説明

Fターム[5E313EE50]の内容

電気部品の供給、取付け (45,778) | 部品の取付け (11,906) | その他特定の取付技術 (378)

Fターム[5E313EE50]に分類される特許

81 - 100 / 378


【課題】簡易かつ安価な構成で、部品実装のタクトタイムを短縮すると共に、搭載ヘッド同士の衝突を回避できる電子部品実装装置を提供すること。
【解決手段】X軸部13に支持されたLヘッド5aをX軸方向に移動させるX1モータ14aと、X軸部13に支持されたRヘッド5bをX軸方向に移動させるX2モータ14bとを、Lヘッド5aとRヘッド5bとのX軸方向における中間位置を示す和動モード位置指令と、Lヘッド5aとRヘッド5bとのX軸方向における間隔を示す差動モード位置指令とで駆動制御し、和動モード位置指令によりLヘッド5aおよびRヘッド5bのX軸方向における中間位置制御を行い、差動モード位置指令によりLヘッド5aおよびRヘッド5bのX軸方向における間隔制御を行うよう構成した。 (もっと読む)


【課題】吸着された電子部品が後続の電子部品に押されて位置ずれが起こることを抑制した電子部品の製造装置を提供する。
【解決手段】電子回路が形成されたベース部材上に電子部品Chを供給するために用いられる電子部品実装体の製造装置において、電子部品Chを上流側から下流側へ向けて順次搬送する搬送面211aを備えた搬送路と、前記搬送面211aの一部領域である吸着領域211a1に到達した電子部品Ch1を吸着して前記ベース部材Fに移送する移送手段とを備え、前記吸着領域211a1に到達した電子部品Ch1が前記移送手段に吸着された際に、前記吸着された状態の電子部品Ch1と前記搬送面211aとの間に、後続の電子部品Ch2が入り込むことのできる空間Sが存在する。 (もっと読む)


【課題】電子部品の装着方向に垂直な面内における位置ずれを、回転ずれ(捩れ)も含めて接合前に検査する。
【解決手段】表面にボール状のバンプ25が形成された電子部品22を搭載ヘッド20に保持する工程と、電子部品と実装基板とを互いに位置決めしながら、搭載ヘッドを実装基板に向けて変位させることで、実装基板の実装面に形成された電極にバンプを加圧接触させる工程と、加圧接触させた状態でバンプを溶融させて接合する工程と、を備え、搭載ヘッドに保持した電子部品を実装基板に対して位置決めしながら加圧接触させた際に、搭載ヘッドに加わる搭載方向に対して垂直な面内に発生する同じ方向の2つの荷重を、垂直な面内において互いに離間した2箇所に配置した荷重測定手段Sにより測定することにより、バンプと電極との位置ずれを検出する。 (もっと読む)


【課題】電子部品装着装置に搭載する部品認識カメラの状態チェックをおこない、部品認識カメラ上の異物を自動的に検出する
【解決手段】電子部品装着装置の装着ヘッドには、先端に吸着ノズルを有する円筒状の回転体が取付けられている。装着ヘッドを部品認識カメラ上に移動させ、部品認識カメラの撮像領域の区分に対応して、装着ヘッドを回転させて、吸着ノズルを位置付ける。次に、画像認識処理装置が、吸着ノズルを画像認識し、画像認識処理装置の吸着ノズルを画像認識した結果に従って、部品認識カメラの撮像領域の区分ごとに、前記吸着ノズルの画像認識異常があった回数を、メモリに格納する。そして、メモリに格納された部品認識カメラの撮像領域の区分ごとの吸着ノズルの画像認識異常があった回数を判定し、それぞれ規定回数以上になるときには、モニタに部品認識カメラの異常状態の警告表示をおこなう。 (もっと読む)


