説明

Fターム[5E070AB01]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 目的 (2,294) | 構造・配置(例;構成の簡素化等) (1,318)

Fターム[5E070AB01]の下位に属するFターム

Fターム[5E070AB01]に分類される特許

181 - 200 / 939


【課題】 トロイダル磁芯外周部での巻線間隔を均一にする
【解決手段】 トロイダル磁心の円周に垂直な断面での形状が長方形である場合は、磁気ギャップを備えたトロイダル磁芯の磁気ギャップ部Gの隙間より空芯コイルを挿入することで得られる線輪部品が得られる。空芯コイルが角筒状でも、磁気ギャップ部Gより挿入されることで徐々に円環状のコイルへ変形されてゆくため、トロイダル磁芯の外周部においても巻線の間隔を均一とできる。 (もっと読む)


集積回路インダクターは、直列に接続されている上部ループ形状のライン部分と下部ループ形状のライン部分とを有し得る。上部部分および下部部分は、45°曲がりを有し得、6角形または8角形のループを形成する。各ループ部分は、1つ以上のターンを有し得る。金属ルーティング層の介在する金属フリー領域が、容量性カップリングを低減させるために、2つの層の間に形成され得る。各ループ部分は、ビアによって並列にショートされた2つ以上の金属ラインのセットを有し得る。上部ループおよび下部ループは、容量性カップリングを低減させるために、横にオフセットされ、または入れ子にされ得る。
(もっと読む)


本発明に係る積層セラミック部品は,接続端子(1a,1b)が設けられた基体(10)と,インダクタンス領域のため,内部に導体から構成されたインダクタンス(12)が配置されたフェライトセラミック(2)と,基体(10)の内部に配置されたバリスタセラミック(4)とを含む。バリスタセラミック(4)は,基体(10)の体積に対して最大でも40%を超えない体積を有する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、構成簡易にして、小形化を確保し得、且つ、簡便にして容易に合成効率の高効率化を図り得るようにすることにある。
【解決手段】二次導体13をふっ素樹脂132が被覆された金属線材131で形成して、この金属線材131を巻き線112が施された複数のフェライトコア111内に三回巻き回して並列状に巻き回し配置して構成したものである。 (もっと読む)


【課題】 2巻きの渦巻き状であって1箇所において立体的に交差する薄膜インダクタ素子を備え、該薄膜インダクタ素子の両端部側から見たときの特性がほぼ均等となるようにする。
【解決手段】 薄膜インダクタ素子13は、絶縁膜上に1箇所が欠けた環状に設けられた外側上層配線14と、絶縁膜上において外側上層配線14の内側に同一側の1箇所が欠けた環状に設けられた内側上層配線15と、絶縁膜下に外側上層配線14の一端部及び内側上層配線15の一端部に接続されて設けられた下層配線16とを有する。この場合、外側上層配線14の長さと内側上層配線15の長さは同じかほぼ同一で、その差が小さいので、薄膜インダクタ素子13の両端部側から見たときの特性をほぼ均等とすることができる。 (もっと読む)


【課題】大電流に対応でき、且つ信頼性の向上を図ることができるコイル部品を提供する。
【解決手段】コモンモードフィルタ1では、巻線20が第1の導体線21,22及び第2の導体線23,24をそれぞれ同じ本数ずつ複数含んでおり、第1の導体線22,23及び第2の導体線23,24が巻芯部13に二層に巻回されていると共に、第1及び第2の層において第1の導体線21,22と第2の導体線23,24とが巻芯部13の軸方向において交互に位置している。したがって、巻芯部13に巻回される第1の導体線21,22及び第2の導体線23,24の長さが同じになるため、インピーダンスのアンバランスの発生を抑制できる。その結果、第1の導体線21,22と第2の導体線23,24との間のインピーダンスのバランスを確保することができるので、大電流に対応でき且つ信頼性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


本発明のデジタルCMOS工程で周波数合成器に用いられるソレノイドインダクタは、所定の幅を有し、両側が垂直方向に積層され、ソレノイド構造を有する多数の配線金属と、両側に積層された多数の配線金属の相互間を連結する配線金属連結部とを備え、両側に積層された多数の配線金属のうち、所定数の下位層配線金属と、下位層配線金属の相互間を連結する配線金属連結部とがそれぞれ連結され重なる。本発明によると、デジタルCMOS工程で4〜5GHz以上の周波数帯域で動作する周波数合成器を具現するためにソレノイドインダクタを用いることで、RF CMOS工程でのみ具現可能な数GHz帯域の周波数合成器を具現することができる効果がある。
(もっと読む)


