説明

Fターム[5E501BA17]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 目的 (16,537) | 娯楽性の向上 (330)

Fターム[5E501BA17]に分類される特許

81 - 100 / 330


【課題】一覧表示される複数の商品群について、どのユーザがどの商品を選択したのかを直感的に把握できるようにし、複数人で商品選択を行う場合における操作性を向上させる。
【解決手段】ログイン中であるユーザの識別情報を取得し、識別情報を取得されるユーザが複数いる場合に、ユーザの操作入力に基づいて、該複数のユーザの内のいずれが商品の選択権を有するかを選択切替し、取得された識別情報に対応付けられているユーザの内、商品の選択権を有する第1のユーザ以外の第2のユーザに対応する識別用画像を商品一覧が表示される領域以外の第1の所定領域に表示させるとともに、第1のユーザに対応する識別用画像を第1の所定領域とは異なる第2の所定領域内で第2のユーザに対応する識別用画像よりも強調させた状態で表示させ、一覧表示される複数の商品の内、ユーザにより選択済みの商品に対応づけて、該商品を選択したユーザに対応する選択用画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】改良された、および/または、代替案のウォールペーパー特徴。
【解決手段】本発明は、画像の一部分としての個別的な画像区域を有する画像に関し、この個別的な画像区域の少なくとも1つは、デバイスメニューの機能部として機能するために、決められたデバイスメニュー機能に適合するように構成されている。本発明は、さらに、デバイスのためのデバイスメニューを定義する方法にも関する。この方法は、画像中の個別的な画像区域を定義することと、デバイスメニューの機能部として機能するために、決められたデバイスメニュー機能に適合するように個別的な画像区域の少なくとも1つを定義することと、を含む。さらに、こうした画像を含むデバイスメニューと、こうしたデバイスメニューを備えるデバイスと、が開示されている。 (もっと読む)


【課題】
写真撮影と鑑賞に特別なユーザー体験を与える。
【解決手段】
写真撮影後に撮影が完了した写真をディスプレイに表示させる。このままカメラを移動させた場合に、移動による背景画像の変化を画像処理とセンサーによって算出し、算出された位置の変化による変換と、写真撮影による変換の両方を撮影写真に行い、変換画像をディスプレイに出力することで撮影場所に撮影写真が張り付くかのような体験を与える。 (もっと読む)


【課題】画面表示と、表示画面への操作入力が結びついた画像処理装置を提供する。
【解決手段】
仮想空間に配置されたオブジェクトを所定のサイズで表示する表示手段と、前記表示手段に関連して設けられる座標入力手段と、前記座標入力手段で入力された座標データの単位時間毎の変化量を算出する変化量算出手段とを備えた画像処理装置であって、前記表示手段は、前記変化量算出手段によって算出された座標データ変化量に基づいてオブジェクトの表示サイズを変化させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】より自由度の高い操作を可能とする情報処理プログラムおよび情報処理装置等を提供すること。
【解決手段】まず第1入力装置の動きを算出可能にする動き情報を逐次取得する。操作キーが所定の入力状態にある期間には、動き情報の変化に連動させて表示画像を拡大又は縮小させる。所定の入力状態が解除されたと判定された時に、拡大又は縮小されていた表示画像を元の倍率に戻すと共に、表示画像内における少なくとも1つの第1オブジェクトの動作制御を行う。 (もっと読む)


【課題】
扉を介して仮想フィールド上をキャラクタが移動するゲームにおいて、プレイヤキャラクタが扉の近くに位置しており、該扉が開かれる場合に、プレイヤに対して違和感を与えずにゲームを進行させることが可能なゲームシステム等を提供すること。
【解決手段】
プレイヤキャラクタ41は第一のエリア43に、他のキャラクタ42は第二のエリア43に存在している。他のキャラクタ42によって扉45が開かれる場合に、プレイヤキャラクタ41の位置が開扉範囲47の範囲内か否かが判定され、(a)のように開扉範囲内でない場合は、(c)のように扉45が第一のエリア43の方向に開くアニメーションがゲーム装置の表示画面114に表示される。(b)のように開扉範囲内である場合は、(d)のように扉45が第二のエリア43の方向に開くアニメーションが表示される。 (もっと読む)


