説明

Fターム[5C080FF12]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 駆動手段 (16,446) | 駆動方式 (14,191) | 時分割駆動 (11,639) | 線順次駆動 (2,198)

Fターム[5C080FF12]に分類される特許

101 - 120 / 2,198


【課題】駆動トランジスタのゲート端子をソース端子と同じ電位にして、画素に入力され
た信号を消去するとき、駆動トランジスタにわずかに電流が流れてしまうことがある。す
ると、表示不良をおこしてしまう。製造コストの増加を抑制しつつ、歩留まりの向上を図
った表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】消去用の走査線の電位を上げたら、それに応じて駆動トランジスタのゲート
端子の電位も上がるようにする。例えば、走査線と駆動トランジスタのゲート端子とを整
流素子を介して接続する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバICの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化し、表示装置の大型化又は高精細化するための技術を提供する。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極に、オンしたトランジスタを介して信号を入力することで、劣化しやすいトランジスタのしきい値電圧のシフト及びオンしたトランジスタのしきい値電圧のシフトを抑制するものである。すなわち、高電位(VDD)がゲート電極に印加されているトランジスタを介して(若しくは抵抗成分を持つ素子を介して)、交流パルスを劣化しやすいトランジスタのゲート電極に加える構成を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】第1の粒子を移動させた後に第1の粒子より低閾値の第2の粒子を移動させる場合に、第2の粒子の表示濃度に関わらず第1の粒子を移動させる際の電圧を固定にした場合と比較して、第1の粒子を移動させる際の駆動エネルギーを抑制することができる表示媒体の駆動装置、駆動プログラム、及び表示装置を提供する。
【解決手段】表示媒体100の駆動装置20は、複数種類の粒子群のうち第1の閾値以上の第1の電圧が基板間に印加されることにより移動する第1の泳動粒子11を移動させた後に、絶対値が第1の閾値より小さい第2の閾値以上の第2の電圧が基板間に印加されることにより移動する第2の泳動粒子12を移動させる場合、第2の泳動粒子12の表示濃度に応じて、第2の泳動粒子12を移動させる際に第1の泳動粒子11が移動しない第1の電圧の電圧値及び電圧印加時間を設定する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図ること。
【解決手段】駆動回路10aは、電源部100から供給されるドレイン電流Idsを発光部ELPに供給する駆動トランジスタTr2と、駆動トランジスタTr2の閾値電圧を調整するVofsを駆動トランジスタTr2に供給するデータ線DTLが、Vofsを駆動トランジスタTr2に供給する前に供給するViniに応じて駆動トランジスタTr2をカットオフするトランジスタTr3と、を有する。 (もっと読む)


【課題】連続するフレーム期間において、クロストークを低減することを目的の一とする。
【解決手段】1フレーム期間において各画素への画像信号の書き込み期間及び当該画像信号に応じた光源の点灯期間を並び替えて、画像信号に応じた光源の点灯期間を前後のフレーム期間と重畳しないようにし、画像信号の書き込み及び当該画像信号に応じた光源の点灯を行うものである。具体的には、表示領域の複数の領域に分割された各領域を前半の行と後半の行とに分割し、当該フレーム期間と前のフレーム期間が隣接する期間において、後半の行に書き込まれる画像信号を前のフレーム期間で書き込んでおき、当該フレーム期間での当該画像信号に応じた光源の点灯を行うものである。 (もっと読む)


【課題】消費電力を増加させることなく、負荷へ電流を供給する電源線の電位を一行ずつ変化させずに、信号書き込み動作時に表示素子へ電流が流れてしまうのを防ぐことが可能な半導体装置を提供することを課題とする。
【解決手段】トランジスタに所定の電流を流してトランジスタのゲート・ソース間電圧を設定する際、トランジスタのソース端子に接続された負荷に電流が流れないようにするため、トランジスタのゲート端子の電位を調整する。そのため、トランジスタのゲート端子の接続された配線とトランジスタのドレイン端子の接続された配線とを異なる電位にする。またその際、トランジスタの動作を切り替えることで大きな電流を流し、配線などに寄生する交差容量や配線抵抗の影響を受けにくくして、すばやく、設定動作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】発光素子の輝度ばらつきを抑制した、画素サイズの小さい画像表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】リセットスイッチSWRは、プリチャージ期間およびデータ書込期間に、駆動トランジスタTRDのゲート電極とドレイン電極とを導通させる。点灯制御スイッチSWIは、発光期間に、駆動トランジスタTRDのドレイン電極と発光素子ILとを導通させる。電荷放電スイッチSWDは、プリチャージ期間に、駆動トランジスタTRDのドレイン電極をそのゲート電極の電位を制御するためのリセット制御線RESに導通させる。プリチャージ期間には、リセット制御線RESに駆動トランジスタTRDのドレイン電極より低い電位が印加される。 (もっと読む)


