説明

Fターム[5C052DD04]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 用途、機能 (10,168) | 画像ファイル用 (4,483)

Fターム[5C052DD04]に分類される特許

101 - 120 / 4,483


【課題】携帯端末装置が家庭内LAN(ホームネットワーク)の受信範囲外に位置する場合においても、特別な操作を必要とすることなく、録画予約登録を可能とする記録装置、記録方法及び予約方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、録画予約方法は、経路切り替え器と接続し、無線通信による第1の録画予約情報による録画予約の指示と前記経路切り替え器と接続し、メールによる第2の録画予約情報による録画予約の指示とを入力可能であって、無線通信による第1の録画予約情報による録画予約の登録が受け付けられないことを検出し、第2の録画予約情報による録画予約を入力する。 (もっと読む)


【課題】情報画面表示において、ユーザが二次元コードの情報を取得しようとしているにも関わらず、映像表示が別の画面に切り替わってしまうような場合に、二次元コードの再表示や一定時間の二次元コード表示を可能とする方法を提供する。
【解決手段】カメラが捕えた画像の認識を行う画像認識方法と、放送または通信により配信されるコンテンツを記憶媒体に記録、再生する記録・再生制御方法と、コンテンツに二次元コードが含まれることを検知する二次元コード判別方法とを備えることで、二次元コードが表示されている映像を自動的に録画できるようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが見たい画像データを煩雑な操作を行うことなく優先的に検索する。
【解決手段】オブジェクト特定部108は、ユーザによって選択されたオブジェクトを特定する。特徴抽出部109は、オブジェクト特定部108により特定されたオブジェクトの特徴を抽出する。画像検索部110は、抽出された特徴に基づいて、上記オブジェクトを含む画像データと他の複数の画像データとの類似度を算出し、類似度に従って、他の複数の画像データを検索する。 (もっと読む)


【課題】不定期放送の可能性のある、複数話番組を好適に録画予約する。
【解決手段】番組表から手動で番組予約するとき、番組情報から複数話で構成される番組であると判定された場合、関連番組を自動的に検索する。次回放送が検出された場合、予約した番組と次回以降の放送間隔を判定し、曜日設定や毎週設定等の予約設定を自動的に行なう。その際に、自動予約機能を有効にしていたら、全ての予約設定を自動的に完了する。次回放送が検出されなかった場合は、複数話設定を行い、予約設定処理を継続する。複数話と判定されない場合は、通常の単番組予約とみなし、予約設定処理を継続する。 (もっと読む)


【課題】乗員が降車のため停車して車両のキーをオフにしてから、番組が終わるまでの間の映像を記録することができると共に乗員が再度乗車してキーをオンした後で視聴することができる受信録画表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】放送波を受信する受信手段と、受信手段で受信した放送波から映像データを取り出す映像データ取出手段と、映像データを表示する表示手段と、映像データ取出手段で取り出された映像データを保存する映像データ保存手段と、受信手段、映像データ取出手段、表示手段、映像データ保存手段を制御する制御手段と、制御手段の制御プログラムが格納された制御プログラム格納手段と、車両の電源供給の有無を検知する電源供給検知手段とを備え、電源供給検知手段で電源供給有りから電源供給無しに切替ったことを検知した際に映像データ保存手段で保存している映像データが終了するまで継続保存させるように制御手段で制御する。 (もっと読む)


【課題】データ容量や処理負荷を増大させることなく、ユーザ特性に応じた位置にチャプターを容易に設定することのできるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置1は、コンテンツに対するユーザ操作情報を取得する操作情報取得部21と、前記ユーザ操作情報に基づいて前記コンテンツの操作パターン情報を特定する操作パターン情報特定部22と、特定された前記操作パターン情報に基づいて前記コンテンツのチャプター位置を決定するチャプター位置決定部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で自動再生を行うための仕組みを構築するとともに、未再生の番組を希望する時間帯に自動再生させる技術を提供する。
【解決手段】番組情報を表示する番組情報表示装置であって、番組の推奨度に基づいて、推奨度が高い推奨番組の推奨番組情報を時間軸に沿って表示した推奨番組欄を作成し表示する表示制御部と、前記推奨番組欄に表示される推奨番組情報のうちから前記番組の推奨度が低い推奨番組情報の表示を、置換の優先度の高い推奨コンテンツの情報表示で置き換える編集処理を行う推奨番組欄編集部とを有することを特徴とする番組情報表示装置。 (もっと読む)


