説明

Fターム[5F058BH17]の内容

絶縁膜の形成 (41,121) | 無機絶縁膜形成後の処理 (2,470) | 紫外線照射(後処理) (216)

Fターム[5F058BH17]に分類される特許

121 - 140 / 216


【課題】電極と、基板または絶縁層との密着性に優れる半導体装置、かかる半導体装置を簡便に製造する方法および信頼性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】半導体装置1は、有機半導体層7と、絶縁部6と、有機半導体層7に重なるゲート部3と、有機半導体層7と絶縁部6との間に位置するソース部4と、有機半導体層7と絶縁部6との間に位置するドレイン部5と、を備え、絶縁部6は、典型金属元素で構成される複合金属酸化物を含み、ソース部4とドレイン部5の少なくとも一つが、絶縁部6を構成する複合金属酸化物の一部が導体化されたものを含む。 (もっと読む)


【課題】半導体素デバイスなどにおける層間絶縁膜として使用するのに適した、適当な均一な厚さを有する膜が形成可能な、しかも誘電率、ヤング率等の膜特性に優れた絶縁膜形成用組成物および絶縁膜製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁膜形成用組成物は、2つ以上の不飽和基を置換基として有するカゴ型シルセスキオキサン化合物を重合させた高分子化合物、炭素−炭素不飽和結合を有する耐熱性有機高分子化合物および有機溶剤を含む。該組成物を基板上に塗布した後、硬膜することにより絶縁膜を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体素子等の層間絶縁膜に適した、均一な厚さを有する膜が形成可能な、しかも誘電率、ヤング率等の膜特性に優れた絶縁膜形成用組成物および絶縁膜を提供する。
【解決手段】組成物は、下記式(A)および式(B)を構成単位として含む共重合体等を含有する。


上式中A〜Aは水素原子等、mおよびnは1以上の整数、m+n個のSiO1.5ユニットは酸素原子を共有して他のユニットに連結して、カゴ構造を形成している。 (もっと読む)


【課題】MOSトランジスタを構成する材料によって熱処理温度が制限される半導体装置の層間絶縁膜の形成において、CMP平坦化処理工程でスクラッチの発生を抑制することが可能な比較的低温のプロセスで形成されるO3/TEOS系の熱−USG膜からなる層間絶縁膜を有する半導体装置の製造方法を得ること。
【解決手段】ソース/ドレイン領域となる拡散層16および/またはゲート電極13上にシリサイド膜14,17を有する電界効果型トランジスタがシリコン基板1上に形成された半導体基材上に、熱CVD法によって不純物が導入されていないシリコン酸化膜からなる層間絶縁膜22を形成する工程と、シリサイド膜14,17に影響を与えない程度の温度で、シリコン酸化膜中に混入したガス状反応生成物を除去する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ケイ素含有誘電体材料の層の誘電率の修復
【解決手段】第1の誘電率および少なくとも1つの表面を有するケイ素含有誘電体材料の層の誘電率の修復方法であって、ケイ素含有誘電体材料の層の第1の誘電率が第2の誘電率まで増加しており、該方法は、ケイ素含有誘電体材料の層の少なくとも1つの表面と、ケイ素含有流体とを接触させること;およびケイ素含有誘電体材料の層の少なくとも1つの表面を、紫外線、熱、および電子ビームからなる群から選択されるエネルギー源に曝すこと、の各ステップを含み、ケイ素含有誘電体材料の層は、ケイ素含有誘電体材料の層をエネルギー源に曝した後の第2の誘電率より低い第3の誘電率を有する。 (もっと読む)


【課題】吸湿性が低く、低比誘電率であり、機械的強度に優れた絶縁膜形成用組成物を提供する。
【解決手段】絶縁膜形成用組成物は、下記一般式(1)で表される化合物および下記一般式(2)で表される化合物の群から選ばれた少なくとも1種のシラン化合物50〜100モル%と他のシラン化合物0〜50モル%とを加水分解縮合して得られた第1の加水分解縮合物と、下記一般式(1)で表される少なくとも1種のシラン化合物30〜100モル%と他のシラン化合物0〜30モル%とを加水分解縮合して得られた第2の加水分解縮合物と、有機溶媒と、を含み、前記第2の加水分解縮合物の分子量は、前記第1の加水分解縮合物の分子量より大きい。Si(OR ・・・・・(1)R(RO)3−aSi−(R−Si(OR3−b ・・・(2) (もっと読む)


