説明

Fターム[5C164UB72]の内容

Fターム[5C164UB72]に分類される特許

161 - 180 / 772


【課題】双方向通信インタフェースにより接続される記録再生装置及び記録再生装置と接続される機器の制御方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、記録再生装置は、ネットワークを通じて番組またはデータを取得するネットワーク制御部と、双方向通信により番組またはデータもしくは制御信号を送受信する信号処理部と、前記信号処理部に、双方向通信インタフェースにより接続する装置を介在させて外部装置を接続した場合、前記接続する装置及び前記外部装置が前記信号処理部から電源のオフの指示がある場合、前記接続する装置及び前記外部装置のそれぞれが前記電源オフの指示に従って電源オフできる装置であることを判定して通知する判定部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 圧縮形式で得られるオーディオ、ビデオおよびデータの信号を、バスにより相互接続するシステムにおいて、ジッタがない状態で信号を送信できるようにする。
【解決手段】 バス・インターフェースを各信号処理装置に配設し、このインターフェースは、チャネルの1つに送信される制御信号に応答して、各インターフェースを制御するデコーダを有する。データは、スーパーパケット構造でチャネル中を送信される。バスに供給される信号を発生する処理装置、たとえばMPEGトランスポート・パケットを供給する受信機等はこのようなスーパーパケットを形成する装置を有する。各スーパーパケットは、トランスポート・パケットと、トランスポート・パケットの生起タイミングに関連するタイムスタンプとを少なくとも含んでいる。トランスポート・パケットとタイムスタンプとは、各スーパーパケット内の予め定められた位置に位置する。 (もっと読む)


【課題】 圧縮形式で得られるオーディオ、ビデオおよびデータの信号を、バスにより相互接続するシステムにおいて、ジッタがない状態で信号を送信できるようにする。
【解決手段】 バス・インターフェースを各信号処理装置に配設し、このインターフェースは、チャネルの1つに送信される制御信号に応答して、各インターフェースを制御するデコーダを有する。データは、スーパーパケット構造でチャネル中を送信される。バスに供給される信号を発生する処理装置、たとえばMPEGトランスポート・パケットを供給する受信機等はこのようなスーパーパケットを形成する装置を有する。各スーパーパケットは、トランスポート・パケットと、トランスポート・パケットの生起タイミングに関連するタイムスタンプとを少なくとも含んでいる。トランスポート・パケットとタイムスタンプとは、各スーパーパケット内の予め定められた位置に位置する。 (もっと読む)


【課題】番組情報取得装置において、番組情報を取得する機器の消費電力を低減する。
【解決手段】TV受像機とHDRとは、それぞれHDMIに対応した機器であり、HDMIケーブルを介して相互に接続されている。TV受像機は、放送局から配信される番組情報の内容が変更されたか否かを監視する番組情報監視モードで動作し、HDRは、CECコマンドの受信を待ち受けると共に、チューナやデコーダの電源をオフにする受信待機モードで動作している。TV受像機は、取得した番組情報の内容が変更されたと判断したとき(S12でYES)、HDRに、番組情報が変更されている旨を通知するCECコマンドを送信する(S13)。このCECコマンドを受信したHDRは、動作モードを通常動作モードに切り替えて、すなわち、電源をオン状態にして(S14)、番組情報を取得する(S15)。 (もっと読む)


【課題】 圧縮形式で得られるオーディオ、ビデオおよびデータの信号を、バスにより相互接続するシステムにおいて、ジッタがない状態で信号を送信できるようにする。
【解決手段】 バス・インターフェースを各信号処理装置に配設し、このインターフェースは、チャネルの1つに送信される制御信号に応答して、各インターフェースを制御するデコーダを有する。データは、スーパーパケット構造でチャネル中を送信される。バスに供給される信号を発生する処理装置、たとえばMPEGトランスポート・パケットを供給する受信機等はこのようなスーパーパケットを形成する装置を有する。各スーパーパケットは、トランスポート・パケットと、トランスポート・パケットの生起タイミングに関連するタイムスタンプとを少なくとも含んでいる。トランスポート・パケットとタイムスタンプとは、各スーパーパケット内の予め定められた位置に位置する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが任意の出力機器に移動体セットトップボックスを接続して所望のコンテンツを任意の場所で閲覧できるようにする。
【解決手段】コンテンツ閲覧システムSは、BIOSが、オペレーティングシステムを起動する移動体セットトップボックス30aと、サービス提供管理サーバ10と、コンテンツ提供サーバ20とから構成され、移動体セットトップボックス30aは、LAN通信モジュール343を介して任意の端末装置40aを接続し、高速モバイル通信モジュール344を介して前記コンテンツ提供管理サーバ10と接続し、端末装置40aにおいて選択されたサービスおよびコンテンツ閲覧要求に基づいて、コンテンツ提供サーバ20と移動体セットトップボックスとを接続させ、コンテンツ提供サーバ20は、端末装置40aが選択したコンテンツを、端末装置40aの表示画面にブラウザ表示して閲覧させる。 (もっと読む)