【課題】動画中で移動する被写体をユーザが希望する任意の速度で自由に移動させることはできなかった。
【解決手段】再生装置は、動画像の再生を制御する再生制御部111と、再生される動画像を表示する表示部19と、表示部19と重ねて配置されるタッチパネル14と、タッチパネル14に対するタッチ操作を検出する操作検出部113とを備える。再生制御部111は、操作検出部113によって検出されたタッチ操作が動画像中で移動する被写体の移動に沿った移動操作であると判定すると、移動操作に連動して被写体が移動するように、動画像の再生を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、信号の伸張処理等の膨大な信号処理を必要とせずに、モーションのある映像を録画、検索再生できる、録画装置及び検索再生装置の提供を目的とするものである。
【解決手段】本発明にかかる録画装置は、圧縮された映像データの、各フレームデータのデータサイズに基づいて、時々刻々のモーションレベルを示すモーション情報を検出する検出手段としてのモーション検出モジュール122と、映像データの時刻情報と関連づけて、圧縮された映像データ及びモーション情報を記憶する記憶手段としての記憶装置13とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レコーダにおいて、録画漏れを防ぎ、録画した映像コンテンツの再生操作を簡単にする。
【解決手段】レコーダ2Aの制御回路は、録画対象の映像コンテンツを全て自機のハードディスクに記録できるか否かを判別し、記録できないときには代理録画を他のレコーダ2Bに要求する。上記制御回路は、レコーダ2Bに代理録画を要求した映像コンテンツと自機に記録された映像コンテンツの録画タイトルリストをTV受像機3に表示させ、代理録画された映像コンテンツが選択されたとき、その映像コンテンツの再生をレコーダ2Bに要求する。これにより、レコーダ2Aで録画対象の映像コンテンツを全て録画することができない場合であっても、録画漏れを防ぐことができる。また、他のレコーダ2Bに代理録画させた映像コンテンツの再生時には、TV受像機3に表示される録画タイトルリストの中から、その映像コンテンツを選択するだけで再生できる。 (もっと読む)


【課題】仮想マシン上で動作するプログラムにより映像の再生が制御可能なコンテンツについて、再生停止位置から再生を再開するときに、待ち時間を短縮できるようにすること。
【解決手段】制御部120は、記録媒体としての光ディスク101に記録されている仮想マシン利用型コンテンツが、仮想マシン上で動作するプログラムが起動しているとき及びこのプログラムが起動していないときの何れでも映像を再生することのできる第1種類のコンテンツであるか、このプログラムが起動しているときにのみ映像を再生することのできる第2種類のコンテンツであるかを、光ディスク101に記録されている再生制御情報から判定し、この仮想マシン利用型コンテンツが第1種類のコンテンツである場合には、このプログラムを起動させないで、再生部110に、映像の再生が停止された位置から、映像の再生を再開させる。 (もっと読む)


【課題】負荷が過大となることを回避しながら、高い品質にて動画を高速再生できるデータを送信することが可能な動画配信装置を提供すること。
【解決手段】動画配信装置100は、動画の高速再生を要求し、且つ、当該高速再生の再生速度を表す再生速度情報を含む高速再生要求を受け付ける高速再生要求受付部101と、上記受け付けられた高速再生要求に含まれる上記再生速度情報が表す再生速度が、所定の閾値速度よりも小さい場合、上記動画を表す動画データを送信データとして送信し、一方、当該再生速度が当該閾値速度よりも大きい場合、当該動画を表すフレーム列のうちの一部のフレームにより表される部分動画を表す部分動画データを当該送信データとして送信する動画データ送信部102と、を備える。 (もっと読む)


【課題】映像データに時刻管理情報がなくても、映像データを特殊再生することのできる映像再生装置、映像再生方法、及び、映像再生プログラムを提供すること。
【解決手段】本発明にかかる映像再生装置は、それぞれが画像を示す複数の画像データを含む映像データに基づいて、複数の画像データのそれぞれが示す複数の画像を含む映像を再生する。映像再生装置は、画像の表示期間を指定する指定情報の入力を受けて、入力を受けた指定情報によって指定された表示期間を示す表示期間情報を生成する指定部と、画像に対して指定部が生成した表示期間情報を、画像を示す画像データに対応付ける対応付け部と、画像データが示す画像を、画像データに対応付けられた表示期間情報が示す表示期間の間、表示装置に表示する表示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】大容量の記録済み媒体において自由度が高く表現力の豊かなの高いユーザインターフェイスを実現する。
【解決手段】プレイアイテムが複数のアングルで再生できるマルチアングル構造であるか否かを示すフラグを設ける。また、デコード単位の先頭にアングル切り替え可能点であるか否かを示すフラグを設ける。シームレスのマルチアングル構造において、インターリーブユニットを増やさなくてもアングル切り換えが可能となる。ノンシームレスのマルチアングル構造では、このフラグを用いて各アングルの末尾側の所定領域をアングル切り替え不可とすることで、マルチアングルから脱したときの再生の不連続を無くす。また、サブプレイアイテムをメインパスと非同期に再生可能か否かを示すフラグを設けることで、オーディオのみのサブプレイアイテムをBGMとして用いることができる。 (もっと読む)


