説明

Fターム[5E314GG24]の内容

印刷回路の非金属質の保護被覆 (18,974) | 目的、効果 (3,904) | 生産性向上 (577)

Fターム[5E314GG24]に分類される特許

161 - 180 / 577


【課題】現像後の銅面に赤面がないカバーレイを形成できる感光性樹脂組成物、該感光性樹脂組成物を用いた感光性フィルム、及び、それを用いたプリント配線板を提供すること。
【解決手段】本発明の感光性樹脂組成物は、(A)アルカリ溶解性樹脂100質量部と、(B)キノンジアジド構造を有する感光剤を1〜50質量部と、(C)少なくとも1つのヒドロキシル基、及び少なくとも2つのカルボキシル基を有する有機酸を0.01質量部〜20質量部と、を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品の下側や上側等に適当な大きさの空間を必要とする部品を内蔵した部品内蔵基板装置の製造方法を提供する。
【解決手段】封止樹脂のプリプレグ41を、樹脂フィルム8を挟んで部品3a、3bを覆うようにコア基板2に圧着し、樹脂フィルム8より基板側にはプリプレグ41が入り込まないようにする。そして、プリプレグ41をコア基板2から分離し、分離したプリプレグ41から樹脂フィルム8を除去した後、プリプレグ41を、部品3a、3bを覆うようにコア基板2に圧着して硬化し、少なくとも部品3a、3bの下側に中空部(空間)αを確実に形成して部品内蔵基板装置1Aを製造する。 (もっと読む)


【課題】従来から電気・電子部品の封止に使用されるエポキシ系の熱硬化性樹脂は、熱硬化時の異臭の問題があり、一般の熱可塑性樹脂を用い封止すると流動性に問題があり封止する形態に制限があった。
【解決手段】電気・電子部品を樹脂封止する工程を含む樹脂封止型電気・電子部品の製造方法において、環状ポリエステルオリゴマーを融点以上の温度で溶融させ封止金型に注入し、封止金型内部で前記環状ポリエステルオリゴマーを熱重合反応させることにより得られるポリエステル樹脂で電気・電子部品を樹脂封止することを特徴とする樹脂封止型電気・電子部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】高接着性、低熱膨張性、低誘電損失性及び加工性に優れた電子部品用絶縁材料を提供する。
【解決手段】電子部品用絶縁材料を、85〜99.9重量部の熱硬化性化合物に分子量1000以下の多官能架橋助剤を0.1〜15重量部添加した架橋樹脂成分と、高分子量成分10〜50重量部と、無機フィラー40〜400重量部とを含む樹脂組成物で構成し、前記高分子量成分の伸び率を700%以上とする。 (もっと読む)


【課題】酸化防止皮膜としての有機膜を備える接続用電極を、導電性接着剤を用いて接続することにより、製造工程を簡素化できるとともに、安価に、かつ信頼性の高い接続構造を構成する。
【解決手段】第1の接続用電極2と、第2の接続用電極10とを、これら電極間に介挿される導電性接着剤9を介して接続する電極の接続方法であって、少なくとも上記第1の接続用電極の表面に有機膜6を設ける有機膜形成工程と、上記第1の接続用電極と上記第2の接続用電極とを、上記導電性接着剤を介して接続する電極接続工程とを含み、上記電極接続工程において、上記導電性接着剤に配合された有機膜分解成分を、上記有機膜に作用させることにより、上記有機膜を分解させてこれら接続用電極間の接続を行う。 (もっと読む)


【課題】基板上に感光性樹脂組成物からなる感光性樹脂組成物層を形成した際に、感光性樹脂組成物層のタック性が小さく作業性に優れ、また高解像度でアルカリ現像可能であり、また硬化後に、反りが小さく可撓性に優れた硬化膜を形成でき、また難燃性を付与することも可能な感光性樹脂組成物及びそれを用いた感光性エレメントを提供する。
【解決手段】(A)アクリル樹脂と、(B)ポリウレタン樹脂と、(C)分子内に少なくとも一つのエチレン性不飽和基を有する光重合性化合物と、(D)光重合開始剤と、(E)リン含有化合物と、を含有する、感光性樹脂組成物であって、前記(B)ポリウレタン樹脂が、エチレン性不飽和基及び2つ以上の水酸基を有するエポキシアクリレート化合物と、ジイソシアネート化合物と、カルボキシル基を有するジオール化合物との反応生成物で表される感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】投入部、印刷部相互間で交互に往復進退される2つの印刷テーブルを、投入部部位、印刷部部位のいずれでも同一高さレベルに設定する。
【解決手段】2つの印刷テーブル(11,12)を投入部2と印刷部3との間で、進退機構によって交互に往復進退させるとき、上段に位置する上段印刷テーブル11は、上段位置の同一高さ位置で投入部2と印刷部3との間で往復進退するようにする。下段に位置する下段印刷テーブル12は、上段印刷テーブル11の往復進退時にはこの上段印刷テーブル11の下方に位置させるように下降させ、また投入部2部位、印刷部3部位では上段印刷テーブル11と同一の高さ位置となるように、昇降案内機構30A,30B,30C,30Dによって上昇させて往復進退させるようにする。これにより、上段印刷テーブル11下段印刷テーブル12共に、同一の高さ位置でワークに対する各種処理が行える。 (もっと読む)


