説明

Fターム[5E021HC16]の内容

Fターム[5E021HC16]の下位に属するFターム

Fターム[5E021HC16]に分類される特許

61 - 80 / 195


【課題】作業環境の影響を受けることなく、コネクタ同士の完全嵌合を知らせることのできるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】コネクタ装置は、嵌合リング2に回転自在に収容された雌コネクタ1を、回転する嵌合リング2と共に雄コネクタに対する雌コネクタ1の嵌合方向に引き込むことで、両コネクタ同士が接続される。雌コネクタ1は、金属製のキャップ4で覆われた規制突部を備えている。嵌合リング2は、嵌合リング2の回転方向に沿って延びて、先端部を金属製のキャップ4’で覆われた弾性アーム22と、弾性アーム22に形成された当接舌片24とを備えている。両コネクタ同士の完全嵌合時、当接舌片22が規制突部を越えて弾性アーム22が弾性復帰すると、弾性アーム22のキャップ4’と、規制突部のキャップ4とが当接してロック音が生じる。 (もっと読む)


【課題】レバーの操作性低下を来すことなく、レバーと他部材との干渉を回避する。
【解決手段】レバー式コネクタAは、カムフォロア12を有する第1コネクタ10L,10Rと、第1コネクタ10L,10Rと嵌合可能な第2コネクタ20L,20Rと、カム機能部33を有し、第2コネクタ20L,20Rに回動可能に取り付けられたレバー30L,30Rとを備える。レバー30L,30Rは、カム機能部33が形成され、第2コネクタ20L,20Rの外面に沿って回動変位するように第2コネクタ20L,20Rに支持された一対のアーム部31と、両アーム部31を連結する連結部35と、連結部35からレバー30L,30Rの回動中心とは反対側へ片持ち状に延出した操作部36L,36Rとを備える。 (もっと読む)


【課題】ACインレットあるいはアウトレットの周囲を化粧版などで覆われた電子機器本体であってもこのインレット或いはアウトレットにACコードを確実に固定できるACコード脱落防止具を提供する。
【解決手段】ACコード脱落防止具10は、装着具30とACコードのプラグ40を固定する固定具50とを備えている。化粧板13のインレット用開口部15の設計余裕によるインレット或いはアウトレットの周辺部20cとの間に装着する装着具30を本体12と化粧板13で挟み込み片35を挟んで固定することで装着具30が安定して本体12に装着されるたインレット或いはアウトレットに装着される(固定される)。 (もっと読む)


電気差込コネクタであって、第1のハウジング半部と第2のハウジング半部とから成り、第1のハウジング半部(2)は、それぞれ反対側に位置する2つのU字形の湾曲ロック部材(8)を備え、湾曲ロック部材(8)は、それぞれ両側で支承ピン(12)に旋回可能に保持され、湾曲ロック部材(8)は、それぞれ両側で係止突部(9)を備え、係止突部(9)は、凹部(11)を備え、凹部(11)は、湾曲ロック部材(8)を閉鎖する際に、それぞれ第2のハウジング半部(3)のロックピン(13)に作用し、その際、両方のハウジング半部(2,3)が相互に押し合わされるようになっているものにおいて、第1のハウジング半部(2)は、少なくとも1つのブリッジ(4)を備え、ブリッジ(4)は、両方のハウジング半部(2,3)を組み合わせる際に、第2のハウジング半部(3)の、ブリッジ(4)のために設けられた凹部(6)に進入し、その際、ハウジング半部は、正確に嵌り合うように上下に位置し、湾曲ロック部材(8)は、側方のシールド(7)を備え、シールド(7)は、システム差込コネクタがロックされた状態で、第1のハウジング半部(2)の支承ピン(12)および第2のハウジング半部(3)のロックピン(13)をカバーし、各シールド(7)は、支承ピン収容部(22)とロックピン(13)との間に真っ直ぐな側面(17)を備える。
(もっと読む)