【課題】外部装置が画像データをアップロードするアップローダを備えていない場合でも、外部装置において画像データのアップロードを可能とする記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置(100)は、データを格納した着脱自在な記録媒体(140)を装着可能な媒体装着部(141)と、外部装置により実行されるソフトウェアであって、ネットワークを介して外部サーバにデータをアップロードする機能を実現するアップローダ(620)を格納する格納部(142)と、記録媒体に格納されたデータの中で外部サーバへアップロードすべきデータを特定するリスト情報と、格納部に格納されたアップローダとを記録媒体に記録する記録制御部(130)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像を多軸空間上に配置して表示すること。
【解決手段】パソコン100は、画像ファイルから複数の情報を取得する情報取得手段と、情報取得手段によって取得された複数の情報のそれぞれをパラメータ軸とした多軸空間を設定する多軸空間設定手段と、多軸空間設定手段によって設定された多軸空間上に、情報取得手段によって取得された複数の情報に基づいて、画像ファイルに対応する画像を配置する画像配置手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像ストリームの取得と並行して、分割された映像ストリームの関係を表すダイジェストデータを生成できる。
【解決手段】映像取得部は、映像ストリームを順次取得する。記憶切換部180は、映像ストリームの少なくとも一部をそれぞれ記憶する複数の記憶媒体170のうちの記憶先となる所定の記憶媒体170aの残り記憶容量に基づいて、映像ストリームの記憶先を切り換える。ダイジェスト抽出部138は、映像ストリームから所定の条件を満たすダイジェストシーンを検出し、ダイジェストシーンに対応するダイジェストデータを抽出する。記憶制御部182は、切換先の記憶媒体170bに記憶された映像ストリームに関して抽出されたダイジェストデータを、所定の記憶媒体に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】大容量の記録済み媒体において自由度が高く表現力の豊かなの高いユーザインターフェイスを実現する。
【解決手段】プレイアイテムが複数のアングルで再生できるマルチアングル構造であるか否かを示すフラグを設ける。また、デコード単位の先頭にアングル切り替え可能点であるか否かを示すフラグを設ける。シームレスのマルチアングル構造において、インターリーブユニットを増やさなくてもアングル切り換えが可能となる。ノンシームレスのマルチアングル構造では、このフラグを用いて各アングルの末尾側の所定領域をアングル切り替え不可とすることで、マルチアングルから脱したときの再生の不連続を無くす。また、サブプレイアイテムをメインパスと非同期に再生可能か否かを示すフラグを設けることで、オーディオのみのサブプレイアイテムをBGMとして用いることができる。 (もっと読む)


【課題】特徴量の生成に長い時間がかかるという問題を解決することが可能な特徴量生成装置を提供する。
【解決手段】ブロック取得部34は、動画データから、動画ブロックを順次取得していく取得処理を実行する。検索用データ生成部35は、動画ブロックから、動画データの特徴量を生成していく。CPU36は、検索用データ生成部35が生成した特徴量の数に応じて、ブロック取得部34における動画ブロックの取得率を調整する。 (もっと読む)


【課題】 印刷対象とするフレーム画像がどの動画ストリームに含まれているのかをユーザに把握させやすくし、且つこのフレーム画像を容易に特定する為の技術を提供すること。
【解決手段】 それぞれの動画ストリームのうち指定された動画ストリームを指定動画ストリーム、該指定動画ストリーム中の各フレームのうち指定されたフレームを指定フレームとした場合、指定動画ストリーム中のそれぞれの指定フレームを切り替え表示する。表示領域に対する指示を検知すると、指定動画ストリーム中のそれぞれの指定フレームを一覧表示する一覧表示画面に切り替え、一覧表示画面において指定された指定フレームを印刷対象として出力する。 (もっと読む)


101 - 120 / 4,483