説明

Fターム[5C122FG14]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 映像信号処理 (2,249) | ホワイトバランス処理 (534)

Fターム[5C122FG14]に分類される特許

41 - 60 / 534


【課題】ズーム倍率に応じて読み出しモードを切り替える際に生じる画像の乱れを防止する。
【解決手段】撮像装置100は、撮像信号を出力するイメージセンサ110と、撮像信号に対する信号処理を行って画像フレーム170を出力する撮像信号処理部120と、画像フレーム170をフレームバッファ131に一時記憶し、フレームバッファ131から出力された画像フレームに対して動画像符号化を行う画像符号化部130と、ズーム倍率を変更可能な操作部160とを備える。撮像信号処理部120は、ズーム倍率の変更に伴う撮像信号処理部120の動作モードの切り替えが開始された時点から正常な画像フレームが出力可能となるまでの移行期間中に移行状態信号171を有効とする。画像符号化部130は、移行状態信号171が有効となっている間では、移行期間直前にフレームバッファ131に記憶された画像フレームを用いて、動画像符号化を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、連写によって得られた複数の画像を用いた合成画像を簡単な操作で作成可能な撮像装置および撮像方法を提供することである。
【解決手段】 2枚の画像上の同一アドレスの画素値を所定の閾値と比較し、少なくとも一方が前記所定の閾値を超えるとき、小さくない方の値で前記第2の画素値を更新する。これを複数画面分の画像データに対して繰り返させた後のメモリ内の画像データを用いて、合成画像データを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フリッカが生じる撮影環境下で撮影した場合に生じる、画像における輝度ムラおよび色被りを低減すること。
【解決手段】撮像装置は、順次に露光される複数の画素ラインを有する撮像素子と、撮像素子で複数回露光して生成された複数の画像を重ね合わせて、重ね合わせ画像を生成する画像処理部とを備え、画像処理部は、複数の画素ラインに平行な複数の帯状の画像領域毎にホワイトバランス補正を施した重ね合わせ画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、夜景中ある特定の光源の照射下で撮像された画像であるか否かを判断する夜景光源検知装置及び夜景光源検知方法を提供する。
【解決手段】該夜景光源検知装置は、入力画像中の各画素の画素値を取得する画素値取得手段と、入力画像の平均の補正後輝度値及び高い補正後輝度値の領域の面積を2つの夜景特徴として抽出する夜景特徴抽出手段と、抽出した2つの夜景特徴に基づき、入力画像が夜景画像か非夜景画像かを判断する夜景画像検知手段と、夜景画像中の各画素が特定の色に属するか否かを検知する特定色検知手段と、特定色の検知結果に基づき、夜景画像が夜景中のある特定の光源の照射下で撮像されたものであるか否かを判断する夜景光源判断手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 コントラストの低いエッジを保存しつつノイズ低減を行うための技術を提供すること。
【解決手段】 着目画素の周辺画素のそれぞれの画素値から、着目画素の画素値xと同じ画素値を有する画素の数Hを求める。周辺画素のそれぞれの画素値から、着目画素の画素値xより小さい画素値のうち着目画素の画素値xに最も近い画素値を有する画素の数H1を求める。周辺画素のそれぞれの画素値から、着目画素の画素値xより大きい画素値のうち着目画素の画素値xに最も近い画素値を有する画素の数H2を求める。a=(H2−H1)/(2×H)を計算する。画素値x若しくは着目画素及び周辺画素のそれぞれの画素の画素値の平均画素値をIとし、係数C1,C2を用いて、σ=C1×I+C2を計算する。着目画素の画素値xを(x+a×σ)に更新する。 (もっと読む)


【課題】ストロボを発光した場合にホワイトバランスを適切に調整できるようにする。
【解決手段】ストロボ非発光時の画像データと本発光時の画像データとの差分値から被写体領域を抽出し、その抽出した被写体候補領域のノイズ成分を低減した後、被写体候補領域に照射されている光量を算出する。ストロボ非発光時の画像データから外光用ホワイトバランス補正値を算出し、本発光時の画像データからストロボ光用ホワイトバランス補正値を算出して、これら外光用ホワイトバランス補正値とストロボ光用ホワイトバランス補正値とを、被写体候補領域に照射されている光量比率に応じて混合する。 (もっと読む)


