説明

Fターム[5E021HC16]の内容

Fターム[5E021HC16]の下位に属するFターム

Fターム[5E021HC16]に分類される特許

21 - 40 / 195


【課題】一対のコネクタの半嵌合状態における取り外しを確実に防止するレバー治具等を提供する。
【解決手段】雌コネクタ20に装着され、嵌合操作開始位置から嵌合操作完了位置への操作によって雌コネクタ20及び雄コネクタ30間に嵌合力を作用させ、雌コネクタ20及び雄コネクタ30間を嵌合開始位置から嵌合完了位置まで変位させるレバー治具2であって、雌コネクタ20の装着を許容する開位置と、雌コネクタ20の取り外しを阻止する閉位置との間で変位できる開閉ドア7と、開閉ドア7を閉位置に保持する磁石9と、嵌合操作開始位置から嵌合操作完了位置の操作で、嵌合操作完了位置への操作が完了した時点で閉位置の開閉ドア7を磁石9の保持力に抗して開位置まで移動させるドア自動開放手段DAとを備えた。ドア自動開放手段DAは、ドアトリガー部15とバネ8から構成した。 (もっと読む)


【課題】突き当て端子間の接触圧が樹脂クリープによって低下することがなく、端子間に異物が介在して互の導通接続が阻害されることがない、長期に良好を維持するコネクタを提供する。
【解決手段】一対のコネクタハウジング20,30は、それぞれの端子収容孔21,31をハウジング20,30中心軸と直交する方向に位置をずらした位置からハウジング20,30中心軸方向と直交する方向にスライドさせることで接続が完了すると共に、それぞれのコネクタハウジング20,30に収容されている突き当て端子10の先端同士が摺り合わされて、先端を突き当てた状態になり、また、突き当て端子10は、相手の突き当て端子10と先端が摺り合わされる際に、先端位置決め片13が相手の突き当て端子10と係合して、相手の突き当て端子10に対して軸方向への離反を規制する。 (もっと読む)


【課題】 大きな力を必要とせず、作業者にとっても感覚的に接続作業を行うことが容易な電気自動車用の給電コネクタを提供する。
【解決手段】 把持部材3をケース9に対して前方に移動させると、把持部材3と接合された連結部15aが前方に押し込まれる。アーム13は、連結部15aが前方に移動するため、ピン23aを回転軸として回動する。アーム13が回動することで、アーム13に連結部15bで連結されたコネクタ本体11は把持部材3と同一方向に移動する。なお、アーム13に対する連結位置が把持部材3とコネクタ本体11とで異なるため、ケース9に対する把持部材3の移動距離とコネクタ本体11の移動距離とは異なる。すなわち、アーム13等の機構が減速機構として機能する。 (もっと読む)


【課題】 通常の使用時には確実に接続が可能であり、ヘッドフォンのハウジング部に接続したケーブルに不慮の力が加わる場合にも、ケーブルが抜けてケーブルの断線を防止することができるケーブル接続端子構造およびこれを用いるヘッドフォンを提供する。
【解決手段】 ケーブル接続端子構造は、ケーブルの挿入端子部が、複数の接続線とそれぞれ電気的に接続する複数の挿入端子を有し、筐体の被挿入側端子部が、ケーブルの挿入端子部と係合するフレーム部と、フレーム部内に回転可能に軸支されてケーブルの複数の挿入端子と接触する複数の導通性のローラーと、フレーム部内に固定されてその一部が複数のローラーと接触する複数の内部端子と、を有し、ケーブルの複数の接続線が、筐体の複数の内部端子と、それぞれローラーを介して導通する。 (もっと読む)


