説明

Fターム[5C062AE15]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取り扱う信号 (7,188) | 制御信号 (3,870) | 動作制御信号 (3,246)

Fターム[5C062AE15]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AE15]に分類される特許

81 - 100 / 3,022


【課題】
複数の無停電電源装置を含む画像形成システムにおいて、無停電電源装置に異常が生じた場合に、適切にシステムの状態を変更することのできる画像形成システム、管理装置、管理プログラムを提供する。
【解決手段】
管理装置103が、無停電電源装置106および無停電電源装置107と、画像処理装置102C、画像処理装置102M、画像処理装置102Y、画像処理装置102K、画像処理装置102−1、画像処理装置102−nとの接続を管理し、無停電電源装置106および無停電電源装置107のいずれかに異常が生じた際に、異常が生じた無停電電源装置に接続された画像処理装置に対して停止命令を発する。 (もっと読む)


【課題】処理するデータに応じた周波数のクロックを、CPUなどの処理制御部に与えることが可能な技術を開示する。
【解決手段】プリンタ1は、ネットワークを介してデータを受信するデータ通信部と、前記データ通信部が受信したデータを格納する受信バッファ41と、クロックジェネレータ23と、システム制御部22と、そのシステム制御部22が指定した指定クロックに基づき、受信バッファ41に格納されたデータに関する処理を制御するサブCPU21と、受信バッファ41に格納されているデータ量を検知するMAC25と、を備え、システム制御部22は、検知されたデータ量が多いほど、少ない場合に比べて、周波数が高いクロックを指定する。 (もっと読む)


【課題】相手機にて印刷出力される内容が不明確になるのを抑制することが可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】このファクシミリ装置では、相手機にファクシミリ信号を送信する際、操作パネル101は、相手機のプレゼンス情報に基づいて相手機に収容された用紙のサイズを表示し、相手機が互いに異なる複数種類のサイズの用紙を収容しているとき、相手機にて印刷出力させる用紙サイズの指定を受け付け、通信部114は、操作パネル101が受け付けた用紙サイズでの印刷出力を指示する旨の指示信号を相手機に送信する。 (もっと読む)


【課題】 ファックス送信の権限が無い利用者によるファックス送信の要求を防止することができるファックス送信用プログラムを提供する。
【解決手段】 ファックス送信を行うMFPと、ファックス送信の権限の有無を利用者毎に記憶している認証サーバーとを備えているネットワークシステムに備えられる利用者端末20によって実行されるファックスドライバープログラム22aは、認証サーバーに利用者の認証を要求する認証要求手段21a、利用者によるファックス送信の指示を画面表示によって受け付ける指示受付手段21b、および、指示受付手段21bによって指示が受け付けられた場合にMFPにファックス送信を要求する送信要求手段21cとして利用者端末20を機能させ、指示受付手段21bは、認証が成功した利用者に権限が有ることが認証サーバーによって通知されてきた場合のみ、指示を受け付ける画面表示を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿の置き忘れを防止する、画像形成装置及び原稿取り忘れ防止方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、読取部によって読み取った原稿の画像を用紙に画像形成する画像形成部と、前記読取部で読み取った前記原稿を載置する原稿載置部と、前記原稿載置部で、前記原稿の有無を検知する検知部と、前記画像形成部にて画像形成された前記用紙を収容する収容部と、前記収容部を開放状態あるいは閉鎖状態とする開閉部と、前記読取部による原稿の画像読取後、前記原稿載置部に載置された前記原稿が前記検知部により検知されない時、前記開閉部を駆動制御して収容部を開放状態とする制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 原画像データの要因で、同一のページで高い頻度で印刷不良が発生することがあり、また印刷装置の要因によって連続したページで連続して印刷不良が発生することがある。こうした不良の発生頻度は、ゴミを読み取った場合と比べて十分大きくなると考えられる
【解決手段】 印刷手段を制御する印刷制御装置及びその制御方法であって、印刷手段で印刷された印刷画像の印刷品位を判定し、印刷品位が所定の基準を満たしていないと判定されたページのページ数を計数し、その計数された計数値が所定値に達した場合、印刷手段による印刷を停止させる。 (もっと読む)


