説明

Fターム[5C062AD06]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 端末又は構成要素の構造 (4,081) | 端末筐体における構成要素の配置 (2,060)

Fターム[5C062AD06]に分類される特許

121 - 140 / 2,060


【課題】 第2スライダーに触れたとしても、原稿や手指などがグリスで汚れることがないヒンジ機構を提供することである。
【解決手段】 ケース本体bに設けた一対のガイド面b2間に第1、第2スライダー5,6を移動可能に対向配置し、第1、第2スライダー5,6間にコイルスプリング7を介在させ、ケース本体bの一端側には第1支持軸1を介して読み取り装置側に固定する支持部材aを回動自在に設け、ケース本体bの他端側には第2支持軸2を介して、押さえ板Yを固定するリフト部材cを回動自在に連結するとともに、リフト部材cには第2作動体4を設け、リフト部材が上記第2支持軸を中心に回動する力をリフト部材の第2作動体を介して上記第2スライダーに伝達し、当該第2スライダーを上記コイルスプリングのばね力に抗して移動させるヒンジ機構において、上記第2作動体を回転自在な軸部材とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、CIS方式の電子黒板装置において、複数色のマーカーによる筆記の画像出力の際、インク濃度の低いマーカーによるかすれた筆記がある場合でも、濃度をより濃くするように補正することにより、視認性よくプリントをすることが可能となる。
【解決手段】本発明は、電子黒板装置において、筆記面と、この筆記面上に筆記された筆記を読み取る読取装置と、この読取装置から出力されるアナログ画像信号をデジタル信号に変換して画像処理を行うイメージプロセッサとを有する電子黒板装置において、上記イメージプロセッサは、赤色LEDの発光時の読取データと青色LEDの発光時の読取データと緑色LEDの発光時の読取データの最大値と最小値から補正係数を算出し、この算出された補正係数によって前記各発光色の読取データを補正する補正手段からなる画像処理手段を有し、前記各発光色の補正読取データをプリンタ、或いは外部機器に出力することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】地震発生時等における事務機器の振動を吸収して該事務機器の移動や転倒を防ぐことができる事務機器の振動吸収装置を提供すること。
【解決手段】弾性部材によって構成された弾性マット1を複合機(事務機器)10とその設置面Fとの間に介装して事務機器の振動吸収装置を構成する。例えば、前記弾性マット1を、内部に空気を封入したエアマットで構成する。又、前記弾性マット1の上下面に吸着材を貼り付ける。更に、前記弾性マット1のコーナー部に、複合機(事務機器)10の底面に取り付けられたキャスター11を避けて切欠き1aを形成する。 (もっと読む)


【課題】原稿の置き忘れを防止する、画像形成装置及び原稿取り忘れ防止方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、読取部によって読み取った原稿の画像を用紙に画像形成する画像形成部と、前記読取部で読み取った前記原稿を載置する原稿載置部と、前記原稿載置部で、前記原稿の有無を検知する検知部と、前記画像形成部にて画像形成された前記用紙を収容する収容部と、前記収容部を開放状態あるいは閉鎖状態とする開閉部と、前記読取部による原稿の画像読取後、前記原稿載置部に載置された前記原稿が前記検知部により検知されない時、前記開閉部を駆動制御して収容部を開放状態とする制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数のセンサを必要とせず、装置を大型化することなく、低コスト化を図るとともに、原稿のサイズにかかわらず動作開始直後に直ちに紙束が単数か複数であるかを検知可能にする。
【解決手段】 原稿載置部にセットされたシート状の原稿から1枚ずつ給送する原稿給送手段と、前記原稿給送手段によって給送された原稿の画像を読み取る読取手段と、記録シートを給送する給送ローラと、前記給送ローラによって給送されたシートに前記読取手段によって読み取られた画像情報に基づく画像を記録する記録手段と、セットされた原稿に対し、前記原稿給送手段とは反対側から原稿の移動量を検知する移動量検知手段と、前記移動量検知手段の検知に基づき、前記給送ローラによる給送を停止する制御手段と、を有する原稿読取記録装置。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対して開閉部材が片ロック状態でユーザーが装置を使用することを抑制できる原稿搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】ガイド部材によって形成された原稿搬送路と、原稿搬送路内で原稿を搬送させる搬送手段と、回転軸を中心に装置本体に対して開閉可能であり、装置本体に対して閉じた状態で原稿搬送路及び搬送手段を覆い隠す開閉部材と、回転軸軸方向一端側に設けられ開閉部材の開閉状態を検知する開閉検知手段と、回転軸軸方向で装置本体や開閉部材の中心位置を境にした両側2箇所それぞれで、装置本体に設けられた被係合部と開閉部材に設けられた係合部とを解除可能に係合することにより、装置本体に対して開閉部材を閉じた状態にロックするロック手段とを備えた原稿搬送装置において、装置本体に対して開閉部材を閉じる際に、開閉部材を閉じる方向に付勢する付勢手段を、装置本体の回転軸軸方向他端側に設けた。 (もっと読む)


