説明

Fターム[5E087LL17]の内容

Fターム[5E087LL17]に分類される特許

141 - 160 / 783


【課題】本体ケースから外側に旋回突出するジャック部構造であって、従来よりも少ない旋回角度でプラグピンの挿入が可能で、不使用時のジャック部収納スペースの省スペース化が可能な電子機器の接続ジャック部の取付構造の提供を目的とする。
【解決手段】電子機器の本体ケースの一部から外側に旋回開閉するカバー体を有し、前記カバー体は他の外部機器に接続するためのジャック部を一体的に有するとともに、当該カバー体の一端側に設けた旋回軸部を本体ケース側に設けた旋回軸受けにて軸支し、他端側は本体ケースの外側に所定角度旋回するものであり、当該他端側が外側に向けて旋回するにつれて前記旋回軸部が所定量前進移動する移動手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部からのノイズ除去機能及び防水機能が発揮して、内部の複数の電線を保護することが可能なワイヤーハーネスを得る。
【解決手段】ワイヤーハーネスは、各々の端末部に電線側端子3を有する複数の電線と複数の電線の周囲を完全に覆うシールド部1及びハウジング2とから構成される。外装部であるシールド部1はメイン外装部である蛇腹シールド本体部1aとサブ外装部である取付部1bから構成される。蛇腹シールド本体部1a及び取付部1bはそれぞれアルミニウム、ステンレス、銅等の金属製の部材からなり、腹シールド本体部1aは全体が蛇腹構造を呈しており、取付部1bと連結されている。 (もっと読む)


【課題】 防水ソケットについて、ソケット本体5とリード線3,4の間のシール性能、防水カバー6とリード線3,4間のシール性能に関わりなく、ネジ筒1の接続端子1a、及びリード片2の接続端子2aへの水の浸潤が確実に回避されるように、ソケット本体5に対するリード線3,4の配線を工夫すること。
【解決手段】合成樹脂製のソケット本体に合成樹脂製の防水カバーが被せられており、リード線の先端がネジ筒1の接続端子1a、又はリード片の接続端子2aに接続されていて、当該リード線がソケットの上方に延びている防水ソケットを前提として、上記防水カバー内においてリード線の上下方向への折り返し部を設け、当該防水カバー内部に侵入しリード線を伝って浸潤する水が上記接続端子へ達することを、上記折り返し部で阻止すること。 (もっと読む)


【課題】車両用自動変速機のケース内に設けられる電子回路ユニットにおいて、ケース内のオイルに混入する異物に起因するトラブルを簡素な構造で有効に抑止する。
【解決手段】本体10aから外向きに突出する回路側端子14A,14Bを含む電子回路体10と、電子回路体10に結合されるコネクタCA,CBと、カバー80と、カバー80と電子回路体10とコネクタCA,CBとを載置する載置面52を有するベース部材50とを設け、カバー80に、電子回路体10の本体10aを載置面52と反対の側から覆う本体被覆部81と、本体被覆部81から回路側端子14A,14Bの突出方向に延びて回路側端子14A,14Bと電線側端子20A,20Bの嵌合部24との嵌合領域を載置面52と反対の側から覆う嵌合領域被覆部90A,90Bと、コネクタCA,CBを嵌合位置に保持するコネクタ保持部94aとを設ける。 (もっと読む)


