説明

Fターム[5C096CD27]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | 導光体 (1,293) | 放光面の形状(単純な垂直平面は除く) (44) | 斜平面又は切欠き面 (23)

Fターム[5C096CD27]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】導光体の挿抜口端縁の耐久性を高めるとともに、挿抜口の表示を適切に行う。
【解決手段】発光装置では、スリット状の挿抜口23aを有しその端縁に保護面23dの形成された導光体23と、発光素子とが設けられ、保護面23dの形成領域の中央付近に、伝播光を表側に反射散乱する反射散乱領域31が形成されており、その外側に、伝播光を表側に反射散乱する反射散乱領域32が形成されており、伝播光がそれらで反射散乱されて保護面23dを介して出射される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、従来品と同じ構造及び使用方法で使い易い表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置7は、発光素子9と、この発光素子9からの光が入射する入射面10a、入射面10aから入射した光の一部を所定の方向に射出する第1の射出面10c、入射面10aから入射した光の残りの一部を所定の方向とは異なる方向に反射する反射面10b、及び、反射面10bで反射した光を射出する第2の射出面10dを有する導光部材10と、を有する (もっと読む)


【課題】加工方法を変えることにより、光転換効率を上げた導光板を提供する。
【解決手段】LED3を用いたエッジライトとして使用する導光板1で、導光板1の片面にデジタル切削彫刻又はレーザー照射彫刻をしてドット状に彫刻し、光転換効率を上げ発光板面を明るくするものであり、光源に近い方のドット16は小さな面積で、光源から離れるに従い大きな面積のドット17にして、発光板の面が出来るだけ均一になるようにドットの面積で調整した。 (もっと読む)


【課題】 光源からの光を効果的に用いるとともに高輝度を維持しつつ面状発光部の薄厚化を実現可能な面発光装置を得る。
【解決手段】 光源と導光体とを備えた特定の面発光装置を得る。導光体は、光源からの光を導入する光導入面を備える光導入部と、一方面側に光拡散面を有する面状発光部と、光導入部と面状発光部の間に介在して光導入部からの光を受け取るとともに該光を面状発光部に伝送する光伝送部とが一体となっており、光導入部は、その厚さが光導入面側から光伝送部側に向かって薄くなる部分を有する。 (もっと読む)


【課題】照明が均一で、明るく、電力消費が減少し、単純な構成を有するキーパッドアセンブリを提供する。
【解決手段】本発明は、その内部に光が伝播する導光板と、導光板に設けられ、導光板内に伝播する光を導光板の外部に出射するための少なくとも一つの光抽出パターンと、少なくとも一つのスイッチを備えるスイッチ基板と、導光板の内部に光を結合させるための少なくとも一つの光源とを含み、導光板の厚さは0.3〜0.6mmであるキーパッドアセンブリを提供する。 (もっと読む)


【課題】導光体と遮光体とからなるプリズムであって、遮光体の周囲の照度が低下することが抑制されたプリズムを提供する。
【解決手段】透光樹脂から成る導光体と、遮光樹脂から成る遮光体と、を備え、導光体は、第1光源から照射される光を導光する第1領域と、第1光源とは異なる第2光源から照射される光を導光する第2領域と、を有し、第1領域と第2領域とは、遮光体を介して連結され、導光体と遮光体との対向面の一部が融着されている。 (もっと読む)


【課題】LEDのような点光源を端面から入射し、出射角度を90度変換する導光板をバックライトとして用いると、光量むらが発生する。
【解決手段】導光板は、光束平滑化領域を含んでいる。光束平滑化領域は、入射端面、第1表面、出射端面を有している。入射端面は、光源から放射された光束を入射する。第1表面は、入射端面に対して大略直交し、入射された光束の強度分布を平滑化する。出射端面は入射端面に対して大略平行に配置され、平滑化された光束を出射する。入射端面と第1表面との境界線は、凹凸を有する形状を成している。 (もっと読む)


【課題】 透明プレートに付された文字や模様を動的に発光し、かつ、視覚的に変化に富んだ発光表示をすることのできる表示装置を提供する。
【解決手段】
発光させたい異なる模様が形成された透明プレートを立設させた状態で、手前から奥行方向に複数枚積層された表示装置であって、各透明プレートの下端面に対向して設けられ、透明プレートの下端面に光を照射して前記模様を発光させる複数の発光装置と、これら発光装置の発光タイミングを制御する制御部と、発光パターンを入力するための入力部とを有し、前記制御部は、前記入力部から入力された発光パターンを前記複数の発光装置の発光タイミングに変換して、前記発光装置を制御し、特定の模様を発光・表示発光させる。 (もっと読む)


