説明

Fターム[5C061BB03]の内容

立体TV及びTVの試験、検査、測定等 (24,241) | TV方式、その細部の試験、検査、測定等 (2,081) | 測定、検出、検知、計測、計数 (546)

Fターム[5C061BB03]に分類される特許

81 - 100 / 546


【課題】短時間で高精度に非ピンホール性まで考慮したカメラ較正を行うことが可能なカメラ較正方法を提供する。
【解決手段】基準平面と線光源13との間の距離が第1の距離となる状態を保ちながら、STEP3,4で、異なる2方向に基準平面に対して相対的に線光源13を平行移動させ、線光源13からの入射光線を画素が撮像したときにおける線光源13の位置を各画素ごとに記憶する。STEP6,7で、基準平面と線光源13との間の距離が第1の距離と異なる第2の距離となる状態を保ちながら、異なる2方向に基準平面に対して相対的に線光源13を平行移動させ、線光源7からの入射光を画素が撮像したときにおける線光源7の位置を各画素ごとに記憶する。STEP8,9で、各画素ごとに、記憶した4本の線光源7の位置との距離が最小となる直線を、当該画素に対する入射光線の軌跡Sと推定する。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送中のCMを、その放送時間に依存することなく検出する。
【解決手段】トリガ検出部232は、テレビ放送信号からCM放送開始のトリガ及びCM放送終了のトリガを検出する。信号特徴量算出部233は、CM放送開始のトリガが検出されると、トリガ直後のテレビ放送信号の特徴量を算出する。CM判定部234は、算出された特徴量がCMデータベース部237にCMである旨と共に記憶されている場合、テレビ放送信号はCMであると判定する。遅延型CM評価部236は、CM放送開始のトリガ検出からCM放送終了のトリガ検出に至る時間と、算出された特徴量とをCMデータベース部237に記憶させ、かつ、その時間とその特徴量が算出された回数が所定の回数以上である場合、その特徴量と共に、CMである旨をCMデータベース部237に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】個々の撮像素子の配置を正確に行うことができ、複数の撮像素子の空間的な相対位置を所定の距離の分だけ正確にずらすことが可能な撮像装置の調整装置を提供する。
【解決手段】複数の撮像素子と、対物レンズとを少なくとも有する撮像装置と、基準映像表示装置と、ビデオカメラと、撮像装置の調整装置と、を備えた映像調整システムにおける撮像装置の調整装置であって、撮像素子と対物レンズの回転およびあおり方向の位置を、被写体の回転およびあおり方向の位置に合わせるように調整する回転・あおり方向調整手段と、回転およびあおり方向の位置が調整された撮像素子と対物レンズの撮影方向に対するそれぞれの位置が、被写体から所定の距離となる位置に配置されるようにそれぞれ調整する位置調整手段と、を備える。 (もっと読む)


ブラーは、画質に関する最も重要な特徴の1つである。画像のブラーレベルを正確に推定することは、それの品質を正確に推定するための大きな助けとなる。ビデオ画像のブラーを計算する方法は、水平方向のブラー値を計算し、少なくともプログレッシブ/インタレース及び空間解像度レベルを含むビデオ画像の特徴パラメータを決定することを含む。ビデオ画像がプログレッシブである場合、さらに垂直方向のブラー値が計算され、水平方向のブラー値と合成される。次のステップは、所定の最小値及び最大値に従って、水平方向のブラー値又は合成された水平方向と垂直方向とのブラー値を正規化することである。最小値と最大値とは、空間解像度レベルに調整される。
(もっと読む)


【課題】映像信号のフィールドおよび/またはフレームの欠落によるフリーズやフィールド欠落の有無を視認できない。
【解決手段】入力端子1には、連続するフィールドまたは/およびフレーム構造を有する動画の入力映像信号が上位装置から入力する。識別パターン発生器4はフィールドまたはフレームごとに変形し所定のフィールド数またはフレーム数の周期で巡回する識別パターンを発生する。多重化器5は入力映像信号に識別パターンを多重化する。符号化器6は多重化された送信映像信号を符号化して符号化データを出力する。復号化器10は伝送路から入力する受信符号化データを復号化し、復号化された出力映像信号を出力端子11から上位装置へ出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子シャッタ動作のリニアリティを短時間で行なうことを特徴とする。
【解決手段】入射光を光電変換する画素セル31が行列状に配置された撮像領域11と、画素セルにおける信号蓄積の開始タイミングが全ての行の画素セルで同一となり、かつ信号蓄積開始後に信号読み出しの開始タイミングが行毎に異なるように駆動して、画素セルに対する露光時間が行毎に異なるように制御する制御モードを有する垂直駆動回路12とを具備している。 (もっと読む)


