説明

Fターム[5E501FB14]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 位置 (582) | 範囲外;視覚外;画面外 (191)

Fターム[5E501FB14]に分類される特許

81 - 100 / 191


【課題】複数のタッチパネル間での一連のタッチ操作を確実に検出してオブジェクトのドラッグ&ドロップ操作を実行すること。
【解決手段】携帯情報機器100のCPU11は、タッチパネル2aでオブジェクトへのドラッグ操作が検出され、当該ドラッグ操作がタッチパネル2aの下端で検出されなくなった時点t1からmミリ秒後にタッチセンサ5でタッチ操作が検出され、さらにt1からnミリ秒後にタッチパネル2bの上端でタッチ操作が検出された場合に、オブジェクトをタッチパネル2aからタッチパネル2bへ移動させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】2つのタッチパネル間で表示物を移動させる際にもユーザへの操作負担を抑えることが可能性な携帯端末装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯端末装置は、第1及び第2のタッチパネルを備え、表示物の表示制御用アプリケーションを実行し、各タッチパネル上での押圧開始、押圧位置の移動、押圧解除夫々に対応するメッセージを表示制御用アプリケーションに対して伝達するものであり、第1タッチパネル上の押圧位置の変化が所定条件を満たす場合に、第2タッチパネル上の位置を特定し、第1タッチパネル上での押圧解除後に第2タッチパネル上の前記特定された位置への押圧が開始された場合には、第1タッチパネル上での押圧解除に対応するメッセージの伝達を抑止し、当該特定された位置を示すメッセージを伝達すると共に、第2タッチパネル上での押圧開始に対応するメッセージの伝達を抑止する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの位置座標と、コンピュータ装置の表示手段における表示画面上の位置座標との位置合わせ処理を必要に応じて行う投影型入出力システム及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】投影型入出力システム10は、電子ペン1、コンピュータ装置2、プロジェクター3、及びスクリーン4から構成される。コンピュータ装置2は、位置合わせ(キャリブレーション)の処理によって規定されたスクリーン4上の範囲から外れた領域におけるコード化パターンに関する情報を受信すると、位置合わせ処理を行うかどうかの選択画面を表示させ、ユーザの選択により、位置合わせ処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】指などのポインタがタッチパネルから外れても画面スクロールを継続して行うことができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル上の接触された座標位置を検出するタッチ座標検出部4と、タッチパネル外の空間における座標位置を検出する空間座標検出部6と、タッチ座標検出部4で検出された座標位置が所定の位置であるとき、座標位置の検出をタッチ座標検出部4から空間座標検出部6に切り替える中央制御部7と、タッチ座標検出部4又は空間座標検出部6のいずれかで検出された座標位置に基づいて、タッチパネルの画面表示を制御する画像表示制御部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】ステアリングハンドルを回転させた場合における表示画像の視認性を向上する。
【解決手段】ステアリングハンドルSの回転角度を特定するためのステアリング信号を取得し、このステアリング信号に基づいてステアリングハンドルSの回転角度を特定し、ステアリングハンドルSによる表示画面に対する運転者の死角領域を算出し、表示画面に対する運転者の死角領域が閾値以上になったことを判定すると、死角領域を避けるように表示画像Pを表示画面D内に表示させる。 (もっと読む)


【課題】待ち受け画像の視認性を損なうことなく待ち受け画像を作成すること。
【解決手段】前景画像生成部109は、前景情報記憶部111から待ち受け時前景情報を読み出して前景画像情報を生成し、画像合成部103は、前景情報記憶部111に記憶された待ち受け時前景情報に対応する待ち受け時前景表示位置に従い、画像情報生成部101にて生成された撮像画像情報と、前景画像生成部109にて生成された前景画像情報とを合成し、表示部105は画像合成部103によって合成された合成画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】指が意図せず他の領域にずれたとしても電子機器の誤動作を防ぐことができる電子機器を提供する。
【解決手段】タッチセンサ13に第1の領域内に第2及び第3の領域が設けられ、第2及び第3の領域に電子機器に対して所定の動作を実行させるための機能が割り当てられる。制御部1は、第2及び第3の領域にそれぞれの機能が割り当てられ、タッチセンサ13に対して非接触の状態で、第2または第3の領域の内の一方である特定領域が触れられたことを検出した際には、電子機器に対して特定領域に割り当てられた機能を実行させ、特定領域が触れられた状態に続き、連続的に第2または第3の領域の内の他方の領域が触れられたことを検出した際には、電子機器に対して他方の領域に割り当てられた機能を実行させず、特定領域に割り当てられた機能の実行を維持するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置が表示する画像の画像構成要素の判別性を向上させる。
【解決手段】プロジェクタPRの制御部30は、投写画像に重畳して、入力機構50により移動させることが可能なポインタ画像74を表示する。ユーザは、ポインタ画像74を移動させて、画像の任意の位置の指定を行う。制御部30は、指定された位置の画素の階調値を取得する。そして、画像の入力信号が表す階調値のうち、取得した階調値に対して所定の範囲にある階調値を、LUT回路27を用いて変換し、当該変換後の階調値が表す画像と、変換前の階調値が表す画像とを交互に表示させて、ブリンク表示する。 (もっと読む)


