説明

Fターム[5C094AA15]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 小型化 (823)

Fターム[5C094AA15]に分類される特許

41 - 60 / 823


【課題】面発光する発光体の薄型化、排熱の効率化、輝度ムラの低減のうち、少なくとも1つを実現すること。
【解決手段】発光体1は、第1の半導体層4Aと第2の半導体層4Bとで構成され、第2の半導体層4Bは、同一組成かつ連続した層であり、第1の半導体層4Aは、連続した絶縁物の層4Iに、第2の半導体層4Bとは異なる組成で構成された複数の半導体領域4Sが、それぞれ別個独立して等間隔で配置された構造を持つ半導体・絶縁体複合層であり、第1の半導体層4Aと前記第2の半導体層4Bとは接合し、前記接合部近傍に発光部2が形成され、さらに、第1の半導体層4Aと第2の半導体層4Bとの接合面とは異なる面はそれぞれ第1電極5Aと第2電極5Bが接合している。 (もっと読む)


【課題】転写時の歩留まりを低下させることなく、全体の厚さを薄くすることの可能なパッケージタイプの発光装置、ならびにそのような発光装置を備えた照明装置および表示装置を提供する。
【解決手段】発光装置1は、3つの発光素子10と、各発光素子10を覆う絶縁体20と、配線33,34を介して各発光素子10に電気的に接続された端子電極31,32を備える。発光素子10の上面にある第2電極15と、発光装置1の端子電極32とを互いに電気的に接続する配線が、ワイヤボンディングではなく、めっきなどの成膜プロセスによって形成された配線34となっている。 (もっと読む)


【課題】一定の大きさの領域内に形成するコンタクト部の数をより少なくできるようにした半導体装置、当該半導体装置を用いる表示装置、及び、当該表示装置を有する電子機器を提供する。
【解決手段】駆動トランジスタ22及び書込みトランジスタ23の少なくとも2つのトランジスタを有する画素20が2次元配置されて成る有機EL表示装置において、中間層である書込みトランジスタ23の半導体層232を、コンタクト部81,87の側壁部に対して電気的に接続する、所謂、サイドコンタクトの技術を用いることで、コンタクト部の数の削減を図る。 (もっと読む)


【課題】SRAMを用いたアクティブマトリクス型表示装置では、SRAM回路を構成するトランジスタ数が多く、画素面積が小さい場合、画素の中に入りきらない、もしくは開口率が低下するという問題があった。リフレッシュが不要で消費電力の小さな表示装置を提供する。
【解決方法】本発明は、画素をスイッチング素子と、不揮発性メモリ素子で構成する。不揮発性メモリ素子は強誘電体素子を用い、保持を行うことによって、静止画を表示する場合フレーム毎に書き込みを行う必要をなくすことができる。また、強誘電体メモリは占有面積が小さいので開口率を著しく落とすことなく、メモリを内蔵することができる。 (もっと読む)


【課題】画素のレイアウト面積を抑えつつ、必要な容量素子の形成を可能にした有機EL表示装置、及び、当該有機EL表示装置を有する電子機器を提供する。
【解決手段】アノード電極211とカソード電極213との間に有機層212を挟んで成る有機EL素子21Aを画素毎に有する有機EL表示装置において、有機EL素子21Aの発光に寄与しない領域のアノード電極211とカソード電極213との間に容量Csubを形成する。そして、発光に寄与しない領域に形成した容量Csubを、有機EL素子の駆動回路を構成する容量素子、例えば、有機EL素子の等価容量Coledの容量不足分を補う容量素子として用いる。 (もっと読む)


【課題】軽量で見場のよいディスプレイを提供する。
【解決手段】ディスプレイ14の周囲部分などのディスプレイの不活性部分28Aに、光を透過させるために、開口部22を不透明マスク層に形成した上部偏光子を備える。不透明マスク層は、上部偏光子の上に形成されてもよいし、上部偏光子とカラーフィルタ層との間に挿入されてもよいし、カラーフィルタ層と薄膜トランジスタ層との間に挿入されてもよい。 (もっと読む)