【課題】 パネルの四周縁部分に縁取り状に浮き出させる照明的作用が奏されると言う興趣性にとんだ新規のエッジライトパネルの提供を図ったものである。
【解決手段】 矩形状を呈する透明資材製パネル基板1の外周縁寄りやや内輪の位置に、当該パネル基板1の中央方向への光照射を成すための所要数のLED4aを、当該パネル基板1の板厚内に嵌め込み、当該パネル基板1の四周縁の背面側稜角部にテーパー状反射面3を形成し、更に、上記LED4aの発する光を透明資材製パネル基板1の四周縁まで透過させるための連続部分を設け、当該連続部分を透過した光をテーパー状反射面3で乱反射させることによって、パネル基板1の四周縁を光輝させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】単純な堅牢性を備えた素材を用いて構成でき、補強と保護のために全方向を取り囲むような枠体を必要とせず、文字や絵の拭消作業性にすぐれ、板面の面積のうち描画エリアとして使用できる割合が高く、これに加えて、視認性にすぐれた光による縁取り演出が得られるようにした、拭消可能な描画材で描かれた手書きの文字や絵を発光表示させる発光表示板を提供する。
【解決手段】アクリル樹脂板等の矩形導光板を使用し、その導光板は、前面と背面が鏡面状態に形成され、一方の対向2辺の端面は光散乱面が形成され、他方の対向2辺の端面は光散乱面とともに前面側を向く傾斜面が形成され、背面は遮光シートの覆いが配置され、前面は他方の対向2辺方向が枠なしで終端され、一方の対向2辺の端面に沿ってLED光源列が配置され、その発光輝度および/または発光色を変化させながら発光駆動するLED点灯回路を備える。 (もっと読む)


本発明は、広い面積の光源及び透明窓の両方として機能であきる発光窓に関する。その広い面積の光源は、光をプレート形状の導光体の中へ、例えばその導光体の端部を通して結合させ、その導光体からの光を、幾何学的突起部又は回折格子を使用して、広い面積に光を出力する散乱層の中へ抽出することによって得られる。透明窓は、光がその導光体及び散乱層の中を自由に伝播できるように、その散乱層を非散乱状態に切り替え、場合によっては光源をオフに切り替えることによって得られる。
(もっと読む)


【課題】非表示時はスッキリとしたデザインを確保でき、表示時は視認性および認知性に優れた表示装置を備えた電気機器を提供する。
【解決手段】電気機器の筺体10の表面に難透視処理されたカバー20を取り付け、該カバー20の背面側に表示室31を設け、該表示室31内に該表示室31の奥壁のほぼ中央部から一部がカバー20に正対して突出する導光体40を配置し、該導光体40の突出する部分と反対側にLED60を配置し、且つ前記表示室31の左右の壁面31aを前記カバー20側に向けて拡開するよう階段状に形成した表示装置を備える。 (もっと読む)


本発明は、光源からの光を受けるように構成された導光体を有するラウドスピーカカバーであって、前記導光体は、音が前記カバーを通って発せられるようにする少なくとも1つの孔を有し、前記少なくとも1つの孔は、前記受けた光を前記導光体の外に分散させるように構成された、ラウドスピーカカバーに関する。該導光体におけるこれら孔は、例えば円筒形、円錐形、二重円錐形、又は溝として形成されたものであっても良い。本発明は更に、斯かるラウドスピーカカバーを有するラウドスピーカ筐体、及び斯かるラウドスピーカカバーを有する電子娯楽装置に関する。好適な実施例においては、該ラウドスピーカカバーは、ディスプレイに隣接して配置される。該ディスプレイの周縁部に表示されるコンテンツに合致する光が発せられる場合には、該ラウドスピーカカバーへのディスプレイの漏出として色が知覚される点で、この効果が更に拡張される。分散される光の効果は、より大きな仮想的なディスプレイ、及びより没入型の観測体験である。
(もっと読む)


【課題】 複数本の光ファイバにより形成された光ファイバ照明装置において、任意のデザイン領域で、任意の配色で発光させることができる光ファイバ照明装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 任意のデザイン領域Dを有する複数本の光ファイバ1と、前記光ファイバ1を固定する光ファイバ固定部材2と、前記光ファイバ1の端部に設けられた光源10とを備える光ファイバ照明装置であって、前記デザイン領域Dに少なくとも1箇所の着色層Xを有することを特徴とする光ファイバ照明装置。 (もっと読む)