【課題】一般的なタッチセンサを有する座標入力装置に表示部を付加することで、入力可能領域を容易に変更することができる情報処理装置、座標入力装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】コンピュータ10の本体11の表面に設けられたタッチパッド16と、本体11の表面、かつタッチパッド16の近傍に設けられたLED31〜34と、LED31〜34に対し、タッチパッド16の入力可能範囲に対応した表示制御を行うCPU101を備える。 (もっと読む)


【課題】
Webページの閲覧時に、携帯端末などの小さな表示部しか持たない情報機器であってもユーザにスクロール操作などの手間を取らせることなく、ユーザにとって重要度の高い情報が含まれる部分を優先的に表示部に表示する機能を有する表示装置を提供する。
【解決手段】
携帯端末10は、Webページにおいて表示させたい箇所の条件(たとえば、文字列、画像、テキストボックス、ボタン、座標点などが含まれる箇所)に優先順位を付けて記憶部14に格納しておき、制御部17の制御によりWebページの表示部16への表示時に、記憶された条件に一致する箇所で優先順位の高いものを検出し、検出箇所が表示部中の所定の位置に表示されるよう表示範囲を移動させ表示する。 (もっと読む)


【課題】個人認証したオペレータ(又はユーザ)のタッチパネルへの指のタッチ位置がタッチUIの有効領域から外れた時の誤動作を防止する。
【解決手段】タッチUI制御部は、実際のタッチ位置がタッチ有効領域から外れた位置であっても、ユーザの指の大きさを勘案したタッチ補正値をタッチ有効領域と合わせ込んだ値を示す仮想的な補正タッチUI座標範囲内に収まっていると判定したときは(S9のyes)、ユーザがタッチした位置が、タッチUI4の有効領域内を実質的にタッチしていることを示すタッチ有効判定を行い、ユーザがタッチした位置にあるタッチUI4により割り当てられた情報を入力する(S10)。これにより、補正を行わないときはタッチUI4の有効領域から外れていると判定される場合であっても、タッチしたのにタッチされないと判定されるといった指の大きさによる操作性の個人差を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】電子表示ディスプレイを介してプロセス工場のオペレータに提示される情報に注意を引き付けるための例示的な方法および機器が開示される。
【解決手段】プロセス工場のオペレータに提示される情報に注意を引き付けるための本明細書に開示される例示的な方法には、電子プロセス工場表示ディスプレイを提示することと、プロセス工場データを収集することと、プロセス工場の一部分を同定するためにプロセス工場データを処理することと、プロセス工場表示ディスプレイの同定された一部分を除く実質的に全ての部分を少なくとも部分的に暗くして不明瞭にするように電子プロセス工場表示ディスプレイを修正変更することとが含まれる。 (もっと読む)


グラフィカル・ユーザー・インターフェースのプログラム可能なエフェクト・システムを開示する。一実施形態では、デバイスの傾きに応答して、グラフィカル・ユーザー・インターフェースを調節するステップを含む。このように、グラフィカル・ユーザー・インターフェースは、第1ビューでは示されないコンテンツを、見られるようにすることができる。この見ることができるコンテンツは、デバイスの傾きに応答して、傾きビューにおいて表示することができる。 (もっと読む)


【課題】表示部上の個々の画像を確認し確実に操作できるようにした画像表示装置および画像表示方法を提供する。
【解決手段】表示部8とタッチパネル8bとからなる画像表示装置において、複数の画像を個々の画像に隣接させて一覧表示する第1の表示モードと、複数の画像の中から、タッチパネル8bによって選択された1つを拡大表示する第2の表示モードと、第1の表示モードにおいて、タッチパネル8bが操作された時に、第1の表示モードから選択された複数の画像と、複数の画像の各々の選択用に、操作部パターン画像を合わせて表示する第3の表示モードとの移行制御を行う表示制御部1bを有する。 (もっと読む)


