説明

Fターム[5C080DD19]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 安全・保護 (2,120) | 回路素子の保護 (516)

Fターム[5C080DD19]に分類される特許

101 - 120 / 516


【課題】高電圧での駆動を可能にし、かつ、データ信号の低電圧化による低消費電力化を可能にした電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置は、画素40毎に、画素電極35、選択トランジスタTRs、第1トランジスタTR1〜第3トランジスタTR3、保持容量C1、C2、昇圧制御線102及び基準電位線103が設けられ、保持容量C1の電極20aが選択トランジスタTRsのドレインに接続され、電極20bが基準電位線103に接続され、保持容量C2の電極21aが第1トランジスタTR1のドレインに接続され、電極21bが第2トランジスタTR2のソースに接続されている。 (もっと読む)


【課題】画素回路を構成する半導体素子の耐圧を超える高電圧を画素内で生成可能とした電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置は、画素40毎に、画素電極35と、選択トランジスタTRsと、電圧制御トランジスタTRcと、第1の保持容量C1と、昇圧制御線91と、昇圧容量線92とが設けられ、選択トランジスタTRsは、ゲートが走査線66に接続され、ドレインが画素電極35に接続され、電圧制御トランジスタTRcは、ゲートが昇圧制御線91に接続され、ドレインが昇圧容量線92に接続され、第1の保持容量C1は、一方の電極10aが選択トランジスタTRsのドレイン及び画素電極35に接続され、他方の電極10bが電圧制御トランジスタTRcのドレインに接続されている。 (もっと読む)


【課題】データ信号の電圧をスイッチング素子の耐圧より低くしつつ、表示素子の駆動に必要な電圧を生成すること。
【解決手段】表示素子駆動回路1は、データ線101と接続された第1の切り替え手段と、第1の切り替え手段と電気的に接続される複数のエネルギー蓄積素子10,11と、複数のエネルギー蓄積素子の接続を切り替える複数のスイッチング素子21,22,23を備える第2の切り替え手段と、画素電極50とを有する。第1の切り替え手段がデータ信号を遮断した後、第2の切り替え手段は複数のエネルギー蓄積素子の接続を並列接続から直列接続に切り替えることでデータ信号の電圧より高電圧の電圧を生成して画素電極50に供給し、この際に画素電極50と第1の切り替え手段との接続が遮断される。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化できる液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】駆動回路部及び画素部を有する表示パネルと、駆動回路部を駆動する制御信号及び画素部に供給する画像信号を生成するための信号生成回路と、画像信号をフレーム期間毎に記憶する記憶回路と、記憶回路でフレーム期間毎に記憶された画像信号のうち、連続するフレーム期間の画像信号の差分を検出する比較回路と、比較回路で差分を検出した際に連続するフレーム期間の画像信号を選択して出力する選択回路と、比較回路で差分を検出した際に制御信号及び選択回路より出力される画像信号の駆動回路部への供給を行い、比較回路で差分を検出しない際に制御信号を駆動回路部への供給を停止する表示制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 画面の明るさを低下させないで、信号レベルが小さい画像で、コントラストを向上させ、消費電力を低減し、動画像のぼやけも抑制する。
【解決手段】 表示する画像のそれぞれ異なる領域を生成するために照明光を発する複数の光源6a、6bと、入力画像信号を分析し、入力画像信号の明るさを検出する画像信号分析部2と、入力画像信号の明るさに応じて明るいほど発光する期間が長くなるように、複数の光源6a、6bのそれぞれが発光する期間を制御するための発光期間信号を生成する発光期間決定部3と、発光期間信号に基づいて複数の光源6a、6bの点灯と消灯を制御する光源制御部5と、発光期間信号に基づいて入力画像信号から表示画像信号を生成する画像信号変換部4と、分割した複数の領域それぞれで複数の光源のいずれかから照射される照明光の強度を、表示画像信号に基づいて画素ごとに変調して画像を生成する受光型光変調部8とを備えた。 (もっと読む)