【課題】 複数のLEDが全て同時にオンすることを無くし、電源装置の負担を軽減したLED駆動回路を提供する。
【解決手段】 アノード線Y1〜Y4に交差する方向にカソード線X1〜X4が配置されている。アノード線Y1〜Y4とカソード線X1〜X4との各交差点に対応して、16個のLEDが配置されている。4個のPWM回路は、カソード線X1〜X4にそれぞれ接続されている。各PWM回路は、電流源11−mと、カウンタ13−mと、表示データDmとカウンタ13−mのカウンタ出力を比較する比較器12−mと、比較器12−mの出力COmに応じて、電流源11−mの電流を対応するLEDに供給するNチャネル型MOSトランジスタT5〜T8と、を備えている。カウンタ13−mの出力の位相は互いにシフトされている。 (もっと読む)


【課題】ソースラインに接続されずに余る電位出力端が生じる場合でも、タイミングコントローラによるスタートパルス入力後に、ダミーデータなしで、実際の画像データを読み込むことができるソースドライバを提供する。
【解決手段】シフトレジスタ1は、ラッチ部5に対してデータ読み込み指示信号を出力するデータ読み込み指示信号出力部2を複数個備える。第1スイッチ3は、タイミングコントローラからのスタートパルスを一番左のデータ読み込み指示信号出力部2に入力するか、左から4番目のデータ読み込み指示信号出力部2に入力するかを切り替え可能である。第2スイッチ4は、スタートパルスを左から802番目のデータ読み込み指示信号出力部2に入力するか、左から799番目のデータ読み込み指示信号出力部2に入力するかを切り替え可能である。 (もっと読む)


【課題】黒レベルを示す階調値の経時変化等に起因する焼き付きを軽減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】輝度補正部は、表示素子が映像信号に基づいて所定の単位時間の間動作したときの表示素子の黒レベル階調値の経時変化と、表示素子が所定の基準階調値の映像信号に基づいて動作したと仮定したときの表示素子の黒レベル階調値の経時変化とが等しくなる基準動作時間の値を計算する基準動作時間値計算部、累積基準動作時間値保持部、基準カーブ格納部、黒レベルシフト量保持部、及び、黒レベルシフト量保持部に保持された黒レベルシフト量に基づいて、各表示素子に対応した入力信号の階調値を補正して映像信号として出力する映像信号生成部を備えている。 (もっと読む)


【課題】一つの画素の色を指定する4つの色の強度を指定する各信号が0になりにくい信号処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】信号処理方法は、一つの画素の色を指定する3つの信号を入力するステップと、入力された3つの信号から、一つの画素の色を混色によって表示するための、互いに異なる4つの色の強度を示す4つの信号を生成するステップと、を有しており、生成するステップは、入力された3つの信号を、4つの色のうちの2つの色の強度を示す2つの信号と、4つの色を混色して得られる一つの混色の強度、もしくは該4つの色のうちの複数の色を混色して得られる一つの混色の強度を示す信号と、に変換する第1の変換ステップと、混色の強度を示す信号を、2つの色と異なる他の2つの色を少なくとも含む複数の色の強度を示す複数の信号、に変換する第2の変換ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】TFT型に適したコレステリック液晶表示素子の駆動方法およびコレステリック液晶装置の実現。
【解決手段】コモン電極、マトリクス状に配置された画素電極31、コレステリック液晶材料が配置された液晶層12、および画素電極に対する電圧の印加を制御するスイッチング素子32を含む液晶表示素子10と、画素電極の印加する電圧を制御する駆動回路21,22,23,と、を備え、駆動回路は、コレステリック液晶材料に対して、リセット電圧、安定化電圧、データ電圧、及び維持電圧を順次印加し、且つ、維持電圧を印加している間、複数のラインの画素電極に対応するスイッチング素子をオン状態に維持する液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】極性反転時にデータ信号の波形に鈍りが生じていても、表示ムラなどを抑制した表示品位の高い表示を行うことが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】ゲートドライバが、データ信号の極性反転時点よりも前の時点で印加されるゲートオンパルスのうち、極性反転時点に最も近いゲートオンパルスの最後端が、該ゲートオンパルスが印加される水平期間の終了時点よりも前となっており、該ゲートオンパルスの最後端から、該ゲートオンパルスが印加される水平期間の終了時点までの時間を第1の期間とし、極性反転時点から、該極性反転時点以降に印加されるゲートオンパルスのうち、極性反転時点に最も近いゲートオンパルスの印加開始時点までの時間を第2の期間とすると、上記第2の期間が上記第1の期間よりも長くなるようにゲートオンパルスを印加する。 (もっと読む)