【課題】スライド部材からの外れを防止するための保持用の切欠きを持たないカードを使用しても、煩雑な操作を要することなく、カードの装着時にカードの抜けを確実に防止することができるカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】ハウジングと、ハウジング内をスライド可能に形成され、カード91の装着空間への押し込みにより装着位置で保持され、装着位置からの更なる押し込みにより排出位置に戻されるスライド部材6と、スライド部材6の装着位置へのスライドに連動してカード91を抜け止めするよう動作すると共に、スライド部材6の排出位置へのスライドに連動してカード91の排出を許容するように動作する抜け止め部材9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】受電コネクタに接続した給電プラグを許可無く不正に取り外されてしまうことを防ぐことができる給電プラグのロック構造を提供する。
【解決手段】給電プラグ10は、インレット部の挿込口に接続されると、係止爪30により抜け止めがなされ、自身からの電力でバッテリが充電されるとともに、操作部材40を操作されると操作部材40に連動して係止爪30による抜け止めが解除され、インレット部の挿込口から取り外せる。給電プラグ10は、給電プラグ10の操作者が正しいか否かの認証結果を基に、それぞれ機械的に分離した部材の係止爪30及び操作部材40を一体に連結することでインレット部からの給電プラグ10の取り外しを可能とするアンロック状態と、係止爪30及び操作部材40を連結しないことでインレット部からの給電プラグ10の取り外しを不可とするロック状態とに切り換えるソレノイド46と金属プレート34とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コネクタの接続部分の着脱に何ら影響を与えることなく振動等を受けても端子間接続が緩んだりロックが外れたりしないようにする。
【解決手段】ロックホルダー200は、第1コネクタ110と第2コネクタ120を有し且つ第1コネクタ110にロックレバー112a、112bが設けられた構造のコネクタ100に使用されるものであって、第1コネクタ110に挿入された状態の第2コネクタ120に対して装着可能な断面逆凹状のホルダー本体210を備えている。ホルダー本体210には、第1コネクタ110のロック状態のロックレバー112a、112bの先端部が挿入される位置決め穴211a、211bが形成されている。即ち、ホルダー本体210を第2コネクタ120に装着するだけでコネクタ100に取り付けられ、これに伴って、ロックレバー112a、112bのロック状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】電気的に接続不良が発生し難い接続構造を有するコネクタを提供する。
【解決手段】接続部材9の頭部9bを隣接する絶縁プレート8aに押圧させるために、接続部材9の頭部9bを回動させるレバー52を有するレバー機構51を備え、レバー機構51は、オス側ターミナルハウジング5とメス側ターミナルハウジング7とを嵌合させる際に、オス側ターミナルハウジング5とメス側ターミナルハウジング7とが所定の嵌合状態に達したとき、接続部材9に対する複数の第1接続端子4a〜4c及び複数の第2接続端子6a〜6cを各接点にて一括して固定するための操作を許容する操作許容手段60を含む。 (もっと読む)


【課題】被接続基板18を適正な位置まで挿入すると、第1クリップ部材10と第2クリップ部材12の前側が閉じられて、プローブ28が被接続基板18の端子に当接し得る中継コネクタを提供する。
【解決手段】第1クリップ部材10と第2クリップ部材12を揺動自在とし、その前側が閉じるようにコイルバネ16で弾性付勢する。第1クリップ部材10の前側に所定範囲で往復移動自在にストッパ部材20を設け、これを別のコイルバネ24で前方向に弾性付勢する。ストッパ部材20が、前方向に位置すると第2クリップ部材12に設けた突起12bが当接して前側が閉じるのを規制し、後方向に移動すると当接が外れて前側が閉じるようにする。被接続基板18の挿入により、コイルバネ24の弾力に抗してストッ部材20を後方向に移動させると、突起12bの当接が外れて、第2クリップ部材12に設けたプローブ28が被接続基板18の端子に当接する。 (もっと読む)


