説明

Fターム[5F064GG03]の内容

ICの設計・製造(配線設計等) (42,086) | 製造プロセス技術 (798) | エッチング (379)

Fターム[5F064GG03]に分類される特許

81 - 100 / 379


【課題】ユーザは、回路スケマティック中のデバイスに対するレイアウトスタイルであって、デバイス配置およびデバイス相関の特徴を捉えるレイアウトスタイルを特定する。
【解決手段】結果として得られるレイアウトは、コンピュータを用いることでシミュレーションされ得て、1つ以上のパフォーマンス指標がその回路に対して評価され得る。場合によっては、テストチップが、異なるレイアウトスタイルに対応する配置に対するデバイス相関を画定するために用いられても良い。 (もっと読む)


【課題】シミュレーション精度が悪い部分についての検証精度の低下を抑制する。
【解決手段】検証装置は、シミュレーションにより第1及び第2のパターンを算出して、第1及び第2のパターンのシミュレーションデータを作成する手段と、製造プロセスにより製造された半導体装置が有する第1のパターンの寸法と、シミュレーションデータにおける第1のパターンの寸法との差分値を記憶する記憶手段と、差分値からシミュレーションデータにおける第2のパターンの移動量を算出する手段と、シミュレーションデータにおける第2のパターンの位置を、所定方向に移動量の値に応じて移動させて、第1のパターンと第2のパターンとの重なり面積が所定基準を満たすか否かを判定する手段と、所定基準を満たしていないと判定された場合、エラー情報を出力する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ヒューズ用開口部からガードリング外への水分等の伝達をより強固に防止する。
【解決手段】下地絶縁膜3上にシリコンヒューズ5、シリコン配線パターン7、シリコンガードリング9が形成されている。シリコンガードリング9は、シリコンヒューズ5の周囲を取り囲み、シリコン配線パターン7と接触しないようにシリコン切欠き部9aをもつ。シリコンガードリング9上の層間絶縁膜11に、シリコン切欠き部9a上にビア切欠き部15aをもつビアガードリング15が形成されている。層間絶縁膜11上及びビアガードリング15上に環状の金属配線ガードリング17が形成されている。金属配線ガードリング17を覆って層間絶縁膜11上に窒化シリコン膜19が形成されている。ビア切欠き部15aにおける層間絶縁膜11と金属配線ガードリング17の界面は窒化シリコン膜19で覆われている。 (もっと読む)


【課題】MIPS構造を採るメタル膜とコンタクトプラグとの界面抵抗を低減できるようにする。
【解決手段】まず、半導体基板1の上に、ゲート絶縁膜3を形成し、形成したゲート絶縁膜3の上に、TiN膜4及びポリシリコン膜5を順次形成する。続いて、ポリシリコン膜5にTiN膜4を露出するコンタクトホール5aを形成する。続いて、ポリシリコン膜5における第1のコンタクトホール5aの少なくとも底面及び壁面上に金属膜7を形成する。 (もっと読む)


【課題】ダミービアが配置された半導体集積回路装置において、ダミービアに接続されたダミー配線の存在に起因する、設計容易性の低下や製造コストの増大といった問題を抑える。
【解決手段】半導体集積回路装置は、基板1と、基板1上に形成された3層以上の配線層2a〜2cとを有する。配線層2a,2bの間にダミービア11が形成されており、配線層2bにダミービア11と接続されたダミー配線12が形成されている。ダミー配線12は、スタックビア構造20の配線層2bに形成された中間配線24よりも、面積が小さい。 (もっと読む)


【課題】レーザートリミング加工を行うヒューズ素子を有する半導体集積回路装置の信頼性を向上させる。
【解決手段】隣り合うヒューズ素子に接続する第1層目のアルミニウム配線間のスペース幅を第1層目の金属間絶縁膜の側壁厚さの2倍未満とすることで、吸湿性のSOGの露出を防止する。また、第1層目のアルミニウム配線側面にサイドスペーサーを設けることでより一層の信頼性向上を図る。 (もっと読む)


【課題】ヒューズのカットばらつきを防ぐとともに腐食(酸化等も含む)を良好に防ぐ。
【解決手段】半導体装置100は、基板102と、基板102上に形成されたヒューズ配線116と、少なくともヒューズ配線116の側壁を保護するように形成された耐湿性絶縁膜120と、を含む。耐湿性絶縁膜120は、ヒューズ配線116の上面には形成されていないか、またはヒューズ配線116の上面における積層方向の膜厚d1がヒューズ配線116の側壁における積層方向に垂直な方向の膜厚d2よりも薄くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】TATを短縮すること。
【解決手段】本発明では、チップレイアウトデータ(22)に含まれる複数のゲートのうちの、アンテナ違反であるアンテナ違反ゲート群を表すアンテナ違反情報(20)をエラー残箇所ライブラリ(16)に格納する。チップレイアウトデータ(22)に対してリソグラフィシミュレーションを実施し、フォトレジスト露光後の予想レイアウトデータ(23)を生成する。エラー残箇所ライブラリ(16)を参照して、予想レイアウトデータ(23)に含まれる複数のゲートのうちの、アンテナ違反情報(20)が表すアンテナ違反ゲート群を選択する。アンテナ違反ゲート群の各々の面積に対して、そのアンテナ違反ゲート群に接続される配線の面積との比を示す算出値を算出する。その算出値が第1設定値から第2設定値の範囲である場合、アンテナ違反ゲート群の大きさを調整する。 (もっと読む)


