説明

Fターム[5D046HA08]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 目的、効果 (1,201) | 損傷防止 (408)

Fターム[5D046HA08]に分類される特許

161 - 180 / 408


【課題】良好に記録媒体をガイドするディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、光ディスク1を回転可能に保持するターンテーブル23、このターンテーブル23を回転させるスピンドルモータを備えたディスク処理部20と、前後方向に移動可能で、ディスク処理部20を上下方向に進退させる第一シフトカム71と、この第一シフトカム71の位置を検出する第三スイッチSW3と、第一エマージェンシーピン挿通孔から第一エマージェンシーピンが挿入されて第一シフトカム71が移動し、第三スイッチSW3がオン状態からオフ状態に切り替わったことを認識した場合にディスク処理部20のスピンドルモータを停止させる制御をする制御回路部と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】
ディスクの傷つき防止を図ったディスク搬送装置を提供すること。
【解決手段】
搬送ローラを支持するローラ支持部材に摺接面を設け、この摺接面の上縁部をほぼ左右対称となるV形凹状に形成し、やや下方に向けて挿入されたディスクの下面側の外周縁を摺接面から摺接面の上縁部にかけて摺接させて搬送ローラとディスクガイドとの間に導くようにし、V形凹状の上縁部にディスクの外周縁部のみ接触させることにより記録面を摺接面や摺接面の上縁部に接触させないようにした。 (もっと読む)


【課題】 ディスクが装填位置から搬出される途中で、ディスクが強引に引き抜かれたようなときに、誤検知が生じるのを防止できる「ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 ディスクDの外周縁により動作させられる一対の回動アーム11,12と、この回動アーム11,12の回動動作を検知するスイッチSW2,S3と、さらに回動アーム12で動作させられるスイッチSW1と、ディスクDが装填位置にあることを検知するスイッチSW4が設けられている。ディスクの搬出動作では、スイッチSW1,SW2,SW3,SW4の出力の組み合わせを検知するとともに、ディスクDが装填位置から搬出完了位置に至るまでディスクDを検知し続ける光学検知器Phの出力状態を監視することで、ディスクDが強引に引き抜かれた状態を正確に把握できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 ディスクなどの記録媒体の挿入口、およびこの挿入口を開閉するシャッタを有し、シャッタが安定して支持され、シャッタの短い距離の移動で挿入口を確実に閉鎖できる「記録媒体駆動装置」を提供する。
【解決手段】 シャッタ10には、第1の案内長穴11aと第2の案内長穴11bが形成され、第1の案内長穴11aが筐体2の前面2aに固定された第1の摺動突部12を摺動し、第2の案内長穴11bが第2の摺動突部13を摺動する。第1の案内長穴11aと第2の案内長穴11bとが互いに異なる向きに傾斜しており、シャッタ10がX2方向へ移動すると、シャッタ10が反時計方向へ回動して挿入口4を閉鎖できる閉鎖位置に至る。 (もっと読む)


【課題】 ディスクが装填されたときに、トリガー部材で動力切換え機構を簡単に始動させることができ、ディスク搬出時には、動力切換え部材が復帰した後に、トリガー部材を確実に初期位置に復帰させることができる「ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 ディスクが装填されると、トリガー部材101の押圧アーム104により、被押圧突起123が押され、回動部材20,120がφ1方向へ回動させられ、部分歯車120bが小径歯車部115bに噛み合い、回動部材20,120が回動させられて、ディスククランプ動作等が行われる。ディスク搬出のときには、小径歯車部115bが逆転し、回動部材20,120がφ2方向へ復帰させられて、ディスクのクランプが解除される。その後に、ディスク搬出に伴なって、トリガー部材101が時計方向へ回動し、押圧アーム104が弾性変形し、被押圧突起123を乗り越えて初期位置に復帰する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体カートリッジの誤挿入を容易に判別して、記録媒体カートリッジが誤挿入されたままの状態でシャーシ側に押し付けられるのを防止する。
【解決手段】記録再生装置101は、記録媒体カートリッジ1をカートリッジホルダ等の他部材を介さずに、直接、メカデッキ105に挿入し、該メカデッキのスピンドルモータ107にチャッキングして、記録媒体カートリッジの記録再生を行う。上記シャーシ106に、記録媒体カートリッジの挿入方向の前面1aの曲面形状に倣う誤挿入防止部121を設け、該誤挿入防止部に記録媒体カートリッジの前面を押し付けて、記録媒体カートリッジの仮位置決めを行った後に、記録媒体カートリッジをシャーシ側に押し下げて該シャーシに設けた位置決め基準ピン111を記録媒体カートリッジに設けた位置決め穴13に嵌合して記録媒体カートリッジの最終的な位置決めを行う。 (もっと読む)