【課題】輝度信号を変換する非線形特性を変更した場合でも、輝度出力に対する彩度を略一定とすることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像データから生成された輝度信号を画像データに含まれる輝度信号の信号量に応じて設定された非線形特性で非線形変換する輝度系ガンマ補正回路106と、画像データから生成された彩度を決定する信号を非線形変換する色系ガンマ補正回路108と、輝度系ガンマ補正回路106及び色系ガンマ補正回路108にそれぞれ非線形特性を設定するシステム制御部111とを備える。システム制御部111は、色系ガンマ補正回路108に設定する非線形特性を、輝度系ガンマ補正回路106に設定する非線形特性と色系ガンマ補正回路108に設定する非線形特性との予め準備された出力比を満たすように、輝度系ガンマ補正回路106に設定した非線形特性から決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側が望むフォーマットのコンテンツを提供できるようにする。
【解決手段】外部表示装置からの要求に応じて画像データの一覧情報を生成し、前記外部表示装置で表示できない画像データが前記一覧情報に含まれる場合に、前記外部表示装置で表示できない画像データに対して画像処理して前記外部表示装置に送信する画像処理装置であって、前記外部表示装置で表示できない画像データが前記一覧情報に含まれる場合は、少なくとも1つのパターンにより画像処理された画像データのリストを含む一覧情報を生成し、前記外部表示装置で表示できない画像データに対し、前記外部表示装置によって選択されたパターンにより画像処理する。 (もっと読む)


【課題】 入力された画像が鮮やかなシーンであるかの判別を、より人間の知覚に近づけることができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 画像データを取得する画像取得ステップと、前記画像データの色相情報及び輝度情報の少なくとも1つに基づいて、前記画像データの彩度情報を補正する第1の補正ステップと、前記第1の補正ステップで補正された彩度情報から、前記画像データの画像が鮮やかなシーンであるか否かを判別する判別ステップと、前記判別ステップでの判別結果を出力する出力ステップと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な画像合成回路等の構成を必要とせずに、撮影対象の全体について場面認識を行うことができるとともに、モニタに表示されるスルー画像の表示品質を損なうことのない撮像装置及び撮像方法を提供する。
【解決手段】撮像光学系と、撮像素子と、第1の露出制御と、第2の露出制御と、を交互に行うように構成された露出制御部と、スルー画像生成部と、所定周期ごとに前記スルー画像を更新してモニタに表示するスルー画像表示部と、第1及び第2スルー画像に基づいて撮像している場面の認識結果を出力する場面認識部と、を備え、前記場面認識部が、第1認識結果と、第2認識結果と、を組み合わせて場面の認識結果を出力するように構成されており、前記スルー画像表示部が、前記第1スルー画像のみ、又は、前記第2スルー画像のみを前記モニタに表示させ続けるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置における画質フィルタ適用時のオートホワイトバランス制御において、撮影時の環境光や被写体の色によらず、フィルタ効果によって最終的に得られる画面全体の印象色が一定になるようにする。
【解決手段】 映像信号を出力する撮像手段、前記撮像手段により出力された映像信号のホワイトバランス補正処理を行うホワイトバランス補正手段、前記ホワイトバランス補正手段により出力された映像信号に対して画質効果を適用するフィルタ効果処理手段と、前記フィルタ効果処理手段により画質効果が適用される場合は、前記フィルタ効果処理手段により画質効果が適用されない場合よりも、前記映像信号の画面全体の色情報に基づく補正が優先されるように、前記ホワイトバランス補正手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置に固有のパラメータを低コストで管理可能なパラメータ管理システム、撮像装置、及びパラメータ管理装置を提供する。
【解決手段】カメラモジュール30(撮像装置)の電調機31による調整結果に基づき、ワークステーション32により各種調整値/設定値のパラメータを製造番号などの識別情報と対応付けてサーバ装置33に格納する。これにより、カメラモジュール30を搭載したカメラ内蔵携帯電話30Aは、電源投入時に自身の識別情報に基づいてパラメータを管理するサーバ装置33(パラメータ管理装置)と通信し、パラメータをダウンロードすることができる。 (もっと読む)


