説明

Fターム[5E082GG01]の内容

固定コンデンサ及びコンデンサ製造装置 (37,594) | 端子 (2,765) | 端子の形状、構造 (1,382)

Fターム[5E082GG01]の下位に属するFターム

Fターム[5E082GG01]に分類される特許

21 - 40 / 99


【課題】外部電極を形成する必要がなく、絶縁部材の劣化を抑制することが可能なコンデンサおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】コンデンサ1は、第一絶縁部材10と、第一電極31と、ヘビーエッジ32a,ヘビーエッジ32bと第二絶縁部材20と第二電極41とを有し、フランジ部34a,フランジ部34bが第二表面10bに沿って広がるように形成することにより、第一電極との電気的な接続を第二表面10b上のフランジ部で行う。 (もっと読む)


【課題】コンデンサ素子における電流分布の均等化を図り、発熱量を効果的に抑制することができるコンデンサモジュールを提供すること。
【解決手段】金属化フィルムを巻回してなると共に巻回軸方向の両端に一対の電極面21p、21nを設けたコンデンサ素子2と、一対の電極面21p、21nにそれぞれ一端が接続されると共に他端に外部端子を設けた一対のバスバー3p、3nとを有するコンデンサモジュール1。バスバー3p、3nは、コンデンサ素子2の電極面21p、21nとの接続部4を3個以上設けてなる。3個以上の接続部4の少なくとも一部を互いに直線にて結んで形成される多角形のうち、最も面積が大きくなる最大多角形の内側に、コンデンサ素子2の巻回中心軸Aが存在するように、接続部4が配置されている。 (もっと読む)


【課題】端子の高さ寸法を容易に確保できるとともに、耐湿性の向上を図ることができるコンデンサを提供する。
【解決手段】ケース2にコンデンサ素子3と端子板4とを収納し樹脂6を充填してなるコンデンサにおいて、端子板4は、一方端部4aがコンデンサ素子3の電極部3aに接続され、他方端部がケース2外方に引き出されて外部接続部4bとされているとともに、端子板4の一方端部4aは、コンデンサ素子3とケース内壁面との間に配設され、且つケース内壁面側に突部4cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】外部引出端子を高トルクで締結しても、接続部材に局所的に大きな応力が生じるのを防ぎ、接続部材の位置ずれや破損を防止することのできるコンデンサを提供する。
【解決手段】コンデンサ1は、コンデンサ素子2と、開口部を有し、該素子2が収納されるケース3とを備え、ネジ部50bを有する外部引出端子50と締結されて、外部引出端子50と接続される。コンデンサ1は、コンデンサ素子2の両電極部2aのうち少なくとも一方と導通する接続部材10と、接続部材10と係合し、外部引出端子50のネジ部50bと締結されるネジ締結部材7とを備え、ケース3の開口部周囲のケース側壁には外部引出端子50のネジ部50bの軸方向に沿って孔部3cが形成され、ネジ締結部材7は孔部3cに埋め込まれた状態で接続部材10と係合し、接続部材10が前記ケース側壁に接した状態でケース3に固定される。 (もっと読む)


【課題】金属化フィルムを使用し両端にメタリコン電極を設けたコンデンサ素子と、このコンデンサ素子を収容する、上端面に開口部のある有底筒状のケースと、このケースの開口部を封止する封口体と、この封口体を貫通して設けた一対の外部端子と、を有する金属化フィルムコンデンサにおいて、ケースに収納した金属化フィルムコンデンサの外部端子部分に発生する不具合を解消し、広い温度範囲の使用条件で耐湿性や耐振動性などが長期にわたって安定させることを目的にしている。
【解決手段】外部端子には、封口体の外表面から内表面間を貫通する胴部と、封口体の内表面と接する胴部に設けた鍔部と、封口体の外表面と接するEリングと、Eリングを固定するための胴部に設けた溝部とを設け、前記封口体には、外表面から内表面間を貫通する貫通孔を設け、この貫通孔よりケース内部に絶縁樹脂を注入し、なおかつ貫通孔より外表面に絶縁樹脂をはみ出させる。 (もっと読む)