【課題】 最前進させたトレイが首振りしたりその前端が下がらないようにすること
【解決手段】 ディスクD載置用トレイ1がローダーシャーシ2に前後進a,b可能に配
置され、ターンテーブル6と光ピックアップ8とを搭載したトラバースシャーシ3がロー
ダーシャーシ2内に上下動可能に配置され、ローダーシャーシ2の前部に基準片25が設
けられ、該基準片25に対向してトレイ1の裏面に前後進a,b方向に沿って突条片26
が設けられており、トレイ1を最前進aさせたときに突条片26を基準片25のピニオン
対向側面25aに当接させて該トレイ1の首振りを防止するように形成され、トレイ1の
裏面前部の中央にガイド枠18が一つだけ突設され、トレイ1の裏面後部のトレイラック
16の近傍に錘32が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で安定して光ディスクを保持できるディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク10を軸支するターンテーブル222と光ディスク10の情報処理を実施する情報処理部とを備えたディスク処理部200を、光ディスク10の搬送経路上に進退する状態に回動可能に配設する。ディスク処理部200の周縁に位置してガイド部材430にて移動可能に配設した移動カム420のカム溝421に、ディスク処理部200の係止爪214が係合する。電動モータの駆動により移動カム420の移動に応じてディスク処理部200のターンテーブル222が光ディスク10の搬送経路上に進出する進出状態に移動すると、ガイド部材430に折曲形成した弾性付勢部432Aが弾性変形しつつディスク処理部200に当接し、がたつきを防止でき、騒音を防止でき、安定して情報処理できる。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイの移動を規制するときの衝撃によるディスクトレイ及びスライドレールの破損を防止する。
【解決手段】フレーム9に、左スライドレール11及び右スライドレール12をスライド自在に取り付ける。金属製の左スライドレール11に、上規制片11a及び下規制片11bを、曲げ加工により形成する。金属製の右スライドレール12に、上規制片12a及び下規制片12bを、曲げ加工により形成する。ディスクトレイ14の左保持部14b及び右保持部14cに、第1,第2露出位置当接面14e,14f、第1,第2格納位置当接面14g,14hを形成する。ディスクトレイ14は、露出位置に向けてスライドしたときに、上規制片11aが第1露出位置当接面14eに、下規制片11bが第2露出位置当接面14fに同時に当接してスライドが規制される。 (もっと読む)


【課題】様々な種類のドライブユニットを、カートリッジホルダに組み合わせることができる。
【解決手段】ディスクを回転可能に収納し記録及び/又は再生用の開口部を開閉するシャッタ部材が設けられた標準的大きさの第1のディスクカートリッジ11とこの第1のディスクカートリッジ11より小型の第2のディスクカートリッジ31の記録及び/又は再生装置において、ドライブユニットと近接離間するカートリッジホルダ68と、カートリッジホルダ68に設けられ、第1のディスクカートリッジ11のシャッタ板を開閉する第1のシャッタ開閉機構83と、カートリッジホルダ68に設けられ、第2のディスクカートリッジ31のシャッタ板を開閉する第2のシャッタ開閉機構84と、カートリッジホルダ68に設けられ、第1及び第2のシャッタ開閉機構83,84を駆動する駆動機構85とを備える。 (もっと読む)


