説明

Fターム[5C054HA00]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 用途 (7,416)

Fターム[5C054HA00]の下位に属するFターム

Fターム[5C054HA00]に分類される特許

21 - 37 / 37


【課題】 HMDを頭部に装着した複数人のユーザが複合現実空間を共有する場合に、HMDに対する無線での画像送信を円滑に行うための技術を提供すること。
【解決手段】 HMD10aは、HMD10aの位置と無線I/F105aの位置とを通る直線を軸とする領域を示す領域情報を生成する。他の画像処理装置11b、11cが有する無線I/Fの位置情報を取得する。取得した位置情報が示す位置が、上記領域情報が示す領域内に含まれているか否かを判断する。そして係る判断の結果に応じて、無線I/F105a、若しくは他の無線I/Fの何れかを無線通信相手として選択し、選択した無線I/Fとの無線通信により、画像を受信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるコンピュータ操作中の操作画面をキャプチャして得られたキャプチャ画像を監視目的のために効率よく記録保存する技術を提供する。
【解決手段】監視対象となっている端末1における操作イベントを記述した操作ログとその操作画面のキャプチャ画像とを取得する端末監視装置2は、操作ログに記述された操作イベントに対して危険度を表す操作評価値を算定する操作評価値算定部24と、操作イベントとこの操作イベント発生時のキャプチャ画像とをリンクするリンク部25と、キャプチャ画像の記録容量低減化画像処理をこのキャプチャ画像にリンクしている操作イベントの操作評価値に応じて行うキャプチャ画像処理部26と、キャプチャ画像と操作イベントとを記録する端末情報記録部54aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示装置と頭部着用ビデオソースとの間の変位距離に起因する視差を、修正する動的視差修正システムおよび方法を提示する。
【解決手段】上記システムは、表示装置、上記ビデオソース、およびコントローラを備える。上記ビデオソースは、対象を撮像しビデオデータを提供する。コントローラは、オフセット・ビデオデータを形成するために、上記ビデオソースから提供されるビデオデータを電気的にオフセット処理する。表示装置は、上記オフセット・ビデオデータを受信し当該データを表示する。表示装置は、視覚支援用としてユーザの眼前に直接置かれ、上記ビデオソースは、ユーザの眼の側面に配置される。表示装置は、縦列と横列とからなるピクセルのXY配列を含み、上記オフセット・ビデオデータは、X方向の何個かのピクセルの縦列のオフセットと、Y方向の何個かのピクセルの横列の別のオフセットと、を含む。 (もっと読む)


【課題】指示者や作業者に作業の指示の提示及びその受取りに対する負担を課することなく、容易に且つ正確に指示を伝達することが可能な遠隔作業支援システム、及びその表示方法を提供する。
【解決手段】作業対象物を撮影する電子カメラと、外界をシースルー可能な表示ユニットと、を備えた頭部装着式映像表示装置と、電子カメラで撮影された作業対象物の映像を表示するモニタを備えて、頭部装着式映像表示装置に、作業者による作業の部位を指示するための情報を提供する遠隔指示装置と、を有し、頭部装着式映像表示装置は、遠隔指示装置から提供された情報に基づいて表示ユニットに、作業者による作業の部位を指示する指標を表示する指標表示処理部を有し、指標表示処理部は、指標を、作業者が表示ユニットの画面を通して観察できる作業対象物の光学像における対象部位に重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置から出力される映像信号の伝送時に大きな伝送遅延が生じる場合であっても、撮像装置の動作を容易に遠隔制御できる撮像装置の遠隔制御システムを提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置の遠隔制御システム1は、撮像装置3から出力されるオリジナル映像信号を処理して、当該オリジナル映像信号よりもデータ量が少なく、遅延時間も少ない操作用映像信号を生成する操作用映像信号生成手段6と、オリジナル映像信号及び操作用映像信号をそれぞれ圧縮して、これらの圧縮データを通信回線2を介して送信する第1の伝送手段10と、第1の伝送手段10から通信回線2を介してオリジナル映像信号及び操作用映像信号の圧縮データを受信し、これらの圧縮データをそれぞれ伸張する第2の伝送手段20と、操作装置4の操作者が視認可能な位置に配置され、上記伸張された操作用映像信号を表示する表示装置5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続し、複数ユーザーからの同時制御が可能なデジタルカメラにおいて、即写性と速報性を両立し、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】 デジタルカメラを使用するユーザーを登録し、機能毎にアクセス権と優先順位を設定する。ユーザー登録の際には、デジタルカメラの操作部材を直接操作するユーザーとPCからリモート操作するユーザーを区別する。複数ユーザーが同一機能へ同時期にアクセスした場合には、優先順位に従って動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】 画像を表示する表示部を備えた頭部装着型ディスプレイにおいて、頭部装着型ディスプレイと撮像装置とを接続して使用する際に、適切な撮影状態で撮影可能な頭部装着型ディスプレイを提供すること。
【解決手段】 画像を表示する表示部を備えた頭部装着型ディスプレイにおいて、頭部装着型ディスプレイに対して、所定の姿勢に撮像装置を取り付け可能な固定部を備える。なお、固定部は、頭部装着型ディスプレイを基準とした撮像装置の姿勢を変更可能であっても良い。また、撮像装置の姿勢の変更量を検出する検出部をさらに備えても良い。また、検出部は、撮像装置における光軸と、表示部の表示方向との差異に基づいて、変更量を検出しても良い。また、表示部は、検出部による検出結果を表示しても良い。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置の位置姿勢計測を、簡便な構成により広範囲で行えるようにする。
【解決手段】 予め定めた符号列を、連続する複数の指標で表す様に指標を配置する。指標列を構成する指標は画像処理で識別可能な特徴が異なる少なくとも2種類の指標を含む。そして、撮像画像中に検出された指標を数値情報に変換し、数値情報と予め定めた符号列とから、撮像画像中に検出された指標の同定を行う。そして、予め登録された基準となる指標の座標情報を用いて、同定された指標の座標情報を求める。この座標情報と、別途取得した撮像装置の姿勢情報とを用い、撮像装置の位置姿勢を求める。 (もっと読む)