【課題】 薄型で複数のパネルを備えた表示装置および電子機器を低コストで提供することを課題とする。
【解決手段】 複数の表示手段を有する表示装置において、複数の表示手段に供給される信号を制御するコントローラICを複数の表示手段に対して共通に設け、複数の表示手段に供給される信号を複数の表示手段のいずれかに供給するかを制御することを特徴としている。また、同様に複数の表示手段に対して電源ICを共通に設け、複数の表示手段に供給される電圧を複数の表示手段のいずれかに供給するかを制御する。 (もっと読む)


【課題】画素アレイ部の各画素を駆動する周辺回路部の機能を制限することなく、表示パネルの更なる狭額縁化を図ることを可能にする。
【解決手段】表示パネル70を構成する基板として、折り曲げ可能な基板、例えば、ステンレス基板やプラスチック基板を用いる。そして、画素アレイ部30を基板本体部70Aに搭載し、画素アレイ部30の周辺の少なくとも1辺において折り曲げられて表示裏面側に位置する基板端部70B,70C,70Dに周辺回路部80A,80B,80Cを配置する。これにより、周辺回路部80A,80B,80Cの機能を制限することなく、表示パネル70の更なる狭額縁化を図る。 (もっと読む)


【課題】表示部と駆動用ドライバ素子との間の配線可能な実質的な面積を広げることができるようにし、また、駆動用ドライバ素子と表示部との間の配線数を増やす。
【解決手段】駆動用IC100において、第1行110に配列されるバンプ10,12,14,16,18,22,24,26,28および第2行120に配列されるバンプ11,13,15,17,21,23,25,27の先端が、配列における中央部から外側に向かうにつれて配列側の辺と各々のバンプの先端との最短距離が大きくなるように、各バンプが配置されている。 (もっと読む)


【課題】長大なストロークを有しながらも、動作方向の筐体長さが小さい直線駆動機構の提供。
【解決手段】駆動部材の突出端部が3次元形状ディスプレイの表示物体の表面に位置するように前記駆動部材の直線部分を該直線部分の伸長方向に往復移動可能に構成された直線駆動機構において、回転駆動手段に連結された少なくとも一対のローラ、前記駆動部材は前記突出端部とは逆側に位置する端部が渦巻き形状に巻き取られた巻き取り部からなり、前記駆動部材が駆動回転手段に連結された少なくとも一対のローラに挟まれて往復移動可能に構成された直線駆動機構。 (もっと読む)


【課題】薄くて軽いフレキシブル性を有するものであって、表示装置の薄厚化および狭額縁化などによる小型化や軽量化、さらには高牢性(高信頼性)を実現することのできる薄膜トランジスタ形成用基板、半導体装置、電気装置を提供する。
【解決手段】本発明の薄膜トランジスタ形成用基板は、フレキシブル性又は伸縮性を有する基板と、基板内に埋め込まれた少なくとも1つの電子部品と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、画像表示領域の面積をそのまま確保しながら小型化する。
【解決手段】電気光学装置は、一対の第1及び第2基板が貼り合わされてなり、第1基板は、その第1辺において平面的に見て第2基板より張り出した張出部を有する。第1基板に、複数の画素部、走査線駆動回路、データ線駆動回路、複数の外部回路接続端子、複数の引回配線を備える。更に、データ線駆動用配線及び走査線駆動用配線よりも第1基板の第1辺と対向する第3辺に近い側に配置されていると共に対向電極電位線に接続されており、対向電極電位を供給するための上下導通端子を備える。第2基板に、対向電極を備える。第1及び第2基板間に、上下導通端子と対向電極とを電気的に相互接続する上下導通材を備える。 (もっと読む)


