説明

Fターム[5C062BA00]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 目的 (8,057)

Fターム[5C062BA00]の下位に属するFターム

Fターム[5C062BA00]に分類される特許

21 - 40 / 5,147




【課題】原稿画像の表示のときに画面の視野角を適宜に設定することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】原稿画像のプレビュー表示のときに、特徴画像部分が原稿画像に合成されているか否かを判定し、特徴画像部分が合成されていたならば、スイッチパネル75の各配向膜75aの間の印加電圧を制御して、画面SCの視野角を最も狭くしているので、情報の漏洩を防止することができる。また、特徴画像部分が合成されていなかったならば、スイッチパネル75の各配向膜75aの間の印加電圧を制御して、画面SCの視野角を最も広くしているので、複数の利用者により原稿画像を同時に視認することができる。 (もっと読む)


【課題】接続されるUSB無線LANアダプタが外力によって損傷を受ける可能性及び間違って抜去される可能性を低減し、その通信状態を視認可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】指示を受付ける操作部と、無線通信ユニット194を着脱可能な接続部184とを備えた画像形成装置であって、接続部184は、背面112に形成された凹部204の底面202に配置され、凹部204の深さdは、接続部184に装着された無線通信ユニット194の表面の通信状態を表示する表示部192が、凹部204から突出する深さである。これにより、USB無線LANアダプタが外力によって損傷を受ける可能性及び間違って抜去される可能性を低減することができ、その通信状態を容易に視認することができ、USB無線LANアダプタを安全に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷を実行中の印刷ジョブ以外の印刷ジョブが取り消されることによる印刷の実行の一時停止が生じる可能性を従来より低下させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 印刷キューと、印刷キューに印刷ジョブを書き込むジョブ書込手段と、印刷キューから順に読み出したページに基づいて記録媒体に印刷を実行する印刷実行手段とを備えていて、印刷キューに記憶されている印刷ジョブのうち印刷を実行中の印刷ジョブ以外の印刷ジョブが取り消される場合に印刷の実行を一時停止するMFPは、記録媒体の搬送経路の長さに影響する拡張機器の接続状態を検出する(S101)接続状態検出手段と、印刷キューが記憶することができるページの最大数である最大記憶ページ数を、接続状態検出手段によって検出された接続状態に基づいて変更する(S102、S103)最大記憶ページ数変更手段とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に関する操作性を確保しつつ省エネルギーを実現することのできる制御装置を提供する。
【解決手段】MFPにおいてユーザーによる当該MFPに対する作業が必要なイベントの発生が検知されると(#1)、予め当該イベントに関連付けられている照明条件が満たされているか否かが判断され(#2)、満たされているときに、予め当該イベントに関連付けられている照明状態で照明装置が点灯する(#3〜#9)。 (もっと読む)


