説明

Fターム[5B185BG02]の内容

オンライン・システム (6,256) | ホストと端末との役割分担 (1,690) | 共通処理をホストで (315)

Fターム[5B185BG02]に分類される特許

161 - 180 / 315


【課題】ウインドウフレーム内側の画面上のページに不適なページへのリンクが張られていたとしても、遷移時にその不適なページをその画面に組み込まないようにする遷移制御プログラムを、提供する。
【解決手段】クライアント装置20は、クライアント画面31の各枠31a〜31e内に表示してもよいリンク先のページのURLのリストを事前に取得しておき、画面31上の何れかの枠31a〜31e内のページに張られているリンクのリンク先が、遷移先として指定された際、そのリンク先のURLがリストに無いときには(ステップS113;NO)、そのリンク先のページを、別のウインドウに表示させる(ステップS107)。 (もっと読む)


マルチユーザ・ホスト・コンピュータ・システムは、アプリケーション及び多数のリモート端末のためのデスクトップ環境を処理するホスト・コンピュータを備えている。ホスト・コンピュータは、ホストCPUの処理を補う端末サービス・オフロード・プロセッサを含む。リモート端末毎に、端末サービス・オフロード・プロセッサは、ビデオ及びグラフィクス性能を向上させることができ、マルチユーザ・ホスト・コンピュータ・システムが一層効率的に多数のユーザをサポートすることを可能にする。ホスト・コンピュータは、リモート端末毎に仮想表示を管理し、サブ・フレーム・データの選択的更新を行うグラフィクス・プロセッサを含むこともできる。該当する場合には、サブ・フレーム・データをエンコードし、ネットワークを通じてリモート端末に送信する。ビデオ・データ・ストリームも、端末サービス・オフロード・プロセッサによって最適化し、更に意図するリモート端末及びそれらそれぞれのネットワーク接続に合わせて最適化する。端末サービス・オフロード・プロセッサは、プログラム可能なハードウェアで実施することができ、別個のサブシステムとしてもよく、あるいは他のオフロード・タスクを実行するために用いてもよい。
(もっと読む)


【課題】利用前の利用者の登録が不要であり、サービス提供者による管理が簡便で、画面表示サービスと電話サービスとを連携させて電話端末との双方向の情報交換をすることができる情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、情報処理を実行させるプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置10において利用者から音声で情報の提供をすることをインターネット網30を介して要求された場合にIDを発行するID管理部12と、このIDを記憶するID記憶部112と、インターネット網30を介して電話端末20送信されたIDを公衆電話網40を介して取得するID取得部132と、取得したIDとID記憶部112に記憶したIDとによりインターネット網30による画面表示サービスと公衆電話網40による電話サービスとを連携させてサービスを提供するための情報を電話端末20に送信させる検索コンテンツ特定情報部111とを有する。 (もっと読む)


【課題】シンクライアントへのデバイスドライバのインストールが不要なシンクライアントサーバシステムを提供する。
【解決手段】デバイス制御データ転送部14は、シンクライアント2のデバイス制御データ転送制御部22に、制御ID、デバイスIDならびにデバイス制御データを送信する(S67)。デバイス制御データ転送制御部22は、そのデバイスIDを含むポートIDレコードを検索し(S71)、そのポートIDレコードに含まれたポートIDのポートに対応するポートドライバ24に、そのポートIDとデバイス制御データを送信する(S73)。 (もっと読む)


【課題】制御部間の接続を簡素にし、機器本体側の制御部に負荷を与えないで、変更された設定情報についての通信を機器本体と機能付加デバイスとの間で行う。
【解決手段】機器本体1Aの第1制御部(D−CPU4)と機能追加デバイス(オプションボード2)の第2制御部(C−CPU21)が、信号線(アラーム線4A)と(シリアル)通信線4Bとにより接続され、D−CPU4は、アラーム線4Aを介して処理可能なタイミングをC−CPU21に通知し、C−CPU21からの応答を契機に、シリアル通信線4Bを介して通信を行う。 (もっと読む)


【課題】サーバクライアントシステムにおける管理者権限と監査者権限との完全な分離を実現する監査ログの出力方法を提供することを課題とする。
【解決手段】サーバクライアントシステム100における管理者がユーザ権限の変更等のために管理・認証データベース102の操作を実行するときは、その操作の履歴である監査ログ106の出力を条件として、前記監査ログ106の出力が成功した場合にのみ前記データベース102の更新処理が実行されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、本発明は、Webアプリケーションを跨るページ遷移の際にもページに表示される国言語の継承を可能とし、かつ、複数のWebアプリケーションにおける国言語の処理部分を共有可能とする情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の課題は、ネットワークを介して接続される端末からの要求を受信すると、該端末との接続に係る接続情報に該要求で指定されるパスを設定する通信手段と、前記接続情報を受け付けて、該接続情報で示される言語に依存することなく、前記パスで指定される所定アプリケーションを関数呼び出しによって実行させるための関数識別情報に基づいて実行され、該言語を指定する実行結果を出力する実行手段と、前記実行手段の前記言語を指定する実行結果を前記端末で表示可能な表示形式に従って該言語によるWebページを生成するWebページ生成手段とを有する情報処理装置によって達成される。 (もっと読む)