【課題】高圧側オペアンプと低圧側オペアンプとに過電流が発生することを防止することができる駆動回路及び表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置における駆動回路はオペアンプ37A,37Bと制御部とを備える。オペアンプ37Aは、電源電圧VSSと電源電圧VMM(VSS<VMM)を用いて動作して負極性のアナログ電圧を出力する。オペアンプ37Bは、電源電圧VMMと電源電圧VDD(VMM<VDD)を用いて動作して正極性のアナログ電圧を出力する。オペアンプ37Aの接続先をデータ線31Aからデータ線31Bへ切り替える際、制御部は、VSS<V≦VMM+Vt(VtはSW2の閾値電圧)の電圧Vをnチャネル型電界効果トランジスタSW2のゲートに印加してnチャネル型電界効果トランジスタSW2を導通状態に遷移させる。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタの消費電力を低減する。
【解決手段】第1の期間において第1の電圧状態であり、第2の期間乃至第4の期間において第2の電圧状態である第1のクロック信号が入力される第1のフリップフロップと、第2の期間の少なくとも一部において第1の電圧状態であり、第3の期間の少なくとも一部及び第4の期間において第2の電圧状態である第2のクロック信号が入力される第2のフリップフロップと、第1の期間、第2の期間、及び第4の期間において第2の電圧状態であり、第3の期間において第1の電圧状態である第3のクロック信号が入力される第3のフリップフロップと、第1の期間の少なくとも一部及び第2の期間において第2の電圧状態であり、第4の期間の少なくとも一部において第1の電圧状態である第4のクロック信号が入力される第4のフリップフロップと、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】画素クロックの周波数による外部への干渉電磁波を抑制し、フレキシブルプリント基板を節約して低コストで高品質の画像表示を可能とする。
【解決手段】アクティブマトリクス型液晶表示パネルに、ドレインドライバと、ゲートドライバとを有し、更に表示データおよび制御信号に基づいてデータとタイミング信号を生成するタイミングコンバータを具備し、データを複数個のドレインドライバIC2に印加電圧を生成する電源回路を有するインターフェース基板とを具備し、パネルの一方の基板上にIC2、及び表示データおよびクロック信号を順次直列に供給するための配線をドレインドライバ間に直接形成してなり、ドレインドライバへのデータの入力側と出力側の少なくとも一方に画素クロック信号制御されるフリップフロップFF1a,FF1b、FF2a,FF2bを設けた。 (もっと読む)


【課題】交流駆動において、観察者の目にフリッカが生じない周波数の倍以上の周波数で交流駆動することが可能な表示装置。
【解決手段】1フレーム期間が1/120Hz以上であって、n個(n≧2)のサブフレーム期間に分割され、n個のサブフレーム期間は、表示サブフレームと非表示サブフレームでなっており、表示サブフレーム期間の後に非表示サブフレーム期間又は非表示サブフレーム期間の後に表示サブフレーム期間が続き、n個のうち第1のサブフレーム期間と第2のサブフレーム期間とでは、画素における電極間の駆動電圧は互いに逆になる。 (もっと読む)


【課題】短絡時にFETの破壊を防ぐこと。
【解決手段】本発明の駆動回路(14)はFET(MP1、MP2、MN1、MN2、MP3、MN3、MP4)を具備する。FET(MN1)は、FET(MP1)に接続され、そのゲートに信号IN1が供給される。FET(MP1、MN1)の接点A1にはFET(MP2)のゲートが接続されている。FET(MN2)は、FET(MP2)に接続され、そのゲートに信号IN2が供給される。FET(MP2、MN2)の接点B1にはFET(MP1)のゲートが接続されている。FET(MP3)は、ノードOUTに接続され、そのゲートが接点(B1)に接続されている。FET(MN3)は、ノードOUTに接続され、そのゲートに信号IN3が供給される。FET(MP4)は、そのソースが接点A1に接続され、そのドレインがノードOUTに接続され、そのゲートが接点B1に接続されている。 (もっと読む)