【課題】破損及び変形を防止し、ロック保持力が高いレバー式コネクタを提供する。
【解決手段】電線端末の端子が収容されたコネクタハウジングと、コネクタハウジングの電線引出側に装着されて電線を外部へ導き出すワイヤーカバーと、コネクタハウジングに回転自在に取り付けられコネクタハウジングに相手側コネクタを半嵌合させた状態で回転させることで相手側コネクタを半嵌合位置から正規嵌合位置まで移動させるレバーと、レバーに設けられた係止部と、ワイヤーカバーに設けられ、コネクタハウジングと相手側コネクタとを正規嵌合させたレバーの係止部が係合するロック部と、を有するレバー式コネクタであって、係止部にレバー爪部が設けられ、ロック部はロックアームの先端部に設けられ、係止部又はロックアームのいずれか一方が可撓性を有し、レバー爪部がロック部と係合方向側に、ロック部を覆うようにロック保護部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電動機械の受電側コネクタに接続するための給電コネクタにおいて、異常時においても筒状ケースと受電側コネクタとの係止状態を解除できるようにする。
【解決手段】筒状に形成されてその中心軸線L1方向の前端に開口する前端開口部1aを有する筒状ケース1と、受電側コネクタに電気接続する端子21を前端開口部1aに臨ませた状態で筒状ケース1内に収容されるコネクタ本体2と、受電側コネクタに係止する係止位置と受電側コネクタに係止しない退避位置との間で移動可能に筒状ケース1内に設けられた係止部材6Aと、係止部材6Aが係止位置に配されるように係止部材6Aを付勢する付勢手段63とを備え、筒状ケース1には、その内側から外側に貫通して、付勢手段63に抗って係止部材6Aを退避位置に移動させる係止解除部材113を筒状ケース1の外側から内側に挿入可能とした挿入孔111が形成されている給電コネクタAを提供する。 (もっと読む)


【課題】解除操作部の押圧操作が容易に行える電線カバーを備えたコネクタを提供する。
【解決手段】互いに嵌合可能な機器側及び電線側ハウジング21,41と、電線側ハウジング41の電線Wの導出部43に設けられて電線Wを覆うカバー60と、記両コネクタハウジングの嵌合状態を保持すべく両コネクタハウジング21,41間にわたって設けられ係合解除操作部75を有するロック機構とを備えたコネクタであって、カバー60には係合解除操作部75に対応する位置に逃がし溝64が設けられている。 (もっと読む)


【課題】高価な金属製のバネを使用することなくコネクタの半嵌合状態を確実に検知することができるコネクタの半嵌合検知機構を提供する。
【解決手段】コネクタの半嵌合検知機構1には、コネクタ受け部22が設けられたケース2と、ケース2に回動可能に取り付けられたカバー3と、回動ガイド手段9とが設けられている。カバー3には、コネクタ受け部22に正規嵌合したコネクタ10をコネクタ受け部22との間に挟み、コネクタ受け部22に半嵌合したコネクタ10に突き当たる挟持部31と、コネクタ受け部22のハウジング22aの外表面から突出したロック突起4に係止するロックアーム32とが設けられている。ロック突起4には、ロック突起4の頂部に位置する上面43と、テーパ面42とが設けられている。回動ガイド手段9は、挟持部31がコネクタ10に突き当たった際にロックアーム32がテーパ面42に接触しているようにカバー3を回動させる。 (もっと読む)


【課題】嵌合の完了を基板の上方から容易かつ確実に視認することができ、嵌合作業が容易で、嵌合作業に要するスペースを低減することができ、構成を簡素化してコストを低減し、小型化及び低背化することができ、信頼性を向上させることができるようにする。
【解決手段】第1ハウジング及び第2ハウジングをロックするセンターロック機構を更に有し、センターロック機構は、第2ハウジングの基端に形成された第2センターロック部と、第1ハウジングに取付けられ、第2センターロック部と係合する第1センターロック部とを含み、第1センターロック部には基板の上方から視認可能な回転操作ロッドが接続され、回転操作ロッドは、姿勢維持手段によって、第1センターロック部が第2センターロック部と係合するロック姿勢、及び、第1センターロック部が第2センターロック部と係合しない非ロック姿勢にそれぞれ維持される。 (もっと読む)


【課題】プラグの抜けを抑制すること及びコンセント本体の耐久性の低下を抑制することのできるコンセント用プレート、及びこれを含む埋込コンセントを提供する。
【解決手段】このコンセント用プレート3は、施工面に固定され、栓刃挿入口11が設けられたコンセント1の前面側をコンセント本体挿入孔31から露出させる。そして、施工面とは反対側にあるコンセント用プレート3の面であるプレート表面には、コンセント本体挿入孔31を覆い閉状態となる動作及びコンセント本体挿入孔31から離間して開状態となる動作を行うカバー41が設けられ、このカバー41には、プラグ50の栓刃51が栓刃挿入口11に挿入された状態を保持する凹部42が設けられる。 (もっと読む)


