説明

Fターム[5E070BB03]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 磁性コア(材料) (424) | 材料 (391) | 磁性体を混入した樹脂を用いるもの (171)

Fターム[5E070BB03]に分類される特許

61 - 80 / 171


【課題】本発明は、作業性が良好で、かつ磁性部の位置ずれが生じるのを防止できるコモンモードノイズフィルタの製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明のコモンモードノイズフィルタは、下方の磁性体部13の内部における少なくとも最上層の磁性層10の下面に金属層15を形成する工程と、前記下方の磁性体部13の上面に非磁性体部6および2つのコイル7,8を積層する工程と、前記コイル7,8の中心部分において前記非磁性体部6および前記下方の磁性体部13における前記金属層15の上方に位置する磁性層10に貫通孔を形成する工程と、前記貫通孔に磁性材料を充填して前記磁性部14を形成する工程と、前記非磁性体部6の上面に上方の磁性体部12を積層する工程とを備え、前記金属層15でレーザの照射を遮るようにしたものである。 (もっと読む)


インダクタ及びトランスなどの表面実装磁性部品を提供するのに有利に利用される、表面実装端子機構を含む成形可能な磁性材料を含む磁性部品組立体及びその組立体の製造方法が開示される。
(もっと読む)


薄型磁性部品及びその製造方法は、コイル404の開放中央エリア420の内側及び外側に延びる第一コアピース418及び第二コアピース402を含む。表面実装端子422も設置されて、回路基板への電気接続を完成させる。
(もっと読む)


インダクタ及びトランスなどの表面実装磁性部品を提供することに有利に利用される、表面実装端子機構を含む成形できる磁性材料を含む磁性部品組立体が開示される。
(もっと読む)


本発明は、インダクタおよび変圧器のような表面実装磁気部品を提供するのに有利に使用される、コイル結合構成を含む磁気部品アセンブリおよびコア構造に関する。
(もっと読む)


例えばインダクタ及び変圧器のような表面実装磁気構成要素を提供する際に、層状の成形可能な磁性材料とコイルとを含む磁気構成要素組立体が有利に利用される。
(もっと読む)


例えばインダクタ及び変圧器のような表面実装磁気構成要素を提供する際に有利に利用される、磁性本体として形成された成形可能な磁性材料と、少なくとも1つの導電性コイルと、端子機能部とを含む磁気構成要素組立体が開示されている。
(もっと読む)


薄型磁性部品700、720は、中央エリアと中央エリアの周りに延びる所定数の巻きとを有する概して平面的なコイル巻線を形成する少なくとも1つのコイル層710を含む。本体はコイル層を囲繞し、誘電材料及び磁性材料の一方から製作される。磁気コア材650、660、670は、少なくともコイル層の中央エリアを占める。
(もっと読む)


【課題】外部電極と良好に接合できる安価で小型の表面実装インダクタの製造方法とその表面実装インダクタを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の表面実装インダクタの製造方法は、成型金型を用いて樹脂と充填材とを含む封止材でコイルを封止する。平板形状の周縁部に柱状凸部を有する形状に封止材で予備成形されたタブレットと、断面が平角形状の導線を巻回したコイルとを用いる。タブレットにコイルを載置し、コイルの両端部をタブレットの柱状凸部の外側側面に沿わせて成型金型の内壁面との間に挟んでコイルと封止材を一体化させて成形体とする。成形体の表面にコイルの両端部の少なくとも一部が露出する部分と接続する外部電極を成形体の表面または外周に設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大電流を流しても信頼性に優れたコイル部品を提供すること。
【解決手段】磁心12に埋設したコイル11と、コイル11と電気的に接続した端子部13とを備え、端子部13は磁心12の側面から突出させるとともに、磁心12の側面から底面に沿って折曲加工しており、側面に沿った端子部13bの磁心12に対向した部分に半田付着防止膜17を設けるとともに、底面に沿った端子部13aの磁心12に対向した部分に半田コーティング15したもので、半田付けしたときに底面に沿った端子部13aの内側にも半田16を回り込ませることができ、磁心12の放熱性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】素子を大型化させることなく、インダクタンス値を増加させることができる電子部品を提供する。
【解決手段】磁性体シート12は、長方形をなし、辺L1〜L4を有している。線状導体14は、階段形状をなし、かつ、磁性体シート12上において辺L1に対して斜め方向に向かって進行している。磁性体シート12は、同一平面内を辺L1が周回するように、コア16に対して巻き付けられる。 (もっと読む)


【課題】小型且つ生産性に優れ、巻線の端部と外部電極との接合信頼性が高いモールドコイルの製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】
鉄系金属磁性体粉末と樹脂とを混練した磁性体モールド樹脂を用いる。巻線からなるコイルを磁性体モールド樹脂でプラスチック成形法を用いて封止して成形体とし、成形体の表面にコイルの端部を露出させる。鉄系金属磁性体粉末よりもイオン化傾向が小さい金属イオンを含むめっき浴を用いて置換めっき処理を行って成形体の表面の一部に第1のめっき電極層を形成する。さらに、成形体から露出したコイルの端部と第1のめっき電極層の両方と電気的に接続する第2のめっき電極層を電気めっき処理を行って形成する。 (もっと読む)


