説明

Fターム[5F058BA10]の内容

絶縁膜の形成 (41,121) | 無機絶縁膜形成の目的、効果 (3,596) | 密着性向上 (177)

Fターム[5F058BA10]に分類される特許

141 - 160 / 177


【課題】接着特性が優秀な低誘電膜を形成するためのスピンオンガラス組成物、その製造方法、及びそれを用いた多孔性シリコン酸化膜の形成方法を提供する。
【解決手段】構造式1を有する3〜20質量%のシルセスキオキサンオリゴマー、3〜20質量%の気孔生成剤、及び残余の溶媒を含むスピンオンガラス組成物。そして、前記多孔性シリコン酸化膜を形成するために、前記スピンオンガラス組成物を基板上に塗布してスピンオンガラス薄膜を形成した後、前記薄膜を硬化して多孔性シリコン酸化膜を形成する。したがって、前記多孔性シリコン酸化膜は、接着特性が優秀であるのみならず、後続工程で過剰エッチングを招かない。
(もっと読む)


【課題】 ボラジン系化合物の絶縁膜を用いて、絶縁材料と配線材料との間の密着性や、機械強度等の特性が向上された半導体装置およびその製造方法を提供すること
【解決手段】 凹部に第1の導体層が埋め込まれた第1の絶縁層と、第1の絶縁層上に形成されたエッチングストッパー層と、エッチングストッパー層上に形成された第2の絶縁層と、第2の絶縁層上に形成された第3の絶縁層と、第2の絶縁層と第3の絶縁層との凹部に埋め込まれた第2の導体層と、を含む半導体装置であって、第2の絶縁層および第3の絶縁層は、炭素含有ボラジン化合物を原料として化学的気相反応成長法によって形成され、第3の絶縁層の炭素含有率が、第2の絶縁層の炭素含有率よりも小さいことを特徴とする半導体装置。 (もっと読む)


【課題】 絶縁膜とその下地絶縁膜との間の密着性を、下地絶縁膜にダメージを与えることなく向上させ、高速で信頼性の高い半導体デバイスを歩留まりよく得ることができる技術を提供する。
【解決手段】 積層体を製造する際に、酸化力または還元力を持つ気体を溶解させて得ることのできる水溶液を用いて第一の絶縁膜の表面を処理し、その後、第一の絶縁膜上に第二の絶縁膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】 流動性に優れ、平坦化効果が良好であり、かつ、クラックが入りにくく、酸化珪素膜やアルミニウム等の基板又は配線材料に対して優れた接着性及び耐熱性を有する膜を形成するためのシリコーン系材料組成物を提供する。
【解決手段】 熱硬化前にアモルファス状態にあり、熱硬化後に結晶状態となるシリコーン系材料と、1気圧下の沸点が150〜300℃であり熱硬化前で5質量%以下の高沸点溶剤と、を含有してなるシリコーン系材料組成物であり、該シリコーン系材料組成物を基体表面上に塗布した後に形成された塗膜をリフローさせる用途に用いられるシリコーン系材料組成物。 (もっと読む)


【課題】半導体素子等の絶縁膜材料として、PCT後の誘電特性、PCT後のCMP耐性、PCT後の基板との密着性に優れた膜が形成可能な組成物を提供する。
【解決手段】組成物は、(A)下記式(1)、(2)中の少なくとも1種の化合物を水酸化テトラアルキルアンモニウムと水で加水分解、縮合した慣性半径が5〜50nmの物 RSi(OR4−a ・・・・・(1) (式中、Rは水素原子、フッ素原子または1価の有機基、Rは1価の有機基、aは0〜2の整数を示す。) R(RO)3−bSi−(R−Si(O3−c ・・(2) 〔式中、R〜Rは同一または異なり、それぞれ1価の有機基、bおよびcは同一または異なり、0〜2の数を示し、Rは酸素原子、フェニレン基または−(CH−で表される基(ここで、nは1〜6の整数である)、dは0または1を示す。〕ならびに(B)有機溶媒を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1絶縁膜のスクライブラインにプラズマを照射することで、第1絶縁膜上に積層される第2絶縁膜の密着性を改善し、第2絶縁膜を研磨したときの剥がれを防止することを可能とする。
【解決手段】基板11上に形成される多層配線構造の配線間を電気的に絶縁する絶縁膜を第1絶縁膜21と第2絶縁膜22との積層構造で形成する半導体装置の製造方法において、前記第1絶縁膜21を形成した後で前記第2絶縁膜22を形成する前に、前記基板11に形成されたスクライブライン13上における前記第1絶縁膜21表面にプラズマ処理を施す工程を備えている。 (もっと読む)


