説明

Fターム[5C051DB06]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの構成要素 (10,809) | 配線;電極 (315)

Fターム[5C051DB06]に分類される特許

81 - 100 / 315


【課題】光を効率よく光電変換素子の受光面に照射しつつ光電変換素子の受光面での照度を均一にでき、これにより光照射効率の低下を抑えつつ照度ムラの発生を抑制できる画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿Gに向けて光を照射する複数個の発光素子212,…を基板213上に列設して形成した光源211と、光電変換素子205と、原稿Gからの反射光L1を光電変換素子205に結像するレンズ204とを備え、原稿Gからの反射光L1を光電変換素子205で読み取るように構成された画像読取装置100において、基板213には、発光素子212,…を配置するための複数の配置パターンpt11,…,ptmnが形成されており、複数の発光素子212,…は、光電変換素子205の受光面205dでの照度の状態に基づいて配置パターンpt11,…,ptmnに配置されている。 (もっと読む)


【課題】積層半導体層を用いた下部配線の電位の安定性を向上させる。
【解決手段】下部配線200は、p型の半導体である基板80と、p型の第1半導体層81と、n型の第2半導体層82と、p型の第3半導体層83とから構成され、さらに、露出させたp型の第1半導体層81上にp型の半導体とオーミック接触する材料で形成されたp型電極136と、露出させたn型の第2半導体層82上にn型の半導体とオーミック接触する材料で形成され、p型電極136に延伸して設けられた短絡配線126とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
画像読取装置の最大消費電流を抑え、高画質な画像読取装置を提供する。
【解決手段】
画像読取装置(100)は、列状に並べられた複数センサICチップ(122a〜122l)を備え、それらは2以上のブロックに区切られている。各センサICチップ(122a〜122l)には共通のクロックパルス信号(CLK)が入力され、各ブロック毎にアナログ出力信号(A1〜A6)が個別に出力される。スタートパルス信号(SP1〜SP6)は各ブロック毎に個別に入力され、スタートパルス信号(SP1〜SP6)は同じブロック内のセンサICチップに共通に入力される。スタートパルス信号(SP1)に対しスタートパルス信号(SP2)は遅れ入力される。以下同様の条件で各スタートパルス信号(SP2〜SP6)の間で遅れたスタートパルス信号が入力される。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡略化して低コスト化を図る。
【解決手段】半導体複合装置は、シフトレジスタと、これにより時分割駆動される半導体薄膜からなる発光サイリスタアレイとにより構成されている。この製造方法は、例えば、シフトレジスタを構成する複数の回路構成素子243が形成されたシリコン基板241を用意する。シフトレジスタにより駆動される複数の発光サイリスタ261〜264が配列された結晶構造を持った半導体薄膜からなる発光サイリスタアレイを、パッシベーション膜242を介してシリコン基板241上に貼着する。フォトリソグラフィ法により、複数の回路構成素子243間を電気的に接続してシフトレジスタを形成すると共に、そのシフトレジスタ及び複数の発光サイリスタ261〜264間を電気的に接続するメタル配線265〜267を形成する。 (もっと読む)


【課題】光が外部に放出される領域を略同一とすることが可能なLEDアレイを提供する。
【解決手段】複数の発光部1A〜1Jを半導体基板上に配置したLEDアレイであって、複数の発光部1A〜1Jを、LEDアレイの一方の端部から他方の端部へLEDアレイの長手方向と垂直な方向に交互に配置させ、奇数番目の発光部(1A、1C、1E、1G、1I)の一端を電極(2A、2C、2E、2G、2I)を介して一方のドライバICと接続させると共に他端をダミー電極(3A、3C,3E、3G、3I)と接続させ、偶数番目の発光部(1B、1D、1F、1H、1J)の一端を電極(2B、2D,2F、2H、2J)を介して他方のドライバICと接続させると共に他端をダミー電極(3B、3D、3F、3H、3J)と接続させ、夫々の発光部(1A〜1J)は、ダミー電極(3A〜3J)が接続されている領域よりもドライバICが接続されている領域の方を広くした。 (もっと読む)


【課題】露光ヘッドで用いられる封止部材および発光素子基板の撓みの抑制を可能とする技術を提供する。
【解決手段】発光素子が配設されたガラス製の発光素子基板と、発光素子基板の発光素子が配設された第1の面で発光素子を封止するガラス製の封止部材と、発光素子基板の逆側から封止部材を支持する剛性部材と、発光素子基板の第1の面に対して逆側の第2の面に配設された支持部材と、支持部材により発光素子基板の第2の面側に支持されるとともに、発光素子から光素子基板を透過した光が入射するレンズを有するレンズアレイと、を備え、支持部材は、発光素子基板および封止部材を剛性部材とで挟むようにして配設されている。 (もっと読む)