【課題】薄くて軽く、薄厚化および狭額縁化などによる小型化や軽量化、さらには高堅牢性(高信頼性)を実現することのできる半導体装置および電気装置を提供する。
半導体装置および電気装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置100は、フレキシブル性を有する第1基板30と、第1基板30上に形成される複数の画素電極35と、第1基板30内に埋め込まれた少なくとも1つのドライバIC89と、ドライバIC89と画素電極35とが接続配線22を介して接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄型でコンパクトな駆動装置と、薄型の情報表示器を用いて情報を表示できる情報表示システムを提供する。
【解決手段】 情報表示器1Aは、第1基板11及び第2基板12の間において電界で駆動する表示媒体を備え、画素電極34が配置されたTFT基板31を備える駆動装置30を用いて第1基板11と画素電極34との間に形成させた電界によって、表示媒体が駆動されて情報表示画面領域に情報を表示するように構成されており、情報表示システムは、第1基板11側の外側に、弾性変形する弾性体層61が配置される。 (もっと読む)


【課題】薄型でコンパクトな駆動装置を用いて情報を表示できる薄型で軽量な情報表示器および薄型でコンパクトな駆動装置と薄型で軽量な情報表示器で構成した情報表示システムを提供する。
【解決手段】情報表示器は、2枚の基板11,12の間において電界で駆動する表示媒体16と、2枚の基板間に配置された支持部14と、少なくとも支持部14に対応する部分に形成された有色層15と、を備える。支持部14が、透明で、有色層15が、2枚の基板のうち情報表示領域が透明な観察基板と対向して配置される非観察基板側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】周囲の状況に応じた画面サイズでの使用を促し、周囲への影響を低減することができる表示装置、及び画面サイズの変更制限方法を提供する。
【解決手段】画像を表示する画面15のサイズ変更に伴い空間内での占有スペースが増減する表示装置11であって、画面15のサイズ情報と周囲情報とを取得すると共に、取得した周囲情報に応じて画面15の拡大可能サイズを設定し、画面15のサイズが拡大可能サイズよりも小さくなるように画面15の拡大方向へのサイズ変更を制限する制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】薄型でコンパクトな駆動装置を用いて情報を表示できる情報表示システム等を提供する。
【解決手段】情報表示システムは、2枚の基板11,12の間において電界で駆動する表示媒体16を備える情報表示器1Aと、画素電極34が配置されたTFT基板31及び接続部104を有する当接部100と、駆動装置30と、を備える。当接部100を介して駆動装置30と情報表示器1Aとが電気的に接続され、情報表示器1Aと駆動装置30との間に形成された電界によって表示媒体を駆動させて情報表示器1Aの情報表示領域に情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】薄型でコンパクトな駆動装置を用いて情報を表示できる情報表示器等を提供する。
【解決手段】情報表示システムは、2枚の基板11,12の間において電界で駆動する表示媒体16と表示媒体が配置された表示区画27と備える情報表示器1Aと、画素電極34が配置されたTFT基板36を有する駆動装置30と、を備える。駆動装置30は、情報表示器1Aと駆動装置30とが対面対向した状態における情報表示器1Aの位置情報を検出する検出手段と、検出手段によって検出した位置情報に基づいて画素電極を駆動制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】薄型でコンパクトな駆動装置を用いて情報を表示できる情報表示器を提供する。
【解決手段】第1実施形態として示す情報表示システム100は、情報表示器110と、駆動装置120とで構成される。情報表示器110は、少なくとも一方が透明である2つの基板を有し、2つの基板の間には、電界で駆動する表示媒体が配置されている。表示媒体は、基板間に印加された電界によって駆動し、使用者は、駆動後の表示媒体を透明な観察基板側から視認する。情報表示器110において、情報を表示することができる表示領域の面積は、駆動装置120に備えられた電極面121の面積よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】製造コストの増大を抑制することが可能な非平面形状ディスプレイ及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 非ガラス素材によって形成された非平面形状の絶縁基板、前記絶縁基板に接着された下地絶縁層、前記下地絶縁層上に形成されたスイッチング素子、及び、前記スイッチング素子に接続された画素電極を備えたアレイ基板と、非ガラス素材によって形成され、前記アレイ基板に貼り合わせられた対向基板と、を備えたことを特徴とする非平面形状ディスプレイ及びその製造方法。 (もっと読む)


41 - 60 / 823