【課題】テープフィーダのテープにテープスプライシングがなされている場合であってもひとつの基板に同等の電気的特性有する電子部品が装着されるようにした電子部品実装装置及び電子部品実装方法を提供することを目的とする。
【解決手段】新たなテープTが連結されている連結箇所がテープ通路13c中の所定位置に到達したことを連結箇所検出センサ30により検出したとき、テープフィーダ13にテープTの送り動作を行わせて連結がなされた新たなテープTの先頭にあるLED部品4を部品取り出し口13pに位置させるLED部品4の頭出しを行う。そして、装着ヘッド15は、LED部品4の頭出しがなされた新たなテープTからLED部品4のピックアップを行って基板搬送路12により位置決めされた新たな基板3に装着する。 (もっと読む)


【課題】コネクター等の電子部品の取出しおよび供給を自動化し、この種の作業の省人化を図る。
【解決手段】電子部品を一個ずつ治具に供給するための電子部品供給装置であって、複数個の電子部品(コネクターC)が整列状態で収められ、かつ、その先端部14aに向けて各電子部品が順次移動する傾斜をもって配置されたストックケース14と、ストックケースから受取った電子部品を治具12に供給することが可能なシューター16と、ストックケースの先端部に位置する一個の電子部品に作用して該電子部品をシューターに送り込む切出し位置、あるいは切出し位置に対する待機位置に作動する切出しレバー20と、切出しレバーを作動させる連動手段とを備えている。この連動手段は、締結用工具が使用されているときに切出しレバーを待機位置に作動させ、締結用工具が使用されていないときに切出しレバーを切出し位置に作動させる構成になっている。 (もっと読む)


【課題】円筒状外周面の円周位置を自由に調整(回転)することができるピンセット、このピンセットを適用した電子部品実装方法、部品整列パレットを提供する。
【解決手段】ピンセット1は、後端11t(第1把持部11)、後端12t(第2把持部12)が相互に連結され先端11p(第1把持部11)、先端12p(第2把持部12)が相互に分離された第1把持部11および第2把持部12を備える。ピンセット1では、第1把持部11は、第1把持部11と平行に配置され被処理物SBに当てられる第1挟持部13と、第1挟持部13が第1把持部11に対して移動するように第1挟持部13を保持する保持部14とを備え、第2把持部12は、第1挟持部13に対向するように配置された第2挟持部15を備える。 (もっと読む)


【課題】電子部品片と相手側部材の超音波溶着を、簡単な構造で、且つ高速に行えるチップボンダを提供する。
【解決手段】中心軸を回転軸として回転可能に支持される、ターレット10と、ターレット駆動モータ20と、ターレット10の周方向に複数設けられ、吸着ノズル33が設けられる超音波ホーン32と、ホーン支持部材34と、ホーン支持部材34を上下方向に摺動可能に支持するケース31を備え、吸着ノズル33により電子部品片300を吸着し、超音波振動により電子部品片300と相手側部材を溶着する、部品保持ユニット30と、ターレット10と部品保持ユニット30の間に設けられるとともに、部品保持ユニット30をターレット10に対して相対的に移動するように案内する、部品保持ユニット案内装置50と、部品保持ユニット30を押圧することによって、下方向に移動させる部品保持ユニット駆動装置80を備えるチップボンダ1とした。 (もっと読む)


【課題】タクトロスを抑制しつつ部品の吸着有無や部品の吸着状態を認識する。
【解決手段】部品吸着前の吸着ノズル62を下降させながら部品吸着直前にノズルコンディションを検知し、部品Pを吸着した吸着ノズル62を上昇させながら部品Pの吸着状態を検知し、部品Pを吸着した吸着ノズル62を下降させながら搭載直前に部品Pの荷姿を検知し、部品搭載完了後の吸着ノズル62を上昇させながら持帰部品の有無を検知している。このように吸着ノズル62が上下動する間に、ノズル先端部の状態、つまり部品の吸着有無や部品の吸着状態が認識されるため、タクトロスを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】共通のベース上に配列された複数の装着モジュールの各々がそれぞれ分担の電子回路部品を装着する装着システムの設置位置の自由度を向上させ、それに伴う熱排出の問題を解決する。
【解決手段】それぞれ基板搬送保持装置、部品供給装置、装着装置を備えた各装着モジュール10のモジュール本体18を、ベッド36と前後のコラム38,40とクラウン42とを備えたものとし、ベッド36内に装着モジュールのCPUボックス120,制御ボックス122,サーボボックス124等を収納し、それらが作動に伴って発生する熱により加熱された空気を、コラム支持台132内に形成したファン268を経て排気通路262から上方へ排出させることにより排熱を行う。複数の装着モジュールを支持するベース内に収納された電気制御装置や補機により加熱された空気もファン264を経て上方へ排出させることができる。 (もっと読む)