共有クリップボードを会話の参加者に提供する技術が提供される。共有クリップボードは、共有クリップボードがある会話から別の会話に「流出」しないという点で、それが関連付けられている会話に固有である。2人以上の参加者間で会話が確立されると、会話の参加者は、共有クリップボードを使用できるようになる。共有クリップボードは、会話の参加者間でのデータの共有を容易にする。会話中、会話の各参加者に、そのコンテンツを含めて、共有クリップボードへのアクセスが提供される。参加者が会話に参加すると、または会話に追加されると、追加された参加者にも、共有クリップボードおよびそのコンテンツへのアクセスが提供される。
(もっと読む)


【課題】業務処理の処理種別を明確に区分し、対応する処理順序の迅速選択にて処理の実行を上げ、保守性や再利用性を高め得る業務処理システム等を提供する。
【解決手段】 処理要求手段101Aからの処理要求にかかる処理種別を判定する処理種別判定機能を備えると共に当該処理種別に対応して予め特定された工程(処理順序)に従って前記処理要求を実行する処理制御手段12,22と、前記処理要求に対応して予め複数の処理種別とこれに対応した工程の処理順序とを記憶すると共に前記処理制御手段12,22からの問い合わせに応答する機能を備えた工程順序保持手段13,23とを備えている構成とした。 (もっと読む)


プッシュ・レジストリ・ソケットやプッシュ・レジストリSMSといった、ローカルデバイスのアプリケーション管理ソフトウェア(AMS)が提供するプッシュレジストリメカニズムを利用して、移動体ウェブブラウザからMIDletを呼び出すための方法及びシステム。当該ローカルデバイスは、移動体端末、移動体電話機、スマートフォン、PDA、ハンドセットなどを含む。 (もっと読む)


【課題】暗証番号を複雑化し、覗き見による暗証番号の不正取得に対するセキュリティー性を向上させる。
【解決手段】自動取引装置(ATM)1の顧客操作表示部2に5桁以上の暗証番号に変更するか、複数個の暗証番号に変更するかを選択させる変更暗証番号選択画面を表示し、顧客により変更する暗証番号が選択されると、その暗証番号の入力を誘導する誘導画面を顧客操作表示部2に表示して、この画面により顧客が入力した暗証番号をホストコンピュータ11に送信して、暗証番号を変更する。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータシステムにおいて、操作部や表示部が無駄にならないように構成を効率化すること。
【解決手段】 コンピュータ102のコンピュータ本体104は、自身が実行可能なアプリケーションソフトウェア及びネットワークに接続した本体端末106a〜106nのアイコンを表示するように表示部105を制御すると共に操作部103が選択したアプリケーションソフトウェアを実行する。表示部105が表示した本体端末106a〜106nのアイコンを操作部103が選択することによって、操作部103は前記選択した本体端末106a〜106nの操作部として機能すると共に、表示部105は前記選択した本体端末106a〜106nの表示部として機能する。 (もっと読む)


【課題】 利用者が共有で利用できる共用端末を、利用者が利用する場所に応じてリモート制御する。
【解決手段】 情報提供端末110にて表示された当該情報提供端末110の位置を識別できる情報を含むコード情報がリモコン端末120によって読み取られ、リモコン端末120にてコード情報を含む認証要求情報がリモコン端末120から共用端末100へ送信され、共用端末100にて受信された認証要求情報に基づいてリモコン端末120の利用方法が検索され、検索された利用方法に基づいた共用端末100をリモート制御するための利用画面がリモコン端末120へ送信され、共用端末100から送信された利用画面がリモコン端末120にて受信されて表示され、表示された利用画面にしたがって共用端末100がリモート制御される。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが,ユーザ端末と店舗端末等との間での処理を実行させるために,店舗端末等の前で待たなければならない時間を短くする。
【解決手段】 サービスクライアントおよびサービスサーバと通信接続可能なユーザ端末において:サービスクライアントとの間での1以上の単位処理,およびサービスサーバとの間での1以上の単位処理の実行を経て完了する所定の処理を行う場合に,サービスクライアントと通信接続し,サービスクライアントとの間での1以上の単位処理を実行した後に,サービスサーバと直接通信接続し,サービスサーバとの間での1以上の単位処理をサービスクライアントを介さずに実行することを特徴とするユーザ端末を提供する。 (もっと読む)


