説明

Fターム[5E322AA11]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 冷却器、放熱器の構造 (5,884) | その他の冷却器、放熱器の構造 (1,205)

Fターム[5E322AA11]に分類される特許

261 - 280 / 1,205


【課題】本発明は、構造が簡単であり、容易に組み立てることができる放熱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る放熱装置は、底板及び底板に直交する2つの対向する第一側板を含み、2つの第一側板には少なくとも1つの係止部がそれぞれに設けられる固定ホルダーと、基板及び基板の上面に直交して形成される複数の放熱フィンを含み、基板の2つの対向する第一側縁には少なくとも1つの切欠部がそれぞれに設けられる放熱器と、を備え、放熱器は固定ホルダーの内部に固定され、放熱器の2つの第一側縁は固定ホルダーの2つの第一側板に当接され、且つ固定ホルダーの第一側板の係止部が放熱器の基板の上面における第一側縁に近い部分を係止する。 (もっと読む)


【課題】冷媒自然循環方式の冷却システムにおける蒸発器の冷媒流量をバルブ制御しても、冷媒の自然循環を安定に維持することができると共に蒸発器表面の結露発生を防止できる。
【解決手段】サーバ14からの排熱空気との熱交換によって冷媒を気化させると共に該排熱空気を冷却する蒸発器20X,20Yと、蒸発器20X,20Yよりも高所に配置され、気化された冷媒を液化させる冷却塔22との間に、冷媒を自然循環させると共に、蒸発器20X,20Yで熱交換されて冷却された後の空気温度がサーバ14の動作環境に適した温度になるように蒸発器20X,20Yに供給する冷媒液体の流量をバルブ制御する電子機器の冷却方法において、蒸発器20X,20Yに供給する冷媒液体の流量をバルブ制御しても、冷却塔22での冷媒ガスの凝縮温度又は凝縮圧力が変動しないようにした。 (もっと読む)


【課題】受熱ブロックによって他の部品の配置が制限されることを防止できる電子機器を提供する。
【解決手段】一つの形態に係る電子機器は、筐体と、前記筐体内の回路基板および放熱部と、前記回路基板に実装された第1の発熱体と、前記第1の発熱体よりも前記放熱部から遠い位置で前記回路基板に実装された第2の発熱体と、切欠部が設けられ、前記第1の発熱体に接続された第1の受熱ブロックと、前記第1の受熱ブロックに接続された第1の端部と、前記放熱部に接続された第2の端部とを有する第1のヒートパイプと、前記第2の発熱体に接続された第3の端部と、前記放熱部に接続された第4の端部と、前記第3および第4の端部の間に位置されるとともに前記第1の受熱ブロックと離間されて前記切欠部内を通った中間部とを有する第2のヒートパイプと、前記第1の受熱ブロックに設けられ、前記切欠部内で前記中間部の位置を規制する規制部材と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】発熱量が大きな電子機器を、低コストで効率的に冷却することができる。
【解決手段】局所冷却ユニット21は、内部が空洞な矩形状のケーシング23の底面23Aに吸込口23Bが形成され、ケーシング23の吸気空間19側の側面に吹出口23Dが形成される。ケーシング23の内部には、冷媒液体が蒸発して気化する気化熱を利用して周りの空気を冷却する蒸発器20が内蔵されると共に、吹出口23Dには、排気空間の排熱空気を吸込口23Bから吸い込んで吹出口23Dから吹き出すための吸い込みファン23Eが設けられる。 (もっと読む)


【課題】回路基板の冷却性を向上させつつ、外部接続用端子や、回路基板と外部接続用端子との接続部の信頼性を向上させることができる電子装置を提供すること。
【解決手段】電子装置は、ハウジング60内の冷媒中に配置されるものであり、電子部品15が封止された状態で搭載されるとともに電子部品15と電気的に接続された外部用パッド14が設けられた回路基板10と、外部用パッド14と電気的に接続された端子1000と、端子1000及び端子1000と外部用パッド14との接続部を冷媒から隔離する隔離部材としての接着剤50とを備える。 (もっと読む)


【課題】スペース効率および冷却効率の高い冷却装置を提供する。
【解決手段】冷却装置は、パワー素子10Aおよび電気部品20Aを冷却する冷却装置であって、パワー素子10Aを冷却する冷媒が流れる冷却器10Bを含むとしての積層冷却部10と、電気部品20Aを挟持するように設けられ、冷却器10Bに連通する第1パイプ21および第2パイプ22とを備え、第1パイプ21および第2パイプ22は、断面積が縮小され、かつ、電気部品20Aと接触するパイプ冷却部21A,22Aを各々含み、電気部品20Aは、積層冷却部10とも接触する。 (もっと読む)