【課題】カード排出時の減速機構を簡単に構成でき、小型化を可能とすること。
【解決手段】接続対象物を収容するハウジング1と、ハウジングに接続対象物を装着する方向とハウジングから接続対象物を排出する方向とに移動可能なスライド部材2と、スライド部材を前記排出方向に付勢する付勢部材5と、付勢部材の付勢力に抗してスライド部材を接続対象物装着位置に選択的に保持するロック機構6とを有するカード用コネクタであって、ハウジング1は、スライド部材2の移動をガイドするハウジング摺動部1aを有し、スライド部材2は、ハウジング摺動部1aに摺接するスライド部材摺動部2aを有し、
ハウジング摺動部1aとスライド部材摺動部2aとの摺動面に潤滑剤が付与されており、スライド部材摺動部2aはハウジング摺動部1aに押し付けられていることを特徴とするカード用コネクタ。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素で液密性が高く、電子機器の筐体平面部に設置することができるコネクタポートを得ること。
【解決手段】電子機器の筐体外面に設けられたコネクタポートにおいて、前記筐体に形成されコネクタ開口を有するコネクタ保持部と、前記コネクタ保持部にねじ止めされる取付部、該取付部に基端部が回動自在に軸支持され前記コネクタ開口を開閉する平板状のカバー部及び該カバー部の先端に設けられ前記コネクタ保持部に弾性変形して係合する弾性変形部を有する開閉蓋と、を備え、前記カバー部33の裏側には、前記コネクタ開口に差し込まれたコネクタ40を抜け止めする折りたたみ可能なコネクタ係止板が設けられ、前記コネクタ係止板は、エラストマーにより、前記カバー部33の裏面に固着されるパッキン35と一体成型され、前記コネクタ40を挿通させて前記コード付け根部41aを保持し前記コネクタ40を係止する係止孔37yが形成されている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素で液密性が高く、電子機器の筐体平面部に設置することができるコネクタポートを得ること。
【解決手段】電子機器の筐体外面に設けられたコネクタポートにおいて、前記筐体に形成されコネクタ開口を有するコネクタ保持部と、前記コネクタ保持部にねじ止めされる取付部、該取付部に基端部が回動自在に軸支持され前記コネクタ開口を開閉する平板状のカバー部及び該カバー部の先端に設けられ前記コネクタ保持部に弾性変形して係合する弾性変形部を有する開閉蓋と、を備え、前記開閉蓋の取付部は、皿ねじ31用のテーパーねじ座32f及びねじ通し孔32gが形成された取付板32bと、該取付板32bの縁に設けられ前記カバー部の側部に圧接された支持部32aと、を有し、前記支持部32aの中央部から前記ねじ通し孔32gに至るスリットが形成されている。 (もっと読む)


【課題】FPC/FFCのような接続対象物の無理な引き抜きや煽りに強い構造であって強度的にも問題のないコネクタを提供すること。
【解決手段】FPC/FFC用のコネクタにおいて、アクチュエータ30は、係止部32と当接部33とを備えている。係止部32は、アクチュエータ30が開位置にあるときにはFPC/FFC50の挿入を妨害しないように位置する一方で、アクチュエータ30が閉位置にあるときには挿入されたFPC/FFC50の被係止部54よりも前方に位置している。従って、FPC/FFC50を前方へ移動させようとしても係止部32が被係止部54を係止する。当接部33は、アクチュエータ30が閉位置にあるとき係止部32よりも後方に位置し且つ係止部32がFPC/FFC50の被係止部54を係止した際にはFPC/FFC50の主面(上面50a)と当接するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】着脱容易であり、充電後に受電用コネクターから取り外す作業が安全且つ簡単に行いうる給電用コネクター装置を提供する。
【解決手段】ハンドル25とトリガー251を同方向に引くことにより接続状態にある受電用コネクターとの接続を解放するようにした給電用コネクター装置であって、ハンドルに設けられているトリガーを引くことによりトリガーの動きを伝達する手段を介して前進するロック部材230、受電用コネクターと接続するときは付勢力により外側に移動して受電用コネクターの係合部と係止して給電用コネクターの自由な解放を阻止し、トリガーを引いてロック部材が前進することによりロック部材との係合が解除され、内側に移動して受電用コネクターとの係止状態を解除する係止爪221を備えている。 (もっと読む)


