説明

Fターム[5E087FF06]の内容

Fターム[5E087FF06]の下位に属するFターム

円筒 (162)
角型 (345)

Fターム[5E087FF06]に分類される特許

61 - 80 / 989


【課題】ゴム栓のシール孔に端子金具を挿入する際の作業性を改善する。
【解決手段】ゴム栓本体11における互いに隣接するシール孔13のうち、一方のシール孔を第1シール孔13A、他方のシール孔を第2シール孔13Bとした場合に、第1シール孔13Aのリップ15は、電線100の挿入方向に連続して配置される複数の第1リップ15Aとして構成され、第2シール孔13Bのリップ15は、複数の第1リップ15Aの頂部15Cを挟んで電線100の挿入方向両側に配置される複数の第2リップ15Bとして構成される。第2シール孔13Bの内周面における複数の第2リップ15B間には、リップ15が形成されない第2谷部17が連続して形成されている。 (もっと読む)


【課題】高電圧、直流に対応したコネクタを提供する。
【解決手段】一方のコネクタと他方のコネクタとを嵌合することにより電気的に接続されるコネクタにおいて、一方のコネクタには一方の接触端子を有し、他方のコネクタには前記一方の接触端子に接触する他方の接触端子と、前記他方の接触端子に接続されているスイッチ部とを有し、前記スイッチ部は固定部と可動部とを有しており、前記一方のコネクタと前記他方のコネクタとを嵌合することにより、前記他方のコネクタに設けられた可動端子が前記一方のコネクタの端部と接触し、前記可動端子が移動して前記可動端子を介し前記可動部を押して変形させることにより、前記可動部と前記固定部とが接触するものであることを特徴とするコネクタを提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】プラグの挿抜に応じて止水機能を得ることにある。
【解決手段】プラグ(6)を挿抜させるプラグ挿抜部(12)を備えたコネクタ筐体(8)の前記プラグ挿抜部に可動パッキン(10)が摺動可能に設置されている。可動パッキン(10)は、前記プラグ挿抜部に摺動可能に設置され、前記プラグの挿抜に追従して前記プラグ挿抜部内を移動し、前記プラグ挿抜部から前記プラグの離脱により前記プラグ挿抜部の挿抜口(14)を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】電子機器への取付を容易に行って、防水性を確保することができると共にEMI対策を適正に行うことを可能にする。
【解決手段】本発明のコネクタ20は、筐体5内で電気及び電子機器に一端が接続されるケーブル4の他端に接続され、筐体5の貫通穴5aに挿通されて筐体5内から外部に突出して取付けられる。ケーブル4の他端に接続されて貫通穴5aから外部へ突出して筐体5に固定され、ノック機構20jを有する筐体側コネクタ20aと、筐体5から外部へ突出した筐体側コネクタ20aに接続し、この接続状態でノック機構20jに係合するノック機構20iと、このノック機構20iがノック機構20jに係合された状態でノック機構20iを筺体5外で被覆する傘型カバー部20gを有する外部側コネクタ20bとを備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】雌側ハウジングに設けたシール部を保護する。
【解決手段】コネクタAは雌側ハウジング10と雄側ハウジング30を備える。雌側ハウジング10は、外周にシール面13(雌側シール部)を備え、雌端子金具19を収容するインナハウジング11と、インナハウジング11を、シール面13を覆い隠す保護位置とシール面13に対する保護を解除する保護解除位置との間での進退を可能に保持するアウタハウジング20とを備える。雄側ハウジング30は、雄端子金具36を保持する端子保持部31と、端子保持部31から突出してアウタハウジング20を包囲するフード部32と、端子保持部31に設けられてシール面13と密着するシールリング34(雄側シール部)を備える。 (もっと読む)


【課題】最大設定可能な端子数より少ない数しか使用しない場合にあって、別部品を用いることなく、使用しない端子収容室からのコンミタ物質の拡散を極力防止でき、しかも、使用しない端子収容室に対して相手端子が誤挿入されても、相手端子が変形等のダメージを受けないコネクタを提供する。
【解決手段】雌端子用コネクタハウジング23には、複数の端子収容室28,28Aが設けられ、各端子収容室28,28Aの前面には、雄端子4が挿入される端子挿入口28aが設けられ、各端子収容室28,28Aの後面には電線引出口28bが設けられ、雌端子が収容されない端子収容室28A内には、雄端子4が挿入される誤挿入許容スペース40を囲み、誤挿入許容スペース40内を遮蔽する第1遮蔽壁41が設けられ、且つ、電線引出口28bを遮蔽する第2遮蔽壁42が設けられた。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低く抑えるとともに作業性を向上させることが可能なジョイントコネクタおよびこれを含むワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】アース用ジョイントコネクタ1は、複数の電線用端子20と、電線側端子部32、アース側端子部34およびこれらを連結する段差部36を有するアース用導体30と、アース用導体挿入口40aおよび電線用端子挿入口40bを有するコネクタハウジング40と、止水テープ60とを備えている。止水テープ60は、アース用導体挿入口40aに電線側端子部32が挿入され、かつ、電線用端子20が端子収容室44に収容された状態で、アース用導体挿入口40aおよび電線用端子挿入口40bに外側から貼り付けられることにより、アース用導体挿入口40aおよび電線用端子挿入口40bを液密的にシールし、段差部36の第1屈曲部36aを止水テープ60によって被覆する。 (もっと読む)