【課題】ジョブ処理中に別のジョブが実行されても処理シーケンスの混同が生じないようにする。
【解決手段】Webブラウザー420は所定のシーケンスに応じてサーバー102から提供された操作画面を表示部に表示し、操作画面における操作に応じてサーバーに当該操作に応じた第1の画面を要求する。Webブラウザーはサーバーから提供された第1の画面で選択された処理命令をサーバーに要求し、転送アプリケーション部430はサーバーからのレスポンスに所定のシーケンスと異なる新規シーケンスを生成する設定があると、当該設定に応じて新規シーケンスを生成する。Webブラウザーはレスポンスに応じたジョブ処理の処理結果を新規シーケンスによってサーバーに送付して、新規シーケンスによってサーバーで生成された完了表示画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者に対して利用を促したい機能が他の機能に比べて操作しやすく、簡単に利用可能な画像処理装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、表示装置120を備える装置であって、利用者による印刷操作において、モノクロ印刷時に比べてカラー印刷時の操作手順が多くなるように表示装置120への操作画面の表示を制御する画面制御手段10と、制御され表示された操作画面から受け付けた印刷実行指示に基づき、所定の記憶領域に保持される蓄積ジョブのうち、印刷実行指示を受け付けた際に選択指定された蓄積ジョブの印刷データの印刷設定をモノクロ又はカラーに変更する設定変更手段20と、変更された印刷設定に従って、印刷データのモノクロ印刷又はカラー印刷を実行する印刷制御手段30と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数枚の搬送原稿の両面画像を読取る場合に、画像データを記憶する空き容量が十分でない場合でも原稿の読み取りを行う。
【解決手段】搬送される原稿の表面を読取り後反転搬送される原稿の裏面を読取る第1の読取モードと、搬送される1枚目及び2枚目の原稿の表面を読取り後反転搬送される1枚目及び2枚目の原稿の裏面を読取る第2の読取モードとを有する画像読取装置に、読取開始前の記憶手段の空き容量が第2の読取モードまたは第1の読取モードによる原稿読取を実行するための空き容量以上であるかどうかを判断する判断工程と、第2の読取モードによる原稿読取を実行できる空き容量以上と判断した場合は第2の読取モードに決定し、判断工程が第2の読取モードによる原稿読取を実行できる空き容量以下と判断し、かつ、第1の読取モードによる原稿読取を実行できる空き容量以上と判断した場合は、第1の読取モードに決定する制御工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】相手先装置が対応できる符号化方式の符号化画像データを好適に生成可能な、ファクシミリ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ファクシミリ装置は、受信された相手先装置からの能力信号から相手先装置の受信機能力情報を取得し(S106,S122)、読み取られた原稿に対応する画像データから、受信機能力情報によって特定される符号化方式で符号化された符号化画像データを生成し、記憶する(S112,S124)。ファクシミリ装置は、受信機能力情報が取得された場合、相手先装置との通信が行われていない状態とし、符号化画像データが、記憶された場合、記憶された符号化画像データを、通信回線網を介して、相手先装置にファクシミリ送信する(S114)。ファクシミリ装置は、相手先装置との通信が行われていない状態で原稿の読み取りを開始する。 (もっと読む)


【課題】バッファーの記憶容量を有効に利用し、原稿の読み取りの間歇動作の頻度を軽減する。
【解決手段】2つのバッファーを交互に切り替えて原稿が読み取られた画像データを記憶するとともに当該記憶先とは他方のバッファーから画像データを転送する転送部と、記憶先のバッファーが切り替えられる場合に切り替え先のバッファーからの転送が終了していないときはメモリーフル状態であると判断し、当該メモリーフル状態後に前記転送が終了したときはメモリーレディー状態であると判断する状態判断部と、駆動クロック信号に同期したライン周期で原稿を1ラインずつ読み取らせ、メモリーフル状態になると読取位置を記憶するとともに原稿の読み取りを停止させ、当該停止後にメモリーレディー状態になると駆動モーターを回転駆動させて前記記憶された読取位置から原稿の読み取りを再開させる読取制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション連携機能の実行時における操作性を向上できる画像処理プログラム等の提供。
【解決手段】CPUは、特定処理実行部にスキャン処理を実行させた場合に、複数の実行部のうちから選択された選択実行部と特定処理実行部との間で画像データを共有する旨の入力を受け付けることに応じて、選択実行部が印刷/スキャンアプリケーションに基づいて機能する実行部であるか否かを判断する。CPUは、選択実行部が印刷/スキャンアプリケーションに基づいて機能する実行部であると判断される場合には、画像データに対して自身の印刷/スキャンアプリケーションに基づく処理を実行する。CPUは、選択実行部が印刷/スキャンアプリケーションに基づいて機能する実行部でないと判断される場合には、CPUを選択実行部として機能させるアプリケーションプログラムを起動させる。 (もっと読む)


【課題】既存の情報読取装置を改造することなく、既存の情報読取装置に対して別の情報読取装置を接続することができると共に、各情報読取装置をそれぞれ独立して利用したり、あるいは1つの情報読取ユニットとして利用したりすることができる情報読取装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置(PC40)に接続されると共に読取領域(ガラス11)に位置するシートDの情報を読み取る第1情報読取装置(フラットベットスキャナ10)と、この第1情報読取装置に対して接続されると共に搬送されるシートDの画像を読み取る第2情報読取装置(シートフィードスキャナ1)とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各電気機器の構成に応じたジョブを作成する。
【解決手段】登録ジョブのうち、登録先機器から受信した能力情報が示す実行可能な機能の機能設定を抽出し、設定値が能力情報の示す設定可能範囲に収まらない場合は更に所定の設定値に変更し、当該抽出された機能設定の組み合わせのうち、登録先機器から受信した禁則情報が示す、組み合わせ不可能な機能の組み合わせに合致する組み合わせから所定の機能の機能設定を除去するか、組み合わせ不可能な設定値の組み合わせに合致する組み合わせから所定の機能の機能設定を抽出して設定値を所定の設定値に変更するか、又は組み合わせ不可能な機能と当該機能とは異なる他の機能に対する設定値との組み合わせに合致する組み合わせから所定の機能の機能設定を除去する若しくは所定の機能の機能設定を抽出して設定値を所定の設定値に変更するかの少なくとも何れか一つを行う。 (もっと読む)