【課題】高集積化、多層化に好適な低比誘電率絶縁膜のに用いるシリカ系膜およびその形成方法を提供する。
【解決手段】シリカ系膜は、(A)成分;Si(ORおよび一般式R(RO)3−aSi−(R−Si(OR3−bで表される化合物の群から選ばれた少なくとも1種のシラン化合物を、原料比で全シラン化合物の50モル%以上含む混合物を加水分解縮合して得られた加水分解縮合物、ならびに有機溶媒と、を含む絶縁膜形成用組成物を紫外線または電子線により硬化して得られる。(式中、R〜Rは同一または異なり、それぞれ1価の有機基を示し、aおよびbは同一または異なり、0〜1の数を示し、Rは酸素原子、フェニレン基または−(CH−で表される基(ここで、mは1〜6の整数である。)を表し、cは0または1を示す。) (もっと読む)


【課題】 本発明は上記の状況に鑑みてなされたもので、低誘電率ホウ素炭素窒
素薄膜を成膜することができる成膜方法を提供することを日的とすること。
【解決手段】前記課題を解決するための本発明の成膜方法は、成膜室内にプラズ
マを生成し、成膜室内で窒素原子をホウ素および炭素と反応させ、基板にホウ素
炭素窒素膜を成膜した後、光照射を行う工程を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板に形成された所定のパターン上に塗布膜を形成するにあたって、当該塗布膜の表面を平坦化する。
【解決手段】塗布処理装置24の処理容器150の内部には、ウェハWを水平に真空吸着保持するスピンチャック120が設けられている。スピンチャック120の上方には、ウェハW表面の中心部に液体状の塗布膜形成成分を含む塗布液を塗布するための塗布ノズル130が配置されている。処理容器150内の上方には、スピンチャック120上のウェハWに対して紫外線を照射する照射部110が設けられている。塗布ノズル130からウェハWのパターン上に塗布液が塗布された後、塗布された塗布液に対して照射部110から紫外線が照射され、塗布膜が形成される。 (もっと読む)


(a)ゲート(209)と、前記ゲートに関連するチャネル領域とを備える半導体構造を提供する半導体構造ステップと;(b)前記半導体構造上に、第1ストレッサ材料の第1サブ層(231)を堆積することによって、前記半導体構造に引張応力を印加する第1サブ層堆積ステップであって、前記第1ストレッサ材料はシリコン−窒素結合を含むことと;(c)放射源に露出することによって、前記第1ストレッサ材料をキュアする第1キュアステップと;(d)前記第1サブ層上に、第2ストレッサ材料の第2サブ層(233)を堆積することによって、前記半導体構造に引張応力を印加する第2サブ層堆積ステップであって、前記第2ストレッサ材料はシリコン−窒素結合を含むことと;(e)放射源に露出することによって、前記第2サブ層をキュアする第2キュアステップとを有する、半導体デバイスの製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】 膜強度の強化と、膜中の水分或いはOH基の脱離とを効率的に実行可能な絶縁膜の形成方法を提供する。
【解決手段】 所定の原料ガス雰囲気下で第2低誘電率絶縁膜8を所望膜厚より薄い膜厚分成膜し、その後、大気暴露することなく、第2低誘電率絶縁膜8の成膜工程と同一基板温度、同一圧力下でOガス処理を施し、第2低誘電率絶縁膜8中の残存未反応原料の脱離処理、終端化処理、或いは膜中に吸着形成されたOH基の脱離処理を行う。その後、第2キャップ絶縁膜11を成膜する。以下、第2低誘電率絶縁膜と第2キャップ絶縁膜との膜厚合計が所望膜厚になるまで、第2低誘電率絶縁膜成膜工程、残存未反応原料脱離工程、及び第2キャップ絶縁膜成膜工程を複数回繰り返して行う。 (もっと読む)


【課題】本願発明の課題は、可塑性を有するプラスチック基板等に対して、基板の耐熱温度以下における低温印刷プロセスにより、現在電子デバイスとして使用されているものと同等の高い絶縁性能を有する酸化シリコン薄膜を用いる半導体薄膜素子及びその形成方法を提供することである。
【解決手段】可塑性を有するプラスチック基板上にシラザン構造又はシロキサン構造を含むケイ素化合物の塗布膜を形成し、該塗布膜を酸化シリコン薄膜に転化し、該薄膜を絶縁層又は封止層の一部とすることにより半導体薄膜素子を形成する。 (もっと読む)


