説明

Fターム[5C061BB05]の内容

Fターム[5C061BB05]に分類される特許

141 - 159 / 159


【課題】ユーザの目視による映像品質の判別なしで、映像の品質が良好なチャンネルのみオートプリセット可能とする。
【解決手段】受信チャンネルの静止画よりRGB成分(Red、Green、Blueの3原色を示す数値データ)を抽出する。この抽出されたRGB成分が、映像がないことを示すブルーバックかどうか判別する。ブルーバックでない場合は、R,G,B成分それぞれをDCT(離散コサイン変換)で周波数に変換する。この周波数より高周波成分の絶対値を抽出し、平均値を算出する。この平均値があらかじめ設定した閾値以上であるか否かによりノイズが多いか否かを判別する。ノイズが多い場合は、プリセットせず、ノイズが少ない場合は、受信チャンネルをプリセットする。 (もっと読む)


【課題】動画像に含まれるノイズを精度良く検出する。
【解決手段】フレーム間差分生成回路13は、現在のフレームと1フレーム期間だけ以前のフレームとの間の画像の差分レベルを画素単位で生成する。ヒストグラム生成回路19は、生成された個々の差分レベルのうち、一定以上の画像変化が生じた画素に対応する差分を除いた状態で、前記フレーム間の差分レベルの頻度分布を示す差分ヒストグラムを生成する。誤検出ヒストグラム除外判定部25は、前記ヒストグラム生成回路19により生成されるヒストグラムのうち、ノイズ量判定に用いるヒストグラムとして不適切なヒストグラムを前記ヒストグラム生成回路19により生成されるヒストグラムから除外する。ノイズ量判定部26は、前記誤検出ヒストグラム除外判定部25により除外されずに残ったヒストグラムに基づきノイズの量を判定する。 (もっと読む)


【課題】 TV・CMを、放送手段や、映像フォーマットに関わらずに、自動的に識別する。
【解決手段】 音声信号は、音声帯域通過回路101−10、音声エンベロープ作成回路101−11を経て音声エンベロープ信号としてCPU101−14に供給され、また、A/Dコンバータ101−9を経て音声デジタルデータとしてCPU101−14に供給される。映像信号は、画像変化信号作成部101−8に導かれ画像変化信号を作成する。CPU101−14では、画像変化信号、フレーム同期信号、音声エンベロープ信号等の各入力信号に基づき、イベント信号の作成、CM切り出しデータ作成等の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】外部の機器において処理対象になっている番組を放送するチャンネルを、簡易な構成で、容易に、特定することができるようにする。
【解決手段】 TV4から出力され、PVR3のビデオ入力端子3Cに入力された信号はユーザがいま視聴している番組を表す。PVR3においては、ビデオ入力端子3Cに入力された信号から得られる映像と、アンテナ端子3Aに入力される信号から内蔵するチューナで所定のチャンネルを選局したときに得られる映像の比較が行われ、2つの映像が近い場合、内蔵のチューナで選局しているチャンネルの番号が、TV4においても選局されているチャンネルの番号として特定される。本発明は、テレビジョン番組の表示、録画などを行う外部機器に接続される装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】
光ファイバー伝送路のダイナミックレンジの定量的な測定方法がなく、テレビジョン放送システムに使用される発光素子、受光素子、コネクタ、伝送路等の光伝送機器および光機器使用のシステム全体の感度やダイナミックレンジの定量的な測定のできる測定方法が望まれている。
【解決手段】
光伝送路のダイナミックレンジ測定方法は、発光素子を有する送信部と受光素子を有する受信部とを光ファイバー伝送路を介して結合された光伝送路において、上記光ファイバー伝送路に上記光ファイバー伝送路を伝送する光を所定量減衰させる減衰用光フイルタを少なくとも1つ挿入し、上記光ファイバー伝送路を伝送する光の減衰量を測定するように構成される。 (もっと読む)


【課題】検査機能の拡張にも容易に対応できて全体の検査時間を短縮でき、検査状況を効率よく把握認識できる固体撮像素子検査システムを提供すること。
【解決手段】 固体撮像素子検査装置に画像処理ユニットが接続される固体撮像素子検査システムであって、前記固体撮像素子検査装置から入力される画像データに基づく画像をリアルタイムで表示する表示部を設けたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】自機が出力した閉ループ判定用の信号によって、他機が誤動作する可能性を低減するべく、閉ループ判定用の信号が他機に誤認される可能性を低くした閉ループ判定装置を提供する。
【解決手段】自機の識別情報を含む信号を、拡散符号を用いてDS方式で拡散変調して(S1)、出力信号に乗積し(S2)、その後、入力された入力信号を、前記拡散符号を用いてDS方式で逆拡散する(S5)。その結果、自機の識別情報と同一の情報を含む、所定の信号レベル以上の信号が検出された場合(S6:YES)、入出力信号経路は閉ループであると判定し(S7)、所定の信号レベル以上の信号が得られない、又は、所定の信号レベル以上の信号であっても自機の識別情報と同一の情報が含まれない信号が検出された場合(S6:NO)、入出力信号経路は閉ループでないと判定する(S8)。 (もっと読む)