【課題】インナーフィンとしてウェーブフィンを用いるとともに、1つの流路管内に3段以上積層されたインナーフィンを有する積層型熱交換器において、積層方向に隣り合うインナーフィン間の位置ずれを抑制しつつ、1枚の金属板を折り曲げることにより3段以上積層されたインナーフィンを形成することが可能な構成を提供する。
【解決手段】3段のインナーフィン33を、1枚の金属板を、2個の折り返し部5を設けて折り返すことにより形成し、インナーフィン33における1つの板部331に接続される2つの連結部332のうち、積層方向一側に配置されるものを頂部51とし、積層方向他側に配置されるものを谷部52としたとき、2段目のインナーフィン33と3段目のインナーフィン33との間の折り返し部5を、2段目のインナーフィン33の谷部52と、3段目のインナーフィン33の頂部51とにより構成する。 (もっと読む)


【課題】小型の発熱体の熱を、その最大性能を発揮しながら効率的に輸送できる熱輸送ユニットを提供する。
【解決手段】本発明の熱輸送ユニットは、上部板と、上部板と対向する下部板と、上部板および下部板によって形成され、冷媒を封入可能な内部空間と、内部空間の一部の領域であって、X軸方向に沿った複数の第1通路を形成する第1柱部を備える第1領域と、内部空間における第1領域以外の領域であって、X軸方向およびY軸方向に沿った複数の第2通路を形成する第2柱部を備える第2領域と、を備え、第1領域と第2領域との境界において、第1通路と第2通路とが連通する (もっと読む)


【課題】簡素な構成で熱交換性能の向上を図ることができる積層型熱交換器を提供する。
【解決手段】熱媒体が流通する熱媒体流路30を有する複数の流路管3と、複数の流路管3を連通する連通部材4とを備え、複数の流路管3が流路管3と交互に配置される電子部品2を両面から挟持できるように積層配置されており、流路管3内に、熱媒体流路30を複数の細流路333に分割するとともに、熱媒体と流路管3との伝熱面積を増大させるインナーフィン33が、流路管積層方向に複数積層されている積層型熱交換器において、インナーフィン33として、流路管積層方向に直交する断面形状が直線状となるストレートフィンを用い、流路管積層方向に隣接したインナーフィン33を、流路管積層方向から見たときに、細流路333を流れる熱媒体の流れ方向が互いに交差するように構成する。 (もっと読む)


【課題】
簡単な構成で表示領域内の温度分布の均一化を図れる放熱部材、電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】
放熱部材35は、反射型液晶パネル31の表示領域313が形成される面の裏面で対向配置される放熱部材であって、反射型光変調素子31に対向し、反射型光変調素子31からの熱を受ける受熱面を有する受熱部351と、この受熱部351で受けた熱を外部に放出する放熱フィン356とを備え、前記受熱部351は、受熱面から前記反射型変調素子が配置される側に突出する受熱凸部353〜355を有し、これら複数の受熱凸部353〜355は、受熱面の単位面積に対する先端面の面積割合が、前記受熱促進領域の端部よりも中央部の方が大きくなるように形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ヒートシンクのフィン部に溜まるほこり等の汚れを除去し易く、放熱効率及びフィン部とヒートシンク本体とのコンタクトの向上を図るヒートシンク等を提供すること。
【解決手段】ヒートシンクは、発熱部材に対して熱的に接続されるヒートシンク本体部と、ヒートシンク本体部と接合される勘合部分を有するベースに複数のフィンが配置される放熱部材とを有し、勘合部分は凹凸形状であり、放熱部材はヒートシンク本体部から脱着可能である。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上することができるテレビ接続装置を提供する。
【解決手段】テレビ接続装置は、ケース33と、ファンユニット27と、フィンユニット28と、ヒートパイプ31と、を具備する。ファンユニット27は、ケース33と、ケース33内部に回転可能に設けられたファン本体34と、第2の壁部44の内面に固定されるとともにファン本体34を回転させるモータ35と、を有する。フィンユニット28は、ケース33の第1の側部46に隣接して設けられている。ヒートパイプ31は、回路部品に接続された第1の端部31Aと、第1の端部31Aとは反対側で第2の壁部44の近傍に設けられるとともにフィンユニット28に接続された第2の端部31Bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】サーバを効率的に冷却でき、保守性やスペース効率に優れ、増設や更新にも容易に対応することが可能なサーバ室用空調システムを提供する。
【解決手段】サーバ室2の床を上層床3と下層床4とにより二重床空間5を有する二重床構造とし、上層床を通風可能なグレーチングにより構成し、上層床上に多数のサーバラック1を冷気供給ゾーン6を挟んでその両側に2列に並べて配列して1モジュールのサーバラック群Mを設定する。1モジュールのサーバラック群における冷気供給ゾーンの直下の二重床空間内および直上のサーバ室の天井部にそれぞれユニット型空調機7(7A,7B)を設置可能とし、該ユニット型空調機の設置台数を1モジュールのサーバラック群の冷却負荷に応じて増減可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】シート状を呈する石墨放熱シートを熱伝導の用途に利用することにより、電子製品を更に薄型化にすることができる薄型放熱装置を提供する。
【解決手段】石墨放熱シート100と、メインケース200と、支持片300と、を含み、シート状を呈する前記石墨放熱シート100には、第1放熱部110と、前記第1放熱部110から一体に延びる第2放熱部120と、が設けられ、前記メインケース200は、平板状を呈し、前記石墨放熱シート100を覆って挟むものであり、前記メインケース200に第1放熱開口211が設けられ、前記第1放熱部110が前記第1放熱開口211から外部に露呈し、前記支持片300は、前記メインケース200から一体に延び、平板状を呈し、前記第2放熱部120を支持し、前記発熱子が前記第1放熱開口211を経由して前記第1放熱部110に貼り付けられ、前記放熱子が前記第2放熱部120に貼り付けられる。 (もっと読む)