【課題】外部記憶媒体に記憶された操作者固有の識別情報に基づくユーザー認証時に、操作者による装置からの外部記憶媒体の取り忘れを確実に防止する。
【課題を解決するための手段】画像形成装置1は、画像形成部12と、ジョブの設定内容を操作者から受け付ける設定受付部101と、設定受付部101にジョブの設定内容が受け付けられた後に、キーカード8との通信により操作者の識別情報を取得する識別情報取得部92と、当該取得された識別情報が正規の識別情報であって、識別情報取得部92によるキーカード8との通信が不可能な状態になった場合に、上記設定内容に従ってジョブを実行させる制御部100とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作する装置が変わってもユーザー識別子およびパスワードの取扱いを従来よりも容易にする。
【解決手段】サーバー1Bに、画像形成装置2が特定の処理を行う際に連携する相手であるアプリケーション用サーバーにおける識別子およびパスワードを保存しておく。画像形成装置2に、特定の処理のアプリケーションを記憶するアプリケーション記憶手段と、アプリケーションの実行の際に参照される参照情報を記憶する参照情報記憶手段と、識別子およびパスワードの保存場所を示す保存場所情報を取得する保存場所情報取得手段と、取得した保存場所情報に基づいて識別子およびパスワードをサーバー1Bから取得するユーザーアカウント取得手段と、取得した識別子およびパスワードが示されるように参照情報を更新する参照情報更新手段と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】従来、交換部材を有する電子装置では、交換部材の属性に関する情報が増えると、交換部材の管理が複雑になるという課題があった。例えば、画像形成装置では、寿命が異なる交換部材の管理を必要があり煩雑である。
【解決手段】本発明の電子装置1は、第1記憶部10を有する交換部材7と、第2記憶部20と、前記第1記憶部10に対し情報の読み書きを行う情報読み書き制御部17と、前記第1記憶部10又は第2記憶部20に記憶された情報に基づいて、電子装置を起動させる制御部19と、を有している。これにより、本発明の電子装置1は、交換部材7の属性に関する管理情報の種類が増えても、交換部材7の管理を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 入稿される画像データ或いはオブジェクトの検品基準を1種類のパラメータセットで統一とすると、設定するパラメータセットは、あるゆる種別或いはオブジェクトの属性に合わせた厳しいものになり、検品処理の負荷を増大させることになる。
【解決手段】 検品対象の画像の種類に適合した処理パラメータを決定して、その処理パラメータに基づいて検品処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の状態に応じて操作部位に指定表示を付する。
【解決手段】電子機器と情報配信装置とがネットワークを介して接続された表示システム1であって、電子機器は、電子機器の状態を示す状態情報を送信する送信部と、電子機器から着脱可能な操作部とを備え、情報配信装置は、電子機器から送信された状態情報を受信する受信部と、受信部により受信された電子機器の状態情報に基づき、電子機器の操作部位を判定する判定部とを備え、操作部は、電子機器を撮影することにより画像を入力する画像入力手段と、入力された画像を表示する表示手段とを備え、情報配信装置、電子機器及び操作部の少なくともいずれかは、入力された画像中の、判定部により判定された電子機器の操作部位に所望の指定表示を付して操作部に表示させる制御部を備えることを特徴とする表示システム1が提供される。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの処理目的でCPUが復帰した場合は、その処理目的が達成されるまでCPUを停止状態にしないように制御する。
【解決手段】ネットワーク50を介してパケット通信をPHY1により行い、CPU9を有するメイン処理ブロックBへの電源供給を停止する。ネットワーク50を介してPHY1により特定のパケットを受信した場合に、メイン処理ブロックBへの電源供給を復帰させ、PHY1により一定期間パケットを受信していない場合に、メイン処理ブロックBへの電源供給を停止するように制御する。メイン処理ブロックBへの電源供給を復帰させる要因となった省エネ復帰要因情報を記憶し、省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたか否かを管理し、省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたことを確認の上で省エネに入るように制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷命令をより適切に変換することを目的とする。
【解決手段】印刷命令から中間フォーマット情報への変換をページ毎に処理し、処理を開始してからの時間を計測し、計測した時間が規定の時間を超えたか否かを判断し、超えたと判断した場合、超えたと判断したときまでに処理したページの情報をまとめて一の中間フォーマット情報を作成し、かつ、一の中間フォーマット情報に変換されていないページの変換を継続し、超えたと判断することなく全てのページについての処理を終了した場合、全てのページの情報をまとめて中間フォーマット情報を作成することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電源オフ期間中に電源スイッチがオンされても、消費電力が増大するのを抑制することが可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】記憶手段が記憶する時間内に電源スイッチがオンされた場合に、当該電源スイッチがオンされた時間が記憶手段により記憶される時間内か否かを判断する。ここで、電源スイッチがオンされた時間が記憶手段により記憶される時間内だと判断された場合に、前記複数の機能の各々に対応する複数の選択部を表示手段に表示する。そして、表示手段に表示される複数の選択部の何れかが選択された場合に、当該選択された選択部に対応する機能を実行するためのユニットに電力を供給し、選択されなかった選択部に対応する機能を実行するためのユニットに電力を供給しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】 本発明によれば、複数の消耗部材を備える情報処理装置において、ユーザに効率的な消耗部材の利用を促すことができる
【解決手段】 本発明複数の消耗部材を備える情報処理装置に関する。そして、情報処理装置は、それぞれの消耗部材に対して、消耗部材の状態を表示する表示部が配置されており、それぞれの消耗部材の消費量及び又は残量を管理する手段と、管理されているそれぞれの消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定する手段と、交換要否判定手段の判定結果に応じて、それぞれの表示部の表示内容を制御する手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スキャナ機能により電子化されたデータの管理を容易にすることを課題とする。
【解決手段】画像形成装置は、ユーザ情報、配信データ情報及び配信先情報を記憶する記憶部を有する。画像形成装置は、読み取り条件をもとに原稿を読み取り、読み取った原稿の画像である配信データに識別情報を付与し、該配信データの配信先情報をもとに配信データ及び識別情報を配信する。画像形成装置は、配信済みの配信データに係るユーザ情報、配信データ情報及び配信先情報を他の画像形成装置に送信する。画像形成装置は、他の画像形成装置に送信されたユーザ情報、配信データ情報又は配信先情報を受信し、記憶部の情報を更新する。画像形成装置は、配信された配信データ及び識別情報を蓄積するサーバ装置から配信先のフォルダ情報又は配信データのファイル情報を受信し、記憶部の情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】支持フレームの各係合部(第1係合部、第2係合部)および本体フレームの各被係合部(第1被係合部、第2被係合部)に、本体フレームのがたつきに起因する荷重がかかることを抑制できる装置本体を提供すること。
【解決手段】
プリンタ1において、上側に設けられる支持フレーム11に、支持フレーム側フック45と凹スナップ部46と把持部48とを設け、下側に設けられるトレイ形成部材13に、本体側フック18と凸スナップ部24とを設け、支持フレーム側フック45と本体側フック18とを係合させることにより、トレイ形成部材13の右端部は、支持フレーム11の右端部に対して固定されるとともに、凹スナップ部46と凸スナップ部24とを係合させることにより、トレイ形成部材13の左端部は支持フレーム11の左端部に対して固定される。 (もっと読む)


