説明

Fターム[5F038BH19]の内容

半導体集積回路 (75,215) | 保護、誤動作 (9,078) | 対象 (3,895) | 誤動作(ソフトエラー、ノイズ等) (1,289)

Fターム[5F038BH19]に分類される特許

161 - 180 / 1,289


【課題】デジタル回路からアナログ回路へのノイズの混入を十分に抑圧する半導体集積回路装置を提供することを目的とする。
【解決手段】デジタル回路を形成するデジタル回路領域13と、アナログ回路を形成するアナログ回路領域12とに分離し、アナログ回路領域を、アナログ回路の能動素子を形成する能動素子領域12aと、アナログ回路の受動素子を形成する受動素子領域12b,12cとに分離し、受動素子領域12b,12cをデジタル回路領域13と隣り合う領域に配置し、能動素子領域12aをデジタル回路領域13から離れた領域に配置した半導体集積回路装置において、受動素子領域12b,12cの半導体基板20に半導体基板の導電型と異なる第1導電型の第1ウェル21を形成し、第1ウェル21内に第1ウェルの第1導電型と異なる第2導電型の第2ウェル22を形成し、第2ウェル22上に素子分離膜23を介在させて受動素子を配設した。 (もっと読む)


【課題】低電位領域と高電位の配線が交差することの無い優れた耐圧性能を示す半導体装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の半導体装置は、ロジック回路(501)と、ロジック回路からの制御信号に従い低電位側パワー素子を駆動する低電位側駆動回路(502)と、ロジック回路からの制御信号がレベルシフト回路を介して入力され、高電位側パワー素子(506)を駆動する高電位側駆動回路(505)と、複数に重なったトレンチ分離領域により、前記高電位側パワー素子を含む高電位島を分離する多重トレンチ分離領域(508)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】デカップリング容量及びガードリング等のノイズを低減する構造物を設けるための専用配置領域を必要としない半導体集積回路装置を提供する。
【解決手段】P型シリコンからなる支持基板2を設け、この支持基板2上にP型シリコン層3を設け、その上にN型シリコン層4及びP型シリコン層12を相互に同層に設ける。P型シリコン層3及びN型シリコン層4の不純物濃度は支持基板2の不純物濃度よりも高くする。また、N型シリコン層4及びP型シリコン層12上の全面に、埋込酸化膜5及びSOI層6を設ける。そして、P型シリコン層3を接地電位配線GNDに接続し、N型シリコン層4を電源電位配線VDDに接続する。これにより、P型シリコン層3とN型シリコン層4との間に、電源に並列に接続されたデカップリング容量C1が形成される。 (もっと読む)


【課題】コモンノイズを低減する。
【解決手段】半導体装置10は、直列に接続された半導体スイッチング素子11,12と、正極端子13と、負極端子14と、出力端子15とを具備する半導体モジュール16と、半導体モジュール16に絶縁されたボディ17とを備える。ボディ17と各端子13,14との間の各浮遊容量C1,C3に対して、出力端子15とボディ17との間で、出力端子15の浮遊容量C2と浮遊容量C1とが直列接続または出力端子15の浮遊容量C2と浮遊容量C3とが直列接続になるようにして、各端子13,14,15が配置されている。 (もっと読む)


【課題】アンテナスイッチのコスト削減を図る観点から、特に、アンテナスイッチをシリコン基板上に形成された電界効果トランジスタから構成する場合であっても、アンテナスイッチで発生する高調波歪みをできるだけ低減できる技術を提供する。
【解決手段】直列に複数個接続されたそれぞれのMISFETQN1〜QN5のソース領域とドレイン領域の間に、ソース領域の電位を基準としてドレイン領域に正電圧を印加する場合と、ソース領域の電位を基準としてドレイン領域に負電圧を印加する場合のいずれの状態においても、ソース領域の電位とドレイン電極の電位が同電位の状態よりも容量が減少する電圧依存性を持つ歪補償用容量回路CAPC2が接続されている。 (もっと読む)