【課題】給電コネクタの受電コネクタへの非ロック状態を、簡単な構成で検出して、利用者に知らせることのできる電気移動体用充電装置を提供する。
【解決手段】給電コネクタ16は、ロックレバー102に設けられた嵌合穴110に嵌合し得る可動鉄心30を有するソレノイド26を備えている。可動鉄心の駆動によって開閉される第1のスイッチ42に直列に抵抗44が接続され、この直列回路がソレノイドのコイル28に並列に接続されて抵抗/コイル回路を構成する。充電器12には、抵抗/コイル回路に並列に接続された、電流センサ58と第2のスイッチ60と直流電源62との直列回路からなるセンサ/電源回路と、電流センサの検出電流の値から、コネクタがロック状態にあるか否かを判定するコネクタロック判定部70とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】車両の所有者または車両操作の承認を受けた人が車両の近くにいる場合にだけ緩速充電器をコネクタから分離できるようにして、充電器の盗難防止を可能とする電気車両の充電器盗難防止装置を提供する。
【解決手段】
【0006】
本発明は、電気車両に備えられたコネクタに外部電源に連結された充電器を結合させることによって充電を行う電気車両の充電器盗難防止装置において、前記充電器に備えられ、充電器の分離意志を受信して、分離信号を発生させる第1信号発生部、電気車両操作承認を受けた人が所持して、位置信号を発生させる第2信号発生部、前記第1信号発生部の分離信号及び前記第2信号発生部の位置信号を全て受信した場合に、作動信号を発生させる制御部、及び、前記制御部から作動信号を受信した場合に、前記コネクタから前記充電器を分離させるアクチュエータ、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数で、不使用時のカバー部材をコネクタ装着部から離れた一方の回動端側に安定して保持することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】回動支軸64,64回りで回動可能に取り付けられたカバー部材18と係合して該カバー部材18を一方の回動端側に位置決めする係止突起54をケース12に設けると共に、該ケース12と前記カバー部材18の一方に案内突起68を形成する一方、他方に一対の位置決め壁部56a,56bを形成して、該一対の位置決め壁部56a,56bで前記案内突起68を挟むことにより、前記カバー部材18を前記回動支軸64,64の軸方向で前記係止突起54に対して位置決めするようにした。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの着脱が安全な状態においてのみ可能となるようなケーブル接続機構を提供する。
【解決手段】外部装置とデータ通信を行うためのケーブルが接続されたコネクタを着脱可能なケーブル接続部を有する電子機器は、コネクタの接続状態を維持するためのロック機構を有する。電子機器は、装着されているコネクタへの予め定められた特定の操作を検出することが可能となっており、その特定の操作を検出すると、コネクタを安全に取り外すのに必要な前処理を実行する。そして、この前処理の完了に応じて、上記ロック機構を解除することにより、ケーブルが離脱可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、コネクタ本体部11の内部に挿入された信号伝送媒体PBの保持及び離脱を良好に行わせることを可能とする。
【解決手段】コネクタ本体部11の内部に挿入された信号伝送媒体PBの一部に係合して挿入状態を保持するロック部14を、基板接続脚部(ホールドダウン)13bと一体的に形成した弾性変位可能な片持ち状のロックアーム部材14aの先端部分に設け、揺動支点14dから比較的長尺状に延在するロックアーム部材14aの弾性作用によって信号伝送媒体の保持状態を良好に維持すると同時にロック部14に対する解除動作力を低減可能とし、かつ印刷配線基板に固定された基板接続脚部(ホールドダウン)によりロック部解除操作力を安定的に受けて強度向上を図る構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】端子と接続対象物との間に異物が入り込んだ場合でも接続不良を効果的に防止することのできるコネクタを提供する。
【解決手段】端子20に、前端側にフレキシブル回路1と接触する第1の接触部22aを有し、後端側を押圧部材30によってフレキシブル回路1の反対方向に押圧される第1の可動片部22と、前端側にフレキシブル回路1と接触する第2の接触部23aを有し、後端側が第1の可動片部22の後端側と一体に形成された第2の可動片部23と、第1の可動片部22の後端側が押圧部材30によって押圧されると、第1及び第2の接触部22a,23aがフレキシブル回路1に圧接するように第1及び第2の可動片部22,23を変位させる弾性片部24とを設けたので、押圧部材30によって端子20を押圧することにより、第1及び第2の接触部22a,23aをフレキシブル回路1に二点接触させることができる。 (もっと読む)