【課題】低消費電力モード設定を過去の使用実績から自動でカスタマイズする装置において、ユーザーが容易に消費電力削減量を知りつつ、業務に支障が無い、納得できる利便性を保つことができる電子機器を提供する。
【解決手段】2つ以上の動作状態を設定可能であり、動作状態の一方がもう一方より消費電力の低い低消費電力モードである電子機器1であって、低消費電力モード動作設定部2と、消費電力測定部3と、消費電力履歴記憶部6と、動作状態履歴記憶部5と、一つ以上の低消費電力モード設定候補と、その設定での消費電力値を算出する低消費電力モード動作設定情報算出部7と、算出部7によって算出された低消費電力モード設定候補からいずれかを選択する選択部8と、選択部8によって選択された低消費電力モード設定情報を、低消費電力モード動作設定部2に設定可能な機能を備える。 (もっと読む)


【課題】操作性を損なうことなく、画像形成装置の消費電力量を低減することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】同一のアプリケーションにより表示される複数の表示画面のいずれかの表示指示を受け付ける受付部101と、表示指示が受付けられた表示画面を表す対象表示画面を表示部に表示する表示処理部103と、対象表示画面が表示される毎に、対象表示画面の表示中に動作可能なデバイスに対する電源供給のオンオフを示す電源状態を決定する決定部と、決定された電源状態に基づいて、デバイスへの電源供給のオンオフを制御する電源制御部106とを備えた。 (もっと読む)


【課題】オフィス等に設置されている複数の画像形成装置の各々に設定されている省エネモードへの移行スケジュールを最適化し、オフィス全体として適切な運用を実現することができる画像形成システム及びその管理サーバを提供する。
【解決手段】
サーバ180は、ネットワーク190を介して画像形成装置100〜108の各々から、各々の画像処理装置自体が省エネモードになる期間の情報を含むスケジュールを受信する受信部と、受信したスケジュールをグループ毎(G1又はG2)に解析する解析部と、解析結果に応じて各グループに属する画像形成装置のスケジュールを変更する変更部と、変更後のスケジュールを該当する画像形成装置に送信する送信部とを備え、各画像形成装置は、サーバ180から受信したスケジュールにしたがって動作する。これにより、グループに属する画像形成装置を、全体として適切に運用することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 5,147