【課題】キャップ構造の省スペース化且つキャップの抜け落ち防止を実現することを課題とする。
【解決手段】電子装置は、キャップにおいて、開口部を閉塞する基体部を有する。また、電子装置は、キャップにおいて、基体部の一部から延長される脚部を有する。また、電子装置は、脚部の径よりも大きい径の面である大径面であって、基体部側とは反対方向の脚部の先端において該脚部と連結する連結領域を含む大径面を有する取付部を有する。また、電子装置は、キャップにおいて、取付部の大径面のうち、連結領域以外の領域から突起する突起部を有する。また、電子装置は、筐体において、該筐体に設けられ、入口部分が狭くなっている孔の該入口部分に配置される、取付部と係合して抜け止めする抜け止め部を有する。また、電子装置は、筐体において、抜け止め部を含み、孔の筐体内の空間に取付部を格納可能な可能部を有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、コネクタ類それ自体を通じての取付対象機器内へ水の滲入及び該コネクタ類とこれを搭載する部位との間を通じての水の滲入の双方を防止すること。
【解決手段】取付対象の電子機器のキャビネット1に内外を貫通するジャック搭載用の搭載口2を形成し、ジャック3のハウジング4の周側部にOリング5を配置する位置決め溝6を構成し、かつそのプラグ挿入孔4aに位置する接片類8から端子部10を延長してハウジング4の底部4bから通過孔4cを通じて外部に突出させ、そのジャック3を、ハウジング4の位置決め溝6にOリング5を配置した状態で、キャビネット1の搭載口2に装入し、搭載口2の内部側開口に接して配したプリント基板11にジャック3のハウジング4の底部4bから突出する端子部10を接触させ、かつ搭載口2の外面側をカバー部材7でカバーして固定する。なお、ハウジング4の底部4bは接着剤で隙間を埋めてある。 (もっと読む)


【課題】 工場等であらかじめコネクタ嵌合部を取り付けた多心メタルケーブルを用い、作業性に優れ、作業時間の削減および配線ミス等を防止可能な多心メタルケーブルの接続構造等を提供する。
【解決手段】 多心ケーブル5a、5bは、多心メタルケーブルであって、複数の被覆ケーブル17がシース7によって被覆される。一対の多心ケーブル5a、5bのそれぞれの端部には、コネクタ嵌合部が接続される。多心ケーブル5a、5bの端部から後方に向かって、ケーブル露出部19が形成される。ケーブル露出部19の後方には、シース7を保持するシース保持部9が設けられる。シース保持部9同士は、連結部材11によって連結される。ケーブル露出部19およびコネクタ嵌合部は、被覆樹脂13により一体で被覆される。ケーブル露出部19を形成することで、複数の被覆ケーブル17を一括して周方向にねじり、コネクタ嵌合部の嵌合部位置を合わせることができる。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルの端部を囲う防水用のハウジングを備えたワイヤハーネスにおいて、フラットケーブルに対してそれをねじる力が加わった場合でも、ハウジング内の防水性能の悪化を防止できること。
【解決手段】ワイヤハーネス1において、仕切部材50は、フラットケーブル10の端部11の外周面に沿う貫通孔51が形成され、ハウジング20の筒状部21の内側の段差部213に縁部が当接する非弾性体である。蓋部材30は、フラットケーブル10の端部11の外周面に沿う貫通孔31が形成され、筒状部21の導入口211を塞ぐ非弾性体である。止水部材40は、フラットケーブル10の端部11の外周面に密接する貫通孔41が形成され、筒状部21の内側における仕切部材50と蓋部材30との間の領域を満たす弾性体である。フラットケーブル10の端部11は、蓋部材30、止水部材40及び仕切部材50各々の貫通孔31,41,51を貫通する。 (もっと読む)


【課題】防水性能の高い小型のコネクタ又はそれを備える電気機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気機器は、筐体(50)内に収容された電気回路(140)と、前記筐体(50)の外側から前記電気回路(140)に電気的に接続される給電ケーブル(20)のコネクタ(100) と、を備える電気機器(200)であって、前記コネクタ(100)は、前記給電ケーブル(20)の先端に設けられた端子(21)と、締結方向が該給電ケーブル(20)の延出方向と異なるように配置されたねじ部品(40)と、を内蔵する弾性成型体(10)を備えており、前記ねじ部品(40)の締め付けにより、前記端子(21)が前記電気回路(140)に電気的に接続され且つ前記弾性成型体(10)が前記筐体(50)の外面に密着することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】固定部に対して可動部が開位置と閉位置との間において変位自在となるように取り付けられたタイプのコネクタであって、電磁波や静電気に対するシールド性を高めたコネクタを提供すること。
【解決手段】回動部300は、これを覆うシールドにより形成され回動部300の回動方向に平行な方向に延びる係合面322と、係合面322に形成された係合孔324と、を有する。固定部200は、これを覆うシールドにより形成され、回動部300の係合面322と係合する係合片270を有する。係合片270は、開位置にある回動部300の係合面322に当接することにより、固定部200のシールドと回動部300のシールドとを電気的に接続する。係合片270は、係合面322に形成された係合孔324に係合することにより、回動部300を閉位置において静止させる。 (もっと読む)