【課題】温度を調整する電気部品の交換の際に電気部品を収容したホルダが2つに分かれている場合にこれらの取り出しを1つの取り出し口から行えるようにした情報処理装置および情報処理装置のホルダ操作方法を得ること。
【解決手段】第2のホルダ13は第1のホルダ12の収容位置と筐体11の開口部の間の移動経路と共通の移動経路を有する。第2のホルダ13が開口部の方向に移動すると第1のホルダ12がこれに後押しされる形で移動し、回転部材14に固定されて筐体11の上方に退避し、第2のホルダ13を筐体11の外に排出後、元の位置に戻る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子機器の設計変更することなく、効率よく発熱体の熱を拡散して外部に逃がすことが可能な放熱構造体を提供することを目的とする。また優れた耐熱性、耐久性、を有するとともに、従来技術で問題視されている環状シロキサン等による接点障害の可能性が低く、使用状況により熱抵抗が変化しにくく性能の安定した放熱構造体を提供することを目的とする。
【解決手段】 発熱体および/または放熱体の少なくとも一部が、プライマー層を介して硬化型熱伝導性組成物の硬化物と接着していることを特徴とする放熱構造体。前記硬化型熱伝導性組成物は、硬化性ビニル系樹脂(I)と、熱伝導性充填材(II)とを少なくとも含有するものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 熱の発生源に振動を加えることなく効果的に冷却を促進させること。
【解決手段】 電子部品2000の熱を吸収する熱吸収部1001と、振動を発生させ、発生させた振動を熱吸収部1001に伝達する振動発生部1002と、を備えた冷却装置を提供する。熱吸収部1001は、振動発生部1002で発生した振動を電子部品2000に伝達することなく、電子部品2000から吸収した熱を周辺雰囲気に放射することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重量が重く、成形加工性が悪いという従来の金属製放熱部材の欠点を解決する。
【解決手段】板状の金属板2よりなるベース部の一辺部の近傍領域に、基層3Aとこの基層3Aから突設されたフィン(起立部)3Bとを有する高熱伝導性樹脂部3が積層一体化された放熱部材1。高熱伝導性樹脂部3は熱伝導率0.5W/m・K以上の高熱伝導性樹脂組成物よりなる。金属板2の受熱部2Xを電池等の発熱体に当接し、発熱体からの熱を金属板2を経てフィン3Bから放熱する。本発明の放熱部材は、少なくともその放熱部である起立部、即ち、一般に放熱効率を高めるために微細かつ複雑な形状とされる部分が、高熱伝導性樹脂組成物で構成されるため、この部分を射出成形等により容易に所望の形状に成形することができる。少なくとも一部を樹脂製とすることにより放熱部材の軽量化を図ることもできる。 (もっと読む)


【課題】更なる耐腐食性を向上させたパワーモジュール及びそれを用いた電力変換装置を提供することである。
【解決手段】本発明の課題を解決するために、本発明に係るパワーモジュールは、上それぞれの主面が対向する2枚の金属ベースと、前記一方の金属ベースはケースの第1開口部を塞ぐように配置され、かつ前記他方の金属ベースは前記ケースの第2開口部を塞ぐように配置され、さらに前記ケースと前記2枚の金属ベースとの接合箇所には樹脂系接着剤が塗布されており、前記ケースの内壁と樹脂封止材との間には、前記樹脂系接着剤が露出するように形成された空隙部を有し、当該空隙部は前記第1開口部と連通する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の内蔵ファンに加わる負担を少なくしつつ、ラック実装ファンの消費電力を抑えることができる電子機器収納ラックを提供する。
【解決手段】ラック実装ファンをデフォルト回転数で回転し(S1)、内側圧力センサからラック本体内部の内気圧を入力するとともに外側圧力センサからラック本体外部の外気圧を入力し(S2)、内気圧と外気圧とを比較する(S3)。内気圧と外気圧とが同圧又は内気圧がやや低い負圧の場合、何もせずにステップS2へ移行する一方、内気圧が外気圧より高い場合、ラック実装ファンの回転数を上げてラック本体外へ排出量を増大して(S4)、ステップS2へ移行する。内気圧が外気圧より低い場合、ラック実装ファンの回転数を下げてラック本体外への排出量を減少して(S5)、ステップS2へ移行する。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,205