説明

Fターム[5C164VA02]の内容

Fターム[5C164VA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C164VA02]に分類される特許

161 - 180 / 351


【課題】一のカメラで撮影された送信側話者の「顔の映像」と他のカメラで撮影された該話者の前方視野の「景色の映像」との双方を受信側に送る機能を備えた移動機を用いてテレビ電話を行なうに際し、送信側の話者には認識されないようにしつつ、受信側で、所望の態様での再生映像の表示を行なえるようにする。
【解決手段】送信側の移動機から一のカメラ(111)で撮影された送信側話者の「顔の映像」と他のカメラ(112)で撮影された該話者の前方視野の「景色の映像」との双方の多重化映像信号を受けた受信側の移動機130では、2つの映像を分離して(132)、専ら受信側話者の所望に応じて送信側の話者には認識されないように表示態様を選択的に設定可能な映像表示態様設定部(135)での設定に応じた態様で映像表示部(134)に双方の映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】テレビ会議等の多地点接続において,セッション切替えを行わずに,各地点の端末に配信する映像の切替えを行う。
【解決手段】映像配信装置10は,各地点の端末20から受信した入力バッファ11内の映像信号を,切替器12により選別して,各地点の端末20に送信するための出力バッファ13に転送する。ユーザ操作処理装置30から映像切替え要求を受けると,切替器12は,映像切替え要求に従って,セッション情報を変更することなくデータチャネルに配信する配信対象映像のみを変更する。このとき,切替器12は,切替え前の配信対象映像のフレームの終了点と,切替え後の配信対象映像のフレームの開始点とを検出し,映像切替え前の映像信号と映像切替え後の映像信号との間にあらかじめ内部に保存された保存映像信号を挿入し,出力バッファ13に受け渡す。 (もっと読む)


【課題】ユーザの入力映像信号の切り替えに応じて、適切なパラメータセットを読み出すことができ、良好な映像信号処理を実現する。
【解決手段】予め、映像信号の種類に応じてパラメータセットを設定し、その映像信号の種類とパラメータセットを対応づけた設定テーブルをパラメータセット記憶部18に記憶しておく。そして、ユーザの入力選択部21における入力選択画面の操作に基づき、パラメータセット記憶部18に記憶されている設定テーブルから、複数種類の映像信号の中から選択された映像信号とその映像信号に対応するパラメータセットの設定値を読み出すことで、入力映像切り替えとパラメータセットの切り替えを連動して行う。 (もっと読む)


【課題】撮像装置に被写体を自動追尾させる際に、見易い自然な映像の撮影を行えるようにする。
【解決手段】、全周360°について音の大きさの分布を求め、評価値とする。そして、現在選択されている方向を中心とした所定範囲の評価値に対して所定に重み付けを行い、当該所定範囲の評価値を強調する。この現在選択された方向を中心とした所定範囲が強調された評価値の最大値を検出し、最大値が検出された方向を選択する。この選択された方向を向くように方向制御を行う。これにより、現在の方向およびその近傍を優先的に選択しつつ、対象が移動した場合などにその方向を追尾すると共に、所定範囲以外の方向で音が発生した場合に、その方向に方向制御されることが抑制されるといったような、自然な方向制御を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】会議の進行に伴って話者を切り替えつつも同時に発話できる話者の制約を緩和し、各会議参加者に発言可能時期を通知することのできる遠隔会議システムを得る。
【解決手段】サーバ100は、各クライアント端末200の発話順序および現在発話権限を与えられているクライアント端末200の識別子を各クライアント端末200に送信し、順序に従ってクライアント端末200に発話権限を与える際に、あらかじめ定めた規則に従って他のクライアント端末200にも同時に発話権限を与え、クライアント端末200は、遠隔会議の進行状況を表示するディスプレイを備え、サーバ100より受け取った、各クライアント端末200の発話順序および現在発話権限を与えられているクライアント端末200の識別子を、ディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】小グループ討論サービスを支援する遠隔教育システム及び方法を提供する。
【解決手段】遠隔教育システムの教育装置から遠隔授業中である学習者のうち、教育者により選択された小グループ参加者のリストを含む小グループ生成メッセージを受信する小グループ制御メッセージ受信部と、受信された小グループ生成メッセージの小グループ参加者のリストに基づいて、小グループ参加者のセッション制御情報を生成するセッション情報管理部と、生成されたセッション制御情報を小グループ参加者へ伝送して、小グループ参加者間の通信セッションの設立を指示するサーバーセッション制御部と、を備える遠隔教育システムの制御装置である。これにより、元学習者の小グループ討論方式の授業を可能にすることによって、学習者の授業参加をさらに活性化させ、授業過程に学習者の多様な意見を反映させる。 (もっと読む)