ポインティング・デバイスの操作による選択&ドラッグ処理に応答して作動するコンテキスト依存型ポップアップ・メニュー・アイコンを提供する方法およびシステム。表示されるアイコンは、選択された特定の種類のコンテンツで実行可能な機能またはアクションに対応することができる。アイコンは、選択済みファイルまたはオブジェクトとの関係で、位置および内容の点で一貫した方法で表示できる。アイコンは選択&ドラッグ処理中にのみ表示することができ、それにより別の時間にディスプレイを乱雑でない状態に保つことができる。表示されたアイコンの領域を越えて選択済みファイルまたはオブジェクトがドラッグされたときに、アイコンの表示を中止することができる。新たなアプリケーションをオペレーティング・システムに登録して、対応するファイルが選択されたとき、または特定のコンテンツ・オブジェクトがアプリケーション内で選択されたときに表示されるべきアイコンを指定することができる。
(もっと読む)


【課題】ポインタ図形の先端がポインタ画像領域の表示開始座標と一致しないような場合であっても、ポインタ図形の先端を画面原点と一致させる。
【解決手段】ハードウェア記述言語を用いてプログラミングされると共にポインタ画像データを記憶する半導体集積回路からなり、外部から入力される操作指示と前記ポインタ画像データとに基づいて画面上におけるポインタの表示位置を制御するポインタ表示制御装置であって、ポインタ画像領域が画面選択領域に含まれるか否かを判定し、含まれる場合にはポインタ画像領域のうち前記画面選択領域に含まれる部分の前記ポインタ画像データを読み出すポインタ画像読出回路を具備する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツが表示される領域のサイズによらずに、人物の動きに応じたコンテンツを表示することを課題とする。
【解決手段】ディスプレイ2a〜2dが連続的または断続的に連結されることで構成される仮想表示領域3に表示される表示対象の、仮想表示領域3における表示位置を示す仮想表示領域内表示位置情報の配信を受け付け、仮想表示領域内表示位置情報に基づいて、ディスプレイ2a〜2dのうちの所定のディスプレイ2における、表示対象の表示位置を算出し、所定のディスプレイ2における表示位置に表示対象を表示するための表示画像を、予め記憶されている画像生成用情報を用いて生成し、所定のディスプレイ2へ表示させる、情報処理装置1a〜1dとした。 (もっと読む)


【課題】マルチタスク環境において操作性よく各画面をリアルタイムに表示させる技術を提供する。
【解決手段】複数のアプリケーションの要求に応じた各画面表示を制御する表示制御プログラムが、コンピュータに第1アプリケーションの要求により表示されるカレント画面上の構成部品間における、ユーザ操作に伴うフォーカスの移動を検知することにより、少なくとも現在フォーカスされている構成部品に関する情報を含むフォーカス情報を保持する保持ステップと、保持されるフォーカス情報に基づいて第2アプリケーションにより表示要求される小画面の表示位置を現在フォーカスされているカレント画面上の構成部品と重ならない位置に決定する位置決定ステップと、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】第一表示部で隠れたオブジェクトを第二表示部に移動表示する技術を提供する。
【解決手段】第一表示部と第二表示部を備えた電子装置が、グラフィカルユーザインタフェースとしてのオブジェクトを前記第一表示部に表示し、前記オブジェクトが隠れたことを検知し、前記隠れたオブジェクトが所定条件と合致するか否かを判定し、前記所定条件に合致したオブジェクトを前記第二表示部に表示させる。また、前記オブジェクトが隠れなくなったことを前記検知部で検知した場合、当該オブジェクトの表示を前記第二表示部から消す。 (もっと読む)


【課題】 表示中の画面から遠く離れた位置を容易にディスプレイの中心にスクロールさせることができる画面表示装置を実現する。
【解決手段】 画面表示装置は、タッチパネル付きディスプレイと、タッチパネルディスプレイからの指示位置検知データを受けてタッチパネル付きディスプレイの画面制御を行う画面制御部とを備える。画面制御部は、タッチが検知されると(S10)、タッチによる指示位置がタッチパネル付きディスプレイの中心にくるように画面をスクロールを開始し(S16)、次のタッチの検知を待つ(S10)。タッチの時間間隔が閾値以下の場合には(S14でYES)、画面制御部は、スクロールと共に、表示中の画面の表示倍率から画面をズームアウトし、続いて予め定められた表示倍率になるように画面をズームインする制御を開始し(S20)、次のタッチの検知を待つ(S10)。 (もっと読む)


81 - 100 / 191