【課題】マルチ画面に対して、容易しかも素早く各画面を操作(チャンネル切り替え、入力切替、メインーサブ画面切り替え等)可能とする。
【解決手段】本発明の一実施例に係る情報処理装置は、指との接触部位置を検知するタッチ入力部100と、移動する前記接触部の軌跡を記憶する記憶部300と、前記軌跡に対応するコマンドを判定する判定部320と、前記タッチ入力部100に接触している指の種類を判断する判断部210と、各指に対応して、分割された画面中の各画面が設定された指/画面データベース410と、前記判断部にて判断された指の種類に対応する画面を、前記データベースを検索して決定する決定部400と、前記分割された画面中の各画面の表示を、入力制御信号に応じて制御する制御部15と、前記判定部210にて判定されたコマンドに、前記決定部400にて決定された画面の情報を付加して前記制御信号として前記制御部15に送信する送信部500とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 操作に対するゲーム画像の連動性を高め、ゲーム画像による臨場感や操作感をプレイヤに十分感じさせることができ、ひいてはゲームの興趣を高めることができるゲーム装置を提供する。
【解決手段】 ゲーム装置Aは、ゲーム画像を画面に表示する表示手段2,5,7と、表示手段5,7の画面に向けてプレイヤPが複数の異なる手法で操作するための複数の操作手段3,40,60と、これら複数の操作手段3,40,60を用いたそれぞれの操作を識別する操作識別手段と、複数の操作手段3,40,60を用いたそれぞれの操作に応じて画面に対するその操作位置を検出する操作位置検出手段と、複数の操作手段3,40,60を用いた操作のうち少なくともいずれか一つの操作と、その操作に対応する操作位置検出手段の検出結果とに基づき、操作に応じたゲーム画像を表示手段5,7に表示させるゲーム制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】動作履歴を有する多種多様のコンテンツを地図上の行動の履歴より容易に再生させること。
【解決手段】動作部は、コンテンツに関する動作を実行する。動作履歴取得部は、動作部においてコンテンツに関する動作が実行されているときの位置情報および時刻情報を、動作中のコンテンツに対応付けてコンテンツ動作履歴として取得する。表示部10は、コンテンツ動作履歴取得部が取得した位置情報および時刻情報に基づいて地図情報上にコンテンツ動作履歴を、動作部によって動作が実行されたコンテンツの種類が判別可能なアイコンとして表示する。制御部16は、表示部10に表示されているアイコンに対して動作指示が行われた際には、アイコンに対応するコンテンツに関する動作を各部によって実行させる。 (もっと読む)


【課題】画像処理の負担が軽く、より簡易に最適な3D映像をユーザが見ることができるようにする。
【解決手段】パーソナルコンピュータ10は、LCD17と、LCD17に正対する方向の画像を撮影するカメラ21を有する。CPU111は、位置調整プログラム112cを実行して、3D映像コンテンツの再生中に、カメラ21により撮影された画像中の3Dメガネの位置を検出し、この検出された位置と予め決められた最適位置(基準位置)との相対関係を判別し、この相対関係に応じたメッセージをLCD17において表示させる。 (もっと読む)


【課題】よりユーザーに飽きのこないスライドショーを行う画像表示装置を提供する。
【解決手段】計時された現在の年月日に基づいて月齢Mを導出し、導出した月齢Mに基づいて釣りの成功確率Rを導出する(ステップS100〜ステップS130)。続いて、画像を釣る様子を表す動画を表示部に表示させる(ステップS160〜S180)。そして、導出した成功確率Rに基づいて釣りの成否を判定して(ステップS190)、失敗と判定すると釣りの結果が失敗であることを表す動画を表示部に表示させて(ステップS200)からステップS150に戻って処理を繰り返し、成功と判定すると釣りの結果が成功であることを表す動画を表示部に表示させ、メモリーカードに記憶された複数の画像のうち今回表示する画像を表示部に表示する(ステップS210,S220)。 (もっと読む)


【課題】テキストデータの入力や数字の入力だけでは表しきれない操作者の気持ちを汲み取るシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】連打数応用サーバは、操作者の気持ちに関する指標を入力する気持ち入力画面と、連打ボタンアイコン301の連打を受け付け、連打数をカウントし、カウントした連打数を入力結果として返信する入力行為計測プログラムを、利用者端末に送信する。確定ボタンアイコンがクリックされると、入力結果として連打数が連打数応用サーバへ送信される。また、連打ボタンアイコン301を連打すると、カウントされた連打数は連打数ゲージ305にも表示される。 (もっと読む)


【課題】ゲーム操作等のアプリケーション上の操作において、画面サイズの制限を回避し、ユーザの操作負担を軽減させることを目的とする。
【解決手段】複数のオブジェクト(例えば、プレイヤキャラクタP1,P2)を表示画面13A上に表示し、アプリケーションを制御するユーザインタフェース処理装置(例えば、ビデオゲーム処理装置100)が、表示される複数のオブジェクトそれぞれに対応する各パネルを仮想的に円周上に回転可能に配置した仮想回転パネルを生成し、仮想回転パネルに配置された複数のパネルのうち一のパネルを表示パネルとして表示し、プレイヤPからの操作を受け付け、所定の操作(例えば、フリック操作)が受け付けられたときに、表示パネル切替演出を行ったあと、仮想回転パネルにおいて切替前の表示パネルから見て回転方向とは逆方向に配置されている切替前の表示パネルの隣のパネルを切替後の表示パネルとして表示する。 (もっと読む)


【課題】AR技術において、オブジェクトの配置の自由度を向上すると共に、現実環境に則したオブジェクトの配置を実現する。
【解決手段】オブジェクト位置決め装置1では、オブジェクトが仮想的に投てきされたものとして扱われ、オブジェクトの投てきに関するパラメータであるオブジェクトの基準位置及び投てき方向といったオブジェクト投てき情報に基づいてオブジェクトの配置がオブジェクト位置決め部12により決定されるので、オブジェクトの配置の自由度が向上する。また、オブジェクト投てき情報に含まれる情報に基づきオブジェクトの仮想的な投てき軌跡Tが生成され、生成された投てき軌跡Tと構造物領域Sとの位置関係に基づいてオブジェクトの配置がオブジェクト位置決め部12により決定されるので、オブジェクトの配置に際して現実環境における構造物の存在が考慮されることとなる。 (もっと読む)