【課題】吊り下げ型のヘッドユニットの実装位置精度を向上させることが可能な実装機を提供する。
【解決手段】この実装機100は、電子部品を基板に実装する第1ヘッドユニット41(第2ヘッドユニット42)と、第1ヘッドユニット41(第2ヘッドユニット42)の上方に配置され、第1ヘッドユニット41(第2ヘッドユニット42)を支持する支持フレーム1cと、支持フレーム1cの下面1iに設けられ、第1ヘッドユニット41(第2ヘッドユニット42)の移動をガイドする直動軸受43と、支持フレーム1cの上面1hよりも上方に突出するように設けられ、第1ヘッドユニット41(第2ヘッドユニット42)を直動軸受43に沿って移動させるYアクチュエータ45とを備える。 (もっと読む)


【課題】互いに平行に配置された2つの搬送部を備えた構成において、実装時間を短縮することが可能な部品実装装置を提供する。
【解決手段】この表面実装機100(部品実装装置)は、固定コンベア21および可動コンベア22を含む第1搬送部2と、第1搬送部2に平行に配置された第2搬送部3と、ヘッドユニット4(5)に装着される取り替え可能な吸着ノズルを載置するとともに、平面的に見て第1搬送部2および第2搬送部3の間に配置されたノズルステーション9とを備え、第1搬送部2の可動コンベア22は、固定コンベア21よりもノズルステーション9側に配置されるとともに、第1搬送部2が搬送する基板1の幅に応じてY方向に移動可能に構成され、ノズルステーション9は、可動コンベア22がY方向に移動するのに追従してY方向に移動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】TCPの端子部に貼着される粘着テープにめくれが生じないよう、端子部を確実に清掃することができるようにしたことにある。
【解決手段】装置本体1に設けられキヤリアテープ3からTCP4を打ち抜く打ち抜き装置5A,5Bと、キヤリアテープからTCPを打ち抜く前に、キヤリアテープに設けられたTCPの端子側の面を清掃する噴射ノズル8と、装置本体に設けられ打ち抜き装置によってキヤリアテープから打ち抜かれたTCPを保持する複数の保持ヘッド19を有するインデックス手段18A,18Bと、インデックス手段の保持ヘッドに保持されたTCPに付着残留する汚れを清掃する第2の清掃手段91と、第2の清掃手段によって清掃されたTCPの端子側の面に粘着テープ32を貼着する貼着装置31A,31Bと、貼着装置で粘着テープが貼着されたTCPを基板に実装する実装ヘッドを具備する。 (もっと読む)


【課題】装置内を流れる複数のプリント基板のうちの位置を把握したいプリント基板がどの位置にあるかを確実に把握できること。
【解決手段】CPU30が供給コンベア4に搬送開始指令を送出すると、プリント基板CBの搬送が開始され、RAM32の所定エリアの格納内容を右隣にシフトさせ、また、位置を把握したいプリント基板CBに対応するスイッチ部40を押圧操作して指定されていると、該プリント基板CBの搬送毎にその下流側のスイッチ部40が変色する。 (もっと読む)


【課題】部品の取り出しを中断した後、中断前とは異なる向きでトレイを再設置した場合であっても取り出しエラーが生じない部品実装装置及び部品実装方法を提供すること目的とする。
【解決手段】升目状に配置された複数の部品収容部28の各々に部品4を収容したトレイ27と、トレイ27から部品を取り出して基板に装着する動作を繰り返し実行する装着ヘッド16を備えた部品実装装置1において、装着ヘッド16によるトレイ27からの部品4の取り出し順序を設定し、その設定した取り出し順序に従って装着ヘッド16がトレイ27から部品4を取り出して基板2に装着するように装着ヘッド16を作動させる。 (もっと読む)