【課題】表示画像に応じて液晶表示装置の色再現範囲を可変とすることができ、消費電力を低減することができるバックライトユニットを提供する。
【解決手段】輝度割合計算部31は、1フレーム内に入力される画像データ内におけるR画素の輝度値の平均値、G画素の輝度値の平均値、B画素の輝度値の平均値を求め、最大輝度値に対するそれらの割合である第1の割合、第2の割合、第3の割合を計算する。そして、デューティ比演算部32は、それらの割合に基づいて、赤色LEDに関するデューティ比、緑色LEDに関するデューティ比、および青色LEDに関するデューティ比を定める。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルのコントラストを向上する。
【解決手段】1フィールド期間を構成した複数のサブフィールドの輝度重みに応じた数の維持パルスを印加して表示を行う第1モードと、第1モードよりも少ない数のサブフィールドにより1フィールド期間を構成するとともに、1フィールド期間において印加される維持パルスの数を、第1モードでの1フィールド期間における維持パルスの数よりも多く設定して表示を行う第2モードと、第2モードの非点灯ラインの書込み時間を短縮し、その短縮時間を維持期間に設定して表示を行う第3モードとを有し、サブフィールドの点灯率が所定値以下で、かつ、画像の階調が所定値以上で、かつ、各サブフィールドの点灯ライン数が設定ライン数以下あるときに第1モードもしくは第2モードから前記第3モードへ移行することにより、PSDPパネルでのコントラストを向上することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】表示画像の品質を向上させる。
【解決手段】画素部を含み、画素部に設けられ、光を射出する複数の発光回路と、画素部に設けられ、入射する光の照度に応じた値の電圧を生成する光検出回路と、を具備し、複数の発光回路のそれぞれは、駆動トランジスタと、第1の電流端子が駆動トランジスタのソース又はドレインに電気的に接続され、第2の電流端子に第1の電圧が入力され、第1の電流端子及び第2の電流端子の間に流れる電流に応じて発光する発光素子と、を備え、複数の発光回路の少なくとも一つは、第1端子に第2の電圧が入力され、第2端子が発光素子における第1の電流端子に電気的に接続されるスイッチング素子を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 低温においても高いコントラストの表示が可能な電気泳動表示装置の駆動方法等を提供する。
【解決手段】 共通電極に第1の電位と第1の電位と異なる第2の電位とを繰り返す駆動パルス信号に基づく電圧を印加し、複数の画素電極のそれぞれに駆動パルス信号に基づく電圧を印加し、画素電極と共通電極との間に生じた電界によって電気泳動粒子を移動させることで表示部に表示される画像を書き換える画像書き換え工程を含み、画像書き換え工程は、第1の電位のパルス幅が第1の幅である駆動パルス信号を用いる第1パルス印加工程S60と、第1パルス印加工程の後に実行され、画素電極と共通電極との間に電界を生じさせない駆動停止工程S80と、駆動停止工程の後に実行され、第1の電位のパルス幅が第2の幅である駆動パルス信号を用いる第2パルス印加工程S82と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低い駆動周波数で駆動できるようにした有機電界発光表示装置に関する。
【解決手段】本発明の有機電界発光表示装置は、走査線、データ線、及び発光制御線の交差部に位置する画素と、前記画素を含み、2つ以上のブロックに分割される画素部と、前記走査線に走査信号を順次に供給するための走査駆動部と、前記走査信号に同期するように、前記データ線にデータ信号を供給するためのデータ駆動部と、前記ブロック単位で前記発光制御線に接続される2つ以上の発光駆動部とを備え、前記発光駆動部は、自身と接続した発光制御線に発光制御信号を供給し、前記ブロック単位で少なくとも1つ以上の発光制御信号は同じ時点に供給される。 (もっと読む)


【課題】瞬時電流を低減し、シフト・レジスタユニットの消費電力を低減する。
【解決手段】本発明のシフト・レジスタユニットは、第1のクロック信号、第2のクロック信号、フレームスタート信号、高電圧信号および低電圧信号を入力する入力モジュールと、入力モジュールに接続され、複数の薄膜トランジスタを含み、第1のクロック信号、第2クロック信号およびフレームスタート信号に基づいてゲート駆動信号を生成し、薄膜トランジスタが形成した第1のノードのシフト・レジスタユニットの値を求める段階における電圧を電源信号のローレベルより低くなるよう制御し、薄膜トランジスタが形成した第2のノードをリセットするよう制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】立体画像のクロストークを改善するための立体画像表示方法及び立体画像表示方法により立体画像を表示する表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示方法は、左眼画像及び右眼画像に対して左眼用k個の画像及び右眼用k個の画像を生成し、以前に受信した左眼用k個の画像または右眼用k個の画像のうち、n(nは、k>nの自然数)番目画像を利用して現在受信している画像を補正し、補正した左眼用k個の画像及び右眼用k個の画像を表示パネルに表示し、表示パネルに表示される画像に基づいて表示パネルに光を照射することを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 2,198