【課題】受電コネクタ側に光源を設けることによって、暗所においても受電コネクタの正確な位置をユーザに認識させることができる充電装置を提供する。
【解決手段】外部電源に接続された給電プラグをバッテリと接続されたインレット31に接続することにより、外部電源の電力をバッテリに充電する充電装置において、インレット31の給電プラグとの接続部32に光を照射するライト43をロック機構41に設けたことを特徴とする充電装置。 (もっと読む)


【課題】構成部品の種類を削減して、コスト低減を図ることができ、また、一対のコネクタハウジングに収容されている接続端子相互を接続させる際の回転操作量を低減させて、操作性を向上させることのできる回転嵌合コネクタを提供すること。
【解決手段】突き当て型端子4を収容した一対のコネクタハウジング3A,3Bと、コネクタハウジング3A,3Bが両端に嵌合装着される中継スリーブ5と、コネクタハウジング3A,3Bの回転を規制している状態で、中継スリーブ5を両端のコネクタハウジング3A,3Bに対して相対回転させると、各コネクタハウジング3A,3Bを同時に互いに接近する方向又は離反する方向に移動させてコネクタハウジング3A,3B相互を接続又は離脱させる一対のハウジング結合機構6A,6Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両設置空間に限定があっても使用することができ、メンテナンスのための適切なアクセスを維持するプラグイン・コネクタ装置を提供する。
【解決手段】プラグイン・コネクタ装置(10)には、第1の(オス)プラグイン・ユニット(11)、第2の(メス)プラグイン・ユニット(12)、ならびに、第1及び第2のプラグイン・ユニット(11;12)の圧力嵌め保持若しくは形状に合った保持のためのロッキング装置(45)が設けられる。ロッキング装置(45)は、第2の若しくは第1のプラグイン・ユニット(12;11)上の少なくとも1つのカム(28)によって回転可能に駆動できるように第1の又は第2のプラグイン・ユニット(11;12)上で支持される少なくとも1つのディスク要素(64、65)によって形成され、上記カムは移動−ロッキング方式でディスク要素(64、65)の湾曲したトラック(67)に係合する。 (もっと読む)


【課題】筐体を引き抜く力で十分に安定なデラッチ状態を確保することができるダイレクトアタッチケーブルを提供する。
【解決手段】パドルカード2が接続されたケーブル3と、パドルカード2とケーブル3の先端部を収納すると共にケージ4に挿抜自在に形成され、挿入方向と垂直な方向の断面形状が四角形状の筐体5と、筐体5の一面に形成され、筐体5をケージ4に挿入したときに、ケージ4に設けられた板ばね6の係合部7に係合するラッチ8と、ラッチ8と係合部7との係合を解除すべく、係合部7をラッチ8から外すように板ばね6を押し上げるテコ状のデラッチレバー9と、内面がデラッチレバー9の力点側を囲繞するように枠状に形成され、筐体5の挿入方向後端側に移動することで、デラッチレバー9を介して板ばね6を押し上げるリンク13と、リンク13を筐体5の挿入方向後端側に移動させるプルタブ17と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】氷結によって解除操作に支障を来すことを回避する。
【解決手段】本発明は、車両におけるバッテリに充電する際に、そのバッテリに接続された車両側コネクタ50と嵌合される充電用コネクタ10であって、車両側コネクタ50と嵌合可能なコネクタ嵌合部13が設けられたコネクタ本体11と、コネクタ本体11の内部に収容されたレバー軸21を有するレバー20とを備え、レバー軸21の一端側に、車両側コネクタ50に設けられたロック突部52と係止することにより、車両側コネクタ50とコネクタ嵌合部13を嵌合状態に保持するロック部22が設けられている一方、レバー軸21の他端側に、ロック部22とロック突部52との係止状態を解除可能な解除操作部23が設けられており、レバー軸21の上面におけるロック部22側の端部に、下り勾配をなす導水部26が設けられている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 195