【課題】 内部電極層との接続が強固で、かつ高い耐熱衝撃性を有する外部電極を具備する積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】 複数の誘電体層5と内部電極層7とが交互に積層されたコンデンサ本体1と、該コンデンサ本体1の前記内部電極層7が露出した端面に設けられた外部電極3とを具備する積層セラミックコンデンサを縦断面視したときに、前記外部電極3と前記誘電体層5との間に空隙8があることにより、外部電極3と内部電極層7との接続が強固で、かつ高い耐熱衝撃性を有する積層セラミックコンデンサを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】チップ型部品におけるクラック等の不具合の発生を回避しつつ、簡便な工程且つ低コストで製造可能な電子部品を提供する。
【解決手段】電子部品E1は、積層コンデンサ1と、一対のリード端子20A,20Bと、筐体100とを備える。積層コンデンサ1は、誘電体素体10の外表面に配置された一対の外部電極12A,12Bを有する。筐体100は、積層コンデンサ1を収容する収容空間Vと、リード端子20Aが挿通される挿通孔102Aを有する。収容空間Vに位置する積層コンデンサ1は、リード端子20Aの第3及び第4の部分20Ac,20Ad並びにリード端子20Bの第3及び第4の部分20Bc,20Bdと、筐体100に一体的に形成された爪部108A,108Bとによって挟持されている。 (もっと読む)


【課題】導線部のフレキシブル性を維持してはんだクラックを防止する。
【解決手段】コンデンサ素子をケースに収納し、該ケースに樹脂を充填して形成されたコンデンサであって、コンデンサ素子の電極面3aにはんだ接合される金属製の端子部材と、端子部材4にその一端部が接続されると共に、フレキシブル性を有する導電性線材で構成された導線部5と、導線部5の他端部に接続される外部引出電極6とを有する。端子部材は、基部41と、基部41の一端から突出して、電極面3aにはんだ接合される端子部42と、基部41の他端から突出すると共に、基部41との間で導線部5の一端部を挟持する一対の素子側腕部43とを有する。外部引出電極6は、電極本体61と、電極本体61から延出する胴部62と、胴部62の両端部から突出すると共に、胴部62との間で導線部5の他端部を挟持する一対の引出側腕部63とを有する。 (もっと読む)


【課題】被装着体への取付手段を有する樹脂封止型コンデンサにおいて、各部材が充填樹脂の硬化収縮による応力を受けても、接続端子と取付手段の間の位置ずれが起こることのない、高い位置寸法精度を維持した樹脂封止型コンデンサを提供することを目的とする。
【解決手段】電極を有するコンデンサ素子と、前記コンデンサ素子の電極と接続する接続端子が貫通配設されるとともにコンデンサ素子接続側と反対側にコンデンサ被装着体への取付孔を設けた端子部材と、外装ケースと、熱硬化性樹脂の充填樹脂からなり、コンデンサ素子と端子部材の一部を充填樹脂で外装ケース内に封止してコンデンサとすることで、車載実装基板などの被装着体への取付手段である取付孔が、接続端子を貫通配設している端子部材に設けられているため、接続端子と取付孔の位置がずれることはなく、高い位置寸法精度を維持した樹脂封止型コンデンサを安定して供給することができる。 (もっと読む)


【課題】面取り部を短時間でかつ低コストで形成することができるセラミックコンデンサの製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のセラミックコンデンサは、積層工程、溝部形成工程、焼成工程及び分割工程を経て製造される。積層工程では、グリーンシート211〜213を積層一体化して、セラミックコンデンサとなるべき製品領域217を平面方向に沿って縦横に複数配列した構造の多数個取り用積層体216を作製する。溝部形成工程では、製品領域217の外形線221に沿ってレーザー加工を行うことにより、面取り部を形成するための溝部222,223を形成する。焼成工程では多数個取り用積層体216を焼結させ、分割工程では製品領域217どうしを溝部222,223に沿って分割する。 (もっと読む)


