説明

Fターム[5C062AA02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | ファクシミリ端末 (11,036)

Fターム[5C062AA02]の下位に属するFターム

G4規格 (10)

Fターム[5C062AA02]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 11,026


【課題】取得した画像を本体部および外部ネットワークを介して接続された他の機器の双方で表示させるための処理を、効率よく行う画像処理装置を提供すること。
【解決手段】スキャナ部、ファクシミリ部、表示部、並びに、スキャナ部、ファクシミリ部および表示部を制御する第一制御部を有する本体部と、インタフェース部、および、インタフェース部を介した情報のやり取りを制御する第二制御部を有するネットワーク部と、本体部およびネットワーク部を接続するバスと、バスに接続され、第一制御部および第二制御部それぞれの要求に応じて、スキャナ部またはファクシミリ部により生成された画像データの処理を行う画像処理部とを備え、表示部は、本体部が取得する処理後の画像データに示される画像を表示し、インタフェース部は、ネットワーク部が取得する処理後の画像データを外部ネットワークに送信する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力モードから通常モードに復帰する際の表示画面を、好適に制御する画像処理装置、及び、画像処理装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】通常モードより消費電力の低い低消費電力モードの実行中に前記通常モードへの復帰移行の指示が入力される場合に入力される第1の識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記第1の識別情報に基づいて、前記復帰移行の後に表示する操作画面を制御する表示画面制御手段と、を有する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】MFPをリモート操作するコンピュータにおいて、MFPのタッチパネルディスプレイ画面を遅滞なく表示させる。
【解決手段】MFPをリモート操作するコンピュータと通信するMFPのCPUは、パケットを送信してからリプライを受信するまでの通信時間Tを算出するステップ(S3040)と、通信時間Tが長いと(S3060にてYES)前画面データと次画面データとの差分データ量Dを算出するステップ(S3110)と、差分データ量Dが小さいと(S3120にてYES)変更部分のみから構成される送信用画面データを作成するステップ(S3130)と、送信用画面データをコンピュータへ送信するステップ(S3150)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、ユーザが画像処理装置においてスキャンした画像データのOCR処理の実施結果を効率良く確認することを課題とする。
【解決手段】
上記課題を解決するために、本発明に係る画像処理装置101は、情報処理装置102における画像データのOCR処理の実施結果が記録されたOCR結果ファイルを画像処理装置101が受信した後(S301)、画像処理装置101にログインしているユーザが存在するか否かを判定し(S302)、存在している場合、OCR結果ファイルに含まれるユーザ情報と、現在、ログインしているユーザ情報が一致するか否か判定し(S303~S305)、一致する場合、OC処理結果ファイルの内容を画像処理装置101の操作部308に表示する(S306、S307)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 管理サーバへの申請内容に従って必要な場合に画像読み取りを行うためのスキャンチケットを発行し、かつ、ユーザが画像処理装置を利用する際に、読み取りが必要なジョブがあることを認識させ、容易な操作で画像読み取り処理を行う仕組みを提供する。
【解決手段】 管理サーバは、クライアント装置から申請された申請内容が領収書の読みと必要な場合に、画像処理装置で画像の読み取りを実行するための指示内容が定義されているスキャンチケットを生成し、画像処理装置からのスキャンチケット取得要求に応じて、スキャンチケットを画像処理装置に送信して画像読み取り処理を行わせ、画像読み取り処理を行って得られた画像を受信して、申請内容と紐づけて記憶する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置にトラブルが発生した時に、そのトラブルに関する情報をその画像処理装置と接続された画像モニタリング装置に表示させることを可能とする。
【解決手段】画像処理装置10を画像モニタリング装置20と通信可能に接続し、画像モニタリング装置20から画像処理装置10へのリモート操作を可能とする。この画像処理装置10の表示部15は、画像モニタリング装置20の表示部28と表示内容が同期可能とされており、画像処理装置10のトラブル発生時に、トラブルメッセージを表示する。そして、画像処理装置10は、表示部15がトラブルメッセージを表示している時に、リモート操作がなされると、画像モニタリング装置20の表示部28にのみにシミュレーション情報が表示されるように、シミュレーション情報を画像モニタリング装置20へ送信して、表示部15へのトラブルメッセージの表示を継続する。 (もっと読む)