【課題】印刷品質や読取品質を低減させることなく、原稿の搬送や画像処理動作を一時的に中断する間欠動作を実現する画像読取装置、その制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】本画像読取装置は、原稿の読み取りが開始された後に、原稿上の読取位置が原稿上の所定位置に到達した場合にバッファメモリの空き容量が所定値以上有るか否かを判定し、バッファメモリに所定値以上の空き容量が有ると判定した場合には、後処理を実行し、バッファメモリに所定値以上の空き容量が無いと判定した場合には、バッファメモリに所定値以上の空き容量が確保されるまで後処理の実行を待機する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、CIS方式の電子黒板装置において、読取速度を向上させることが可能となる。また、複数色による筆記の白黒モードでの画像出力の際、インク濃度の低いマーカーによるかすれた筆記がある場合でも、確実に白黒でのプリントをすることが可能となる。
【解決手段】本発明は、電子黒板装置において、筆記面と、この筆記面上に筆記された筆記を読み取る読取装置と、この読取装置から出力されるアナログ画像信号をデジタル信号に変換して画像処理を行うイメージプロセッサとを有する電子黒板装置において、前記読取装置は照明装置と複数の光センサーが配置された光センサーアレイを有し、前記光センサーアレイは、複数の光センサーブロックに分けられ、この複数の光センサーブロックは上下2つのアレイに分けられ、位相をずらして交互に前記上下のアレイにより前記筆記の読み取り動作を行い、アナログスイッチにより、交互に前記読み取った信号を前記イメージプロセッサに出力することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】画像読取手段により生成された画像ファイルをサーバ装置にアップロードする場合の動作の態様をサーバ装置側で指定できるようにする。
【解決手段】本発明は、HTMLを拡張して拡張属性を定義し、この拡張属性によって画像読取手段の動作態様を指定するものである。例えば、HTMLのINPUT要素に「param」、「mode」、「cancel」といった拡張属性を定義した場合、情報処理装置は、これらの拡張属性の有無を判断し(SB2、SB4、SB6)、拡張属性がある場合にはこれを識別して記憶する(SB3、SB5、SB7)。これらの拡張属性は、画像を読み取る条件、画面の表示態様(画面遷移)、画像ファイルをアップロードする際の動作態様などを指定するものである。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ装置から送信された相手先の電話番号を自動的に誤った相手であることを検出しつつ、操作者にも誤送信を確認させることにより、より精度の高い誤送信の防止を図ることができるファクシミリアダプタを提供する。
【解決手段】このファクシミリアダプタ10は、ファクシミリ装置Fから電話回線網PSTNへ発信された電話番号を監視して相手先の電話番号を検出するDTMF検出部13と、許可番号が格納されている記憶部17と、電話回線を電気的に切断するスイッチ部12と、電話番号検出部が検出した相手先の電話番号を表示パネル部14に表示し、スピーカ16bから音声にて報知すると共に、相手先の電話番号と許可番号とを比較して一致しないときにスイッチ部12に電話回線の切断を指示する制御部19とを備えている。また、制御部19は、操作ボタン16の押下を検出したときにも、スイッチ部12に電話回線の切断を指示する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像処理装置により印刷ジョブのラスタライズ処理を分散して実行する際の消費電力を削減できる画像処理システムおよび画像処理制御装置を提供する。
【解決手段】印刷ジョブのラスタライズ処理を分散して実行するための複数の画像処理装置3a〜3dと当該複数の画像処理装置3a〜3dを制御する画像処理制御装置2とを有する画像処理システムであって、画像処理装置3a〜3dは、画像処理装置3a〜3dの動作モードを、通常モードから当該通常モードよりも消費電力が低減される省電力モードに移行させる移行部を有し、画像処理制御装置2は、印刷ジョブの進行状況に応じて、複数の画像処理装置3a〜3dのうち不要な画像処理装置を通常モードから省電力モードに移行させるための制御を行う制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザIDが登録されていない画像処理装置での印刷を可能にするとともにユーザ毎の印刷量を記録する。
【解決手段】他の画像処理装置に問い合わせて代替印刷の可否を判定する代替印刷判定部と、前記代替印刷判定部で代替印刷が可能と判定された使用者の代替印刷を行う画像処理部と、前記画像処理部が行った印刷量を計数する印刷量計上部と、前記印刷量計上部で計数された印刷量を送信する印刷量情報送信部とを有する第1の画像処理装置と、前記代替印刷判定部から問合せを受けて前記使用者の印刷の可否を判定し、その判定結果を前記代替印刷判定部へ通知する認証処理部と、前記印刷量情報送信部から前記印刷量を受信する印刷量情報受信部と、前記印刷量情報受信部が受信した前記印刷量を記憶する印刷量記憶部とを有する第2の画像処理装置とを備えた。 (もっと読む)


81 - 100 / 3,022