【課題】仮想空間内に配置されたオブジェクトに対する入力操作を、プレイヤに違和感を感じさせずに行わせることのできる入力受付装置等を提供する。
【解決手段】表示制御部130は、仮想カメラから各オブジェクトを含む仮想空間を撮影した画像を生成して表示画面に表示する。入力検出部140は、タッチパネルへの入力に応答し、表示画面の入力位置を検出する。オブジェクト特定部161は、この入力位置のオブジェクトを、管理される位置情報に基づいて特定する。基準時間算定部162は、特定されたオブジェクトについて、仮想空間内における奥行き方向の距離に応じて定まる基準時間を算定する。継続時間計時部163は、タッチパネルへの入力の継続時間を計時する。そして、入力判定部164は、算出された基準時間と計時された継続時間との関係に基づいて、当該オブジェクトへの入力の有効無効を判定する。 (もっと読む)


【課題】画面の大きさに制限のある携帯電話機やスマートフォン等の情報表示装置でアプリケーション・ソフトウェアの実行中において、表示中の画面と調和した広告を提供する。
【解決手段】通信ネットワークを介して表示データを受信するデータ通信手段201と、プログラム及び表示データが保存される記憶手段206と、各種操作に伴うイベント入力を受け付ける入力手段202と、イベント入力に応答してプログラムの実行を行う制御手段205と、表示データの処理を行い画面に表示を行う表示手段207とを有し、表示手段207は画像処理手段210を含み、画像処理手段210は、前記広告デモンストレーションを表示する際、3Dオブジェクトの動きを定義するファイルを用いて、表示データをテクスチャとして3Dオブジェクトに貼り付ける処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ゲームが下手な人でもゲームに行き詰まることがないようにゲームを楽しませつつ、興趣性も低下させないようにするゲームプログラム、ゲーム装置を提供すること。
【解決手段】手動操作手段は、入力装置から出力される操作データに基づき操作対象キャラクタを動作制御する。また、自動動作制御手段は、予め作成された一連の操作データである自動操作データに基づき、操作対象キャラクタを動作制御する。ゲーム制御手段は、ゲームの進行中における所定の区間内において、手動操作手段によってのみ操作対象キャラクタが動作制御された結果、第1の条件が満たされたときは第1の処理を実行し、第2の条件が満たされたときは当該第1の処理とは異なる第2の処理を実行するが、当該区間内の少なくとも一部において自動動作制御手段による動作制御がなされたときは、いずれの条件が満たされた場合であっても第1の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーが複数の入力系統を容易に使い分けることができるようにする。
【解決手段】ゲーム装置600において、位置記憶部601は、指示マークが表示されるべき位置が記憶する。検知部602は、コントローラの向きと、プレイヤーによるコントローラのボタンの操作状態とを検知する。表示部603は、画面内に指示マークを表示する。更新部604は、検知部602により検知されたコントローラの向きが画面内を指す向きであると判断した場合、検知されたコントローラの向きが指す位置に基づいて指示マークの位置を更新する。また、更新部604は、検知された向きが画面内を指す向きではないと判断した場合、検知された操作状態に応じて指示マークの位置を更新する。 (もっと読む)


【課題】インターネットの新たな利用形態を提供するために表示対象とするWebページの高速な切り替えを可能とすること。
【解決手段】所定のWebページに含まれるWebページ表示プログラムであって、所定のWebページがダウンロードされたコンピュータに、URLの一覧を外部装置より取得し、取得されたURLの一覧に含まれる二以上のURLごとに当該URLに対応するWebページを表示させる表示部品を所定のWebページに対して生成し、表示部品ごとに、対応するURLからのWebページの取得及び取得されたWebページの描画をWebブラウザに実行させ、一部の表示部品を可視化させ、該一部以外の表示部品を不可視化させる初期化手順と、所定のWebページに対する表示対象の切り替え指示の入力に応じ、可視化されていた表示部品のうちの一部又は全部の表示部品を不可視化させ、不可視化されていた表示部品の少なくとも一部の表示部品を可視化させる切替手順とを実行させる。 (もっと読む)


【課題】出力装置の各領域から同一のコンテンツを出力することが可能であり、各領域からコンテンツを出力させるタイミングを制御することが可能な、新規かつ改良された技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置100Aは、コンテンツデータを再生することによってコンテンツデータの再生位置に相当する再生データを取得する再生部120と、再生部120によって取得された再生データを出力装置のうちで自装置に対応する領域から出力させる出力部130と、検知装置によって検知された所定の入力に基づいて制御装置によって生成されて出力された制御信号を取得する制御信号取得部140と、制御信号取得部140によって取得された制御信号に応じて出力部130による再生データの出力装置への出力を制御する出力制御部150と、を備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 330