説明

Fターム[5B087BC26]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 回路、変換系 (490)

Fターム[5B087BC26]の下位に属するFターム

Fターム[5B087BC26]に分類される特許

81 - 100 / 409


【課題】 接触させて傾ける操作に適した操作装置を提供する。
【解決手段】 操作装置34は細長い形状のハウジング78を有し、このハウジング78に加速度センサ(84)および/またはジャイロセンサ(104)が収納される。加速度センサおよび/またはジャイロセンサによる加速度データおよび/または角速度データは、操作データ送信部(92)によって操作データに含めて送信される。そして、ハウジング78の下端部78Lに、球面または略球面(Sf0)を有する弾性部材200が設けられる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の消費電力量を抑えること。
【解決手段】表示制御方法は、手書き入力が可能な入力装置によって入力された入力データを取得する取得工程と、CPUが第2の動作状態にある場合には、当該CPUが前記取得工程で取得された前記入力データから表示データを生成し、前記CPUが前記第2の動作状態よりも消費電力が小さい第1の動作状態にある場合には、前記CPUが第2の動作状態のときの消費電力よりも小さい電力で動作する制御装置が、前記取得工程で取得された前記入力データから表示データを生成する表示データ生成工程と、表示装置において、前記表示データ生成工程で生成された前記表示データに応じた画像を表示させる表示制御工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】同時接触された複数点の座標を正確に検出可能な技術を提供する。
【解決手段】座標生成部48は、第1状態φxにおいて、少なくとも第1、第2パネル電圧VY1、VY2の一方および第1パネル電流IPxの値にもとづき、ユーザが接触した点のX座標を仮決定し、第2状態φyにおいて、少なくとも第3パネル電圧VX1および第2パネル電流IPyにもとづき、ユーザが接触した点のY座標を仮決定する。座標生成部48は、ユーザが第1点と第2点の2点を同時接触しているとき、仮決定された2つのX座標と、仮決定された2つのY座標とを、第1パネル電圧VY1と第2パネル電圧VY2の大小関係に応じて組み合わせることにより、第1点PU1と第2点PU2の座標を決定する。 (もっと読む)


【課題】種々の検知用の身体部分に触覚フィードバックを提供する。
【解決手段】装置は、1以上の振動触覚ユニット1801−1805を用い、各ユニットは、マス及びマス運動アクチュエータを有する。マス運動アクチュエータによりマスが加速されると、全体の振動触覚ユニット1801−1805が振動する。こうして、固定された振動触覚ユニット1801−1805は振動の剌激を検出する身体部分に伝達する。振動触覚ユニット1801−1805は空間的配置を検出する装置と組み合わせて使用してもよく、該装置は測定される身体部分の空間的配置を測定する。コンピュータ装置は測定される身体部分の空間的配置を用いて、振動触覚ユニット1801−1805によって与えられる望ましい振動刺激を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の入力デバイスから入力された情報を、正確な順序で認識することが可能な情報収集装置を提供する。
【解決手段】情報入力装置4は、右手用装置と左手用装置とを備えている。左手用装置から送信されたキー情報が、情報収集装置3において受信される(S5)。情報収集装置3は、受信したキー情報をPC2に出力する(S6)。右手用装置からキー情報が送信されるが、通信遅延によって情報収集装置3に到達しない。左手用装置から送信されたキー情報が、続けて情報収集装置3において受信される(S7)。情報収集装置3は、受信したキー情報を記憶する。右手用装置から送信されたキー情報が、遅れて情報収集装置3において受信される(S8)。情報収集装置3は、受信したキー情報をPC2に出力し(S9)、続けて、記憶したキー情報をPC2に出力する(S10)。 (もっと読む)


【課題】操作ノブの押下げ操作時に隣接する選択ボタン方向へのブレを抑制して入力操作性に優れる遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】入力スイッチ、位置検出部であるX軸エンコーダとY軸エンコーダ、および、2次元駆動部としてのX軸モータとY軸モータを備え、表示されたポインタにより遠隔入力操作する遠隔操作部と、ポインタにより選択されて決定操作がなされる選択ボタンが表示される表示部と、表示部上の選択ボタンの座標に対応した力覚パターン及びポインタの位置座標に基づく反力を遠隔操作部に力覚として付与する駆動部と、選択ボタン上で遠隔操作部の操作ノブが押圧操作されたことを検知する押圧検出部である入力スイッチと、入力スイッチのオンオフ信号に基づいて選択ボタンの座標に対応した力覚パターンを変更して遠隔操作部に付与する反力を調整して力覚を付与する調整部を備える制御ECUと、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】使用する磁気センサの数を増やすことなく高解像度の位置検出を行う。
【解決手段】互いに離間して配置した複数の磁気センサによって、任意の入力位置における磁気を個別に検出する。隣接する4つで一組の磁気センサによってそれぞれ区画される複数の領域の中で、該領域を区画する一組の磁気センサの検出値の総和が最大である領域を、入力位置が含まれる特定領域として判定する。特定領域を区画する一組の磁気センサのうちで検出値が最大である特定の磁気センサの位置と、特定領域を区画する一組の磁気センサの検出値A(m,n)、A(m−1,n)、A(m+1,n)、A(m,n−1)、A(m,n+1)とに基づいて入力位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】多点の検知が可能なタッチパネルを活用した実用的なタッチパネル入力装置を提供する。
【解決手段】表示およびタッチパネル機能を備えたタッチパネル表示画面への1点目タッチと2点目タッチに応答して異なった機能の入力を行う。1点目タッチ検知後2点目タッチ検知までの時間間隔が所定時間以内なら両者を関連づけて入力し、所定時間以上なら1点タッチ操作として入力する。例えば1点目タッチで子音を2点目タッチで母音を指定し両者の組合せにより文字入力する。1点目タッチ位置に2点目タッチ位置がドラグすることで入力を実行する。文字の子音のタッチ基準位置および文字の母音のタッチ基準位置をタッチパネル表示画面の辺部分に配置するとともにテンキー表示をタッチパネル表示画面の中央部分に配置する。 (もっと読む)