【課題】感度、解像度、密着性及び経時色相安定性に優れ、アルカリ性水溶液によって現像できる感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(a)カルボキシル基含有単量体を共重合成分として含む、アルカリ可溶性熱可塑性共重合体、(b)少なくとも1つの末端エチレン性不飽和基を有する付加重合性モノマー、(c)光重合開始剤、(d)ロイコ染料、(e)塩基性染料、及び(f)下記式(I):


で表される化合物を含有する。 (もっと読む)


【課題】ソルダーレジストの物性によらずソルダーレジストのブリード領域を小さくし、接合不良の生じない回路基板を得るための方法を提供すること。
【解決手段】回路基板の金属配線上に第1のソルダーレジスト層と第2のソルダーレジスト層を重ねて形成するソルダーレジスト層の形成方法であって、第1のソルダーレジスト層が端部において金属配線間にブリードしており、第2のソルダーレジスト層の端部が、前記第1のソルダーレジスト層の端部よりも金属配線が露出している側に位置するように形成することを特徴とするソルダーレジスト層の形成方法。 (もっと読む)


【課題】 微細な導体バターン及びビアホールを少ない工程数で短時間且つ高精度に形成することができる電子部品製造方法を提供する。
【解決手段】 導体パターン形成工程S1の塗布過程S11で塗布した基板上の感光性導体ペーストを露光過程S12で露光する。パターン状の凸部と凹部を有する第1のモールドマスクを用い、UV光を照射して、凹部内の感光性銀ペーストを硬化する。現像過程S13,焼成過程S14を経て、導体パターンを形成する。ビアホール形成工程S2の塗布過程S11で導体パターン上に塗布した感光性ガラスペーストを露光過程S22で露光する。突起状の凸部を有する第2のモールドマスクを用い、UV光を照射してビアホールに対応する部分以外を硬化させた後、現像焼成過程S23でビアホールを形成し、上層塗布過程S24で上層の感光性銀ペーストをビアホールを介して導体パターンに接続する。 (もっと読む)


【課題】1重量%の炭酸ナトリウム水溶液で現像可能であって、硬化後の耐折れ性に優れた感光性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】(A)酸二無水物残基とジアミン残基を有し、ピロメリット酸二無水物残基を酸二無水物残基中50mol%以上有する、重量平均分子量が10,000以上30,000以下の可溶性ポリイミドおよび(B)感光性成分を含むことを特徴とする感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ等とのはんだ接合等を目的とする微小開口径の開口部を形成するソルダーレジスト層の高耐熱化を図るとともに、マザーボード等の回路や電子部品との接続のための比較的大きな開口径の開口部の形成を行うソルダーレジスト層への開口部の形成を高い作業効率で行うことができるプリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】回路基板の両面にソルダーレジスト層を形成し、一方の面に形成されたソルダーレジスト層における開口部形成をフォトリソグラフィーにより行い、他方の面に形成されたソルダーレジスト層における開口部形成をレーザー照射により行うことを特徴とするプリント配線板の製造方法。回路基板の一方の面に形成するソルダーレジスト層は光硬化性樹脂組成物で形成し、他方の面に形成するソルダーレジスト層は熱硬化性樹脂組成物で形成する。 (もっと読む)


【課題】防シワ性に優れ、カバーレイフィルム等からの接着剤の流れ出しを抑制することができる多層離型フィルムを提供する。また、該多層離型フィルムを用いたプリント基板の製造方法を提供する。
【解決手段】中間層と、該中間層の両面に積層された2つの表層とを有する多層離型フィルムであって、前記2つの表層は、一方の厚さが5μm以上25μm未満であり、かつ、他方の厚さが25μm以上50μm未満である多層離型フィルム。 (もっと読む)