【課題】偏移した光センサ列を有する感光チップとその方法を提供することである。
【解決手段】各セット内の光センサは、隣接した光センサセットの光センサに対して光センサ長未満の距離だけY方向にオフセットされ、ピクセル増幅器と、少なくとも1つの多重化回路と、少なくとも1つの電気素子を備える感光チップであって、少なくとも1つの多重化回路は、所定のシーケンスで光センサからそれぞれの光誘導信号を選択し、少なくとも1つの電気素子によってピクセル増幅器にそれぞれの光誘導信号を送信し、複数セットの光センサは第1の数の光センサを含み、複数セットの光センサの走査線には時間帯があり、複数セットの光センサにおけるそれぞれの光センサは、順に起動することにより光センサへの入射光による電荷蓄積を開始し、順の2つの連続する光センサの起動間隔は、時間帯を第1の数で除算した値と実質的に等しい。 (もっと読む)


【課題】多重露光の発光装置において、高解像度化を容易とするとともに、常時非発光の発光素子による階調異常を抑制する。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50と記憶部80とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、その発光輝度を指定する指定データを入力し、このデータに基づいて発光素子Pを駆動する。制御回路50は、一定数のスポット像に係る指定データをデータ線2へ供給し、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uの各々に転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。一定時間および第1ピッチは、一定数のスポット像が互いに重なるように定められており、常時非発光の単位回路Uは、発光素子Pを非発光とする指定データを入力する。 (もっと読む)


【課題】光センサ素子を画素と同一の絶縁性基板上にマトリクス状に配置した画像表示装置であって、低照度光の検出精度を落とすことなく、高照度光の検出を可能にし、光センサ素子が検出できる光の照度レンジを拡大できる光センサ内蔵画像表示装置の提供。
【解決手段】画像表示装置と光センサ装置とが同一絶縁性基板上に形成され、前記光センサ装置は、前記絶縁性基板上にマトリクス状に配置された光センサ素子群と、前記光センサ素子群を2次元撮像装置として機能させる付加回路とで構成されている光センサ内蔵画像表示装置であって、
2次元撮像装置を構成している1ピクセル分の中に、少なくとも1個の光センサ素子と、前記光センサ素子で生成された電荷を蓄積する少なくとも2個の容量値が異なる蓄積容量を備える。 (もっと読む)


【課題】多重露光の発光装置において、高解像度化を容易とする。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、発光素子Pの発光輝度を指定する指定データを入力して保持し、この指定データに基づいて発光素子Pを駆動する。データ線2は、複数の単位回路Uのうち、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uへの指定データの転送に共用される。制御回路50は、一つのドットを構成する同一階調のスポット像に係る指定データを、データ線2へ供給し、一定数の単位回路Uの各々に転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。そして、一定時間および第1ピッチは、一定数の単位回路Uに係るスポット像が重なるように定められている。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサの電荷の転送効率を改善することを目的とする。
【解決手段】光を透過する読出電極321、322、323のそれぞれに、あらかじめ決められた電荷が印加されると、画素310に蓄積された電荷がCCD素子331,332に転送される。読出電極321、322に対して、読み出しポテンシャルを画素ポテンシャルウェルの底のポテンシャルより低く、かつCCDポテンシャルウェルの底のポテンシャルより高くする電圧値をもつ電圧VHを印加し、読出電極323に対して、画素ポテンシャルウェルの底のポテンシャルより高いポテンシャルを形成する電圧値を持った電圧VLを印加することで、高低差があり、移動距離も短いポテンシャル勾配が形成される。 (もっと読む)


【課題】光電変換装置にて、読出スピード、高S/N、高い階調性、ローコストに優れた装置を提供する。
【解決手段】光電変換素子とスイッチ素子を含む画素が2次元の行列状に配され、行単位で複数の画素から列単位に設けられた複数の信号配線を通って電気信号を並列信号として出力する光電変換回路部と、スイッチ素子を制御する駆動用回路部と、信号配線毎にアナログ演算増幅器と転送スイッチと容量と読み出し用スイッチとを有し、並列信号を直列信号に変換して読み出す読み出し用回路部とを有し、所定行の読み出しを行っている時間内に所定行と異なる行のスイッチ素子を導通させて並列信号を増幅させ、読み出し用回路部は、アナログ演算増幅器と転送スイッチの間にローパルフィルタを有し、増幅された電気信号はローパスフィルタを通過して転送スイッチでサンプリングされて容量に保持されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ベース層のキャリア濃度および厚み寸法を大きく設定することなく、発光強度に対する電流増幅率βの影響を抑制することのできる発光サイリスタ、発光素子アレイ、発光装置および画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 発光サイリスタは、基板上に第1半導体層、第1半導体層と反対導電型の第2半導体層、第1半導体層と同じ導電型の第3半導体層、および第1半導体層と反対導電型の第4半導体層がこの順に積層されており、第3半導体層のバンドギャップは、第2半導体層のバンドギャップと略同一、かつ、第1および第4半導体層のバンドギャップより狭幅であり、第3半導体層は、基板側の第1領域と基板と反対側の第2領域とからなり、かつ、第1領域の不純物濃度は1×1016(cm−3)未満である。 (もっと読む)