【課題】被取付部材側に主LEDランプや副LEDランプの収容スペースを設けず、また被取付部材側に施す加工工数が僅かで済み、夜間に主LEDランプや副LEDランプを点灯したときに、シンボル部材のイルミネーションとしての機能を向上する。
【解決手段】不透明の板材によりシンボルマークを形成したシンボル部材12が被取付部材11に取付けられる。透明又は半透明のプラスチックにより両面が平滑な板状であってシンボル部材12に相応する形状に形成されたベース部材13が被取付部材11及びシンボル部材12間に介装される。主LEDランプ14がベース部材13の内部を通ってベース部材13の周縁部に達する光14aを発するように構成される。ベース部材13に主LEDランプ14を収容する主収容部13dが形成され、ベース部材13の周縁部に光14aを乱反射させる主乱反射面13fが形成される。 (もっと読む)


【課題】同じ波長範囲の励起光で励起する複数種の蛍光体を用いつつ、複数の発光状態を可能とする。
【解決手段】光学部品10は、3つの光変換層11〜13を有する。各光変換層11〜13には、近紫外領域にピーク波長を有する励起光を全て変換する蛍光材料が設けられている。蛍光材料は、励起光により励起される赤色蛍光体、緑色蛍光体および青色蛍光体の1以上を含んでいる。隣り合う2つの光変換層同士の関係において、蛍光材料が設けられた領域は少なくとも一部が重なり、かつ、重なっている領域の少なくとも一部は、励起光による発光スペクトルが互いに異なるように蛍光体を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】フロントライト方式で、側面の光源からその導光板でこの背面に密着配設された図画を選択自由に縞模様、細線模様等なしで鮮明に照明表示する装置を提供する。
【解決手段】一組の点状光源あるいは線状光源1およびこれから放射される光を平行光線に調整制御するレンズ2もしくは反射板および導光板3とこれに密着する透明な上板4を略層状構造に形成し、前記光源の光を前記導光板端部の反射部で全反射する角度に入射させ、これにより背(下)面に密着して置かれる図画5の照明を行わせる。これにより前(上)面には鮮明な図画像が一体的に照明表示される。 (もっと読む)


【課題】複数の導光棒を有する導光体とLEDを用いて、薄型、省電力、軽量、且つ安価な面発色装置を提供することを目的とする。
【解決手段】長手方向に伸びる溝部(12)を有する導光棒(11)を複数有し且つ端面を有する導光体(10)と、導光体の端面から光を入射する光源(30、40)と、導光体の端面から入射された光を導光体の溝部から出光させるために溝部内に設けられた光偏向手段(R)を有することを特徴とする面発色装置(1)。 (もっと読む)


【課題】従来に無い装飾表現を可能とした照明装置を提供すること。
【解決手段】線状の側面出射型光伝送体3と、該光伝送体3の少なくとも一端に配置された光源4と、透明材料からなり板形状に形成された基材1とからなり、上記光伝送体3から発光された光が上記基材1へ導入される照明装置において、上記光伝送体3から発光された光が、上記基材1の主面に対して略平行になるように上記基材1へ導入されているとともに、上記基材1における側面の少なくとも一部には、主面の法線に対して傾斜した傾斜部1aが設けられている照明装置。上記基材1における主面の少なくとも一部には、断面略三角形状または台形状の凹部1bが設けられている照明装置。上記凹部1bの深さは、光伝送体3からの距離が離れるに従って深くなっている照明装置。上記光伝送体3は、上記基材1における主面又は主面と反対側の面に設けられた収納溝2に配置されている照明装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、薄型化が可能であると共に、バックライトが不要で、混色による表示画像のコントラストが十分に確保できる発光表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 互いに積層された複数枚の透光性板状パネルと、各板状パネルの周囲の側面に対向して配置された複数個の発光素子と、各発光素子の発光点に焦点を有し、対応する板状パネルの側面に向かって凹状に形成され、当該発光素子からの光を平行光として板状パネル内に入射させる放物系反射面と、各板状パネルにて、各発光素子からの光路中に配置され、当該発光素子からの光を垂直方向上方に向かって反射させるレンズカット部と、を含み、各発光素子に対応するレンズカット部による個々の表示部が、他の発光素子の対応レンズカット部までの光路を妨げず、且つ垂直方向に見たとき、互いに重ならずに全体としてマトリックス状に配置されるように、発光表示装置を構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 23