【課題】デジタルサイネージなどの展示物の閲覧者の総数が記載され,閲覧者を撮影するカメラの撮影距離方向に広がったマップを生成する顔検出結果分析システムを提供する。
【解決手段】顔検出結果分析システム1には,ビデオカメラ4が撮影した映像のフレームから顔画像を検出し,顔画像に該当する閲覧者の閲覧者IDを付与して,顔画像の検出枠の位置及び矩形サイズを少なくとも顔検出結果としてログファイルに記憶する顔検出手段20と,撮影距離の区分に従い,ビデオカメラ4の視野範囲を複数のエリアに分割したエリアマップを記憶し,顔画像の検出枠の矩形サイズから撮影距離を少なくとも求めることで,閲覧者がいたエリアを閲覧者ID毎に特定し,エリアにいた閲覧者の総数をエリアマップ上に表示する表示データを生成する分析手段を備えた顔検出結果分析装置2が含まれる。 (もっと読む)


【課題】画像内の目標位置における画素の画素値を取得することができる画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、入力画像に対し、所定の画像処理を行う画像フィルタ1と、画像フィルタ1により処理された処理画像における目標位置を対象画素により検索する際の検索開始乃至検索終了までの間の所望のタイミングで、対象画素の画素値を読み出す画素値読出部と、対象画素の画素値を変更する画素値変更部2と、画素値が変更された対象画素により、当該対象画素の処理画像内での目標位置を検索する座標検索部とを有する。 (もっと読む)


【課題】検査時間を短くするための表示装置検査方法を提供する。
【解決手段】撮像素子3、レンズ5及び絞り6を有するカメラ2により表示装置8の表示を撮像し、画像データとして入力する工程と、表示装置8のカラー画素について、全点灯とフィルタ色毎の点灯のそれぞれにおける輝度を測定する工程と、輝度に基づいて、全点灯と前記フィルタ色毎の点灯のそれぞれの点灯時において表示の欠点の有無を判断する工程と、全点灯とフィルタ色毎の点灯のそれぞれの表示において、フィルタ色の全ての色の連続欠点を同一領域で検出することにより、欠点は表示装置上の異物付着か表示装置内の連続素子欠陥のいずれかに起因すると判断し、それ以外の欠点は表示装置内の素子欠陥に起因すると判断する工程とを有する。 (もっと読む)


HFCネットワーク(121)におけるデジタルTV漏洩信号の検出及び場所特定のためのシステム。システムはヘッドエンドユニット(102)及び漏洩検出器(119)を備える。ヘッドエンドユニット(102)は基準信号として用いるためにTV信号(202)をヘッドエンド(101)において受け取る。基準信号は、基準信号サンプルを生成するため、時間基準信号に対応するレートでサンプリングされる。サンプル及びタイムスタンプが漏洩検出器に送信される。検出器は、漏洩信号として検出するため、漏洩源からデジタルTV信号(204)を受信する。検出器(119)は相互相関プロセッサ(114)を備える。漏洩信号は、漏洩信号サンプルを生成するため、時間基準信号に対応するレートでサンプリングされる。相互相関プロセッサ(114)は、ピークを有する相互相関関数(207)を生成するため、基準信号サンプルの漏洩信号サンプルとの相互相関を実施し、このピークからTV漏洩信号が検出される。
(もっと読む)


【課題】例えば、遠隔制御監視システムなどにおける伝送状態表示装置で、ユーザにとって理解し易い伝送状態に関する情報を表示する。
【解決手段】デジタル無線伝送の伝送状態に関する情報を表示する伝送状態表示装置36、37、40において、評価値取得手段が前記デジタル無線伝送で伝送される信号について複数の異なる評価指標の評価値の情報を取得し、3段階評価値決定手段が前記評価値取得手段により取得された複数の異なる評価指標の評価値の情報に基づいてこれらを統合した3段階の評価値の情報を決定し、表示手段が前記3段階評価値決定手段により決定された3段階の評価値の情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】固体撮像装置の画出しをせずに、良好な解像度を得ることができるように、撮像モジュールを組み立てる。
【解決手段】解像度を測定可能な解像度測定パターンを固体撮像装置の撮像部の周辺の複数箇所に付しておく。傾斜調整前に、XYZの3軸への移動が可能であるとともに回転も可能なステージ上に固体撮像装置を載置して、撮像装置で解像度測定パターンを撮像することでXY原点調整を行なう(S110)。固体撮像装置に付されている複数箇所の解像度測定パターンを撮像装置で撮像して解像度測定パターンの画像信号を取得し解像度を測定する(S130)。撮影レンズを具備した組立の相手方となる光学ブロックが固体撮像装置の上方に配置されたときに撮影レンズと固体撮像装置が正対するように、複数箇所の解像度測定パターンの画像信号に基づく解像度情報を参照して固体撮像装置の傾斜を調整する(S140〜S150)。 (もっと読む)


【課題】希望波と遅延波の遅延時間差に関係なく遅延プロファイルを算出することができる遅延プロファイル測定装置およびデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】ベースバンド信号に高速フーリエ変換を行う高速フーリエ変換演算部と、OFDMシンボルから異なるキャリア番号の信号を抽出するパイロット信号抽出部と、OFDMシンボルを記憶するOFDMシンボル記憶部と、抽出された信号に対してOFDMシンボル記憶部に記憶されたOFDMシンボルを用いてパイロット信号以外の信号成分を除去する信号成分除去部と、パイロット信号を補間して該パイロット信号の振幅および位相の周波数特性を検出する振幅・位相周波数特性検出部と、出力される信号に逆高速フーリエ変換を行って時間軸上の遅延プロファイルを生成する逆高速フーリエ変換演算部を設けた遅延プロファイル測定装置およびデジタル放送受信機を提供する。 (もっと読む)