【課題】搬送経路に沿ってシートを搬送する搬送機構部を有し、カバーと装置との間に装飾シートを挟持し得るシート搬送装置に関し、より簡素な構成で装飾シートを所定位置に保持し、装飾シートにより、広範囲を装飾可能なシート搬送装置を提供する。
【解決手段】多機能機1は、シートカバー25内に、シート搬送路Rに沿って原稿シートを搬送するシート搬送ユニット60を有している。シートカバー25上面を構成する第1トップカバー取付面46には、第1係合孔48が形成されており、第1トップカバー70の第1スライド係合片74と協働することで、第1トップカバー70が着脱可能に取り付けられる。第1スライド係合片74は、対向面71Aとの間に間隙Gを形成するシート保持リブ74Aを有しており、間隙Gに装飾シートDを挿入することで、対向面71Aに沿って装飾シートDを保持する。 (もっと読む)


【課題】 原稿検知手段として、給紙トレイの上に原稿が載置された場合に当止め部材に当止めされた位置から離れる方向に回動する検出レバーと、この検出レバーの回動を検知する検知センサとを備えた原稿給紙装置において、給紙トレイ上における原稿の有無を適切に検知できるようする。
【解決手段】 給紙トレイ11の上に載置された原稿Sの有無を検知する原稿検知手段30として、給紙トレイの上に原稿が載置された場合に当止め部材21aに当止めされた位置から離れる方向に回動する検出レバー31と、この検出レバーの回動を検知する検知センサ32とを備えた原稿給紙装置10において、当止め部材に当止めされた位置から離れる方向に回動された検出レバーが当止め部材に当止めされる位置に戻った場合に、検出レバーを当止め部材との当止め位置に保持させる保持手段40を設けた。 (もっと読む)


【課題】ユーザが組み立てや設置までに要する時間や操作を低減し、初めて使用する場合でもスムーズに組み立てや設置ができる画像読取装置を実現する。
【解決手段】画像を読み取る撮像部と、当該撮像部を支持するアーム部と、当該アーム部に折り畳み可能に取り付けられたスタンド部と、を有する画像読取装置であって、前記スタンド部は、前記アーム部を起立した状態で保持する展開状態と、当該アーム部に折り畳まれた収納状態とを有し、前記スタンド部は、一対の脚部を備え、前記収納状態において前記一対の脚部を前記アーム部に折り畳んだ状態で保持すると共に、前記脚部の少なくとも一方を前記収納状態から所定の開き角まで展開させると、前記展開状態まで自動で展開するように前記一対の脚部を付勢する保持手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】 シートの表面の読取搬送及び裏面の読取搬送のいずれの場合においても、シートの傾き矯正を読取部の上流側近傍で行わせることによって、正確且つスムーズに読取処理を行うことのできるシート搬送装置を提供することである。
【解決手段】 シートにレジストループを形成する読取前ローラ対13と、該読取前ローラ対13に向けて湾曲して延びる給紙パス8と、読取前ローラ対13の上流側で前記給紙パス8に合流した後、読取前ローラ対13に向けて湾曲して延びる反転パス21と、前記給紙パス8に沿って案内されるシートのレジストループが形成される第1レジスト空間SP1と、反転パス21に沿って案内されるシートのレジストループが形成される第2レジスト空間SP2とを有し、前記第1レジスト空間SP1を前記給紙パス8と反転パス21とが合流する合流点Jの上流側に設けると共に、前記第2レジスト空間SP2を前記合流点Jの下流側に設けた。 (もっと読む)