多巻線インダクタは、第1の箔巻線と、第2の箔巻線とを含む。第1の箔巻線の一つの端部は、コアの第1の側面から延在し、コアの下に巻着することにより、コアの下にはんだタブを形成する。第2の箔巻線の一つの端部は、コアの第2の側面から延在し、コアの下に巻着することにより、コアの下に別のはんだタブを形成する。各はんだタブのそれぞれの部分は、磁気コアの下において側方に隣接している。結合インダクタは、第1および第2の端部磁気要素を含む磁気コアと、第1と第2の端部磁気要素との間に配置され、それらを接続する複数の接続磁気要素とを含む。それぞれの第1および第2の単巻回箔巻線は、少なくとも部分的に各接続磁気要素の周りに巻装される。各箔巻線は、それぞれのはんだタブを形成する2つの端部を有する。
(もっと読む)


【課題】ビビリ音を抑制すると共に、容易に電気機器に装着可能な電子部品の提供。
【解決手段】フレーム10に保持固定される電子部品1であって、電子部品1は、素子と、素子を収容する樹脂ケース2と、樹脂ケース2を覆い、対象物に固定される固定部51を有する金属ケース5と、を備え、樹脂ケース2には、金属ケース5外に配置されフレーム10の被装着部11に掛止されるフック25が設けられ、フック25には、被装着部11に掛止される際に被装着部11を受け入れる把持空間25aが金属ケース5の表面から離間した位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ケーブルが引っ張られても断線が発生しにくい電子部品を提供する。
【解決手段】素子を収容する樹脂ケース2と、素子に接続されて樹脂ケース2外に延出されるケーブル7と、樹脂ケース2を閉鎖する蓋と、を備え、樹脂ケース2は蓋と接する第一縁部が規定される第一壁部を有し、第一壁部には、第一縁部に開口する第一スリット23aと第一スリット23aの内面に開口し第一スリット23aと交差する方向に延びる第二スリットとが形成されるケーブル挿通部23が規定され、ケーブル7は第一スリット23aに落とし込まれた後に第二スリットを通過して樹脂ケース2外に延出され、蓋には、樹脂ケース2に装着された状態で第一スリット23a内に挿入される仕切板が設けられ、仕切板とケーブル挿通部23とにより、ケーブル7を保持する。 (もっと読む)


【課題】インダクタンスの調整が容易でかつ性能のよい可変インダクタなどを提供すること。
【解決手段】可変インダクタ3に、一方の端部が第1の信号線路2bと接続されたコイル31と、コイル31の他方の端部および少なくとも1箇所の中間部にそれぞれ接続され、複数の信号端子2cTの近傍にそれぞれ配置された複数のコイル端子32と、信号端子2cTとコイル端子32とを1組として各組ごとに信号端子2cTおよびコイル端子32と対向するように配置された接点部材441を含む第1の可動部材44を変位させて接点部材441を信号端子2cTおよびコイル端子32と接触または離間させることにより、各組ごとに信号端子2cTとコイル端子32とを接続または非接続とするための複数のスイッチ4と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】耐電圧性を向上させたコイル部品を提供することを目的とするものである。
【解決手段】磁心11と、磁心11に埋設したコイル部12と、コイル部12と電気的に接続した端子部13とを備え、端子部13は磁心11に埋設された突出部14と、コイル部12の引き出し線18の位置および形状を保持する保持部15とからなり、端子部13は磁心11の対向する2つの面から突出され、突出部14はその形状を保持部15の端面23に2つの突出部14を形成したコ字形状にするとともに、突出部14の先端部分は端子部13が突出している磁心11の面に平行に折曲加工されたものであり、この折曲加工された突出部14の先端を複数個のピークを有する波型形状としたものであり、これにより耐電圧性を向上させた小型のコイル部品を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】薄型の高周波機器に適用可能であって、容易に製造される高周波機器用のコイルを安価にて提供する。
【解決手段】回路基板(18)に実装される高周波機器用のコイル(22)は、一の軸線に沿って延びている。コイル(22)は巻き線部(24)を有し、巻き線部(24)は、螺旋状に巻回された絶縁被覆導線からなり且つ軸線に沿う方向で剪断変形させられている。回路基板(18)に実装されたとき、回路基板(18)に直交する方向での巻き線部(24)の外径DCは、巻き線部(24)を構成する各ループ(28)の回路基板(18)に対する傾斜方向での最大の外径DLよりも小である。 (もっと読む)