【課題】 IPマルチキャストプロトコルの映像・音声・データを端末が受信した際に送出する受信情報に関するIPパケットを収集し、その情報を管理サーバが集約する
【解決手段】 本発明は、視聴情報収集装置がマルチキャスト配信を受信する端末から送出された映像、音声、データのいずれかのID、視聴や受信の開始又は終了の情報、その情報の受信時刻、信元の受信端末を表すアドレス情報を収集して、視聴状況管理サーバに送信し、視聴状況管理サーバが、その情報を受信して視聴状況記憶手段に格納すると共に、受信した時刻を保持し、分類・抽出して視聴状況記憶手段に格納する。また、指定された条件で視聴状況記憶手段を検索して視聴状況情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】原映像信号を入手することができないエンド端末などにおいてコンテンツ依存性を加味した個別映像品質を推定する。
【解決手段】ヘッドエンド装置1000において原映像信号から算出した動き量をIPネットワーク2000を介してエンド端末3000に送信する。エンド端末3000においてIPパケットから抽出したビットレートより、ビットレートが同一条件のある特定の映像集合で平均した映像品質である平均映像品質を算出し、平均映像品質を動き量から算出した差分映像品質で補正することにより、コンテンツ依存性を加味した個別映像品質を推定する。 (もっと読む)


【課題】FEC技術を用いた映像通信についても、高い精度で容易にユーザ体感品質を推定する。
【解決手段】パケット損失率算出部13により、対象となる映像通信から得たパケット情報に基づいて、パケット網2で損失した損失パケットを検出して損失パケット率を算出し、FEC処理後パケット損失率推定部15により、FEC処理後パケット損失率推定モデルを参照して、パケット損失率に対応するFEC処理後パケット損失率を推定し、ユーザ体感品質推定部17により、ユーザ体感品質推定モデルを参照して、FEC処理後パケット損失率に対応するユーザ体感品質値を推定する。 (もっと読む)


【課題】ステレオ画像に含まれるランダムノイズを精度良く計測できるようにする。
【解決手段】計測適正判定部3は、各視差画像(左画像SL、右画像SR)を複数の小ブロックに分割し、複数の小ブロックのそれぞれについてノイズレベル計測に適しているか否かを判定する。差分分散値算出部2は、2つの視差画像間の差分分散値を小ブロック単位で求める。ヒストグラム生成部4は、差分分散値算出部によって求められた差分分散値のうち、ノイズレベル計測に適していると判定された小ブロックに対する値のみ加算して差分分散値のヒストグラムを生成する。ノイズレベル推定部5は、ヒストグラムを解析して、2つの視差画像に共通して含まれるランダムノイズのノイズレベルを推定する。 (もっと読む)


【課題】パケットのジッタを十分考慮してユーザ体感品質を高い精度で推定する。
【解決手段】損失パケット検出部13で、パケット情報記憶部12のパケット情報に基づいてパケット網2で損失した損失パケットを検出して損失パケット数を計数し、廃棄パケット推定部15で、当該パケット情報を網品質管理閾値記憶部14の許容受信パケット数で検証することにより受信端末3で廃棄された廃棄パケット数を推定し、パケット損失率算出部16で、損失パケット数と廃棄パケット数との合計を、映像配信装置1から受信端末3へ送信された総送信パケット数で除算することにより、パケット損失率を算出し、ユーザ体感品質推定部18で、ユーザ体感品質推定モデルを参照して、パケット損失率に対応するユーザ体感品質値を推定する。 (もっと読む)


【課題】映像フレームの損失伝搬長を考慮して、より正確な映像品質推定を行う映像品質推定装置を提供する。
【解決手段】入力されたIPパケットに含まれる符号化映像パケットのビットレートと前記符号化映像パケットの損失によって発生する符号化映像フレームの劣化フレーム数とを導出するパケット分析部(10)と、符号化劣化によって影響を受ける符号化映像データの品質を定量的に表した第1の映像品質値をビットレートに基づいて導出する符号化品質推定部(11)と、符号化およびパケットロスによって影響を受ける符号化映像データの品質を定量的に表した第2の映像品質値を劣化フレーム数と第1の映像品質値とから導出する映像品質推定部(12)とを設けた。 (もっと読む)


実施形態において、第1の情報信号の複数のセグメントの各々に関して、第2の情報信号に対して複数のセグメントを時間的に位置合わせする関連したオフセット値を測定するためのオフセット測定手段、および、オフセット値に基づいてサンプルレート差を計算するための手段を含んでいる、第1の情報信号と第2の情報信号との間のサンプルレート差を測定するためのデバイスが示される。 (もっと読む)


81 - 100 / 546