【課題】 管理権限者が意図しない撮影画像を記録するようなことが無く、かつ、非管理権限者のカメラ操作要求にも応えるカメラシ制御ステムを提供する
【解決手段】 少なくともズーム機能とパン・チルト機能を有するカメラをネットワークを介して遠隔操作するシステムである。該カメラにおける全ての制御操作が可能な管理権限者と、カメラ操作が限定される非管理権限者からなるユーザを定め、管理権限者か非管理権限者かを示すアクセスレベルを判定するユーザ権限管理制御部を設ける。管理権限者である場合は、少なくとも光学ズーム、電子ズームのズーム機能および、物理的なパンニング、電子パンニング、物理的なチルティング、電子チルティングのパン・チルト機能の使用を許可する。非管理権限者である場合は、少なくとも前記光学ズームおよび前記物理パン・チルト機能の使用を禁止する。 (もっと読む)


【課題】複数のディジタル機器と効率的なデータ通信を行って、各々のディジタル機器に最適な動作制御を外部から個々に行うことが可能な通信システムを提供する。
【解決手段】予め備わっているディジタル機器(ビデオカメラ)600a〜600c内の制御手段に対し、外部の端末装置(パーソナルコンピュータ)103から動作制御のための命令を出力したり、ディジタル機器600a〜600c内の制御手段の制御方法(制御条件)の変更を指示することで、ディジタル機器600a〜600cの遠隔操作や上記の制御方法による動作とは別の動作や、動作の制限を、外部の端末装置103が個別に実行可能なように構成した。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラ装置により撮影した画像を通信ネットワークにより離れた場所へ伝送する際に、通信ネットワークの通信状況に関わらず、各カメラ装置によりそれぞれ撮影した画像を同期させることが可能なネットワークカメラシステムおよびカメラ装置並びに画像同期方法の提供することを目的とする。
【解決手段】複数のカメラ装置2,3が、通信ネットワークを介して基準時間情報を取得し、取得した基準時間情報に基づいて内部時計の時間を他のカメラ装置2,3と同期させ、内部時計の時間を基準にして他のカメラ装置2,3と同じタイミングで各画像フレームを撮影し、撮影した各画像フレームのデータを通信ネットワークを介して録画装置1へ伝送する。 (もっと読む)