【課題】話者の交替時に、一時的に音量レベルが適切なレベルになることを補正する。
【解決手段】複数の拠点間で音声通信を行う音声通信装置であって、音声を収集する集音素子を複数備えたマイクロホンアレイが収集した音声から音源の方位を特定する音源方位特定部と、収集した音声を他の拠点へ送信する音声送信部と、他の拠点からの音声を受信する音声受信部と、受信した音声を再生する再生部と、再生中の音声に対する再生情報を設定する再生情報設定部と、再生情報を設定した音源の方位を前記音源方位特定部から取得して、当該音源の方位と再生情報を対応付けて格納する話者感度情報格納部と、話者感度情報格納部から再生中の音声の音源の方位に対応する再生情報を取得し、当該再生情報に基づいて音声を変更する音声変更部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】会議リソースのさらなる有効活用を図った会議システムを提供すること。
【解決手段】ビデオ送受信機能のオン/オフ、あるいは話者の減少といったイベントが検出された場合でも、空きとなったMCU50のリソースを盲目的に解放することをしない。すなわち、VCSサーバ30は余剰分のリソースが生じた際の処理の設定を設定条件情報70bにより確認し、その設定に応じた条件化での処理を行う。例えば、処理条件が”30秒の経過ののちリソースを開放する”と設定されていれば、VCSサーバ30は、ソフトウェアタイマ40fがイベントの発生から30秒をカウントしてから余剰分リソースを開放する。 (もっと読む)


【課題】送信される映像を受信して表示することにより、正しい天地方向の映像が表示される。
【解決手段】映像受信装置は、自装置の回転角度を送信する。映像送信装置は、受信された映像受信装置の回転角度と、自装置の回転角度などから送信する映像に施す回転角度を決定する(ステップS21d)。そして、決定された回転角度に応じた回転、トリミング及び縮小拡大の処理を映像に施して(ステップS21e〜ステップS21i)、映像受信装置に送信する(ステップS21j)。 (もっと読む)


【課題】遠隔会議において受信側の参加者の需要に応じた映像を送受信するための通信装置および会議システムを提供する。
【解決手段】送信側会議端末は、会議室全体を撮影領域とした全体画像(静止画像)を生成し、予め相手側会議端末に送信しておく。会議が開始されると、送信側会議端末はマイクアレイにより音源(発言者)の方向を特定し、Webカメラの撮影領域の中で特定された音源方向に対応付けられた領域(図中領域B、C、およびDのうちいずれか)を表す動画を生成し相手側会議端末に送信する。相手側会議端末は、受信した動画を全体画像において対応する領域に表示する。以上の処理により、その時点で発言している参加者の含まれる画像領域については動画で表示されると同時に、発言を行っていない参加者や背景については全体画像の更新が行われない。その結果、ネットワークの帯域を過大に利用することなく必要な情報を送受信することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが気づいていないWeb会議を特定してその参加者とコミュニケーションをとることにより、情報の連鎖的拡大を図ること。
【解決手段】Web会議支援装置103は、所定時間経過や画面遷移入力などの画面更新指示があるまで待ち受け、画面遷移指示があると、取得部1001により、ユーザの属性情報の中から任意の属性情報を取得する。つぎに、特定部1002により、取得属性情報に関連する情報を有する録画会議データファイルを特定し、作成部1003により、関連録画会議データファイルへのリンク情報と新規なWeb会議の開始コマンドを作成する。そして、生成部1004により、リンク情報および開始コマンドが埋め込まれたWebページ情報を生成し、ユーザの端末装置120にWebページ情報を送信する。これにより、関連録画会議データファイルから派生した新規なWeb会議を開催することができる。 (もっと読む)