【課題】用紙の表面に対応するページと裏面に対応するページとに対して異なる属性を設定し、それぞれの属性に対応する用紙が収納されている給紙段を選択して印刷させる。
【解決手段】印刷に使用する用紙を収納する複数の給紙段のそれぞれに収納されている用紙の表面及び裏面の属性を設定しておき、情報処理端末からの印刷データで設定されている用紙の表面及び裏面の属性と、各給紙段の用紙の表面及び裏面の属性とを比較し、用紙の表面及び裏面の属性が共に一致する給紙段を選択して印刷する。 (もっと読む)


【課題】エクスポートされたマクロ情報を他の機器にインポートした場合でも、エクスポート元の情報と同等の情報を用いてマクロを実行する。
【解決手段】印刷動作における各設定情報を含むマクロ情報を記憶するマクロ情報記憶手段と、設定情報として設定可能な相対的な変数を示す参照情報に関連付けて実体情報を記憶する実体情報記憶手段と、マクロ情報をエクスポートする場合、マクロ情報に参照情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、判定手段により参照情報が含まれていると判定された場合、参照情報が参照情報に対応する実体情報に変換されたマクロ情報をエクスポートするエクスポート手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置からログアウトされる等によって着脱可能な記憶媒体が抜き忘れと判断される場合に、着脱可能な記憶媒体からデータを削除することで、情報漏洩のリスクを低減する仕組みを提供する。
【解決手段】着脱可能な記憶媒体が接続する画像形成装置であって、認証されたユーザのユーザ情報を受け付けることで当該画像形成装置にログインするログイン手段と、当該画像形成装置に接続された記憶媒体に対して、データを書込みするデータ記憶媒体書込手段と、当該画像形成装置からログアウトするログアウト手段と、前記ログアウト手段でログアウトする場合に、前記記憶媒体からデータを削除する記憶媒体データ削除手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットーワーク接続された印刷装置で印刷する場合に、送付した印刷ジョブが確実に実行可能な印刷ジョブ管理システムの提供。
【解決手段】複数機能の組み合わせで構成される印刷ジョブを複合機に送信する(S2)。複合機は、受信したジョブを構成する機能の組み合わせが許容されたものか否かを判定し(F2)、禁則処理対象であれば、禁則設定に従ってジョブを変形させて実行し(F3)、その結果を要求元のPCに返却する(F4)。PCは返却された禁則違反情報および機種情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 ファイルに利用制限を付し、解除するために、ファイル毎にパスワードを設定し、又は、そのパスワードを解除するための入力の手間を省く。
【解決手段】 対象のファイルにパスワードを付して当該ファイルを所望の宛先に送信し、もしくは、所望の場所に保存し、又は、パスワードが付されたファイルの認証を介してその利用制限を解除する画像処理装置1であって、所定の登録情報に関連づけて所望のパスワードを設定するパスワード設定手段101と、一又は二以上の対象のファイルに、前記登録情報に関連づけて設定されたパスワードを付するパスワード参照手段102とを備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】ホストがデバイスに装着されたメモリカードへのアクセスを終えた後、他のホストから該メモリカードへのアクセスを確実に防止できるようにする。
【解決手段】ホストがデバイスに装着されたメモリカードへのアクセス処理を終えるためのアンマウント処理の状態を保持するアンマウント状態保持部を設ける。ホストがアンマウント処理を実行した直後からメモリカードの着脱が検知されるまでの期間は、ホストアンマウント状態保持部の値がtrue(有効)を保持する。trueの期間は他のホストからのホストマウント要求を拒否する。これにより、ホストがデバイスに装着されたメモリカードへのアクセス処理を終えた後、メモリカードを装着したままの状態では他のホストからメモリカードの内容を読み書きできないようになる。 (もっと読む)


【課題】複数の操作デバイスを備える画像形成装置において、ユーザが設定することなく操作画面をカスタマイズする。
【解決手段】ソフトウェアで構成されるSボタンとハードウェアで構成されるHボタンとを備える画像形成装置のCPUは、ログイン画面を表示するステップ(S1000)と、ログイン名の入力が完了すると(S1050にてYES)、操作デバイスがHボタンであるか否かを判定するステップ(S1060)と、操作デバイスがHボタンであると(S1060にてYES)ソフトウェアキーボードを表示パネルから消去するステップ(S1070)と、操作デバイスがHボタンでないと(S1060にてNO)ハードウェアボタンランプを消灯するステップ(S1080)とを含む、プログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】データの中身を解析しただけでは不正なデータか否かが分からないような通信においても、不正な通信を検知すること。
【解決手段】通信監視部20を備えた通信監視装置は、複数の通信装置のうち監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための操作情報取得部22と、監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための通信キャプチャ部23と、取得された操作履歴情報および通信情報を記憶するための情報保持部26と、操作履歴情報および通信情報を用いて、複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断するための判断部24とを含む。 (もっと読む)