【課題】差込部をコード差込部から引き抜かれないように確実に保持することが可能となる差込部保持構造及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】差込部保持構造は、コード差込口が設けられているプロジェクタ本体装置と、コード差込口に差し込まれるプラグ41Aが設けられた電源コード4Aとを備え、コード差込口に差し込まれている状態のプラグ41Aを、コード差込口から引き抜かれないように保持する。アタッチメント5がプラグ41Aに装着されることにより、アタッチメント5とプラグ41Aとが係合する。また、プロジェクタ本体装置に対して取り付けられた保持金具3が、コード差込口に差し込まれている状態のプラグ41Aに装着されているアタッチメント5と係合して、保持金具3とアタッチメント5が係合することにより、保持金具3が、アタッチメント5及びプラグ41Aの引抜方向への移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】小型で部品点数が少なく且つ扉が外れにくいモジュラジャックを提供する。
【解決手段】モジュラジャックは、モジュラプラグが差込接続される差込口25が前面に開口し、差込口25に繋がる取付穴26が後面に開口するカバー2と、後方よりカバー2の取付穴26に挿入されてカバー2に結合されるボディ3と、カバー2の内側面に設けられて後端側が開放された軸受け溝28に後方から挿入され、カバー2に結合されるボディ3と軸受け溝28の周縁部との間で回転自在に支持される軸部51を有し、軸部51を中心として差込口25を覆う閉位置と差込口25を露出させる開位置との間で回転する扉体5とを備える。 (もっと読む)


【課題】取付対象物からコネクタを取り外すことなく、コンタクトの交換作業を簡便に達成し、省スペース化を実現するコネクタおよび収容ラックを提供すること。
【解決手段】取付対象物51に固定されるハウジング20と、コンタクト30とを備え、ハウジング20は、取付ベース部21と、取付ベース部21より正面側に配置される嵌合部22と、嵌合部22の底部22bに形成された貫通孔23と、貫通孔23に連通するとともにハウジング20の側面側で外部に開口する配置空間24とを有し、コンタクト30は、第1部分31と、第1部分31に連なる第2部分32とを一体に有し、貫通孔23および配置空間24は、コンタクト30をハウジング20の側面から配置空間24を通してハウジング20内に挿入することで、コンタクト30をハウジング20内の所定位置に配置させることが可能な大きさで形成されているコネクタ10。 (もっと読む)


【課題】電線径が異なる複数種の電線に対応可能な防水コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング20の収容凹部27には、ゴム栓60A、60Bが収容される。ゴム栓60A、60Bの電線挿入孔61A、61Bには、端子金具90の通過後、電線80が挿入され、この電線挿入孔61A、61Bの内周面に電線80の外周面が密着するようになっている。ゴム栓60A、60Bのうち、端子金具90の挿入方向手前側の部分には電線挿入孔61Bの孔径が小さい小径ゴム栓60Bが形成され、端子金具90の挿入方向奥側の部分には電線挿入孔61Aの孔径が小径ゴム栓60Bより大きい大径ゴム栓60Aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】接続端子をジョイント端子に係止するものにあって、接触信頼性の向上を図ることができるジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】端子収容室3を有するコネクタハウジング2と、コネクタハウジング2に固定され、端子収容室3に配置されたジョイント端子11と、端子収容室3に挿入によって収容され、ジョイント端子11に弾性接触子24の弾性変形によって接触する接続端子20と、端子収容室3に収容された接続端子20とジョイント端子11を係止し、接続端子20を固定する係止手段4とを備えたジョイントコネクタ1であって、係止手段4は、ジョイント端子11に設けられた係止溝12,13と、接続端子20,20Aの弾性接触子24を支持する壁部23cに設けられた係止爪25,26とを有する。 (もっと読む)