【課題】
高精細カメラや高品質のマイクを使用し、利用者は映像・音声会議に必要な機能を操作するだけで、カメラとマイクの各々製造メーカが提供する固有の命令などを扱うことなく、映像・音声会議を可能にする。
【解決手段】
撮像手段と撮像された映像データをネットワークを経由して相手に配信するネットワークカメラと、話者の音声を集音し、集音した音声データをネットワークを経由して相手に配信すると共に、前記ネットワークを経由して配信された音声データを出力するマイクと、ネットワークカメラやマイクを管理すると共にネットワークを経由して配信された映像符号化データを受信し、表示する管理装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイなどの表示部に表示された画像と、カメラなどの撮影部により撮影された画像内において表示部に表示された画像との間の対応を、正確に取ることができる。
【解決手段】画像格納部10には複数のパターン画像が格納される。表示部11は複数のパターン画像を切り替えて表示する。撮影部12は表示部11が表示しているパターン画像を含む画像を撮影する。目印画像検出部14は撮影部12が撮影した画像である撮影画像内において目印画像を検出する。対応情報取得部16は目印画像検出部14が検出した各目印画像を用いて各目印画像の出現パターンを取得し、各撮影画像内において検出された目印画像の配置されている位置と、当該目印画像の出現パターンと一致する出現パターンを有するパターン画像における目印画像の配置されている位置との対応を示す対応情報を取得する。出力部17は対応情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】異なるネットワークへの接続や、元のネットワークへ接続を戻す処理を簡単な構成で実現すること。
【解決手段】本発明のテレビ会議装置1Aは、異なるネットワークと物理的に接続する複数の接続ポートP1、P2、…、Pnと、異なるネットワークに対応したネットワーク設定と複数の接続ポートP1、P2、…、Pnのうちいずれかとの対応を記憶するネットワーク設定記憶部11と、切り替え指示に応じて複数の接続ポートP1、P2、…、Pnのうち一つを選択し、その選択された接続ポートとネットワークとの物理的な接続を可能に設定し、当該選択された接続ポート以外の接続ポートとネットワークとの物理的な接続を遮断する選択部12と、選択部12で選択された接続ポートと対応したネットワーク設定をネットワーク設定記憶部11から読み出して設定し、ネットワーク接続を実行するネットワーク接続部13とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】各会議室で撮影された画像が互いにフィードバックされて各テレビ会議室内の表示装置で重なって表示されることを防ぐ。
【解決手段】第1の会議室の参加者Cをその会議室のカメラが撮像した画像を第2の会議室で表示すると、参加者Cとその後ろにある表示装置とその表示領域3021bとを含む第1の画像が表示される。第2の会議室において、そこのカメラがこの第1の画像の前にいる参加者Aを撮像した画像をそのまま第1の会議室で表示すると、参加者Aと共に第1の画像がフィードバックされた第2の画像が表示領域2021bに表示されてしまう。そこで第1、第2の画像を比較して両者が一致する画像を含む点線で示す領域1000を決定する。この領域1000には参加者Aは含まれていない。この領域1000内の画素を全てグレーに変換した画像を参加者Aと共に第1の会議室で表示する。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアの能力の割には迅速に音声を文字列化し、かつ音声と同一の意味の文字列を表示する。
【解決手段】 テレビ電話機50の制御部76は、音声データに基づいて、音声を構成する音を特定する。制御部76は、音声を構成する音が特定された後、その音と画像データとに基づいて、その音声と同一の意味を示す文字列の画像と画像データが示す画像とを合成する。制御部76は、操作部70が操作を受付けたことを条件として、合成された画像を表示するように画像表示部74を制御する。 (もっと読む)


【課題】利便性よく、撮影範囲内での顔画像の位置ずれを把握することができる情報端末装置を提供。
【解決手段】携帯電話機10は、撮像部12、顔検出部14、通信部16、画像制御部18および表示部20を含み、顔検出部14で撮像した画像から表示部20の画面における基準点からの撮像した顔の位置ずれ量を算出し、算出した位置ずれ量を位置情報として出力し、画像制御部18でこの位置情報を基に通信部16を介して受信する基準点に一致する受信画像をずらして制御し、表示部20に制御した画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】 アノテーション情報を適切なタイミングで蓄積し、蓄積したアノテーション情報により会議等の振り返りを可能とすること遠隔指示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 サーバ側で対象物をビデオカメラ118で撮像した撮像画像をネットワーク400を介してクライアント側のクライアントシステム240へ送信し、クライアント側のクライアントシステム240で当該撮像画像に付加された注釈画像をサーバ側で受信してホワイトボード160にプロジェクタ116に投影させ、特定の事象をトリガにして前記撮像画像および注釈画像の少なくとも一方を記憶手段に記憶するサーバ113を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】双方のユーザが多くの手順を踏むことなく、直感的な方法で映像画面を見ることを可能にする映像伝送方法を提供すること。
【解決手段】映像伝送方法であって、映像アプリケーションプログラムとネットワーク電話アプリケーションプログラム(例:Skype)を組み合わせ、ネットワーク電話アプリケーションプログラムを介して映像ファイルを伝送し、受信側のネットワーク電話アプリケーションプログラムが映像ファイルを受信後、この映像ファイルが映像アプリケーションプログラムの操作インターフェース上に表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザに操作の煩わしさを感じさせることなく、親画面内の適切な位置に子画面を重畳する。
【解決手段】顔検出部104は、送受信の対象の画像のうちの1の画像から、顔が投影された領域である顔領域を重要性の高い領域として検出し、スコア計算部105は、1の画像の領域において、送受信の対象の画像のうちの、他の1の画像を重畳する領域であるPinP領域を、顔領域に基づいて決定する。また、PinP画像生成部106は、1の画像のPinP領域に、他の1の画像を重畳することにより、1の画像を親画面とするとともに、他の1の画像を子画面としたPinP画像を生成し、表示制御部108は、そのPinP画像を、モニタ14aに表示させる。本発明は、例えば、テレビ会議装置に適用することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 351