説明

Fターム[5E344CC13]の内容

プリント板の組合せ (18,658) | プリント板の接続部分の構造 (1,940) | 基板自体の構造 (1,170) | 構造の特定されるもの (1,158) | 導電層間部分の構造を特定するもの (241)

Fターム[5E344CC13]の下位に属するFターム

Fターム[5E344CC13]に分類される特許

61 - 80 / 118


【課題】目視検査およびはんだの再加工を容易にできるフレキシブル基板の提供。
【解決手段】ハードディスクドライブのヘッドジンバルアセンブリ(HGA)、つまりCIS、におけるフレクシャ回路後部の後端部に検査窓を切り抜きまたは形成して、ヘッドプリアンプ回路、つまりFPC、に対するCISの位置合わせを目視によって検査できるようにしている。かかる穴は、鋼製の裏板およびベースポリイミドに作製され、隣接した導電性パッド間に配置されている。このような窓は、目視検査を容易にする上、はんだの再加工も可能にする。さらに、導電性パッドおよび/またはポリイミドおよび鋼製の裏板に、はんだ這い上がり穴が提供されてもよい。 (もっと読む)


【課題】プリント基板間の放射ノイズの発生を抑制しながら、実装面積及び実装体積を低減すること。
【解決手段】プリント配線基板10と、プリント配線基板10とコネクタ12、22を介して電気的に接続されるプリント配線基板20と、プリント配線基板10およびプリント配線基板20と電気的に接続される接続基板30と、を備える。接続基板30は、プリント配線基板10とプリント配線基板20との電気的接続を中継するように構成される。接続基板30とプリント配線基板20の間に配設されるとともに、接続基板30とプリント配線基板20とを電気的に接続し、導電性で衝撃吸収作用を有する材料で構成された導電接続部材60を備える。導電接続部材60は、接続基板30およびプリント配線基板20におけるグラウンドパターンとなるそれぞれのパッド部32、24と接続される。 (もっと読む)


【課題】第1の回路基板に対して第2の回路基板を略垂直に取り付けやすくした回路装置の製造方法を提供する。
【解決手段】主回路基板10の表面側及び裏面側それぞれで貫通部24が貫通部14から食み出た状態で、貫通部14,24にハンダ30を充填し、金属パターン12a,13a,26がハンダ30と接合することにより、サブ回路基板20が主回路基板10にハンダ30で接合する。このようにすると、ハンダ30が金属パターン12a,13a,26に行き渡るまでの時間が短くなり、この結果、ハンダ30の分布の偏りに起因してサブ回路基板20が主回路基板10に対して斜めになることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、回路基板に接合された状態で生じる反りを緩和することができ、接合信頼性を向上することができる複合部品を提供する。
【解決手段】複合部品10は、複数の表面電極が配置された主面12bを有する平板状基体12と、複数の第1表面電極32が配置された第1主面と、複数の第2表面電極36が配置された第2主面とを有する枠状基体20とを備え、平板状基体12の主面12bに配置された複数の表面電極と枠状基体20の第1主面に配置された第1表面電極32とを介して、平板状基体12と枠状基体20とが貼り合わされてなる。枠状基体20は、第2表面電極36の間において第2主面22aに連通するスリット26が形成されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減すると共に、基板の熱膨張を吸収することが可能な配線基板を提供する。
【解決手段】配線基板10は、第2の基板30に対向するように第1の基板10に実装され、第1の端子21に電気的に接続された永久磁石25Aを有する第1の基板20と、第1の基板20に実装された永久磁石25Aに対向するように第2の基板30に実装され、第2の端子31に電気的に接続された永久磁石35Aを有する第2の基板30と、を機械的に張り合わせて構成されており、第1の基板20と第2の基板30を張り合わせた際に、磁力により永久磁石25A、35A同士が密着して、第1の端子21と第2の端子31とが電気的に導通する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高いフリップチップ接続を実現する。
【解決手段】 フリップチップ接続される前の被処理物16は、空間110を隔てて互いに対向する中間基板100および半導体チップ102と、これらの間に介在する4つのスペーサ112と、を備えている。そして、この被処理物16は、まず、酸化膜除去工程において、水素ラジカルHに晒される。これによって、各電極104,106およびはんだバンプ108の表面に形成されている酸化膜が、還元され、除去される。そして、続く位置合わせ工程において、スペーサ112が溶融され、中間基板100と半導体チップ102との位置合わせが行われる。さらに、接合工程において、はんだバンプ108が溶融され、はんだ付けされる。これらの工程は、低酸素雰囲気とされたチャンバ内で連続して行われるので、酸化の心配がなく、信頼性の高いフリップチップ接続を実現できる。 (もっと読む)