【課題】スキャンする検知電極を間引く場合に、検出感度が検知電極ごとにばらつくのをなくすることの可能な検知装置および表示装置を提供する。
【解決手段】「間引きスキャン」でセンサ処理を行う際に、「間引きスキャン」を行うために選択された検出電極についての校正データだけを利用して、それらの検出電極と校正用素子との最も好ましい組み合わせが決定される。さらに、センサ処理を行う際に「間引きスキャン」を行うときには、校正処理においても「間引きスキャン」が行われる。 (もっと読む)


【課題】複数の画面の配置を右ハンドル車と左ハンドル車で切り替えても、ハプティック型のポインティングデバイスによりポインタを操作可能な車両用入力装置等を提供する。
【解決手段】第1の画面の第1画面情報を生成する第1の生成手段と、第2の画面の第2画面情報を生成する第2の生成手段と、前記第1の画面又は前記第2の画面に表示されたポインタの操作を受け付ける反力機構付きデバイスと、を有する車両用入力装置であって、車両が右ハンドル車か左ハンドル車かの識別情報を提供する左右識別情報提供手段と、右ハンドル車の場合、第1の画面をディスプレイ20の右側に第2の画面を左側にそれぞれ配置する画像合成手段と、反力機構付きデバイスの操作位置を、ポインタが表示される第1の画面又は第2の画面のサイズに応じて、第1の画面又は前記第2の画面のポインタ位置に変換するポインタ表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
入力手段が操作者の指の動きを検知して入力を行うことにより、操作者の自由度を向上させ、操作性の高い携帯端末用入力装置を提供することにある。
【解決手段】
携帯電話やデジタルオーディオ端末等の携帯端末に接続して使用する携帯端末用入力装置において、携帯端末の端子と接続する接続端子と、操作者の指の動きを検知して入力を行う入力手段と、入力手段で検知した操作情報を、携帯端末で認識可能な情報に変換するインタフェース手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】指の接触面の傾きを変えることで、指移動量に対するポインタ移動量を変化させることができる座標入力装置および座標入力方法を提供する。
【解決手段】指の接触領域を検出する座標入力部と、前記接触領域に基づいて指が傾いているか否かを判定する判定部と、前記接触領域に基づいて位置座標を決定する位置決定部と、前記判定部の判定結果に基づいて速度係数を算出する速度制御部と、前記位置座標と前記速度係数に基づいてポインタの座標を演算する演算部とを備えた構成をとる。 (もっと読む)


【課題】カメラにより撮像された画像に基づいて、簡単かつ確実にコマンドを入力できるようにする。
【解決手段】ディスプレイ12上にカメラ11を搭載するパーソナルコンピュータ1において、ユーザが手2でディスプレイ12をタップすると、カメラ11も振動する。カメラ11により撮像された画像が取得され、取得された画像から振動情報が算出され、算出された振動情報に基づいて振動コマンドが判定される。振動コマンドが入力された場合、そのコマンドに対応付けられた所定の処理が制御される。対応する処理として、例えば、音楽プレイヤの再生と停止が制御される。本発明は、例えば、カメラ付きのパーソナルコンピュータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎あるいは各ユーザの指の動作の差異による認識精度の低下を防止して、打鍵されたキーを正確に特定できる情報入力装置を提供する。
【解決手段】情報入力装置1は、手袋部2とPC11とを備えている。手袋部2の指先部分に、加速度センサ3が取り付けられている。手袋部2の掌部分に、移動方向と移動量とを検出可能な光学センサが取り付けられている。加速度センサ3と光学センサとから検出された検出データは、PC11に送信される。PC11では、光学センサの検出データに基づいて、基準位置に対する手の移動方向と移動量とを算出し、キーボード配列のうち使用者が打鍵可能なキー(可能キー)を特定する。PC11では、加速度センサ3の検出データに基づいて、打鍵動作が特定される。打鍵動作が行われた時点の可能キーが、使用者が選択したキー(決定キー)として特定される。 (もっと読む)