【課題】高スルーレートの差動増幅器を提供する。
【解決手段】差動増幅器は、差動入力信号を受ける差動対トランジスタ(TN12/TN13、TP12/TP13)と、定電流源(ICS11、ICS12)と、スイッチ(TN11、TP11)とを具備する。定電流源(ICS11、ICS12)は、差動対トランジスタ(TN12/TN13、TP12/TP13)に流れる電流を制御する。スイッチ(TN11、TP11)は、定電流源(ICS11、ICS12)と並列に配置され、差動入力信号の反転動作に同期して差動入力信号の反転動作の遷移時間より短い時間だけ差動対トランジスタTN12/TN13、TP12/TP13)に流れる電流を増加する。 (もっと読む)


【課題】基板上に集積回路(半導体素子)を実装してなる半導体装置において、集積回路における発熱の抑制を行うと共に、静電気放電によるノイズから内部回路を保護する。
【解決手段】複数の出力セル101を有する液晶ドライバにおいて、出力セル101の構成要素であるオペアンプ105は、半導体素子である液晶ドライバ内に形成された電源配線109aに接続されている。また、半導体素子を実装する基板上にバイパス配線201が形成され、バイパス配線201は、電源配線109aに対して、全ての出力セルのオペアンプ105毎にバンプ203を介して接続される。さらに、バイパス配線201は、第1の部分201aと第2の部分201bとによって半導体素子の電源配線109上のESD保護素子205を挟んで配置される。 (もっと読む)


【課題】チャネルが非晶質半導体によって構成される薄膜トランジスタを単極性の駆動回路に用いる際、しきい値電圧の変動の程度に応じてしきい値電圧を補正する駆動回路を提供することを課題の一とする。
【解決手段】半導体層の上下に絶縁層を介して配置された第1のゲート及び第2のゲートを有する単極性のトランジスタで構成される駆動回路において、第1のゲートには、トランジスタのスイッチングを制御するための第1の信号が入力され、第2のゲートには、トランジスタのしきい値電圧を制御するための第2の信号が入力され、第2の信号は、トランジスタのソースとドレインとの間を流れる電流を含む、駆動回路の消費電流の値に応じて制御されるものとする。 (もっと読む)


【課題】回路の短絡が抑制されたレベル変換回路を提供する。
【解決手段】レベル変換回路は、極性信号および画像データ信号に応じて制御信号Hcを
出力する制御部210と、制御信号Lcを出力する制御部220と、制御信号Mcを出力
する制御部230と、制御信号Hc、制御信号Lcおよび制御信号Mcのうち2つ以上の
ものが同時にオン状態を示すものとならないように制御信号Hc、制御信号Lcおよび制
御信号Mcを制御する短絡防止回路410と、短絡防止回路410により制御された制御
信号Hcがオン状態を示すときに、電圧VHighを、電気光学装置のデータ線に供給す
るTFT241と、短絡防止回路410により制御された制御信号Lcがオン状態を示す
ときに、電圧VLowをデータ線に供給するTFT242と、短絡防止回路410により
制御された制御信号Mcがオン状態を示すときに、電圧VMidをデータ線に供給するT
FT243とを有する。 (もっと読む)