【課題】動画像を構成する各フレーム画像ばかりでなく、フレーム画像の時間変化をも監視した上で、当該動画像が適切な動画像であるか否かを検査する、新しい動画像検査を実現するプログラム等を提案すること。
【解決手段】動画像検査では、動画像を構成する各フレーム画像は16画素おきにサンプリングされ、サンプリングされた各標本点の赤色度合及び輝度に基づいて、赤色度合平均値及び輝度平均値が算出される。そして、算出された赤色度合平均値により、各フレーム画像に含まれる赤色度合が適切な範囲内にあるか否かが赤色度合適否判定により逐次判定される。一方、算出された輝度平均値は、60フレーム分(1秒間分)リングバッファに順次格納されていき、不適状況が発生したか否かが輝度適否判定により判定される。 (もっと読む)


【課題】 投写環境が変化しても、光源としてのランプの寿命を正確に判定することができるプロジェクタのランプ寿命の判定方法、プロジェクタを提供すること。
【解決手段】 制御部14は、映像信号補正部8により映像信号に全黒のテストパターン映像を重畳させ、投写された映像をCCD2により撮像させ、撮像された映像を画像解析部19に解析させて全黒のテストパターン映像の輝度値を検出し、同様に、赤、緑、青色の各色テストパターンによる映像ごとの輝度値を検出し、検出された各色テストパターン映像の輝度値から、全黒映像の輝度値を引いた換算輝度値を各色ごとに算出し、換算輝度値と、記憶部の各色テストパターンごとのランプの輝度下限値とを比較し、全ての各色テストパターン映像の換算輝度値がランプ輝度下限値以下である場合に、投写映像にランプ寿命の警告表示を重畳させる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークで接続された映像機器の、記録時の条件を略リアルタイムで容易に知ることができ、問題に迅速に対応する。
【解決手段】 映像機器10は、記録媒体11から再生した記録時の条件などを示すデータや、機器10の記録時の設定などをメモリ20に記憶する。機器管理装置30は、機器10で発生するエラー内容や、記録媒体11の記録条件と機器10の設定との相性による不具合情報などが格納されたDB34を有する。記録媒体11の再生時に機器10で発生したエラーを示す情報が、SNMPエージェント18によりTrapコマンドでSNMPマネージャ31に送信される。SNMPマネージャ31は、このコマンドに応じてSNMPエージェント18と通信し、メモリ20に記憶されたデータを取得し、取得されたデータに基づきDB34を参照して、エラー内容及び不具合情報を得る。 (もっと読む)


【課題】装置の固有の識別情報やメーカーWebサイトのアドレスを知らなくてもメーカーWebサイトに接続でき、すばやく該当するページに到達し所望の故障状況検索や修理依頼等の対応を可能とするネットワークシステムを提供する。
【解決手段】ユーザー端末PCからネットワーク端末装置にアクセスすると、ネットワーク端末装置が自身の機種番号、シリアルナンバーなど機器に固有の情報を取得したうえでメーカーのWebサイトに再接続し、機器固有の情報を提供し、所定の画面を開き故障状況検索や修理の受付等を行う。これにより、使用者がネットワーク端末装置の機種名やシリアルナンバーなどを調べたり入力する必要が無く容易に必要な情報を得たり修理を依頼することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 低フレーム・レートの映像信号が正しく出力されているかを一目で確認することができるテストチャートを提供することを目的とするものである。
【解決手段】 映像信号のフレーム・レートがモニタのスキャン・レートの周波数よりも低い周波数であり、該映像信号が正しいフレーム・レートでモニタに出力されているか否かを確認するためのテストチャート1であって、テストチャート1が、前記スキャン・レートの周波数に対して前記フレーム・レートの周波数の倍率分に相当する数だけ分割したパターンを互いに重ならないように斜めに配列したテストチャートである。 (もっと読む)