【課題】 対基板作業機に求められる利便性を向上させる
【解決手段】 作業ヘッド21と、その作業ヘッドが離脱可能に装着される作業ヘッド被装着部材128を有する作業機本体とを備えた対基板作業機を、(a)作業ヘッドが、それの背面部330が取付部として機能して作業ヘッド被装着部の被取付部332と合わさるようにして装着されるものとし、(b)作業ヘッドの背面部において、下部に、2つの脚部334を、上部に、係合体336を、設け、(c)作業ヘッド被装着部材の被取付部において、下部に、2つの脚部の下端を支承する脚部支承部338を、その脚部支承部の上方に、2つの脚部の互いに対向する側面とそれぞれ係合する2つの係合部材340を、上部に、前記係合体の一部分を係止させて固定するヘッド固定装置342を、それぞれ設ける。そのような構成により、作業ヘッドを、適宜、容易に、着脱することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の部品実装ヘッドの干渉エリアを狭小化して同時並行動作の機会を拡げ、実装効率を格段に向上した部品実装機の部品実装方法および部品実装機を提供する。
【解決手段】部品を基板に装着する部品実装ヘッド、部品実装ヘッドを一軸方向に移動可能に支持するとともに他軸方向に移動可能なヘッド移動ビーム、および部品実装ヘッドとヘッド移動ビームとを駆動するヘッド駆動機構をそれぞれ有する複数の部品移載装置を備え、各部品実装ヘッドの移動予定範囲を求めるステップ、および各移動予定範囲が重なる干渉エリアを求めるステップを有する部品実装機の部品実装方法において、移動予定範囲AR1は、部品実装ヘッド51を全ての実装ポイントP1〜P3に移動させたときに部品実装ヘッド51およびヘッド移動ビーム45の外形線が通過してカバーし、かつ各辺が直交2軸(X軸およびY軸)に平行する複数の矩形エリアab1、ah1、ah2の和である。 (もっと読む)


【課題】消費電力を削減可能な動作時間調整方法を提供することを課題とする。
【解決手段】動作時間調整方法は、異種の装置30、31により互いに並行して行われる複数の動作を有する回路基板生産方法の、動作時間を調整する。動作時間調整方法は、複数の動作のうち、終了時刻が最も遅い最遅動作を特定する最遅動作特定工程と、最遅動作の終了時刻と、その他の動作の終了時刻と、の時間差T1を小さくするように、その他の動作の終了時刻を遅らせる動作遅延工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】部品保持状態における吸着ノズルの安定した保持力の確保と、ノズル交換時の着脱容易性とを両立させることができる電子部品実装装置および電子部品実装方法を提供することを目的とする。
【解決手段】吸着ノズル26を着脱自在に保持するノズル保持部25に、吸着ノズル26に設けられた被クランプ部26fをクランプする複数のクランプアーム32およびこれらのクランプアーム32をクランプ方向に付勢する環状バネ部材33よりなるクランプ機構と、吸着ノズル26と連通する吸引開口部25bを真空吸引することによって発生する真空圧によりピストン29を内側方向に駆動して、補助アーム27をクランプアーム32に対して当接させて押圧力を作用させ、クランプ機構による吸着ノズル26の保持力を補強する保持力補強機構を備える。 (もっと読む)


【課題】実装不良を極力抑えることができる電子部品の実装方法の提供。
【解決手段】押圧保持工程では、図示せぬ押圧冶具を用いてコイル部品1のボビン50のリブ53A、53BをZ軸−方向へ押圧することによりコイル部品1の4つのフック52F、52G、52O、52Pを各貫通孔内に押込む。そして更に押圧することによって、フック52F、52G、52O、52Pの爪部52H、52I、52Q、52Rを実装基板の裏面に突出させる。次に、押圧冶具をZ軸−方向へ移動させてボビン50から離間させる。このことにより爪部52H、52I、52Q、52Rは実装基板の裏面に引っかかり確実に係止された状態となる。 (もっと読む)


81 - 100 / 378