【課題】向上された特性を有する強誘電体薄膜の製造方法及びこれを用いた半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に有機金属化学気相蒸着工程でPZTを蒸着して予備強誘電体膜を形成した後、予備強誘電体膜の表面を化学機械的研磨工程で研磨して基板上に強誘電体薄膜を形成する。研磨された強誘電体薄膜を洗浄した後、洗浄された強誘電体薄膜を形成する。研磨された強誘電体薄膜を洗浄した後、洗浄された強誘電体薄膜をキュアリングする。適切な工程条件下で表面研磨工程を適用して薄い厚いを有する強誘電体薄膜を具現することができ、強誘電体薄膜の劣化を顕著に改善することができる。 (もっと読む)


半導体ウェーハをプロセスするための統合型システムであって、このシステムは熱吸収層を堆積させるトロイダルソースプラズマリアクタを含み、このリアクタは、ウェーハ支持部と、チャンバの一般的に両側に結合しているリアクタチャンバおよび外部再入トロイダル導管と、外部再入導管の1区間に電力を結合するためのRFソース電力アプリケータと、熱吸収材料前駆物質ガスを含有するプロセスガスソースとを含む。統合型システムはさらに光アニーリングチャンバを含む。 (もっと読む)


【課題】歩留りの高い成膜方法、成膜装置および基板処理方法を提供すること。
【解決手段】本発明の成膜方法は、被塗布基材7に液状の膜形成材料を塗布して膜8を形成する方法である。この成膜方法は、被塗布基材7に膜形成材料を塗布する塗布工程と、膜形成材料を加熱して乾燥させることにより膜8を得る熱処理工程と、膜8のストレスを検出し、該検出されたストレスに基づいて、膜8の少なくとも一部に対して再加熱を行ない、これにより、ストレスが均一になるように該ストレスを調整する調整工程とを有している。 (もっと読む)


【課題】 配線に対する膜剥がれや腐食等の不具合が発生せず、高密度で高速動作が可能な半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】 第1の配線パターン3の表面にSRO膜9Aを形成し、この配線パターン3を埋めるようにSRO膜9Aの表面全体に比誘電率が低いFSG膜5Aを形成する。FSG膜5Aの表面全体にSRO膜9Bを形成し、更にこのSRO膜9Bの表面全体にFSG膜5Bを形成し、このFSG膜5Bの表面を平坦化する。FSG膜5Bの表面にほぼ一定の膜厚でSRO膜9Cを形成し、このSRO膜9C上に配線パターン7を形成する。配線パターン3,7間は、必要に応じて金属製のヴィアプラグ8で接続される。SRO膜は弗化水素を捕獲する性質があるので、ヴィアプラグ等の形成時の熱処理でFSG膜から発生する弗化水素をトラップし、配線パターンへの影響を無くすことができる。 (もっと読む)


【課題】 レジストポイズニング対策の技術を提供することである。
【解決手段】 レジスト膜が用いられて構成された素子であって、
前記レジスト膜が設けられる下側に、Cを構成元素としたC含有膜4と、Nを構成元素としたN含有膜6とが設けられてなり、
前記C含有膜の構成成分と前記N含有膜の構成成分との反応を阻止するバリア層5が構成され、
前記バリア層5は、その厚さが20nm以上であって、かつ、C含有濃度が10原子%未満である。 (もっと読む)


【課題】ストライエーションの発生を有効に防止する誘電体薄膜の形成方法及びそれを使用して製造された圧電体装置を提供する。
【解決手段】誘電体薄膜形成用液体材料を塗布対象物の表面に塗布することにより誘電体薄膜を形成する誘電体薄膜の形成方法であって、該塗布対象物の表面を、予めシラン化合物で処理することを特徴とする誘電体薄膜の形成方法及びそれを用いて製造した圧電体装置により解決する。このような構成により、塗布対象物の表面張力が上がり、塗布対象物に対する誘電体薄膜形成用液体材料の濡れ性が確保されることにより、ストライエーションの発生を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 Low−k絶縁膜のエッチング時の表面荒れを抑制する。
【解決手段】 下層側のCu配線が形成された層、SiC膜1およびSiOC膜2の積層構造に対し、SiOC膜2をエッチングしてSiC膜1に達するビアホール用の開口部5を形成し、開口部5に連通する配線溝6a,6bを形成した後に、その開口部5の底のSiC膜1をエッチングしてビアホールを形成する際に、そのビアホールおよび配線溝6a,6bの表面にエッチング生成物の堆積膜を形成する。この堆積膜によってビアホールおよび配線溝6a,6bが形成されたSiOC膜2のエッチングプラズマに晒された表面を平坦化する。その後は、Ta膜の形成、メッキCuの埋め込みを行ってビアおよび上層側のCu配線を形成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、透明性、緻密性、密着性等に優れた金属酸化物膜を得ることができる金属酸化物膜の製造方法を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】 本発明は、スプレー装置により、金属源として金属塩または金属錯体が溶解した金属酸化物膜形成用溶液を霧化し、霧化された上記金属酸化物膜形成用溶液と、金属酸化物膜形成温度以上の温度まで加熱した基材とを接触させることにより、上記基材上に金属酸化物膜を得る金属酸化物膜の製造方法であって、上記スプレー装置が、上記金属酸化物膜形成用溶液を霧化するためにエアーを使用しない方式の装置であることを特徴とする金属酸化物膜の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 化学的に安定した基板表面に、滑らかで一様で、かつ閉じられたフィルム(または層)の形成を許容しない。
【解決手段】 この発明は一般に、集積回路(IC)製作プロセスに関する。この発明は、より特別にはその後の金属、金属酸化物、金属窒化物、および/または、金属カーバイドの層のために、二酸化珪素やシリコン窒化酸化物層などの表面の処理に関する。この発明はさらにこの発明の方法で入手できる高いkのゲートに関する。 (もっと読む)