【課題】制御装置において情報の提供や登録を適切に実行することのできる技術を提供する。
【解決手段】制御装置は、ネットワークを介してコンピュータと接続され、ネットワークを介さずにローカルデバイスと接続される。制御装置は、メモリと、コンピュータから対象情報の取得が要求された場合に対象情報の内容を示すデータをコンピュータに提供するデータ提供部と、を備える。データ提供部は、対象情報が第1のグループに属する情報である場合には、メモリから対象情報の内容を示すデータを読み出して、読み出されたデータをコンピュータに提供し、対象情報が第2のグループに属する情報である場合には、ローカルデバイスから対象情報の内容を示すデータを取得して、取得されたデータをコンピュータに提供する。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリデータの受信によるファクシミリアプリケーションプログラム以外の特定の他のアプリケーションプログラムの動作の不具合を低減できるファクシミリドライバプログラム、及び情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置を、ファクシミリ装置から少なくとも着信通知、及びファクシミリデータを受信する受信手段と、受信手段により着信通知を受信すると、特定の他のアプリケーションプログラムが実行されているか否かを判断する判断手段と、判断手段によって特定の他のアプリケーションプログラムが実行されていると判断された場合は、実行されていないと判断された場合に比べて情報処理装置によるファクシミリデータの受信を制限する制限手段として機能させる。 (もっと読む)


【課題】様々な形態の電子ファイルの配信制御を安価に実現できる通信装置およびインターネットFAXシステムを提供する。
【解決手段】ホストサーバ11は、メール本文、添付ファイルおよび制御コードを含むメールをFAX複合機14へ送信し、FAX複合機14は、制御コードが電子帳票の作成を示し、かつ添付ファイルが画像データの場合、メール本文および画像ファイルから電子帳票を作成して出力し、制御コードが公衆FAXへの伝送を示し、かつ添付ファイルが画像データの場合、メール本文および画像データを公衆FAX宛てへ転送し、制御コードが電子帳票の作成を示し、かつ添付ファイルが画像ファイルでない場合、メール本文から電子帳票を作成して出力し、制御コードが公衆FAXへの伝送を示し、かつ前記添付ファイルが画像ファイルでない場合、メール本文を前記公衆FAX宛てへ転送する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置におけるローカルなI/Fから入力された1つのプリントジョブを、複数台の画像形成装置が連携して印刷できるようにする。
【解決手段】MFP100と端末装置1000の通信が行われて、端末装置1000からMFP100にプリントジョブを投入した後、他のMFP101と端末装置1000の通信が行われた場合、PC4001は、次のような処理を行う。即ち、MFP100並びにMFP101と通信を行った端末装置が同じIDを持つか否かを判断する。そして同じIDの端末装置1000と通信があったと判断した場合、2つのMFP100,101を連携させて1つのプリントジョブをプリントする重連プリント処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバにより提供される画面を表示するためのWebブラウザを備えた情報処理装置において、Webサーバとの通信が正しくできない場合、情報処理装置の機能が利用できない。
【解決手段】 画像処理装置は、Webサーバが送信した操作画面のHTMLデータを受信できたときは、当該操作画面のHTMLデータをレンダリングして操作部に表示する。一方、通信エラーにより操作画面のHTMLデータを受信できなかったときは、画像処理装置が有する少なくとも1つの画像処理機能に係る操作を行うための代替の操作画面を操作部に表示する。 (もっと読む)


【課題】 他の装置によって操作を代行中に当該操作以外の機能の実行を指示できるようにして、複数のユーザにとって効率的に使用することができる画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】 複数の機能を実行可能な画像形成装置で、実行しようとする機能の操作が他の装置で可能であるかを判断し、他の装置で操作が可能であると判断されると、ユーザが他の装置から操作することを指示するための表示を有効化して、前記他の装置に対して操作するための情報を送信し、送信した情報に基づく前記他の装置からの操作を受け付け、機能の実行を行う場合に、前記画像形成装置の操作部において、新たに機能の実行のための操作が行えるようにデフォルトの画面の表示制御を行い、前記他の装置からの操作を受け付け実行中の機能とは異なる機能の操作を前記画像形成装置の操作部から受け付け、当該異なる機能を実行する。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 11,026