【課題】支持基板に接地電極を備えることなく、第1、第2素子形成領域間でノイズが伝播することを抑制することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】支持基板10を、第1導電型領域10aと第2導電型領域10bとを有し、第1素子形成領域20にノイズが印加されてノイズが伝播されたときの当該ノイズの伝播経路中に、第1、第2導電型領域10a、10bで構成されるPNP接合またはNPN接合を有するものとする。このような半導体装置では、PNP接合またはNPN接合の間に構成される空乏層により、第1、第2素子形成領域20、30の間でノイズが伝播することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】
マイクロ波帯域において容易に設計可能な半導体チップおよび半導体パッケージ(ディジタル受信装置)を提供することを目的とする
【解決手段】
半導体チップと、前記半導体チップ上に配置されたディジタル部と、前記半導体チップ上に配置されたアナログRF部と、前記ディジタル部から伝播するノイズを遮断するような位置に配置された周期構造を有する誘電体と、を備えた半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】 半導体集積回路において、ソフトエラーによるデータの破壊を抑制しつつ、回路面積の低減を図ること。
【解決手段】 本半導体集積回路は、第1入力端子Dからの入力信号を保持する第1データ保持回路30と、第1入力端子D及び第2入力端子SQからの入力信号を保持する第2データ保持回路40と、第1データ保持回路30からの出力信号及び第2データ保持回路40からの出力信号が入力され、第1データ保持回路30からの出力信号と第2データ保持回路40からの出力信号とが同じ場合に、当該出力信号に対応した信号を出力するゲート回路50と、ゲート回路50及び第2データ保持回路40のいずれかの出力信号を保持し、出力端子に出力する第3データ保持回路60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ラッチ回路を有する半導体装置におけるデータの破壊を抑制する。
【解決手段】ラッチ回路に含まれる第1トランジスタP4と、ラッチ回路に含まれ、第1トランジスタP4と共通のウェル40内に形成された、第1トランジスタP4と同じ導電型の第2トランジスタP1と、第1トランジスタP4と第2トランジスタP1との間に設けられ、ウェル40を電源に接続するウェルコンタクトWCと、を備える。第1トランジスタP4側のウェル40内で発生した電荷は、ウェルコンタクトWCに流れるため、第1トランジスタP4におけるソフトエラーの影響が、第2トランジスタP1に伝搬することを抑制することができる。これにより、ラッチ回路内における2箇所のノードにおいて、同時に論理の反転が生じることを抑制することができるため、データの破壊を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】通過損失が少なく出力特性が良いSOI基板上の高周波スイッチ回路を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態の高周波スイッチ回路は、シリコン基板20上に形成された酸化膜21上に、第1の端子1と、入出力端子2と、第1の電極4bが前記第1の端子1に電気的に接続され、第2の電極4cが前記入出力端子2に接続されたFET4とを備える。第1の層間絶縁膜22が前記FETを周囲から離間分離し前記酸化膜21に達する溝に埋め込まれて配置され、前記酸化膜21と接続され、前記FET4を周囲から絶縁する。導電体層10が、前記溝内の前記第1の層間絶縁膜22上に形成され、接地端子GNDに接続される。第2の層間絶縁膜23が、前記導電体層10上及び前記FET4上に形成される。直流電圧を供給する配線層7が、前記溝内の第1の層間絶縁膜22上且つ前記導電体層10上に前記第2の層間絶縁膜23を介して形成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体チップに安定した電源電流を供給したり、電源から信号系へ混入する雑音を低くするための、半導体デバイスの電源流入及び電源流出端子の端子数の低減と、前記半導体チップを搭載した実装面積の低減を可能とする半導体モジュールを提供する。
【解決手段】半導体チップ20の両面に電源系と信号系の電気的接続端子を振り分けて配置する。大電流が流れる流路の許容電流値を大きくする構成により、少ない端子数でも安定な電源供給が可能、信号系への雑音混入を低減、ピン数の低減による実装面積の低減、放熱効果の増大などが可能となる。また、この半導体チップ20を搭載した半導体モジュールにより、大電流が流れる高速動作でも安定した特性を実現できる。 (もっと読む)


【課題】半導体基板の特性が変化しても、デジタル回路から他の回路へのノイズ伝播を安定して抑制する。
【解決手段】半導体基板10に形成されるデジタル回路41と半導体回路42との間には、デジタル回路41と半導体回路42とを分離するように、分離部30が形成される。分離部30には、N+層3N、シリコン11およびP+層3Pが、この順で、X方向に並んで配置される。 (もっと読む)


【課題】
電源生成回路の動作に起因して静電保護回路の誤動作を抑制する集積回路装置を提供する。
【解決手段】
集積回路装置は,外部端子に接続された第1,第2の電源線との間に設けられ,第1,第2の電源線間の電圧の増大に応答して所定の時定数期間中に前記第1,第2の電源線間に電流経路を形成する静電気保護回路と,第1の電源線の電圧に基づいて電源制御を行い,当該電源制御のスイッチングのタイミングに対応して制御信号を生成する電源生成回路とを有し,静電気保護回路は,制御信号に応答して所定の時定数期間を短くする調整回路を有する。 (もっと読む)


【課題】アンテナスイッチで発生する高調波歪みをできるだけ低減できる技術を提供する。
【解決手段】界面キャリア層SCLを構成する電子の移動抑制手段として、MISFETQN1とMISFETQN2の間に電極層ELを設けて電極層ELと界面キャリア層SCLとの間に容量素子Cを形成する手段をとっている。そして、この容量素子Cの上部電極となる電極層ELに正電位を印加することにより、電極層ELに相対する界面キャリア層SCLの電子を固定している。 (もっと読む)