【課題】接続されている相手機器に応じた適切な処理を実行することを可能にする。
【解決手段】携帯電話機1は、HDMIを介して接続された相手機器が格納しているEDIDを取得する接続処理部11と、該EDIDのVendor/ProductIDのブロックに含まれる情報を用いて、自機と通信接続している相手機器を特定する機器特定部12と、相手機器ごとに自機が実行する処理が設定された登録情報16を参照して、機器特定部12が特定した相手機器に設定された処理を実行する登録動作実行部14とを備えているので、通信接続されている相手機器に応じた適切な処理を実行することが可能である。 (もっと読む)


【課題】機器特定情報とユーザ入力操作によりモバイル端末と機器をサーバ経由で紐付けする。家庭内に複数のTVが存在する場合に、モバイル端末とモバイル端末から最も近い距離にあるTVを位置情報だけで関連付けようとする場合、位置情報取得の方法によっては、至近距離にある機器を特定することができない。
【解決手段】サーバ101がモバイル端末103、リビング機器106、寝室機器107および他地域機器109の位置情報を確認し、モバイル端末103と同位置にある機器を特定したのち、特定した機器の状態を考慮した操作コマンドを決定し、特定した機器に対してコマンド待受指示を行い、モバイル端末にユーザに提示するコマンドを通知し、モバイル端末はユーザにコマンドを提示し、コマンド待受指示を受けた機器はユーザから正しいコマンドを受け付けると、受け付けた旨をサーバに通知することで、モバイル機器と端末とサーバを関連付ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザがどのようなメディアに対して興味を持って積極的に利用しているのか、受動的に利用しているのかという情報を詳細に集計すること。
【解決手段】遠隔操作装置13がユーザ機器18に対して遠隔操作信号を送信した場合にはユーザ機器18を能動的に操作したことを示す能動操作情報と遠隔操作装置13の識別情報とを対応させて集計サーバ14に送信し、ユーザ機器18から状態通知情報を受信した場合にはユーザ機器18に対して受動状態であることを示す受動状態情報と遠隔操作装置13の個々の識別情報とを対応させて集計サーバ14に送信し、集計サーバ14は、遠隔操作装置13から送信された個々の識別情報に対応させて能動操作情報および受動状態情報を集計する情報収集システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】番組を記録するためにブロードキャスト信号をリダイレクトする方法、システム、通信装置、およびコンピュータプログラム製品を提供する。
【解決手段】所定の条件または事象の発生を検出するステップと、ブロードキャスト信号によって搬送される番組を記録するためにブロードキャスト信号をリダイレクトするための、メッセージを送信するステップと、ブロードキャスト信号をリダイレクトすること、または番組を記録することに関連する、任意のオプションまたは命令を送信するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】遠隔ダウンロードを支援する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】方法は、第1のエンドポイントに関連付けられたホームメディアゲートウェイ(HMG)にて、第1のエンドポイント上で起動されたウェブブラウザによって生成された遠隔ダウンロード要求を受信することを含む。遠隔ダウンロード要求は、無線サービスプロバイダのネットワークの少なくとも1つの構成要素を介してHMGに中継され、無線サービスプロバイダが、遠隔ダウンロード要求に関するユーザ認証を提供する。遠隔ダウンロード要求は、遠隔サーバによって提供される少なくとも1つのファイルに関するアドレスを含む。当該方法はまた、遠隔サーバからHMGに前記少なくとも1つのファイルをダウンロードすることと、第1のエンドポイントの存在を検出したことを受けて、HMGから第1のエンドポイントに前記少なくとも1つのファイルをアップロードすることとを含む。 (もっと読む)


【課題】表示装置が2画面表示等の複数画面表示を用いて、Source機器でDVD等を視聴している場合、不用意にDVD等の再生を停止しないようにする。また、CEC通信制御を行うとき、CECネットワーク上ではすべての機器が直接接続されているが、1つの機器の不具合により全体が影響を受けないCECネットワークを構築し、従来機器との互換性を保つようにする。
【解決手段】HDMIコネクタ毎にCECラインを分離し独立したCECネットワークを構成し、前記分離したCECラインをすべて管理するCEC制御部を設け、必要に応じCECメッセージをそれらの独立したCECネットワーク上に転送する。 (もっと読む)