【課題】異なる認証レベルを要求する複数の認証領域がある場合でも、セッションIDによりセッションの認証管理を行うことができるセッション管理装置等を提供すること
【解決手段】セッション管理装置10のセッション生成部11がユーザ端末2から送信された認証情報を検証して認証レベルを判定し、この認証レベルを識別可能な形のセッションIDを生成しユーザ端末2に送信する。セッション認証部13は、ユーザ端末から受信したセッションIDから認証レベルを取得し、この認証レベルとサービスが要求する認証レベルを比較し、セッションIDから取得した認証レベルがサービスが要求する認証レベル以上である場合にサービス要求を認証しサービスの利用を許可する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザAが通信端末a1を用いてユーザBの通信端末b1と通信している際に、端末a1以外のユーザAの他の端末と端末b1以外のユーザBの他の端末との対話履歴を、端末a1からの操作で閲覧できるようにする。
【解決手段】 履歴情報記憶部RMは、通信端末の対話セッション毎の対話履歴であって、対話相手ユーザIDと対話相手端末IDとを少なくとも含む対話履歴を蓄積する。端末a1を用いてユーザBの端末b1と対話しているユーザAが、ユーザBのIDとユーザAが所有する他端末a2〜anのIDとを含む対話履歴要求を端末1aから送信すると、履歴情報演算部REは、対話履歴要求に含まれる端末a2〜anのIDに対応する対話セッション毎の対話履歴であって、ユーザBのIDと同一の対話相手ユーザIDを含む対話履歴を履歴情報記憶部RMから検索し、要求元の端末1aへ送信する。 (もっと読む)


システムレベルで動作するポートリスニングサービスが静的ポートで聴取するように割り当てられている。静的ポートはセッションレベルで動作する複数のアプリケーションに関連した複数の固有のIDにインデックスを付けることができる。サーバアプリケーションはクライアントに固有の接続ID、サーバのIPアドレス、接続のための静的なポート番号を提供する。クライアントが固有の接続IDを参照して接続を行うと、アプリケーションがセッションレベルで動作するように、ポートリスニングサービスはアプリケーションがセッションレベルで更に動作するように接続のための対応するソケットを適切なアプリケーションインスタンスに転送することができる。このようにして、ポートリスニングサービスは、セッションレベルで動作している複数の異なったアプリケーションに1つの静的ポート用の接続サービスを供給することができる。
(もっと読む)


【課題】
手元にある端末のディスプレイ上に表示した画面の操作性・視認性を損ねることなく、遠隔地の端末の画面情報と手元の端末の情報の両方を表示することを課題とする。
【解決手段】
本発明では、前述の課題を解決するため、手元にある端末の状態および設定情報を遠隔地の端末に送信し、遠隔地の端末側で受信した情報を画面情報の適切な領域に表示し、加工後の画面情報を手元にある端末側に送信し、手元にある端末のディスプレイ上に表示する手段を提供する。
また、手元にある端末の状態および設定情報を、背景が透けて見える透過ウィンドウに表示する手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】サービス提供者において利用者の端末にかかる環境情報を取得することなく、利用者の端末に対するサービスを効率よく制御すること。
【解決手段】サービス制御システムは、サービス利用者端末40が、自装置の環境の変化を検出した場合に、変化した環境にかかる環境情報を抽出し、ネットワーク事業者30にハッシュ化環境情報を送信する。ネットワーク事業者端末30は、ハッシュ化環境情報にかかる評価依頼を環境管理局端末10に行い、環境管理局端末10は、環境情報に対する評価値を算出し、算出した評価値をネットワーク事業者端末30に送信し、ネットワーク事業者端末30は、ステータス変化情報をサービス提供者端末20に送信し、サービス利用者端末20は、ユーザDB25aを更新して、当該ユーザDB25aおよびサービスポリシーDB25cを参照して、サービス利用者に提供するサービスを制御する。 (もっと読む)


【課題】 複数のノード装置が一のノード装置に集中してコンテンツを要求することによるコンテンツの品質低下等の不都合を解消したコンテンツ配信システム等を提供する。
【解決手段】 本発明は、ネットワークを構築して互いに接続された複数のノード装置を備えた情報配信システムSにおいて、コンテンツの所在を知っているルートノード装置が、コンテンツを記憶しているコンテンツノード装置1hの通信の局所的集中を表す通信繁忙度を認定し、当該装置の通信が非常に混雑している場合には、コンテンツの要求情報の送信元であるリクエストノード装置1j、1fに対し、コンテンツの既に受信した一部分のみを記憶している情報部分記憶ノード装置1zを示すIPアドレスを送信する。 (もっと読む)


161 - 180 / 315