【課題】小型でかつ、高速伝送時のインピーダンス値を増加させることができる多接点コネクタを提供する。
【解決手段】本発明に係る多接点コネクタは、長手方向に直線状に配列された複数の端子片と、前記端子片間に延在し前記端子片を支持するとともに隣接する前記端子片を絶縁する複数の隔離壁を備え、前記隔離壁間の端子片支持空間に前記端子片が挿入される絶縁性のハウジングと、を備え、長手方向に隣接する前記端子片のうち、一の前記端子片の他の前記端子片に向き合う端面には、前記隔離壁に突き当たり一の前記端子片を固定する固定突起が設けられ、他の前記端子片の一の前記端子片に向き合う端面には、一の前記端子片の前記固定突起に相応する位置に凹部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】端子金具の挿入作業性を低下させずに、高いシール性能を保つ。
【解決手段】電線カバー20は、複数本の電線15を屈曲させた状態で収容可能であり、電線15がゴム栓ホルダ18を貫通する方向及び電線15が電線カバー20から導出する方向の両方向と略平行な外面に開口部27が形成された電線収容部21と、電線収容部21を構成する左側面壁24(壁部)から開口部27に向かって片持ち状に突出した形態であって、電線15の屈曲部15Rにおける曲げの内側に配置される複数の係止部30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】リテーナがハウジングから離脱するのを確実に防止する。
【解決手段】ハウジング10は、リテーナ30の移動方向と略直角な離脱規制面17Fと、リテーナ30の移動方向に対して傾斜してリテーナ30の組付け方向において離脱規制面17Fより前方に配された前後一対のテーパ面16F,16Rとを有する。リテーナ30は、仮係止位置にある状態で後側のテーパ面16Rと離脱規制面17Fとの間に嵌合する係止部40を有する。係止部40は、ハウジング10に対する組付け方向前方を向いた前側係止面40Fと、ハウジング10に対する移動方向と略直角な面であってハウジング10に対する組付け方向後方を向いた後側係止面40Rとを有する。 (もっと読む)


【課題】ゴム栓の損傷を防止する。
【解決手段】コネクタハウジング20には、ゴム栓40の電線挿入孔42の延出方向両側にこの電線挿入孔42と連通する第1、第2キャビティ23、32が形成されている。端子金具60は、第2キャビティ32から電線挿入孔42を経て第1キャビティ23に挿入される。端子金具60には、電線挿入孔42の延出方向に間隔をあけて第1、第2突起部66、67が形成されている。第1、第2突起部66、67の突出端間の距離は、電線挿入孔42の延出長さよりも長くされている。端子金具60が電線挿入孔42を通過する途上でこの電線挿入孔42に挿入されている状態では、常に、第1、第2突起部66、67の少なくとも一方が第1、第2キャビティ23、32のいずれかの内周面に当接可能に配置されている。 (もっと読む)


【課題】接続端子装置を端子ピンに組み付ける際の作業性が向上する接続端子装置を提供する。
【解決手段】接続端子本体60aは、3つの孔部61,62,63と円弧溝65とを有する。円弧溝65は、第1の孔部61を中心とした周方向に延在している。第2の孔部62と第3の孔部63は、円弧溝65内に位置する。これによって、第1の端子ピン51を第1の孔部61に位置あわせして、接続端子本体60aを回転させるだけで、第2、第3の孔部62,63に第2、第3の端子ピン52,53を組み付けることができる。 (もっと読む)


【課題】パネルとグロメットの密着性やパネルへの取り付け時の操作力がパネルの板厚のばらつきによって悪化することがなく、パネルの板厚のばらつきに関係なく、良好な防水性と、取り付け性を維持することができるグロメット付きコネクタを提供すること。
【解決手段】ハウジング本体11の外周の係止突起13とハウジング本体11の後端のフランジ12とが取付穴141の周縁を挟むとき、フランジ12の外周を包む防水用グロメット120のフランジ取付部121のリップ部121bが取付穴141の周縁に押圧接触することで、パネル140とコネクタハウジング10との嵌合部が封止されるグロメット付きコネクタ1において、フランジ12は、リップ部121bが密着可能なパネル140の適正板厚範囲が拡大するように、リップ部121bに係止突起13側への弾性変位を付与する複数の可撓片16を備える。 (もっと読む)


【課題】リテーナを仮係止位置においてがたつきなく保持できるようにする。
【解決手段】リテーナ40の左右両端には、対をなす仮係止アーム50と本係止アーム55とが前後方向に間隔を開けてそれぞれ弾性撓み可能に設けられている。リテーナ40は、仮係止アーム50が仮係止部に係止することで端子金具がキャビティに挿抜することが許容される仮係止位置と、本係止アーム55が本係止部に係止することで抜け止め部45が端子金具に係止する本係止位置とでそれぞれ保持可能とされている。リテーナ40の左右両端にそれぞれ設けられた対をなす仮係止アーム50と本係止アーム55とは、左側と右側とで前後逆の位置に配されており、かつ仮係止アーム50の方が本係止アーム55と比べて撓み方向の曲げ剛性が高い形態で形成されている。 (もっと読む)


【課題】保管時や運搬時に一緒に納められている電線等が端子金具の後方からランス側に移動してきても、前記電線等がランスの裏側に進入することを確実に防止して、電線等がランスの裏側に進入することによってランスの破損等の不都合が生じることを防止することができる端子金具を提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング5のキャビティ51からの抜け止めのために端子本体2の外側面に突設されるランス3は、端子本体2の外側面から外方への突出長が端子本体2の後端側に向かって徐々に増加する傾斜板状のランス本体31と、端子後端側に向かって開口する開口部がランス本体31の後端縁と外側面との間に形成されないようにランス本体31の後端縁から端子本体2の外側面に向かって延設された遮断板部32とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 989