【課題】第1のディスクカートリッジを装着基準部に圧着されている際に、第2のディスクカートリッジ用の押圧支持部材が第1のディスクカートリッジに悪影響を及ぼさないようにする。
【解決手段】弾性支持部材151と、第1のディスクカートリッジ11の第2の厚さの第2の領域29bを押圧する第1の押圧支持部材152と、第1の押圧支持部材152の内側に設けられ、第2のディスクカートリッジ31の第1の厚さの第3の領域40aを押圧する第2の押圧支持部材153とを備える。第1のディスクカートリッジ11がカートリッジホルダ68によって搬送されて記録再生が可能な状態に至ったとき、第1の押圧支持部材152によって第2の領域29bが押圧され、第2のディスクカートリッジ31が記録再生が可能な状態に至ったとき、第2の押圧支持部材153によって第3の領域40aが押圧される。 (もっと読む)


【課題】スロットイン方式のディスク装置において、昇降フレームが降下するような不測の事態にあっても、フレキシブルプリント基板をボトムシャーシに圧接しないようにする。
【解決手段】昇降フレームの基端部を回転軸として前端部を上下方向に揺動させることにより、クランプヘッドによるディスクの中心孔のクランプまたはクランプの解除が可能となるようにしたディスク装置であり、光ピックアップユニットを組み込んだキャリアブロックを支持する副ガイドシャフトの端部を緩衝支持するとともに、該キャリアブロックのボトムシャーシに面する端部の一部に突起を設け、このキャリアブロックが降下したとき前記突起がボトムシャーシに当接し、キャリアブロックの裏面に布設されたフレキシブルプリント基板をボトムシャーシに圧接しないようにする。 (もっと読む)


【課題】ディスクカートリッジの位置検出と位置固定を確実に行う。
【解決手段】ディスクカートリッジ11の凹部28に係合されるロック部材131が取り付けられたロックアーム132と、カートリッジホルダ68に排出側に回動付勢され、ロックアーム132を押し上げる挿入検出部材133と、ロックアーム132によって押圧される検出スイッチ134とを備える。待ち受け時、挿入検出部材133は、押上片133cでロックアーム132を押し上げ、挿入検出部材133は、ディスクカートリッジ11が挿入されると回動し、押上片133cがロックアーム132から外れ、ロック部材131がカートリッジホルダ68に挿入されたディスクカートリッジ11でロックアーム132を押し上げ、ロック部材131がロックアーム132の付勢力によってディスクカートリッジ11の凹部28に係合すると、検出スイッチ134は、ロックアーム132に形成されたスイッチ押圧片132aに押圧される。 (もっと読む)


【課題】ワンウェイクラッチとトルクリミッタとの双方の機能を有した歯車部材及び当該歯車部材を備えた情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置としてのCDプレーヤは搬送ユニットと押圧機構とを備えている。搬送ユニットは機器本体の内外にCDを搬送する。押圧機構は搬送ユニットが機器本体外にCDを排出する際に搬送ユニットとCDとが互いに滑るとCDを機器本体外に向かって押圧する。押圧機構は歯車部材48を備えている。歯車部材48が第1の歯車49と第2の歯車50とねじりコイルばね55を備えている。ねじりコイルばね55は第2の歯車50に取り付けられるコイル部61と第1の歯車49に取り付けられる腕部62を備えている。第1の歯車49が第2の歯車50に対して矢印B方向に回転する際に第1の歯車49の回転トルクが予め定められた所定のトルクを超えるとコイル部61が第2の歯車50に対して滑る。 (もっと読む)


【課題】偏荷重を有する光ディスクを再生させた場合でも光ディスクに記録されたデータを正確に再生することができる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】筐体2と、ローダ駆動手段5と、前方に突出するピン605を備え光ディスクを再生する再生部6と、再生部の後方部分の左右側面から突出する第1及び第2の軸606、607と、凹部701によって第1の軸を軸支する第1の軸受け7と、貫通する孔801を備え第2の軸607を軸支する第2の軸受け8と、ピン605を挿入する長孔部を備える保持部11と、ピン605が傾斜溝及び水平溝に挿入され左右方向にスライド可能なスライド部12をスライドさせるスライド駆動部15と、第1及び第2の軸を後方に押圧する第1の弾性部901と、第2の軸を内側方向に押圧する第2の弾性部101と、スライド部12を上方に押圧する板バネ部とを備え、保持部11の長孔部は、上端部分に傾斜部を備える。 (もっと読む)