【課題】基板からの端子電極の剥離を防止することができる電子部品を提供する。
【解決手段】本発明の電子部品は、基板100と、基板100上に積層された配線層及び絶縁樹脂層の積層構造により形成された電子素子と、基板100上に積層された配線層M1、M2,M3の積層構造により形成された端子電極Tとを備え、基板面に対して鉛直に端子電極Tを切断した断面における、端子電極Tの上方縁端と上方縁端と対角方向にある下方縁端とを結ぶ仮想線上において、絶縁樹脂層I1,I2の一部が存在するように、端子電極Tが形成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易であり、入出力間で所定のインピーダンス変換を行えるようにした積層バランスフィルタを構成する。
【解決手段】第1のキャパシタ電極121とグランド電極120とが対向することによって不平衡側のキャパシタが構成される。誘電体層271には不平衡側コイル131が形成されている。誘電体層271,241,242には平衡側コイル141,142,143が形成されている。平衡側コイル141、142,143はヘリカル状に形成されており、かつ、各コイルの巻き方向も同じ方向となるように形成されている。この3つの平衡側コイル141,142,143のうち中央のコイル142は不平衡側コイル131に近接配置されることにより、中央のコイル142は不平衡側コイル131と電磁界結合する。 (もっと読む)


【課題】コイル導体間の磁気結合を確保しつつ、クラックの発生を抑制できる積層型コモンモードフィルタを提供する。
【解決手段】積層型コモンモードフィルタ1では、第1コイル導体30及び第2コイル導体31の内側領域R1において磁性体37が積層方向に延在しているので、第1コイル導体30及び第2コイル導体31間の磁気結合を確保できる。また、磁性体37は、積層方向において凸凹状をなしているので、積層方向において体積が大きい部分と体積が小さい部分とが存在する。そのため、磁性体37においては、焼結時に素体2が収縮する際、応力が分散する。これにより、本発明の積層型コモンモードフィルタ1では、従来の角柱状の磁性体に比べて、非磁性体層10と磁性体37との収縮力の差が緩和され、その結果、クラックの発生を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】インダクタの個数の増加を抑えつつ、不要な電波の放射を抑えるためフィルタ回路を構成したアンテナを提供する。
【解決手段】送信アンテナ14は、送信回路12の電極12a、12bの間に直列に接続された巻き線30とコンデンサ32とからなる。巻き線30のうち一端30aと他端30bの間に位置する中間部42と送信回路12の電極12bとの間にコンデンサ33が接続されている。巻き線30は送信回路12から与えられる通信信号に基づいて送信電波を放射する。コンデンサ33と、巻き線30のうち中間部42に対して一端30a側の巻き線部分40とは、送信回路12の出力信号のうち所定周波数より低い周波数成分が巻き線30を通過し、かつ出力信号のうち所定周波数より高い周波数成分を減衰させるフィルタ回路50aを構成する。 (もっと読む)


集積回路が説明される。集積回路は、インダクタの中心に大きなエンプティエリアを有するインダクタを含む。集積回路はまた、付加的回路を含む。付加的回路は、インダクタの中心の大きなエンプティエリア内に位置する。付加的回路は、キャパシタバンク、トランジスタ、静電放電(ESD)保護回路及び他の種々のパッシブ或いはアクティブ回路を含むかもしれない。
(もっと読む)


【課題】巻芯部の軸方向において画像認識することが可能なコイル部品の提供。
【解決手段】鍔部2aの鍔部本体20aには形状化樹脂21が設けられている。形状化樹脂21は、フェライトパウダー等の磁性粉を含有していない樹脂からなる。形状化樹脂21は、鍔部本体20aの周面20のみを覆うように設けられている。このため、巻芯部3の軸方向から見た他方の鍔部2aの輪郭形状は、角部が面取りされたような略正方形状をなしている。形状化樹脂21は、導線4を覆っておらず、鍔部2bの鍔部本体20bから離間している。 (もっと読む)


【課題】位置指示器のコイルからの不要な電界の放射を抑えること。
【解決手段】コイル1は、一端部より他端部へ所定回転方向に巻回された第1の導線3aと、他端部より一端部へ所定回転方向に巻回された第2の導線3bとからなる。第1の導線3aと第2の導線3bは、第1の導線3aの他端部で接続され、巻回された第1の導線3aと第2の導線3bは、交互に隣接し配置される。 (もっと読む)


181 - 200 / 939