本発明は、動的手書き署名の真正を査定することを目指す、署名に関連するバイオキネティック情報を獲得及び処理するための対話型コンピュータ・システム及び方法を説明する。本発明は、手書き署名によって自分の意志を確認することへのユーザの関心がある時の行動バイオメトリックスの分野に適用可能性を有する。このシステムは、動力学データ及び筆記支持体との接触微細振動に関するデータを取り込むための慣性加速度計MEMS A、Bの2つのグループと、ペンの軌跡の再構成で必要な瞬間的運動としてデータ対(d,d)のシリーズを取り込むための1つの光自己参照的ナビゲーション・センサ(ONS)とを含む電子ペン1を周辺機器としてそれぞれが接続された他のパーソナル・コンピュータ2と共にネットワーク接続され得る、署名に関連する信号を獲得し処理するためのパーソナル・コンピュータ2に機能的に一体化された電子ペン1を含み、データ対(d,d)のシリーズは、慣性センサMEMS A及びBのセットによって取り込まれた動力学データa、a、b、bと共に、センサ・フュージョン処理用の並びにユーザのパースペクティブのセンサ表現及びサイコモトリック表現から情報を抽出するための条件の作成用のパーソナル・コンピュータ2入力データを表す。動的手書き署名の真正を査定する方法は、一方では、筆跡再構成及び筆記太さの視覚化の第1ステージ、及び他方では署名の真正を査定するために署名に関連するa信号、a信号、b信号、b信号、d信号、d信号のさまざまな変換及び比較を適用することからなる。
(もっと読む)


【課題】少ない素子数で高いタッチ検出感度を実現できるタッチセンサ付き表示装置を得る。
【解決手段】互いに対向し離間して配置され、外部近接物体の押圧により少なくとも片方がたわむ第1および第2の基板と、第1の基板上の第2の基板と対向する面に形成される第1の電極と、第2の基板上の第1の基板と対向する面に、第1の電極と対向するように形成された第2の電極と、第1の電極に接続されたスイッチと、スイッチにより第1の電極との間をオンオフ制御される信号線と、駆動制御部とを備え、第1および第2の電極は、それぞれの電圧の電位差に基づいて表示を行う表示素子の電極を構成するとともに、両者の間の距離に応じたタッチ電圧Vtouchを出力するタッチ検出素子の電極を構成し、駆動制御部は、タッチ検出素子がタッチ電圧を出力する前において、信号線の電圧Vsと第1の電極の電圧Vpとの電位差が拡大するように初期化動作を行う。 (もっと読む)


【課題】単層容量式タッチ装置を提供する。
【解決手段】単層容量式タッチ装置は、タッチパネルと、タッチパネルに設けられ、各々X軸及びY軸と平行でない縁部を有する複数の感知パッドと、各々1枚の感知パッドに電気的に接続される複数の導線と、複数の導線に電気的に接続され、接触により複数の感知パッドから感知信号が生成されたときに、感知信号の強度に基づいて接触点の位置を計算する制御回路とを含む。感知パッドは三角形、扇形、菱形で4枚毎に配置される。 (もっと読む)


【課題】三次元表示されている表示物をユーザが容易且つ正確に選択することができるように画像を表示手段に表示させることができる表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】表示装置は、ユーザが表示物を選択するために操作するスタイラスの位置を検出する(S4)。表示装置は、スタイラスの位置の検出結果を用いて、スタイラスの移動方向を検出する。表示装置は、ユーザが認識する三次元画像中の表示物の位置である認識位置が、スタイラスの移動方向に沿って移動するように、表示物の右眼用画像および左眼用画像の少なくとも一方の表示位置を移動させる(S8)。表示装置は、スタイラスがディスプレイに接触すると、ユーザが選択する表示物を決定する(S10)。 (もっと読む)


【課題】 操作者に十分なクリック感を与えることができる防塵構造のタッチパネル装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】 画像表示装置5に対して所定間隔をおいて配置されたタッチパネル3と、該タッチパネル3が保持固定されタッチパネル2にタッチするための操作窓3a1を有するケース3と、タッチパネル2の画像表示装置5側に接着されるとともにタッチパネルを振動させる帯状の圧電素子1とを具備するタッチパネル装置の駆動方法であって、タッチパネル2の周囲がケース3に固定されており、タッチパネル2が操作窓3a1を介してタッチされた際に、圧電素子1に電圧を印加して圧電素子1を長さ方向に収縮させた後、電圧印加を停止する動作を繰り返すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 タッチ用パターンの分布に応じた光学的走査を行うことで、消費電力を削減することができるタッチパネル表示装置および検出方法を提供する。
【解決手段】 表示部15の横方向側面に配置される横方向発光素子列4と横方向受光素子列5と、縦方向側面に配置される縦方向発光素子列6と縦方向受光素子列7と、表示部に表示されるタッチ用パターンP1〜P16が存在する座標に対応する位置に設けられた各発光素子列・受光素子列は動作させ、存在しない座標に対応する位置に設けられた各発光素子列・受光素子列は動作させない制御部13をもつタッチパネル表示装置。 (もっと読む)


81 - 100 / 409