【課題】高速で回転駆動されたときにも、光ディスクの粉砕を抑える。
【解決手段】ディスク状記録媒体2が収納される収納凹部21を有し、搬送機構15に支持されることにより装置本体3の前面に設けられた開口部9から該装置本体3の内外に亘って搬送されるディスクトレイ4において、ディスク状記録媒体2を収納する収納凹部21の周面には緩衝材25が貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】落下の衝撃等を受けてもカムスライダーがメインシャーシから外れ難く、カムスライダーの摺動摩擦抵抗の増大も少ない光ディスク装置を提供する。
【解決手段】トラバースシャーシを上下に回動させるカムスライダー10に形成されたL形フック13aを、メインシャーシの前枠部1aに形成されたスリット11に嵌合係止させて、カムスライダー10をスライド可能に取付けた光ディスク装置において、スリット11のL形フック13aが係止する片側の側縁に被係合溝12を形成し、この被係合溝12に係合する係合凸部13bをL形フック13aの先端から突設する。落下の衝撃を受けたとき被係合溝12と係合している係合凸部13bによってL形フック13aが外れるのを阻止する。係合凸部13bの先端を、被係合溝12の底面に対して点接触又は線接触する先端形状として、カムスライダー10のスライド時の摺動摩擦抵抗の増大を抑える。 (もっと読む)


【課題】運搬時や設置時等に衝撃や振動を受け、ディスクトレイのガイド溝とスライダボスとの係合が外ずれてしまった場合であっても、分解、調整及び部品交換等を行うことなく、自動的にもとの状態に復帰させることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクトレイと、トラバースシャーシと、トラバースシャーシを昇降させるカムスライダ3と、ディスクトレイとカムスライダ3に駆動力を伝達する駆動歯車11とを有し、ディスクトレイの摺動方向に沿う縦溝部211と、摺動方向と直交する横溝部213と、縦溝部211と横溝部213とを連結する斜行溝部212とを備えており、縦溝部211には分断された開口部230が形成されており、開口部230はディスクトレイが手前に向けて摺動するときに、カムスライダ3のスライダボス31が通過することができる位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 前進途中のトレイが障害物に接触したときに直ちにそのトレイを後進させる。
【解決手段】 ケーシング2内に前後進a,b可能に配置したディスクD載置用トレイ1
の前面パネル1Aがトレイ本体1Bから分離されると共に、該前面パネル1Aがトレイ本
体1Bの前板部1aに前後進a,b方向に沿って一定範囲内移動可能に係止され、その前
面パネル1Aを前進a側に付勢するコイルばね6が設けられ、前面パネル1Aの後退bを
検知する前面スイッチ7がトレイ本体1Bと前面パネル1Aとの間に設けられており、ト
レイ1の前進a途中で前面パネル1Aを介して前面スイッチ7がオン状態にされたときに
、モータを逆転駆動してトレイ1を後進bさせる。 (もっと読む)


【課題】
大型化するピックアップを搭載しながら、薄型の光ディスクドライブ装置において、特別な部材を設けることなく、光ディスクのターンテーブルへの装着時に光ディスクの傾きによるピックアップとの接触を回避し、光ディスクの損傷を防止する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
トラバースユニットを回動降下する工程の前あるいは工程中においてピックアップを光ディスクの外周方向の所定の位置に移動させ、トラバースユニットの降下完了時点におけるピックアップの保持位置がトラバースユニットの最下点位置よりも上方に位置するようにし、トラバースユニットが回動して上昇する工程中においてピックアップを光ディスクの内周方向の所定の位置に移動させ、ピックアップが光ディスクと接触しないようにトラバースユニットの上昇完了時点におけるピックアップの停止位置を前記光ディスクの最内周の情報の記録、あるいは再生の開始する位置とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 408