【課題】低抵抗及び高インダクタンスを有し、磁気飽和が発生し難いことにより直流重畳特性が良好な小型インダクタを提供すること。
【解決手段】小型インダクタ10は、コイル11と、コイル埋設体12と、閉磁路構成体13と、を有する。コイル埋設体は、第1透磁率を有する多孔質のセラミック焼成体であり、コイルを埋設している。コイル埋設体には、コイルの内側において「コイルの軸線に沿って貫通する貫通孔12a」が形成されている。閉磁路構成体は、前記第1透磁率よりも大きい第2透磁率を有する緻密なセラミック焼成体である。閉磁路構成体は、コイル埋設体の外周部及び貫通孔に密に配設される。その結果、磁路は、主として閉磁路構成体に形成され、コイル近傍における磁束密度が低下する。よって、磁気飽和が発生し難く、直流重畳特性が良好なインダクタが提供される。 (もっと読む)


【課題】 800℃から850℃程度の低温で焼結が行える磁気組成物を提供すること
【解決手段】 40〜50mol%のFe,15〜25mol%のNiO,5〜20mol%のCuO,15〜25mol%のZnOからなるフェライト材料に、下記組成のビスマス系ガラスを1〜10vol%を混合して形成される組成とし、当該ビスマス系ガラスの成分は、Biを40〜96wt%,ZnOを0〜30wt%,SiOを0wt%〜20wt%,Bを0wt%〜25wt%,BaOを0wt%〜8wt%,Alを0〜8wt%という関係を満たす組成配分とした。目的とする低温で焼結が行えるようになり、誘電率も50以上の値を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】インダクタの占有面積を減少し、小型化を実現する。
【解決手段】コイル部110において、入力端子151と、複数の出力端子161,162とのそれぞれを、互いに異なる位置に接続する。そして、入力端子151と、複数の出力端子161,162との組み合わせが変わるように、出力端子161,162のいずれか一方に、接続を切り替えて、インダクタンスを異なった値に可変する。 (もっと読む)


【課題】原料の充填を均一に行うことが可能であり、インサート材を変形させることなく、一回の圧縮成形で原料が均一に分布したインサート成形体を容易に製造することができる方法と、その方法に用いられて好適なインサート成形体の製造装置を提供すること。
【解決手段】厚みに対して平板幅が大きく長尺な平板面を持つ平板形状のインサート材6を、キャビティ28内に、平板面が鉛直方向に平行となり、当該インサート材6の長手方向に沿って貫通するように配置する。キャビティ28の原料入口30から平板面に平行な方向に向けて原料を充填する。キャビティ28を閉じる。インサート材6の平板面に対して垂直な方向からキャビティ28内の原料を圧縮して圧縮成形体4を形成する。キャビティ28を外部に開放し、キャビティ28内からインサート材6が一体成形された圧縮成形体4を取り出す。 (もっと読む)


【課題】Si基板上に、低損失でかつ、小面積で高インダクタンスを実現するインダクタ素子を提供する。
【解決手段】Si基板201上に形成した能動素子と、膜厚が10um以上の絶縁膜203を介し、前記絶縁膜203上方に複数層の配線(204,206,208)を利用して、10GHz以上の周波数で誘電正接が0.02以下であり、前記絶縁膜203よりも透磁率が高い絶縁膜(205,207)を挟むようにして縦型インダクタを形成する構成とする。この構成によれば、低損失でかつ、低面積・高インダクタンスなインダクタを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 大きな出力電力を有するDC−DCコンバータなどの電源回路を構成することが可能で、かつ、小型化が可能な電気複合部品を提供すること。
【解決手段】 電気配線が形成されたフレキシブル基板1と、フレキシブル基板1の上面に設置された2つの固体電解コンデンサ素子4と、フレキシブル基板1の裏面の固体電解コンデンサ素子4が設置されていない部分に設置されたインダクタ素子2とを有し、固体電解コンデンサ素子4の陽極電極と陰極導体層は電気配線に導電性接着剤で接続固定され、フレキシブル基板1を折り曲げることにより固体電解コンデンサ素子4の上部にインダクタ素子2が重ねられ、電気配線が形成されたフレキシブル基板1の表面の一部である接続端子面6を外部に露出させて固体電解コンデンサ素子4とインダクタ素子2を一体として外装樹脂5により樹脂モールドして形成されている。 (もっと読む)


【課題】 溶接を用いた接続に適し、かつ衝撃に強いインダクタを提供すること。
【解決手段】 軟磁性の磁気特性を有するコア2と、絶縁皮膜で覆われ、平板状の導体を螺旋状に巻回してなるコイル3と、コイル3の平板状の端末3bを引き出して形成した実装端子3cとからなるインダクタにおいて、実装端子3cに曲げ部4と、曲げ部4に凹状のノッチ5を設けることにより、溶接を用いた接続に適し、外部からインダクタ1aに加わる振動や衝撃を緩和吸収するインダクタ1aを提供する。 (もっと読む)


【課題】コア外表面を介したショートを予防することができる金属圧粉コイル部品を提供する。
【解決手段】金属圧粉コイル部品1では、金属及び樹脂よりなる金属圧粉コア9を組み合わせて金属圧粉コア集合体3とし、その巻芯部に巻線部5が支持され、金属圧粉コア集合体の外表面に一対の電極部材7が設けられる。金属圧粉コア集合体の外表面は、巻軸が交差する一対の対向する端面111a、111bと、それら端面の対応する縁辺を接続する四つの側面115a、115b、115c、115dとを有する。側面のうち、一対の電極部材に挟まれた部分を有する側面のそれぞれには、巻軸に対して傾斜した傾斜面部135が設けられる。傾斜面部はそれぞれ、金属圧粉コアの単位でみて、端面側ほど外側に突出している向きに傾斜する。一対の電極部材の間は、側面においては傾斜面部で分離されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 171