【課題】鉛を含まない電解コンデンサの製造方法において、溶接部に付着物が付着することを防止できるコンデンサ用リード端子の製造方法を提供すること。
【解決手段】錫を主体とした金属めっき層2を形成した金属線1の一端に金属めっき層2の無い部分を設け、この金属線1の一端とアルミニウム線5の一端とを互いに当接させ、金属線1とアルミニウム線5とを溶接するとともに、金属線1とアルミニウム線5との溶接部10を成形型14にて所望の形状に成形するコンデンサ用リード端子の製造方法において、溶接時に成形型14の内部で発生するガスを、この成形型14の外部に排気する排気手段14bを設ける。 (もっと読む)


【課題】 大電流が流れても電極板の電流密度が不均一にならず、蓄放電装置の性能劣化をもたらす恐れのない蓄放電装置の低内部抵抗接続構造を得る。
【解決手段】 互いに極性の異なる同一形状の、異なる軸方向における異なるサイド幅を有する楕円形、或いは多角形の電極板を隔離体を挟んで、且つ互いに所定角度だけ回転させた状態で層状に順次配置するとともに、層方向視において同一極性の電極板はその全てが重なる一方、他極性の電極板に対しては重ならない共通の辺部または頂部を有するように前記層状に順次配置した蓄放電装置の低内部抵抗の接続構造において、前記同一極性の、他極性の電極板に対して重ならない辺部または頂部に導電端子を設け、同一極性の電極板同士を並列接続して、電流の出入力端子を形成する。 (もっと読む)


【課題】安定した絶縁性能を有するケースモールド型コンデンサを提供することを目的とする。
【解決手段】誘電体フィルムに金属を蒸着した金属化フィルムを積層または巻回したコンデンサ素子5と、一方の端部にこのコンデンサ素子5を接続した複数のバスバーと、このバスバーの他方に設けられた平板状の外部接続端子部1b、2bと、コンデンサ素子5を収容する上面の開口したケース6と、外部接続端子部1b、2bの一部を除いてバスバーおよびコンデンサ素子5を覆うようにケース6内に充填される充填樹脂とからなるケースモールド型コンデンサにおいて、複数のバスバーの外部接続端子部1b、2bは互いに重なり合う重複部7を有し、この重複部7に絶縁シート3を巻き付けて絶縁しつつ覆い、かつ絶縁シート3と外部接続端子部1bの側面部1dとの間に隙間3aを設け、この隙間3aに充填樹脂が充填されたケースモールド型コンデンサとする。 (もっと読む)


【課題】 低ESLかつ高ESRで、デカップリング回路に好適なコンデンサを提供する。
【解決手段】 直方体状の積層体の内部に、誘電体層を挟んで交互に、第1内部電極ならびに第2内部電極がそれぞれ対向して複数配置されており、第1内部電極および第2内部電極は、それぞれ、積層体の内縁部に配置されて第1外部電極または第2外部電極と接続した帯状の導出部と、導出部の端から誘電体層の中央部にかけて形成された帯状の接続部と、誘電体層の中央部において接続部と接続するとともに、導出部および接続部との間に一定の距離を隔てて形成された主容量部とを備え、第1内部電極の接続部と第2内部電極の接続部とが対向しているコンデンサである。第1内部電極および第2内部電極に接続部が形成されているので、電流経路が長くなり、接続部同士はそれぞれ対向して配置されているので、低ESLかつ高ESRな積層コンデンサとすることができる。 (もっと読む)