【課題】 複数コアで分割処理するシステムにおいて、撮影時の状況に応じて最適な被写体検出を行う。
【解決手段】 撮像素子と、前記撮像素子から読み出される画像信号を複数の領域に分割する画像分割手段と、分割された画像を並列に処理する複数のカメラ信号処理手段を備え、前記画像分割手段は、前記カメラ信号処理手段の処理結果に応じて分割方法を制御する
ことを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】撮像素子からの画像信号を表示しながらの位相差検出方式の高速なオートフォーカス機能の利用を可能にすること。
【解決手段】撮像装置1は、被写体を撮像する。撮像素子10は、撮像面に形成された光学像を、画像信号を形成するための電気信号に変換する。位相差検出センサ20は、測距のための電気信号に変換する。表示部は、撮像素子10により変換された画像信号を表示する。位相差検出センサ20は、表示部に被写体像を表示中に測距する。 (もっと読む)


【課題】コンティニュアスAF機構が発生するノイズに対して、空中/水中の環境におけるノイズ特性に適合したノイズリダクションを、簡易な構成で行うことを可能にする。
【解決手段】携帯電話のアンテナの受信状態の評価値を用いて、空中、水中の判定を行い、空中と判別した場合には、空中のノイズ特性に適合したノイズリダクションパラメータで、音声データに対してノイズリダクションの処理を行い、水中と判別した場合には、水中のノイズ特性に適合したノイズリダクションパラメータで、音声データに対してノイズリダクションの処理を行う。 (もっと読む)


【課題】撮影シーン中にLED光源による照射部分やLED光源自体が存在する場合に、ハイライト部分に適正な階調を持たせることができるようにする。
【解決手段】1画面を複数に分割してなる分割領域毎に明るさを検出し、この分割測光された測光結果に基づいてDレンジを決定し、決定したDレンジに応じてDレンジ拡大処理を行う撮像画像において、スルー画からLED光源(白色LED光源、単色LED光源)を検出し(ステップS12、S16)、白色LED光源が検出された場合には、分割測光する分割領域の分割数が多くなるように、単色LED光源が検出された場合には、白色LED光源よりも更に分割数が多くなるように分割領域を設定する(ステップS14、S20、S22)。これにより、個々の分割領域の大きさを指向性の強いLED光源に合わせ、分割測光値に他の光源の影響が及ばないようにしている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、確率的な手法を用いず簡便かつ正確にLED光源判別を行う。
【解決手段】固体撮像素子から得られた80nm付近の波長の光に対応する撮像信号の信号量と450nm付近の波長の光に対応する撮像信号の信号量とに基づき、簡便かつ正確に光源が白色LEDであるか否かを判断することができる。 (もっと読む)


【課題】スポット光シーンの撮像時にスポット光が当たっている主要被写体の見栄えをよくすることができるようにする。
【解決手段】撮像手段により取得された画像信号に基づいて主要被写体にスポット光が当たっているスポット光シーンか否かを判定する。スポット光シーンと判定されると、スポット光が当たっているスポット光エリアのみの画像信号に基づいてスポット光エリアの明るさを測光し、該スポット光エリアの明るさに基づいて露出制御を行う(ステップS14)。これにより、スポット光エリアの明るい部分が白飛びしないようにしている。また、スポット光シーンと判定されると、スポット光が当たっている主要被写体の見栄えをよくするための、スポット光シーンに特化した信号処理を行うようにしている(ステップS22)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図するタイミングで動画に重畳された映像効果(表示アイテム)を消去する。
【解決手段】カメラ100は、動画像を撮影して当該動画像に当該動画像を特定する表示アイテムを重畳させる。カメラは表示アイテムを入力するための操作部115および表示部111を有し、システム制御部101および画像処理部102は表示アイテムを動画像に重畳する。動画像の撮影中に、カメラに関する撮影条件が変更されると、システム制御部は動画像に重畳された表示アイテムを消去する。 (もっと読む)


【課題】画像データに特殊効果を施した撮影を行う際に、シャッタチャンスを逃す可能性を低減することができる撮像装置、撮像方法および撮像プログラムを提供する。
【解決手段】被写体を撮像して該被写体の電子的な画像データを生成し、この画像データに対応する画像を所定の表示フレームレートで表示可能であるとともに、この画像に特殊効果を施すことが可能な撮像装置1であって、レリーズスイッチ212によって画像処理部14が行う特殊効果処理の組み合わせの変更を指示する変更指示信号が入力された場合、画像処理部14が撮像素子11によって生成された画像データに対して行う特殊効果処理を、所定の表示フレームレートで表示可能な第1特殊効果処理から前記所定の表示フレームレートよりも高速な表示フレームレートで表示可能な第2特殊効果処理に切換える制御部31と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 534