多階調画像信号の画像から読み取るべきコードシンボルの領域を切り出すシンボル領域切出部22と、前記シンボル領域切出部から出力される画像領域を対象にコードシンボルを読み取るコードシンボル読取部23とを具備する。 (もっと読む)


【課題】顧客に多くの数字等を入力させることなく払込票の払い込みを可能とし、顧客の負担を大幅に低減させることにより料金の支払の間違いを低減させるようにした料金の代行収納システムを提供する。
【解決手段】顧客がATM4、11の払込票挿入返却口に払込票3を差し込んだとき、スキャナ部27によって、これを取り込ませるとともに、払込票3にプリントされているバーコードを読み取らせて、払込票発行企業情報、払い込み金額情報、払い込み期限などを含む収納情報を生成させ、顧客に現金、またはキャッシュカードで払い込み金額を払い込ませる。また、この動作と並行し、ATM4、11にオンラインで接続されたメインサーバ7、14によって、ATM4、11から収納完了情報を取り込ませて、決済情報を生成させ、各払込票発行企業9、16のサーバに消し込み処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】販売商品の商品名や価格を確認しながらスムーズに登録処理すること。
【解決手段】商品販売登録データ処理装置は、販売商品に付けられ、販売商品のデータを含むバーコードを読み取って少なくとも商品販売の登録処理を行う商品販売登録データ処理装置において、販売商品に付けられた少なくともバーコードを撮像する撮像装置と、撮像装置の撮像により取得された画像データ中のバーコードを識別し、この識別したバーコードに含まれる販売商品のデータを読み取るバーコード情報読取部と、表示部と、バーコード情報読取部により読み取られた販売商品データと撮像装置の撮像により取得された画像データ中に含まれるバーコードの画像データとを合成した合成画像データを表示部に表示する表示制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の非接触券媒体から情報を効率良く読取ることが可能な読取り装置および読取り方法を提供する。
【解決手段】読取り装置は、読取り領域に設けられ第1読取り部67aを形成する上面とこの上面に開口する開口部65とを有する本体と、前記本体内で前記開口部の周囲に設けられたアンテナ68と、を有し、第1券媒体との間で無線通信を行い第1券媒体から情報を読取る無線リーダー/ライタ62と、読取り領域内で第1読取り部の開口部に設けられた第2読取り部72と、開口部および第2読取り部を通して第1券媒体あるいは第2券媒体に光を照射する光源と、を有し、第2読取り部を通して第2券媒体からバーコードに応じた情報を読取るバーコードリーダー64と、開口部を除いて読取り領域に設けられた導光板77と、導光板に対向して設けられ、導光板に光を入射する光源78と、を有し、読取り領域を発光させる面発光部66と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】識別データに当たった光が高輝度で反射して撮像手段に入った場合でも、それに影響を受けることなく、識別データを的確に認識することができる信頼性にすぐれた識別データ認識装置およびその制御プログラムを提供する。
【解決手段】ライン走査によるデコード結果が認識条件を満たした場合に、そのデコード結果をバーコードに対する認識結果として確定する。ライン走査によるデコード結果に物品からの高輝度反射に基づく高輝度反射データが含まれている場合には、上記認識条件を補正する。 (もっと読む)


【課題】 コードの利用価値をより高めることが可能なコードリーダを提供することである。
【解決手段】 バーコードリーダ17は、各利用者が投稿を行うTwitter(登録商標)で利用される。Twitterは、投稿にタグを付けることにより、グループ化を行うハッシュタグの機能を有する。グループ化は、ハッシュマーク#と識別情報とを組み合わせたタグ情報を投稿に含めることにより行われ、同じタグ情報を含む投稿が同一グループとして扱われる。バーコードリーダ17は、バーコード15をスキャンし、スキャンしたバーコード15を識別情報として、その先頭にハッシュマーク#を付加し、ハッシュタグ利用のためのタグ情報として出力する。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトメールなどの広告媒体において広告情報として提供された商品またはサービス毎及び顧客毎の宣伝効果及び販売効果に関するデータを収集することが可能な情報収集記録システム等を提供すること。
【解決手段】、情報解析システム100は、ダイレクトメール10及び会員カードを利用し、当該ダイレクトメール10において広告情報として提供された商品またはサービスに対して顧客が関心を持ったか否か及び当該商品またはサービスを購入したか否かを示す情報を顧客毎に関連付けて収集することができる構成を有している。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ安価に真正品と偽造品の真贋を判定することができる検知装置、情報判定システム、被検知体、識別体および電子機器を提供する。
【解決手段】検知装置10は、被検知体20には、少なくとも3つの異なる波長においてそれぞれ異なる反射特性を有するインキが付された識別体22と、不可逆性の熱変色部24とが設けられ、識別体22に対して、光を発光する複数の発光部14a,14b,14cと、発光部14a,14b,14cから発光された光のうち識別体22によって反射された光を受光する受光部16とを有する。複数の発光部14a,14b,14cは、それぞれ、インキにおける選択された反射特性に対応する波長の光を発光する。検知装置10は、熱変色部24の色を認識する色認識部30を含む。 (もっと読む)


【課題】領収書のデータ化を容易にすると共に、領収書データを、特定の第三者に対して選択的に公開するシステムを提供する。
【解決手段】領収書データの作成者が使用する作成者端末2と、領収書データを蓄積する領収書情報処理装置3とがネットワークNWを介して通信可能に構成されている。作成者端末2は、識別情報読取部21によりユーザ識別情報を取得し、スキャニング処理部22により領収書をスキャンニングして領収書のイメージデータを取得する。ユーザ識別情報と、領収書のイメージデータからなる領収書データとは、領収書情報処理装置3に送信される。領収書情報処理装置3は、ユーザ識別情報と領収書データとを、第三者識別情報と関連付けて領収書データ記憶部34に記憶し、領収書データ抽出部35により、第三者識別情報に基づき、領収書データ記憶部34から領収書データを抽出する。抽出された領収書データは、第三者端末4に送信される。 (もっと読む)


221 - 240 / 1,402