【課題】 より高品質なゲート絶縁膜の製造方法、これを有する有機トランジスタの製造方法、有機EL表示装置の製造方法、ディスプレイを提供することを提供する。
【解決手段】 ゲート電極52と、ゲート絶縁膜54、有機半導体層56、ソース電極58、ドレイン電極60とから形成されている有機TFT50は、ゲート絶縁膜54について、金属酸化物粒子30とバインダー樹脂とを含み、前記ゲート絶縁膜54の構成材料となる塗布膜32を塗布し、モールド表面42により塗布された塗布膜32の表面を押圧して製造する。 (もっと読む)


【課題】信号の処理速度向上が得られる誘電率が小さく、かつ、CMP(化学・機械的研磨)に耐え得る機械的強度を持ち、更には形成された膜の面内均一性が高く、かつ、ロット間でのバラツキが少ない膜を、緩い成膜条件(最適成膜条件の範囲が広く)で、かつ、容易に、形成することができる半導体装置(素子)における絶縁膜(誘電膜)を形成する為の膜形成材料及び膜形成方法を提供する。
【解決手段】膜を形成する為の材料であって、炭素数が4〜7個のシクロアルキル基を一つ、炭素数が1〜3個のアルキル基を一つ、及び、炭素数が1〜3個のアルコキシ基を二つ持つSi化合物。 (もっと読む)


【課題】組立実装時の応力による半導体チップの層間絶縁膜の剥がれや破壊を抑制する。
【解決手段】複数の素子形成領域が形成された半導体ウェハ上に、低誘電率膜108を含む絶縁膜および配線により構成された多層配線構造を形成する工程と、半導体ウェハの各素子形成領域を覆うとともに当該素子形成領域の外縁部が選択的に開口されたマスク膜を用い、半導体ウェハの上部から絶縁膜に電子線または紫外線を照射し、マスク膜の開口した領域に対応する箇所の低誘電率膜108を改質して当該低誘電率膜108に改質領域120を形成する工程と、半導体ウェハを、各素子形成領域の改質領域120上または当該改質領域120よりも外周のダイシングラインに沿って切断して個別化する工程とにより半導体チップ100を製造する。 (もっと読む)


【課題】1の層間絶縁膜について、配線の配置密度が異なる場所に同じ絶縁材料を使用し、且つ、配線の配置密度に対応した寄生容量を有する半導体装置或いは半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】配線の配置密度が異なる第1のエリア及び第2のエリアを有する半導体装置の製造方法であって、前記配線間を絶縁する多孔質の絶縁膜を形成する工程と、前記絶縁膜の表出する面のうち、前記第1のエリアよりも前記配置密度が小さい前記第2のエリアにエネルギー線を照射し、前記絶縁膜のヤング率が前記第1のエリアに比べて大きな値になるように、前記絶縁膜の構造を変える工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】誘電率を低くするとともに、機械強度および電気特性を向上することができるシリカ系被膜等の被膜の形成方法を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明に係る被膜の形成方法は、被膜形成用組成物を基材に塗布する塗布工程と、上記基材に塗布した被膜形成用組成物を300℃以下で乾燥する乾燥工程と、乾燥した被膜形成用組成物に対して、350℃以上で加熱しながら、紫外線を照射する照射工程とを包含している。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタ用に低温処理可能なまたは溶液処理または印刷可能なゲート絶縁体として使用でき、また、薄膜トランジスタまたは他のエレクトロニクスデバイス用のステンレス鋼箔の平坦化にも使用できる配合物を提供すること。
【解決手段】135℃から250℃で硬化し、そのうえ、処理温度の低下にもかかわらず良好なリーク電流密度値(9×10-9A/cm2から1×10-10A/cm2)を与えるゾルゲルシリケート前駆体の特定の組み合わせを含んでなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置に好適に使用できる、低誘電率である第1の絶縁膜とCuの拡散防止やエッチング時のストッパーに好適に使用できる第2の絶縁膜との密着性に優れた積層構造体を製造する方法、その製造方法により製造された積層構造体、及び積層構造体を用いてなる半導体装置を提供する。
【解決手段】ケイ素を含む第1の絶縁膜を形成する工程(A)と、該第1の絶縁膜の上に第2の絶縁膜に積層する工程(A)と、非酸化雰囲気下で紫外線を照射する工程(B)と、を順次含むことを特徴とする積層構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】有機金属材料を用いた低温成膜条件下であっても、膜中に水素含有成分が残留し難い高誘電体膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】基板1上に有機金属原料を用いて350℃以下の温度でALDまたはCVDにより高誘電体膜を成膜する工程と、低圧の酸素含有雰囲気で高誘電体膜に紫外線を照射して膜中の水素を脱離させる工程とを有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 216