【課題】支持体への保護部材の取付作業が容易で、かつハーネスの接続作業を長期間にわたって容易に行うことができるようにする。
【解決手段】画像形成装置100の背面パネル110の開口111に装着される保護部材1を、蓋部11、縁部12、複数の保持部13を一体に形成した樹脂製の板状体とした。保護部材1は、縁部12で背面パネル110に固定される。蓋部11は、開口111よりも小さい形状を呈している。縁部12は、外形が開口111よりも大きく、蓋体11の外側に間隙14を設けて位置する。複数の保持部13は、それぞれが間隙14に位置して縁部12と蓋部11とを接続する。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサ33と従動ローラ31b、32bとを付勢する構造で、部品点数を削減して組み付け性を良好にできると共に低コスト化を図れる構造を提供する。
【解決手段】イメージセンサ33を囲ってノイズを抑える板金製のシールド部材36を備える。シールド部材36には、突出板部38と折曲板部39とを一体に形成する。そして、突出板部38により従動ローラ31b、32bを付勢する。また、折曲板部39によりイメージセンサ33を付勢する。シールド部材36は、搬送フレーム35に固定される。 (もっと読む)


【課題】シート搬送装置表面に取り付けられる化粧カバーを、簡素な構成で、且つ、意図せず外れることのない構造をもって着脱可能に取り付け得るシート搬送装置を提供する。
【解決手段】多機能機は、シートカバー内に、シート搬送路に沿って原稿シートを搬送するシート搬送ユニット60を有しており、ユニット本体部40と、上部カバー45を備えている。上部カバー45は、ユニット本体部40に対して開閉自在に軸支されている。上部カバー45の第1トップカバー取付面46には、装飾シートDを保持した第1トップカバー70がスライド移動により着脱可能に取り付け得る。第1トップカバー70を取り付けた状態で上部カバー45を閉じると、第1トップカバー70の第1突出片73は、上部カバー45の第1スライド孔47を介して、ユニット本体部40のスライド規制部41に接触し、第1トップカバー70のスライド移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】 印刷媒体より硬質のカード型媒体について新たに異常搬送検知センサを設けることなく、カード型媒体の異常搬送状態を検出することで、装置の価格の高騰化を押さえる共に、小型化を達成する為の技術を提供すること。
【解決手段】 センサ30によりカード型媒体M2がカード挿入口N2に挿入されたことを検知すると、駆動ローラ152,154を制御し、カード型媒体M2を排出口16へと搬送させると共に、該搬送中にイメージセンサ13,14を制御する。そして、イメージセンサ13,14が読み取ったライン単位の画素列において既定値以上の画素値を有する画素群が、該画素列において搬送路に対応する範囲内に収まっているか否かを判断し、判断結果を、外部の装置に対して通知する。 (もっと読む)