【課題】自動車に搭載されたバッテリユニットの充電作業中において、雨水が、バッテリユニットに充電を行うための充電口に浸入することを、充電作業の作業性を損なうことなく、容易に防ぐことができる車両の充電口の構造を提供する。
【解決手段】充電口40は収容部30内に収容されており、ボディカバー20が収容部30の入口を開閉可能に覆っている。ひさし部10が、ひさし部10の外縁を構成する一辺部101aにおいて収容部平面33と、一辺部101bにおいてカバー平面23と、密接する状態で、回動可能に取り付けられている。このため、ひさし部10は、ボディカバー20の開閉動作に連動して張出姿勢と収容姿勢とに変位し、ひさし部10は、張出姿勢において充電口40の上方を覆い、収容姿勢において収容部30内に収容される。 (もっと読む)


【課題】グロメットとコネクタをサブアッシー化し、組み付け工数を減らすことが可能である防水締結コネクタを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス3を車体の穴部6を介して、前記車体の室外と室内とで結線するために相手コネクタと嵌合する防水締結コネクタ10であって、前記ワイヤハーネス3を貫通させるとともに前記車体の穴部6を塞ぐための防水用のグロメット2と、前記グロメット2を貫通させた前記ワイヤハーネス3の一端に設けられ、前記グロメット2の内側に前記グロメット2と一体的に形成され、前記相手コネクタと嵌合する雄コネクタ部1と、を備える。 (もっと読む)


【課題】端子の出没動作と端子カバーの開閉動作とを容易に実行でき、薄型化が可能な端子カバーの開閉構造を提供する。
【解決手段】開口部(11kk)を有するケース(11)と、開口部から突出した突出位置と没してケース内に格納された格納位置との間を移動可能なようケース(11)に支持された端子部(12)と、開口部を回動動作により開閉する端子カバー(5)と、端子カバーを回動動作可能なよう連結したスライダ(10)と、端子部の移動によりスライダを端子部の移動方向とは反対に移動させる方向転換リンク部(9)と、を備える。端子部の突出方向への移動に伴い方向転換リンク部がスライダを格納方向へ移動させると共に端子カバーが回動して開口部を開放し、端子部の格納方向への移動に伴い方向転換リンク部がスライダを突出方向へ移動させると共に端子カバーが回動し開口部の少なくとも一部を閉蓋する。 (もっと読む)


【課題】シール部材の挿入作業性を向上させることを目的とする。
【解決手段】コネクタハウジングに形成された円孔形状のキャビティCに挿入されて、キャビティCの内部を液密状にシールしてキャビティCを閉塞するダミー栓10であって、キャビティCに挿入される本体部11と、本体部11の外周面に突設された複数条のリップ12と、本体部11の軸線方向の端部から突設された先行嵌合部13と、リップ12と先行嵌合部13との間に形成されたフランジ14とを備え、フランジにおける先行嵌合部13側の面は、本体部11の軸線と直交する当接面とされている。 (もっと読む)


【課題】見栄えを良くしながら安全性に優れた観賞魚水槽用コンセント装置を提供する。
【解決手段】観賞魚を入れる水槽4に隣接して配置される箱体10と、前記箱体10内に配置され、プラグの栓刃が斜め上向きに挿し込まれるように栓刃挿入孔14aが斜め下向きに開口するように配置されたコンセント14とを備える。 (もっと読む)