【課題】プラグの抜止機能を発揮させるために必要なプラグの差込操作が比較的簡単で済むうえ、プラグを挿抜する回数の増加に対して抜止機能の低下を抑制できるコンセントブロックを提供することにある。
【解決手段】コンセントブロックAは、コンセント本体20と、化粧カバー60に扉体80が回動可能に取付けられる扉付き化粧カバー30とを備え、コンセント本体20の差込口52側の前面50aに扉付き化粧カバー30を取付けることで構成される。扉体80には、仕切壁86(係止部)が設けられている。また、扉体80はばね75の付勢力により閉方向へ付勢されている。扉体80の仕切壁86が、差込口52に栓刃が差し込まれたプラグのプラグボディに形成された突起部と係合することで、差し込まれたプラグはコンセントブロックAに対して抜止めされる。 (もっと読む)


【課題】スペース効率に優れたレバー式コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、互いに嵌合可能な雌雄一対のハウジング10、30と、雄ハウジング30に対して初期位置と嵌合位置との間を変位可能に装着されるレバー60とを備える。レバー60にはカム溝65が形成され、雌ハウジング10にはカムフォロア15が形成されている。レバー60が初期位置にあるときに、カム溝65の入り口が、両ハウジング10、30の嵌合方向と交差する方向を向き、同方向に沿って雌ハウジング10がフード部32内に組み付けられる。 (もっと読む)


【課題】雄・雌の両コネクタハウジングが完全嵌合した状態では、電線カバーが不用意にコネクタハウジングから離脱できないレバー嵌合式コネクタを提供する。
【解決手段】雄・雌の両のコネクタハウジング10、20のうちの一方のコネクタハウジング20にレバー25が回動可能に軸支され、このレバーにカム溝が設けられ、他方のコネクタハウジング10にそのカム溝と係合する係止突起が突設され、カム溝に係止突起を係合させた状態で、レバーを回動操作することにより、両コネクタハウジングの嵌合と離脱を助勢するレバー嵌合式コネクタにおいて、一方のコネクタハウジング20には、一方のコネクタハウジング20の係止突起20Kと係合する係合部30Kが設けられた電線カバー30が装着され、レバーには、レバーの回動の所定位置にあるときのみ係止突起20K及び係合突起30Kの係合箇所を露出させる箇所に解除治具挿通孔25Mを形成した。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、かつ、一定の剛性を確保しつつ、省スペース化および小型化ならびにロック解除の操作性の向上を図ることができるロック構造を有する医療用コネクタを提供すること。
【解決手段】ロック機構は、コネクタプラグ110に設けられた第1係合部材(ロックツメ120)と、コネクタレセプタクル150に設けられ、第1係合部材と係合可能な第2係合部材(ロックツメ160)と、係合状態を解除するための操作部(ロック解除ボタン122、124)とを有する。第1係合部材と第2係合部材のいずれか一方(ロックツメ120)は、コネクタプラグ110の挿抜方向に対して垂直な方向に、対応するコネクタ本体112の外周面116に沿ってスライド可能であり、かつ、係合状態を保持する方向に、弾性力によって付勢されており、かつ、操作部が操作されると、係合状態を解除する方向に、前記弾性力に抗してスライドされる。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジング同士が傾斜姿勢で嵌合するのを矯正する。
【解決手段】雌コネクタハウジング8には、側面にレバー6が回動可能に装着される。雄コネクタハウジングのフード部2の内面にはレバー6のカム溝11に沿って案内されるカムフォロア3が突出している。カム溝11の終端部にはコネクタハウジング同士の嵌合を進行させない遊び領域が連続している。レバー6が回動操作されて、両コネクタハウジングが嵌合状態になったときに、雌コネクタハウジング8はレバー6の操作部6B側がより深く嵌合した傾斜姿勢になっていることがある。しかし、カムフォロア3が遊び領域を変位する間に、操作部6Bと反対側に設けられた姿勢矯正部12が受け部4に引っ掛かり、雌コネクタハウジング8のうち浮き気味になっていた側を強制的に押し込むため、正規の嵌合姿勢に矯正される。 (もっと読む)


61 - 80 / 195