【課題】アームがストッパを乗り越えることを防止できる複合機を提供する。
【解決手段】アーム40は、一端部がスキャナ部と回動可能に連結されている。アーム40は、他端部がプリンタ部20の上面に設けられたストッパ28に当接することにより、開かれたスキャナ部を支持する。アーム40には、リンク50の一端部が連結されている。リンク50の他端部には、プリンタ部20に設けられた溝66に挿入された第3回動軸53が設けられている。第3回動軸53が溝66の前壁68に当接することにより、リンク50のアーム40に対する回動が制止される。回動が制止されたリンク50により、ストッパ28を乗り越えるようなアーム40の回動が制止される。リンク50により、アーム40におけるストッパ28の乗り越えが防止され、意図せずスキャナ部が閉じることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】原稿同士の間の間隔を広くすることなく、原稿の搬送効率を向上させること。
【解決手段】原稿送り装置は、第2の保持ローラ対が搬送している両面読取後の原稿と、第2の搬送ローラ対9からの両面読取後の原稿とが、反転ローラ対の駆動ローラの、第2の搬送ローラ対9からの原稿を搬送する搬送回転と、反転ローラ対の反転ころの、第2の保持ローラ対が搬送している原稿に対しての追従回転とによって、反転ローラ対のニップですれ違い搬送されるのを許容するようになっている。このため、原稿送り装置は、原稿同士の間の間隔を広くすることなく、原稿を効率よく搬送できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業で複数種のICカードリーダーを取り付け可能なICカードリーダー取付部及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】ICカードリーダー取付部31は、ハウジング本体32aと、ヒンジ部35a、35bにおいてハウジング本体32aに開閉可能に取り付けられるカバー部31bとで構成されるハウジング32と、ハウジング32内に配置される取付ベース37及び取付アタッチメント40とで構成されている。取付アタッチメント40の表面側(凸側)は第1取付面41、裏面側(凹側)は第2取付面43となっている。ICカードリーダー50の厚みに応じて第1取付面41または第2取付面43のいずれかを選択して使用することで、薄型のICカードリーダー50、厚型のICカードリーダー50の両方を取り付け可能となる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの底板と被覆電線との不安定な電気的結合をシンプルに抑止できる光学読取装置を提供する。
【解決手段】読取ユニットの金属製ハウジング600内には、左右方向に往復移動する走査ユニット61と、走査ユニット61に一端が接続され該走査ユニット61に電力を供給するフラットケーブル64とが収容されている。フラットケーブル64とハウジング600の底板605との間には、絶縁シート65が介在されている。絶縁シート65は、底板605に設けられた凹部を覆うように底板605に貼付されている。絶縁シート65の裏面側には空間が存在し、フラットケーブル64は、金属製の底板605から絶縁シート65の厚さ分に加えて、上記空間の分だけ離間した状態で、底板605と対向している。これにより、フラットケーブル64と底板605との電気的結合が抑止される。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく、簡単な構成で光学フレーム内への異物の侵入を防ぐことができる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】原稿を光照明する照明手段と、原稿からの反射光を結像させる結像レンズと、前記結像レンズによって結像された潜像を電気信号に変換する撮像素子を光学フレーム51内に収容して成る画像読取装置50において、前記光学フレーム51に形成された切欠き63や孔64,65を塞ぐ防塵フィルム66,67を前記光学フレーム51に貼付する。又、前記防塵フィル67ムを取り外しする光学フレーム51の箇所には前記防塵フィルム66をマジックテープによって貼付し、防塵フィルム67を取り外ししない光学フレーム51の箇所には前記防塵フィルム67を両面テープによって貼付する。 (もっと読む)


【課題】読み取りユニットを案内するガイドレールを樹脂成形によってハウジング部材と一体に形成する場合に原稿台との間の距離ばらつきを抑える。
【解決手段】スキャナ部は、樹脂成形によって形成されたハウジング部材25によって装置基体が構成される。ハウジング部材25の底部には、センサーキャリッジ23を走査方向に案内するガイドレール部25aが樹脂成形によってハウジング部材25と一体的に形成されている。ハウジング部材25にはガイドレール部25aに沿ってハウジング部材25より高強度の補強フレーム32が設けられ、これによりガイドレール部25aの精度が向上する。 (もっと読む)


121 - 140 / 2,060