【課題】音鳴きの発生を防止できると共に、はんだフィレットの形成向きを選択的に設定できる積層コンデンサ、及びこのような積層コンデンサを簡単な手順で作製できる積層コンデンサの製造方法を提供する。
【解決手段】積層コンデンサ1では、金属端子5の第1の連結面14及び第2の連結面15が撓むことによって電歪振動が緩和され、音鳴きの発生を防止できる。また、積層コンデンサ1では、基板接続面12から起立する第1の連結面14及び第2の連結面15に、はんだフィレット18の形成向きを選択的に形成できる。はんだフィレット18を第1の連結面14に素体外向きに形成した場合、はんだフィレット18の状態を外部から視認しやすく、接続の歩留まりを確保できる。はんだフィレット18を第2の連結面15に素体内向きに形成した場合、はんだフィレット18が素体からはみ出ず、実装基板K上での実装密度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】 大きな出力電力を有するDC−DCコンバータなどの電源回路を構成することが可能で、かつ、小型化が可能な電気複合部品を提供すること。
【解決手段】 電気配線が形成されたフレキシブル基板1と、フレキシブル基板1の上面に設置された2つの固体電解コンデンサ素子4と、フレキシブル基板1の裏面の固体電解コンデンサ素子4が設置されていない部分に設置されたインダクタ素子2とを有し、固体電解コンデンサ素子4の陽極電極と陰極導体層は電気配線に導電性接着剤で接続固定され、フレキシブル基板1を折り曲げることにより固体電解コンデンサ素子4の上部にインダクタ素子2が重ねられ、電気配線が形成されたフレキシブル基板1の表面の一部である接続端子面6を外部に露出させて固体電解コンデンサ素子4とインダクタ素子2を一体として外装樹脂5により樹脂モールドして形成されている。 (もっと読む)


【課題】効率的に製造でき、部品への機械的ダメージも避けることができる製造方法を提供すること。
【解決手段】基板11上に樹脂素体12および内部電極13を形成する電子部品形成工程と、樹脂素体12を基板11から剥離して電子部品の集合体15を得る剥離工程と、電子部品の集合体15を保護シート17で覆い、保護シート17の上に粒子18を吹き付けることにより電子部品の集合体15から電子部品14を個片化する個片化工程とを備えた電子部品の製造方法であって、これにより効率的に生産でき、部品への機械的ダメージも低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 一層のストレス緩和を達成して外部電極の損傷をより確実に回避できる積層型電子部品を提供する。
【解決手段】 略直方体形状のセラミック積層体(11)の両端に形成された外部電極(13)を有する積層型電子部品(10)において、前記外部電極は、最内層の下地電極(14)と、最外層のメッキ電極(16、17)と、を有すると共に、前記セラミック積層体の端面に略並行する、前記最外層メッキ電極の表面(13a)に突起部(18)を形成し、前記突起部は、前記最外層メッキ電極の表面の略中央部分に位置する交差中央部(18a)と、該交差中央部から前記最外層メッキ電極の表面の各コーナに指向して延長された4本の延長端部(18b〜18e)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高い金属粒子接合を有するセラミック電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】セラミック電子部品1は、セラミック素体10と、外部電極14,15と、金属端子16,17とを備えている。外部電極14,15は、セラミック素体10の表面に形成されている。外部電極14,15は、焼結金属を含む。金属端子16,17は、外部電極14,15に電気的に接続されている。金属端子16,17中の金属が外部電極14,15中に拡散することにより外部電極14,15と金属端子16,17とが直接拡散接合されている。 (もっと読む)


【課題】薄くかつセラミック素体に対する固着力に優れるとともに、めっき液や水分の浸入を抑制し得る外部端子電極を有する、積層セラミック電子部品を提供する。
【解決手段】セラミック素体9の、Niを含有する内部導体12の露出部を被覆するようにしてSn含有層25を形成し、その上にCu含有層26を形成し、これらを熱処理することによって、内部導体12とCu含有層26との間にSn−Cu−Ni金属間化合物層を形成する。このSn−Cu−Ni金属間化合物層がバリア層として機能し、NiとCuとの相互拡散が抑制されるとともに、カーケンダル効果によるボイドの発生を抑制し、セラミック素体9と外部端子電極との界面のシール性を向上させ、セラミック電子部品の信頼性を向上させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 99