【課題】小型化と高速化との両立が可能な固体撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る固体撮像装置1は、光電変換を行うM個の画素部P(1)〜P(16)が配列された固体撮像装置において、M個の画素部P(1)〜P(16)のうちの異なる画素部からの出力信号を順次に保持するN個の保持部H(1)〜H(4)(NはMより小さい)と、N個の保持部H(1)〜H(4)からの出力信号を順次に増幅する増幅部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】電荷の転送速度を向上させた電荷転送装置を提供する。
【解決手段】半導体基板の主面に形成された電荷転送チャネル領域30上に1poly電極40及び2poly電極42からなる電極対を電荷転送方向に配列する。1poly電極40の縁44,46を電荷転送方向に対して傾斜させる。これにより、電荷転送チャネル領域30のうち1poly電極40,2poly電極42によりそれぞれチャネル電位を制御される1poly対応区画及び2poly対応区画の相互の境界を電荷転送方向に対して傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置において、メイン基板とキャリッジとを接続するケーブルに対してESDが発生した場合でも、読み取った画像データの画質低下を防ぐ。
【解決手段】SOC110は、マスタークロック(MCKb)を、FFC200を介してキャリッジ300のTG310に出力する。また、マスタークロック(MCKa)を、直接コンパレーター130に出力する。コンパレーター130は、入力された2つのマスタークロック(MCKaおよびMCKb)を比較し、差分(位相差)がある場合に、その旨を示す信号をSOC110に出力する。SOC110は、前記の信号を受け付けた場合に、AFE120の出力データが異常であるものと判断し、適切な画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】プリント基板におけるソルダーレジストを必要な箇所のみに設けるという簡単な構成により、結像点のばらつきを小さくし、かつ、安価なプリントヘッドを提供する。
【解決手段】発光素子アレイとレンズアレイが対向するようにハウジングにプリント基板の表面を当接させ、レンズアレイ、ハウジングおよびプリント基板で囲まれる空間が密閉されるように、プリント基板がハウジングに固定されたLEDプリントヘッドにおいて、プリント基板は、表面にソルダーレジストを形成せず、裏面のパッドを除く部分にソルダーレジストを形成した。 (もっと読む)


【課題】配線板に記録素子チップを実装する際に生じ得る、記録素子チップの反りを抑制する。
【解決手段】発光チップアレイ61は、複数のLEDを備えた発光チップC、各種配線が形成される回路基板62、及び中間部材64を備えている。そして、中間部材64は、板状の金属にて構成されており、回路基板62と発光チップCとの間に設けられる。また、中間部材64の材料には、熱膨張率が発光チップCの基板よりも大きく、回路基板62の基材よりも小さいものを用いる。 (もっと読む)


【課題】組立性に優れ、高精度な露光処理を実現することができるラインヘッドを提供すること、また、安価で、高品位な画像を得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ラインヘッド13は、光透過性を有する基板71と、基板71の一方の面側に第1の方向に配列された複数の発光素子72と、基板71の他方の面に、光透過性を有する板状のスペーサ17を介して接合され、発光素子72からの光を結像するレンズアレイ16と、スペーサ17を基板71側とは反対側から覆うように設けられた支持部材6とを有し、スペーサ17の第1の方向に垂直または略垂直な第2の方向での幅は、基板71の第2の方向での幅以上であり、基板71の第2の方向での端がスペーサ17の第2の方向での端よりも外側に突出しないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】組立性に優れ、幅が狭く、高精度な露光処理を実現することができるラインヘッドを提供すること、また、安価で、高品位な画像を得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ラインヘッド13は、光透過性を有する第1の基板71と、第1の基板71の一方の面側に第1の方向に配列された複数の発光素子72と、第1の基板71の他方の面に、光透過性を有する板状のスペーサ17を介して接合され、発光素子72からの光を結像するレンズアレイ16と、スペーサ17を第1の基板71側とは反対側から覆うように設けられた遮光部材19と、第1の基板71の一方の面側に設けられた支持部材6とを有し、スペーサ17の第1の方向に垂直または略垂直な第2の方向での幅は、第1の基板71の第2の方向での幅以上であり、第1の基板71の第2の方向での端がスペーサ17の第2の方向での端よりも外側に突出しないように構成されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 315