コーティング済み基板を形成する方法は、流れから基板の上に材料を堆積することに基づくことができ、ここで、コーティング材料は、流れ内部での反応によって形成される。プロセスチャンバ(300)において、生成物材料を、光入口(320)を経て供給される照射ビームから吸収された光子エネルギーによって駆動される反応において形成してよい。生成物流れを有する流れを、ノズル(308)に接続し、排気口(322)によって出るガス/紙入口管(306)を経て基板において指向してよい。例えば基板キャリア(316)を生成物流れを通して並進運動させるアーム(318)によって、基板を流れに対して移動させてよい。コーティング材料を、十分に緻密化したコーティング材料の65%〜95%の密度を有し非常に高いレベルのコーティング均一性を有して形成することができる。
(もっと読む)


【課題】 応力蓄積絶縁膜の製造方法及び半導体装置に関し、高圧縮応力蓄積絶縁膜の剥がれに対する耐性を高める。
【解決手段】 少なくともSiを主成分とする半導体基板1上にSiソースガスとして、Si原子1個当たりのSi−H結合の数が1以下のアルキルシラン、アルコキシシラン、或いはアルキルシロキサンのいずれかを用いて、圧縮応力5が1GPa以上になるSiソースガス分圧及び印加電力の条件下で応力蓄積絶縁膜4を成膜する。 (もっと読む)


【課題】成膜後の加熱処理において腐食性ガスがほとんど発生することがないフルオロカーボン膜を形成可能であり、また半導体材料に対して高選択的かつ高エッチング速度で良好なパターン形状を形成可能なプラズマ反応用ガスを提供すること、及びこのプラズマ反応用ガスを用いる、フルオロカーボン膜の成膜方法、ドライエッチング方法、並びにドライエッチング工程、CVD工程及びアッシング工程のいずれか少なくとも1つの工程を有する半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】不飽和フッ素化炭素化合物からなり、塩素原子含有化合物量が100重量ppm以下であるプラズマ反応用ガス、このプラズマ反応用ガスを用いるCVD法によるフルオロカーボン膜の成膜方法及びドライエッチング方法、並びにこのプラズマ反応用ガスを用いる、ドライエッチング工程、CVD工程及びアッシング工程のいずれか少なくとも1つの工程を有する半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】膜厚が5μm以上であり、表面上に付着しているパーティクルの数が極めて少ない高品質の酸化膜を持ったシリコン基板の製造方法及び酸化膜付きシリコン基板を提供する。
【解決手段】水蒸気を含む雰囲気下においてシリコン基板を熱処理して膜厚が5μmを超える所定膜厚の酸化膜を表面に形成し、該酸化膜付きシリコン基板の表面を少なくともHF溶液を含む溶液を用いて酸化膜の膜厚が5μm以上残存するようにエッチング処理を行い、その後、洗浄を行う酸化膜付きシリコン基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 フッ素添加カーボン膜(CF膜)上にハードマスク用の薄膜であるSiCO膜あるいはSiCN膜を成膜するにあたり、その薄膜とフッ素添加カーボン膜との間で大きな密着性を得ること。
【解決手段】 SiCO膜をハードマスクとして使用する場合に、CF膜をシリコンの有機化合物例えばトリメチルシランガスを活性化したプラズマ雰囲気に例えば5〜10秒程度曝し、次いでこのプラズマに窒素プラズマを加えてフッ素添加カーボン膜の上にSiCN膜を成膜し、その後例えばトリメチルシランガスと酸素ガスとを活性化したプラズマによりSiCO膜を成膜する。SiCO膜の成膜時に、酸素の活性種がCF膜中の炭素と反応することが抑えられ、従ってCF膜の脱ガス量が低減する。またSiCN膜をハードマスクとして使用する場合も、同様に最初にトリメチルシランガスのプラズマ処理を行う。 (もっと読む)


141 - 160 / 177