【課題】 ビデオカメラで記録した森林空間を視覚的、聴覚的に臨場感を伴って再現し森林空間の散策等の疑似体験を可能とする一方、映像自体の場所、映像とカメラの位置関係等の認知が容易であり、場所を指定して簡単にその場所の映像等を再生する。
【解決手段】 魚眼レンズを具えたビデオカメラにより森林内を歩行しつつ作動させて得た第1の映像・音声情報に、位置検出手段による位置情報と前記ビデオカメラの方角・アングル検出手段によるビデオカメラの方角・アングル情報を時系列的に同調させて画像・音声記録地点の位置、カメラ方向、カメラアングル等の情報が重畳された第2の映像・音声情報を生成するとともに、地図情報処理手段による地図情報と前記第2の映像・音声情報とをリンクさせ、前記地図情報処理手段によりディスプレー上に表示された地図上におけるビデオカメラの移動経路の所望地点を指示することにより該地点の映像・音声を再生するとともに、カメラの位置、カメラ方向、カメラアングル等の撮影基本情報をも提供できる森林空間再現システムを実現して上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 撮影環境が時間的に変化し得る状況において、特定の被写体を対象として撮影する。
【解決手段】 カラオケ装置200は、ポインタデバイス300からの情報に基づき被写体の位置を算出してカメラシステム100を構成する各ビデオカメラ101を制御するとともに、装置カメラシステム100によって撮影された画像を解析し、撮影対象となる被写体が映っているか等の条件が満たされているか否かを判定し、この判定結果に基づき使用カメラの適否を決定する。使用不適合のカメラがあった場合には、逐次、使用適合のカメラを探して使用カメラの変更を行なう。 (もっと読む)


【課題】 撮影時の明るさ等の条件が変動した場合にも、ディスプレイに表示する画像を常に一定の明るさに補正する。顔の肌色を好ましい「見え」に補正する。
【解決手段】 カメラによる撮影時に、顔画像を撮影するのと同じ環境下で、測色値輝度(反射率)が既知の色票を撮影する。カメラからコンピュータ装置に出力された色票画像のRGB値から、撮影環境下の照度補正係数Q1を計算し、撮影された顔画像をコンピュータ装置に取り込み、照度補正係数Q1で画像全体の各画素のRGB成分を測色値輝度への換算出力レベルに変換して照度補正を行う。撮影環境下の照度補正係数Q1によって、測色値輝度への換算出力レベルに変換された顔画像に対して、あらかじめ調整された「顔(肌色)が好ましい明るさに見える」照度補正係数Q2を用いて、カメラから出力レベルに補正してディスプレイに出力する。 (もっと読む)


【課題】 ズームレンズをテレ側に位置したままで、目標とする被写体にカメラの撮影方向を比較的容易に遠隔から制御でき、また、中央の被写体の画像解像度をある程度維持したまま、広角撮影が比較的ローコストで実現できるを画像遠隔送受信方法及びシステムをを提供する。
【解決手段】 カメラ部200側では、CCDセンサ9,16からの画像信号を独立処理し、該処理された信号をA/D変換器19,20で変換し、該変換された画像を画像メモリ23,24に蓄え、該蓄えた撮像画像の画像メモリ23,24上での拡大率をMPU27で判別し、該判別された拡大率判別情報を受信表示装置に画像データと共に送付し、該受信表示装置側では、前記カメラ部200から受信した圧縮画像データを伸長し、該伸長後に受信した拡大率判別情報を基に受信画像を合成し、該合成した画像を画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】 操作者の負担を軽くするとともに、操作者にとって所望の映像を映像表示手段に表示可能な映像切替装置を提供する。
【解決手段】 複数の撮影手段4により撮影された映像の中から選択された映像を映像表示手段5に出力する映像切替装置1であって、撮影目標の存在位置を特定する座標特定手段2と、座標特定手段2により特定された撮影目標の座標と予め設定されている撮影手段4の設置された座標とから撮影目標と撮影手段4との距離を算出し、撮影目標と撮影手段4との距離に基づいて映像表示手段5に出力する映像を選択する映像切替手段3とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 初期投資や手間を掛けずに簡便に名刺データの管理を行う。
【解決手段】 被写体の像を電気的な画像信号に変換して周期的に出力する画像出力手段と、前記画像信号を表示する表示手段と、内部発生または外部発生のシャッターキー操作信号に応答して前記画像信号又は前記画像信号を圧縮処理した信号を記録媒体に記録する記録制御手段とを備えた電子カメラにおいて、前記画像信号から文字情報を抽出してテキスト文字列に変換し、該テキスト文字列を当該文字情報の項目毎に分類して格納する。画像信号中の文字情報をテキスト文字列に変換して保持することができ、例えば、電子カメラ単体で名刺データの管理を行うことができる。 (もっと読む)


21 - 37 / 37