【課題】 デジタル、アナログの両方の放送に対応し、また、ユーザがCMを視聴するように促すコマーシャル放送システム及び録画再生装置を提供する。
【解決手段】 放送装置100は放送番組の映像信号及び/又は音声信号、及び前記の放送番組途中に挿入されるコマーシャルの映像信号及び/又は音声信号にそれぞれ特定のIDを更新しながら埋め込んで放送し、録画再生装置200は放送を受信して録画、再生し、再生中のIDを検出して更新状態に基づいてコマーシャルが再生されているか否かを判断し、再生されていない場合にそのコマーシャルの後の番組の再生品質を劣化させる。 (もっと読む)


【課題】番組内のコマーシャル数の制限がなくなり、また、番組の内容や各場面に合致した違和感の少ないコマーシャルを提供できるコマーシャル処理装置を提供する。
【解決手段】コマーシャル放送の受信中に、比較部105により、コマーシャルデータに付加されたコマーシャルの内容を表す情報を有するコマーシャルタグとユーザが予め設定した情報とを比較して、ユーザにとって有益なコマーシャルデータとそのコマーシャルタグをコマーシャル記録部107とコマーシャルタグ記録部109へ記録する。番組放送の受信中に、制御部110により、番組データに付加された番組の内容を表す情報を有する番組タグや各場面に関連する情報を有する番組タグに該当するコマーシャルタグをコマーシャルタグ記録部109から検索する。そして、その検索したコマーシャルタグに対応するコマーシャルを表示装置118に表示する。 (もっと読む)


【課題】防振装置の振動検出センサからの出力信号を取得し、その出力信号に基づいて振動検出が正常に行われるか否かを診断する防振装置の診断システムを提供する。
【解決手段】
レンズ10に内蔵又は外付けされる防振装置の制御部である防振部19において、振動検出センサ62の出力信号をCPU60で取得し、その信号をレンズ10のCPU20を介してパソコン16のCPU50に送信する。パソコン16のCPU50は、レンズ10を静止させた状態での振動検出センサの出力信号によりドリフトが正常か否かを診断し、また、レンズ10を左右や上下に振るようにオペレータに指示し、そのときの振動検出センサ62の出力信号により振動検出センサ62の取付方向等が正常か否かを診断する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置のガンマ値を精度良く、かつ、短時間に取得できる液晶表示装置のガンマ値取得方法を提供する。
【解決手段】 表示制御部11は、最大階調値と最小階調値とを少なくとも含み、かつ、全階調数より少ない階調数の測定階調値群の各階調値に応じた入力信号を液晶表示装置Lに入力する。そして、その都度、輝度読込部13は、輝度計5が計測した輝度を読み込み、正規化処理部14が輝度を正規化して輝度比を得る。ガンマ値取得部15は、これらからガンマ値を算出し(算出部16)、ガンマ値を設定し(設定部17)、あるいは、ガンマ値を直線補間により推定する(補間部18)。これにより、より精度良く、かつ、短時間にガンマ値を取得できる。 (もっと読む)


【課題】 放送プログラムを監視(モニタリング)する手法を高度なコンピュータシステムを用いて完全に自動化する。
【解決手段】 本発明は、例えばラジオ、テレビ、またはインターネット、またはテレビ信号などの放送プログラムにのせて放送される音楽または音声の自動検出及び識別に関する。「放送」とは、現在知られていようと将来考案されようと、例えば、ストリーミング、ダウンロードまたはストリーミングのピアツーピア配信またはネットワークトラヒックの検出を含めた任意の容易に入手可能なコンテント源を意味する。入力信号の検出及び識別は、入力信号から複数の数値コードを同じ様に抽出し、検出された数値コードの順序を記憶されている順序と比較することによって、同時に起きる。比較プロセスにおける他の最適化を用いて、比較プロセスが促進される。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラで撮影した画像をテレビに表示する際に、テレビの色再現性の影響を最小限にして安定した色バランスで表示可能とする。
【解決手段】 デジタルカメラ10内に保存されている画像データに基づくビデオ信号がケーブル54を介してテレビ51に出力され、標準テレビカラーバーなどのサンプル画像53がテレビ51に表示される。サンプル画像がデジタルカメラ10のレンズ41を介してデジタルカメラ10内に取り込まれ、表示されているサンプル画像53の色バランスがデジタルカメラ10内で解析される。デジタルカメラ10は、サンプル画像53の色バランスが最適になるようにビデオ信号を校正する。 (もっと読む)


【課題】 製造段階の調整および製造後の製品管理を容易にすることが可能なデジタルカメラを提供すること。
【解決手段】 本発明にかかるデジタルカメラは、デジタルカメラの各種条件を設定するために、デジタルカメラの調整を実行するCPU121と、CPU121により実行されるデジタルカメラの調整に関する調整データを記録するフラッシュメモリ130とを備える。 (もっと読む)


141 - 159 / 159