【課題】レベルシフト回路を多数必要としない高電圧出力のプッシュプル型駆動回路を実現する。
【解決手段】プッシュプル型駆動回路は、ハイサイドの複数のトランジスタ(11,12)のスイッチング動作を制御する制御回路(3)と、制御回路(3)が複数のトランジスタ(11,12)をオフ制御するときに出力する制御信号を複数のトランジスタ(11,12)がオフ可能な第1の電圧にシフトして複数のトランジスタのいずれか一つ(11)のゲートに入力するレベルシフト回路(4)と、レベルシフト回路(4)の出力が第1の電圧のときには当該出力を残りのトランジスタ(12)のゲートに入力する一方、それ以外のときには制御回路(3)の制御に従って残りのトランジスタ(12)の各ゲート入力をハイインピーダンスおよび複数のトランジスタ(11,12)がオン可能な第2の電圧のいずれか一方に設定する導電選択回路(5)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ソースドライバの温度異常を目標値以下に抑え得る表示装置、及び表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、複数個のソースドライバ6と該ソースドライバ6の表示駆動を制御するコントローラとを備え、各ソースドライバ6から各出力バッファを介してデータ信号をソース信号ラインへそれぞれ供給する。各ソースドライバ6には、ソースドライバ6のチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度検知回路20と、温度検知回路20が温度異常を検知したときに、温度異常を回避する表示動作を行わせる温度異常回避伝達回路30とが設けられ、温度異常回避伝達回路30はソースドライバ6…のうち少なくとも1つのソースドライバ6の温度検知回路20が温度異常を検知したときに、温度異常を検知したことを他のソースドライバ6に伝達する。 (もっと読む)


ドライブトランジスタに接続された有機発光デバイスをそれぞれ有する画素のマトリクスを備えたAMOLEDディスプレイ向けに、消費エネルギ節減回路及び方法を提案する。発光デバイスの輝度を、ドライブトランジスタのゲートに印加されるプログラミング電圧で制御する。ドライブトランジスタに供給される電源電圧を、対応する画素の所要輝度に基づき様々な値に調節する。ドライブトランジスタが飽和モードで動作するため、最高の輝度が求められるとき等に、電源電圧を抑えつつ同等の輝度を保つことができる。
(もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、駆動に用いる電源配線に対する過大な負荷の発生を防止することができる蛍光表示管用駆動装置及び駆動方法を得る。
【解決手段】グリッドドライバ32によって、蛍光表示管に各々複数設けられたグリッド電極14に駆動用の電圧が印加され、グリッドドライバ制限部26によって、グリッドドライバ32により電圧が同時に印加されるグリッド電極14の数を予め設定された第1の閾値未満とする制限が行われる。 (もっと読む)


【課題】回路規模や回路コストを抑えつつ、複数の蛍光管の一部で発生した電圧低下についても確実に検出する。
【解決手段】バックライト18の複数の蛍光管のそれぞれに交流電源を供給するインバータ回路20と、蛍光管ごとに設けられるとともに各蛍光管の端子電圧を所定割合に分圧する複数の分圧回路31a,31b,31c,・・・と、分圧回路ごとに設けられるとともに対応する分圧回路の分圧のピークホールド電圧を生成する複数のピークホールド回路32a,32b,32c,・・・と、複数のピークホールド電圧の最小値をOR電圧として出力する等価電圧検出回路33と、OR電圧が所定電圧よりも低下するとプロテクト信号を出力する比較検知回路35ならびにプロテクト信号生成回路36と、プロテクト信号生成回路36からプロテクト信号を入力されるとテレビジョン100をシャットダウンするマイコン24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電力回収回路を構成する回路素子にかかる負荷を軽減して電力回収回路を安定に動作させる。
【解決手段】プラズマディスプレイパネル10と維持パルス発生回路50とを備え、維持パルス発生回路50は、インダクタL11、インダクタL12と、電力回収用のコンデンサC10と、第1のスイッチング素子Q11と、第1のダイオードDi11と、第2のスイッチング素子Q12と、第2のダイオードDi12とを備える電力回収回路51を有し、電力回収回路51は、第1のスイッチング素子Q11と第1のダイオードDi11とに並列に接続した第1のコンデンサC11と、第2のスイッチング素子Q12と第2のダイオードDi12とに並列に接続した第2のコンデンサC12とを有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 516