【課題】カールの発生が抑制され、フレキシブル配線板を製造する際の作業性に優れると共に、フレキシブル配線板の生産性を向上させることができ、また離型紙の廃棄量が少ないフレキシブル配線板用カバーレイフィルムを提供すること。
【解決手段】離型紙2と、耐熱性絶縁フィルム31と前記耐熱性絶縁フィルム31に積層された接着剤層32とを有し、前記接着剤層32を内側にして前記離型紙2の両主面に剥離可能に貼着された一対のカバーレイフィルム片3とを有するフレキシブル配線板用カバーレイフィルム1。 (もっと読む)


本発明は、回路基板の導体に電導的に接続された少なくとも1つのLEDを有する、照明目的で光源を有する回路基板であって、その光源の光は、回路基板に備えられた少なくとも1つのミラーにより方向付けられる光に変換され、そのミラーは、回路基板に印刷された反射コーティングとして設計されていることを特徴とする、回路基板に関する。
(もっと読む)


【課題】パッケージ裏面に実装用電極が設けられた表面実装型パッケージを、リフローはんだ付けによってプリント配線板にはんだ付けする際に、クリームはんだの加熱不足を解消するとともに、プリント配線板に対して当該表面実装型パッケージを傾斜することなく固定することができるようにしたプリント配線板を提供する。
【解決手段】パッケージ裏面に実装用電極が設けられた表面実装型パッケージがリフローはんだ付けによりはんだ付けされるプリント配線板において、クリームはんだが塗布されるランド部と、上記ランド部に少なくとも1つ設けられるバイアホールと、上記ランド上に上記バイアホールの外周を囲むようにリング状に所定の膜厚で形成されるソルダーレジストとを有するようにした。 (もっと読む)


【課題】作業性が良好で、高感度を有し、かつその硬化物において、例えばプリント配線板や半導体パッケージに用いられる際に、高い信頼性を得ることが可能な硬化性樹脂組成物と、その硬化物の提供。
【解決手段】硬化性樹脂組成物においてフェノール樹脂と、アルキレンオキシド又はシクロカーボネート化合物とを反応させて得られる反応生成物に、不飽和基含有モノカルボン酸を反応させ、得られる反応生成物に、多塩基酸無水物を反応させて得られるカルボキシル基含有感光性樹脂と、光重合開始剤と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】光学式自動外観検査法による検査において欠陥の誤認識を実質的に生じさせないプリント配線板を提供すること。
【解決手段】層間絶縁層(12)により相互に絶縁された複数の導体パターン層(14,16)と、複数の導体パターン層を相互に電気的に接続する導体(20)が内側に形成された穴(18)と、穴に充填された穴埋め材料(22)と、穴埋め材料を覆って形成されたソルダーレジスト層(24)とを備え、前記穴埋め材料と前記ソルダーレジストとの、L***表色系におけるL値の差が−10〜10であり、a値の差が−20〜20であり、b値の差が−10〜10であることを特徴とするプリント配線板。 (もっと読む)


【課題】低粘度化が可能で、作業性、保存安定性に優れ、耐熱性、耐薬品性、マイグレーション耐性、可とう性に優れた硬化物を得ることが可能なインクジェット用硬化性樹脂組成物、及びその硬化物並びにそれを用いたプリント配線板を提供する。
【解決手段】インクジェット用硬化性樹脂組成物において、一般式(1)


(式中、Rは、炭素数2〜18のアルキル基、アリール基又はアラルキル基を示す)で示されるビスアリルナジイミド化合物と、特定のビスマレイミド化合物と、前記ビスアリルナジイミド化合物100質量部に対して、300〜3000質量部である特定のヒドロキシ(メタ)アクリレート化合物と、光重合開始剤からなる。 (もっと読む)


【課題】乾燥塗膜の指触乾燥性に優れ、高感度かつ柔軟であり、高度な可撓性を有する硬化物を形成できる光硬化性熱硬化性樹脂組成物、そのドライフィルム及び硬化物、並びにそれらの硬化皮膜を有するプリント配線板を提供する。
【解決手段】光硬化性熱硬化性樹脂組成物は、1分子中に2個以上のエポキシ基と1個以上の2級ヒドロキシル基とを有するエポキシ樹脂(a)の2級ヒドロキシル基に対し、1分子中に1個以上のイソシアネート基と1個以上のラジカル重合性二重結合とを有する化合物(b)を反応させ、次いで反応生成物であるエポキシ樹脂(a’)のエポキシ基に対し、1分子中に、エポキシ基と反応し得る官能基を1個以上と、1個以上の1級ヒドロキシル基とを有する化合物(c)を反応させ、その反応生成物に対し多塩基酸無水物(d)を反応させて得られるカルボキシル基含有感光性樹脂(A)と、光重合開始剤(B)と、熱硬化性化合物(C)とを含む。 (もっと読む)


161 - 180 / 577