【課題】1チップ化しつつ、高温化による誤動作を抑制し、かつ、半導体パワー素子に流れる電流を低減し、チップサイズの増大を抑制することができるインバータ回路を提供する。
【解決手段】コンバータ電源回路部2の電源供給ライン8中、例えば、IPD20におけるパワーMOSFET220のハイサイド側に電流制限抵抗240を備える。この電流制限抵抗240によって電源供給ライン8に流れる電流の電流値を制限することができるため、パワーMOSFET220での発熱を抑制することが可能となる。したがって、インバータ回路1内の素子の定格温度を超えることを防止することが可能となり、誤動作が生じることを抑制できる。これにより、インバータ回路1の信頼性の向上を図ることが可能となる。また、パワーMOSFET220として必要な能力を軽減することが可能となり、大面積な素子としなくても済む。 (もっと読む)


【課題】信号配線が電源配線と長距離に亘って並走することを回避して、信号配線の寄生容量を低減してノイズの影響を低減する半導体装置の配線構造及びそれを備えた半導体装置を提供すること。
【解決手段】第1方向X1に延びる複数の第1配線1Vから構成される第1配線層110と、第1配線層110の上に配設され、第1方向X1に交差する第2方向X2に延びる複数の第2配線2Vから構成される第2配線層120とを備え、第1配線層110および第2配線層120は、第1方向X1および第2方向X2により規定される平面内に設定された配線領域R内に配設され、第1配線1Vは、配線領域Rの第1方向X1における一端から他端までの全長よりも短い長さでそれぞれ形成され、第2配線2Vは、配線領域Rの第2方向X2における一端から他端までの全長よりも短い長さでそれぞれ形成されている半導体装置100の配線構造。 (もっと読む)


【課題】ジッタが小さいクロック信号を選択して使用することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】本実施の形態の半導体装置100は、外部からクロック信号が入力されるクロック入力端子MCKと、クロック入力端子MCKを介して入力されたクロック信号を波形整形するクロックバッファ回路34と、クロックバッファ回路34の出力に基づいてクロック信号よりも周波数の高い第1の内部クロック信号ICKPFを発生するためのPLL回路36と、第1の内部クロック信号ICKPFを分周してクロック信号の周波数に戻した第2の内部クロック信号ICKPとクロックバッファ回路の出力ICKSとを受けて、受けた複数の信号の中から選択した選択クロック信号を出力するセレクタ40とを備える。 (もっと読む)


【課題】短時間での動作モードの移行及び復帰を可能とすることにより、回路ブロックが短い期間動作停止する場合であっても消費電力を削減可能とした半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、内部回路へ電流を供給する複数の並列な経路にそれぞれ設けられ、第1の電源スイッチ及び第2の電源スイッチを含む複数の電源スイッチと、内部回路に印加される電圧が所定の電圧より低いか否かを検出する電源電圧監視回路と、第1のモードでは内部回路にクロック供給すると共に第1の電源スイッチを導通状態に保ち、第2のモードでは内部回路へのクロック供給を停止すると共に第1及び第2の電源スイッチを双方共に遮断状態に保ち、第3のモードでは内部回路へのクロック供給を停止すると共に第1の電源スイッチを遮断状態に保ちながら第2の電源スイッチを電源電圧監視回路の検出結果に応じて間欠的に導通状態にする制御回路とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】チップ面積の増加を抑制しつつ、ウェハ状態でのスクリーニング時に電源電圧低下(IRドロップ)を抑えることができる半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明の一形態に係る半導体装置50は、半導体チップ100と、半導体チップ100上面の中央部のチップ中央領域120に形成された複数の外部接続用パッド102及び複数の検査用パッド104と、複数の外部接続用パッド102上に形成されたバンプ105とを備える。 (もっと読む)


【課題】ダイオード機能を有するGaN−HEMTのようなIII族窒化物トランジスタを提供する。
【解決手段】GaNスイッチングデバイスは、低しきい値のGaNトランジスタ346の両端間に結合された高しきい値のGaNトランジスタ340を有しており、この低しきい値のGaNトランジスタ346が逆方向モードで並列ダイオードとして機能するようになっている。高しきい値のGaNトランジスタ340は、順方向モードの際にGaNスイッチングデバイスに対し雑音排除性を提供するように構成されている。互いに著しく異なるしきい値を有するようにする。その結果、従来のシリコンFETにおける固有のボディダイオードの機能及びモノリシック構造を維持したまま、III族窒化物スイッチングデバイスの優れたスイッチング特性を利用することができるようになる。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,289