【課題】2つの基板の配線パターンを電気的に確実に接続させる。しかも、接続のために部品数が増加することや接続工程が複雑化することが無い。
【解決手段】表面に導電部となる金属膜を形成した第1の基板11に対し、電極パターン12を形成する金属膜の箇所にレーザ光によって熱エネルギーを照射しその金属膜を溶かして膜表面に盛り上がったバンプ15を形成する。続いて、第1の基板の電極パターンに対し、間に異方導電性接着フィルム31を介在させて第2の基板21の電極パターン22を対向配置させる。この状態で第2の基板の背面から加圧及び加熱して第2の基板の電極パターンを第1の基板の電極パターンのバンプに押圧し、異方導電性接着フィルムを第1の基板と第2の基板との隙間において熱硬化させることで第1の基板の電極パターンと第2の基板の電極パターンを接続する。 (もっと読む)


【課題】基板対基板接続用コネクタ同士の結合作業を簡単、確実に行うことができ作業性の向上を図る上で有利な電子機器を提供する。
【解決手段】第2のプリント配線基板48の基板部4802が第1のプリント配線基板46に向かい合う面と反対に位置する第2のプリント配線基板48の基板部4802の外面で基板対基板接続用コネクタ52と対応する箇所に、第2のプリント配線基板48と外部とを電気的に接続するための外部接続用コネクタ54が設けられている。外部接続用コネクタ54のハウジング5402は直線状に延在する細長形状を呈し、基板部4802の厚さ方向で外面から離れる方向に突出し、その長手方向を基板対基板接続用コネクタ52の長手方向に平行させて配置されている。 (もっと読む)


【課題】回路基板に対して高い接着力を発揮することができ、かつ、一旦接続した回路基板から接続を解除し、再接続を行う能力(リペア性)を有する接着剤組成物を提供する。
【解決手段】(i)1種又は複数種の芳香族基含有ポリヒドロキシエーテル樹脂、
(ii)分子内にアルコキシシリル基とイミダゾール基を含む化合物、及び、
(iii)有機粒子、
を含む接着剤組成物であって、前記有機粒子は前記接着剤組成物の質量を基準として50質量%以上の量で含まれる接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】スプリングコネクタに対し耐衝撃性に優れ安定的に接続可能な導電端子を備えたプリント基板を安価で提供する提供する。
【解決手段】スプリングコネクタ8と当接する導電端子2を備えたプリント基板において、導電端子2上面の位置より高い位置にある壁部17を導電端子2周縁部に設けた。 (もっと読む)


【課題】工程を複雑化することなくフレキシブル部を有する回路板を提供すること。
【解決手段】回路板500は、離間して配置された第一および第二の導体パッド525、535が形成された第一および第二の回路基板511、512と、一方の面側から突出する第一および第二の導体ポスト555、565が形成された接続基板513、514と、を備えている。接続基板513、514は、離間している第一および第二の回路基板511、512の一部を覆って橋渡しするように設けられ、それぞれの導体ポストと導体パッドとが、対向するように配置され、導体ポスト555、565または導体パッド525、535の少なくともいずれか一方の表面に予め形成された金属被覆層537を溶融して、第一および第二の回路基板511、512と接続基板513、514とが電気的に接続している接合部を有している。 (もっと読む)


【課題】 実装面積がベアチップ半導体装置と略同一となるような小型の高周波回路モジュールを得る。
【解決手段】 ベアチップ半導体装置2と、外形寸法が前記ベアチップ半導体装置2と略同一である薄膜回路基板3と、外形寸法が前記ベアチップ半導体装置2と略同一である低温焼成セラミック(LTCC)多層基板4と、を有しており、前記薄膜回路基板3は、前記ベアチップ半導体装置2が実装される面と反対側の面に、前記低温焼成セラミック多層基板と電気的に接合される複数の接合パッドを有し、前記ベアチップ半導体装置が実装される面に、前記前記ベアチップ半導体装置の端子を接合する複数の接合導体7、及び前記接合パッドとビアホール導体で連結された複数の配線パッドを有しており、前記接合導体と前記配線パッドは配線導体で連結されている。 (もっと読む)


第1表面6を有する第1部品5と、第2表面9を有する第2部品8と、前記第1部品5の前記第1表面6と前記第2部品8の前記第2表面9との間の接続層7と、を備えるデバイスであって、前記接続層7は、電気絶縁性接着剤を含み、前記第1部品5の前記第1表面6と前記第2部品8の前記第2表面9との間には、電気伝導性コンタクトがある。 (もっと読む)