【課題】汎用の同軸コネクタを使用可能でありながら、同軸ケーブルの周囲を通じて液体が接続部分に侵入するのを適切に防止できる同軸ケーブル防水接続構造体、及びこれに用いる接続体を提供する。
【解決手段】超音波流量計接続構造体20は、超音波流量計21の被接続部21Aに接続体30を接続した構造体である。SMBレセプタクル13にSMBプラグ33を結合させ、被接続側ネジ部1Aに接続体30のカバーネジ部31Sを螺合させた状態で、Oリング34が筒部材35に押圧されて、Oリング34とカバー部材31の底部31Vとが、Oリング34の全周に亘って液密に圧接し、Oリング34とカバー部材31の筒部31Wとが、Oリング34の外周全周に亘って圧接し、Oリング34と同軸ケーブル32とが、この同軸ケーブルの内周全周に亘って液密に圧接する形態に、接続体30と被接続部21Aが構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】車両の駐車の邪魔となる等の不都合を抑制できる車両用充電装置を提供する。
【解決手段】建物には、ガレージが設けられ、ガレージには充電装置20が柱状に立設されている。充電装置20は、本体部25と扉部26とを備える。本体部25は、円柱状をなしており、その側面には凹状部が形成されることにより充電ケーブルを収納する収納部31が設けられている。収納部31には、充電ケーブルを収納状態において巻き付けておくための巻き付け部材が設けられている。扉部26は、本体部25の外周面25aの円周方向に延びる円弧状とされ、本体部25の外周面25aに沿ってスライド移動することにより収納部31を開放及び閉鎖する。 (もっと読む)


【課題】円滑な挿入動作を確保する。
【解決手段】本発明は、本発明は、ゴムに油を含有してなるゴム材料で形成され、ハウジングに形成されたキャビティC内に挿入されて、そのキャビティCを液密にシールするダミー栓10であって、円柱状をなす本体部11と、本体部11の外周面における全周に亘って周方向に延出され、キャビティCの内壁に密着可能な密着面を有する複数条の横リップ12と、横リップ12と交差する配置で本体部11の外周面に延出され、キャビティCの内壁に密着可能な密着面を有する複数条の縦リップ13とを備え、複数条の横リップ12と複数条の縦リップ13が同一突出高さで格子状に配列されており、かつ、隣り合う二条の縦リップ13の間隔は、隣り合う二条の横リップ12の間隔よりも小さい構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】電線端末の端子金具に取り付けるゴムキャップの挿通作業性と止水性能の両立を図る。
【解決手段】1本の電線の端末に接続された端子金具へのゴムキャップ取付方法であって、電線挿通筒部と、該電線挿通筒部の一端に連続して設けた端子カバー部と、前記電線挿通筒部の他端に連続して設けたラッパ形状に拡大された拡径筒部とを一体成形した止水用のゴムキャップを用い、前記端子金具を端末に接続した電線に、前記ゴムキャップの電線挿通筒部の外径より内径を大とした樹脂チューブを被せておき、前記ゴムキャップの拡径筒部から前記端子金具を先頭にして挿入し、該端子金具を前記端子カバー部に位置させた後、前記拡径筒部を捲り、捲られた内周面を前記樹脂チューブの内周面に押し当てて止水している。 (もっと読む)


【課題】電線端末の端子金具に取り付けるゴムキャップの挿通作業性と止水性能の両立を図る。
【解決手段】1本の電線端末に接続された端子金具へ被せるゴムキャップを備え、該ゴムキャップは、電線挿通筒部の一端に連続して拡径した端子カバー部が一体成形され、前記電線挿通筒部の他端の開口を挿入口とし、該挿入口に連続する中空部に拡径したゴム栓内嵌部を設けており、該ゴム栓内嵌部の内周面に環状凹部が設けられている一方、前記電線には端子金具を接続した端末から離れた位置に電線サイズに対応した挿通穴を有するゴム栓が予め移動可能に取り付けられ、該ゴム栓の外周面には前記ゴムキャップの環状凹部に密嵌する環状凸部が設けられており、前記端子金具および該端子金具に接続される電線端末を前記ゴムキャップに挿入後に、前記ゴム栓を移動して前記挿入口を通してゴム栓内嵌部の内周面と電線との間に押し込み、前記ゴム栓の環状凸部を密着する環状凹部に嵌合している。 (もっと読む)


141 - 160 / 783