【課題】複数の機器間で簡単にデータの送受信を行うことが可能な、新規かつ改良された情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、照射領域内に配置された他の情報処理装置200に、第1の認証用情報を含む照射イメージを照射する照射制御部131と、上記照射領域の撮像画像に基づいて検出される第2の認証用情報を用いて、上記他の情報処理装置との認証処理を制御する認証制御部137と、上記認証制御部により認証された他の情報処理装置との通信を制御する通信制御部139とを有する。 (もっと読む)


【課題】
複数画面表示機能に対応した機器と未対応機器が混在した映像システムにおいても、未対応機器の動作に影響を与えないで、複数画面表示動作を行う機器連携の通信メッセージを実現すること。
【解決手段】
複数の映像入力端子を備えて、該映像入力端子に接続された複数の映像再生装置の映像出力を同時に受信できる映像機器は、該映像入力端子を経由して交換される映像機器制御の通信メッセージを、他の映像入力端子へ伝える際に、所定のフィルタリング又はメッセージ変換を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】テレビ番組で紹介される名所、旧跡、観光スポット、レストラン、イベントスポットなどを、電子番組表を用いて簡便にナビゲーションするシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】移動体のナビゲーションに搭載された電子番組表(EPG)にはEPGサーバより番組ごとの詳細情報としてテレビ番組で紹介される名所、旧跡、観光スポット、レストラン、イベントスポットなどを電子番組表のデータとして配信される。EPGデータとして受信した番組の詳細情報、イベント記述子から上記名所、旧跡などの特定位置情報に関するキーワードを抽出し、移動体のナビゲーション(GPS)にある位置特定装置へ送り目的地として設定する。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置と映像再生装置とをケーブル接続する場合に、映像表示装置のどのポートに接続されているかを映像再生装置で確認することが可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置200では、映像再生装置100と接続するためのケーブル300が、複数ある外部I/Fのうちのいずれかに接続されると、どの外部I/Fに接続されたかを検出し、その結果を示す信号を映像再生装置100に対して出力する。映像再生装置100は、その信号に基づいて、ケーブル300が接続された映像表示装置200の外部I/Fを特定する情報を自身のディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】
複数画面表示機能に対応した機器と未対応機器が混在した映像システムにおいても、未対応機器の動作に影響を与えないで、複数画面表示動作を行う機器連携の通信メッセージを実現すること。
【解決手段】
複数の映像入力端子を備えて、該映像入力端子に接続された複数の映像再生装置の映像出力を同時に受信できる映像機器は、該映像入力端子を経由して交換される映像機器制御の通信メッセージを、他の映像入力端子へ伝える際に、所定のフィルタリング又はメッセージ変換を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】ソース装置でエラーが発生したことをユーザに正しく認識させるようにする。
【解決手段】外部装置にエラーの通知を行う通信装置であって、前記通信装置におけるエラーを検出する検出手段と、被写体の光学像から画像データを生成する撮像手段と、前記検出手段によって検出されたエラーに対応する第1のエラー通知と前記撮像手段によって生成された画像データとが重畳された第1のデータを前記外部装置に送信する第1の通信手段と、前記検出手段によって検出されたエラーに対応する第2のエラー通知を含む第2のデータを前記外部装置に送信する第2の通信手段と、前記検出手段によってエラーが検出された場合、前記第1の通信手段及び前記第2の通信手段のいずれか一つに応じてエラーを前記外部装置に通知するように制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の映像信号を伝送する場合の音声信号の伝送や、3D映像信号伝送との整合性について考慮し、3D映像信号伝送方式との整合性が高く、かつ、一本のケーブルで非圧縮の複数の映像信号と音声信号を伝送することが可能な伝送システムを提供する。
【解決手段】非圧縮の複数の映像信号を同時伝送する方法であって、3D映像信号伝送フォーマットを使用し、前記3D映像信号伝送フォーマットの右眼と左眼用の映像信号に異なる映像信号を伝送する際に、映像信号に関する付加情報のパケットに複数の映像信号を伝送していることを表す情報を追加する。 (もっと読む)


【課題】外部機器から出力された表示画面を見易くすることを可能とする。
【解決手段】映像処理装置は、外部機器の表示画面を含む表示データと、外部機器の機種を示す機種情報とを外部機器から受信する受信手段と、受信された表示データに含まれる表示画面、及び表示画面の周囲に受信された機種情報に対応した画像を表示する映像を生成する映像生成手段と、生成された映像を出力する映像出力手段と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 772