【課題】 ラジカル硬化型接着剤でありながら、リペア性に十分優れる接着剤組成物、及びこれを用いた回路接続材料、接続体及び半導体装置を提供すること。
【解決手段】 (a)熱可塑性樹脂と、(b)2つ以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有するラジカル重合性化合物と、(c)ラジカル重合開始剤と、を含有する接着剤組成物であって、上記ラジカル重合性化合物が有する(メタ)アクリロイルオキシ基の一部又は全部が2級炭素又は3級炭素に直接結合している接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】小型でかつノイズの影響の少ない、集積回路実装基板および電力線通信装置を提供する。
【解決手段】マルチキャリア信号の変復調を行うように構成された集積回路の搭載された集積回路実装基板であって、絶縁層を介して積層された複数の導電層を内部に有する積層基板と、前記積層基板の表面に実装され、接地すべき複数の接地端子を有する集積回路とを備え、前記複数の導電層のうち、前記集積回路に対して最も近くに配置された導電層が、前記複数の接地端子に電気的に接続される接地層を構成する。 (もっと読む)


【課題】 組み立てが容易で、かつ既存の基板を流用して基板サイズを拡張することが可能で、製造性の向上と製品品質の安定を両立するシステム基板及びシステム基板の製造方法を提供することにある。
【解決手段】 本発明のシステム基板は、多角形でフロント面の一側辺近傍に所定の間隔を持って配列した基本基板用ヘッダピンを有する基本基板と、この基本基板の一側辺に対向する辺近傍に、基本基板用ヘッダピンの配列と同じ配列の延長基板用ヘッダピンを有し、基本基板に対向する辺とは別の辺近傍に基本基板のヘッダピンの配列と同じ配列の接点を持つマザーボードコネクタを有する延長基板と、基本基板及び延長基板よりも小さく、基本基板用ヘッダピンと電気的に接する第1の接続部と、延長基板用ヘッダピンと電気的に接続する第2の接続部とを有する延長小基板とを有する。 (もっと読む)


【課題】非常に高いデータ密度を有する信号を伝送するようにしたプリント回路ボードを提供する。
【解決手段】1対のプリント回路ボード12,14を有するプリント回路ボード組立体10に於いて、ボード12,14は誘電体16の表面から誘電体16の内部領域17に通り抜ける導体バイア22を有し、基準電位層20とその基準電位層20に平行に配置された信号導線とを有していて、所定のインピーダンスを有する伝送線を与える。一方のボード12の導体バイア22に連結された信号コンタクト38を有する第1の電気コネクタ34が設けられ、他方のボード14の導体バイア22に連結された信号コンタクト36を有する第2の電気コネクタ32が設けられている。第1の電気コネクタ34の第1の信号コンタクト38は第2の電気コネクタ32の第2のコンタクト36に電気的に連結されるようにしてある。 (もっと読む)


【課題】回路動作に関係しないバンプをボンディング面に設けることなく実装回路部品を補強でき、かつ他の補強技術との併用を容易に可能にして、より信頼性の高い実装回路部品のを補強を可能にした回路基板装置を提供する。さらに携行時の衝撃、振動等に対して安定した動作を期待できる電子機器を提供する。
【解決手段】サブストレート20の側面に設けられた導体パターン22aと、マザーボード10のサブストレート実装面周辺に設けられた補強用のパッド15とが半田40により接合され、この半田接合部分がサブストレート20の補強構造部分として機能する。 (もっと読む)


【課題】屈曲時にフレキシブル基板に応力集中が起こらず、屈曲寿命の長いリジッド基板の接続構造を提供する。
【解決手段】第1および第2フレキシブル基板30,40同士が第1および第2リジッド基板10,20の接続部の近傍で、第1および第2フレキシブル基板30,40間の間隔が第1および第2リジッド基板10,20の厚さよりも狭くなるように接着層50で貼り合わされている。 (もっと読む)


【課題】 回路設計の分野における高密度化及び高集積度化を図ることができる導電的接続の形成方法を提供する。
【解決手段】 この端子間の導電的接続方法は、少なくとも一方の端子の表面に濡れ性向上処理が施されている一対の端子どうしの間に、導電性の接合材料及び熱硬化性樹脂を含んでなる導電性接着剤を供給して、端子どうしを貼り合わせること、加熱することによって、両端子間において溶融した接合材料による連絡部を形成すること、及び、その後、熱硬化性樹脂を硬化させることによって両端子及び連絡部を封止することを含んでなる。 (もっと読む)


61 - 80 / 118