【課題】動作速度を高速化できる SiC MISFETで構成された論理ゲート回路デバイスを得る。
【解決手段】nチャネルエンハンスメント型SiC MISFET(22)と、nチャネルデプリーション型SiC MISFET(22、22b)とでインバータ、NAND/NOR論理ゲート回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】溝内に配線を埋め込む際に層間絶縁膜の表面に深い凹部が生じるのを防止し得る半導体装置の設計方法等を提供する。
【解決手段】単位面積当たりの配線パターンの周囲長の総和を各々の単位領域毎に算出するステップS6と、単位領域内における配線パターンの周囲長の総和が第1の値以上である第1の領域と第2の値以下である第2の領域とを抽出するステップS7,S8と、第1の領域に隣接する第3の領域内に単位面積当たりの周囲長の総和が第3の値である第1のダミーパターンを配置し、第2の領域に隣接する第4の領域内に単位面積当たりの周囲長の総和が第4の値である第2のダミーパターンを配置するステップS9,S10と、第3の領域と第4の領域との間の第5の領域内に単位面積当たりの周囲長の総和が第3の値より小さく、第4の値より大きい第5の値である第3のダミーパターンを配置するステップS11とを有している。 (もっと読む)


半導体装置が半導体基板上のゲートを含む。ゲートの1つの側壁が少なくとも1つの突出部を含んでいてもよく、ゲートの反対側壁が少なくとも1つの凹部を含んでいてもよい。接触部が、ゲート上に配置された絶縁層を通して形成されている。接触部は、ゲートの少なくとも1つの突出部に少なくとも部分的に重なっている。金属層が絶縁層上に配置されている。金属層は、ゲートの第1の側に移動した第1の構造を含む。接触部が絶縁層を通して第1の構造をゲートに電気的に連結するように、第1の構造は接触部に少なくとも部分的に重なっている。 (もっと読む)


【課題】開口不良や形状の精度に優れたコンタクトホールを有する半導体素子の提供。
【解決手段】基板4と、基板4上に第1配線パターン2と、基板4の第1配線パターン2を有する側の面に層間絶縁膜6,8と、層間絶縁膜6,8上に第2配線パターンと、を有し、且つ層間絶縁膜6,8に第1配線パターン2および第2配線パターンを連結するためのコンタクトホールCHを備え、基板4の単位面積あたりにおいて第1配線パターン2が存在する比率(密度)が、より高い領域と、より低い領域とを有し、前記比率がより低い領域におけるコンタクトホールCHの開口面積が、より高い領域におけるコンタクトホールCHの開口面積よりも小さい半導体素子。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、素子や配線の配置面積を縮小しつつ、ビアの高抵抗不良およびオープン不良が発生しないようにする。
【解決手段】半導体装置100は、下部電極106と上部電極110と、その間に形成された容量膜108とを含む容量112と、下部電極106に電気的に接続する一以上の第1のビア(128)を含む第1のビア群と、上部電極110に電気的に接続するとともに第1のビア群と同時に形成される一以上の第2のビア(130)を含む第2のビア群と、を含む。半導体装置100は、容量112の容量値を第1のビア群および第2のビア群に含まれる第1のビア(128)および第2のビア(130)の総数で除した値が所定値以下となるように第1のビアおよび第2のビアの数を設定する工程を含む方法で設計される。 (もっと読む)


【課題】チップサイズを増加させずに、チップ位置情報等の識別情報を記録した集積回路装置を提供すること。
【解決手段】集積回路を有する集積回路基板と、前記集積回路に接続された導電性パッドと、前記導電性パッドを露出する開口部を持つ絶縁膜を備えた外部電極構造体とを有し、前記外部電極構造体が、前記集積回路基板の識別情報に対応する形状を有すること。 (もっと読む)


【課題】 アンチヒューズ構造体および形成方法を提供する。
【解決手段】 アンチヒューズ構造体は基板上に配置された複数の並行導電フィンを含み、フィンのそれぞれは第1の端部と第2の端部とを有する。第2の電気導体はフィンの第2の端部に電気的に接続される。絶縁体はフィンの第1の端部を覆い、第1の電気導体は絶縁体上に配置される。第1の電気導体は絶縁体によってフィンの第1の端部から電気的に絶縁される。絶縁体は、第2の電気導体と第1の電気導体との間に所定の電圧を印加したときに絶縁破壊し、それによりフィンを介して第2の電気導体と第1の電気導体との間に途切れない電気接続を形成するのに十分な厚さまで形成される。 (もっと読む)


【課題】CMP法により研磨される絶縁膜の平坦性を向上する。
【解決手段】半導体基板1の主面上に形成されたMISFETQ1を覆う層間絶縁膜9の上層に配線10を形成するとともに、その配線10間の間隔が広い領域にダミー配線11を配置する。また、ダミー配線11はスクライブ領域にも配置される。さらに、ダミー配線11は、ボンディングパッドの周辺領域およびマーカの周辺領域には、配置されない。また、MISFETのゲート電極と同層にダミーゲート配線を設ける。また、浅溝素子分離領域にダミー領域を向ける。これらダミー部材を設けた後に、CMP法で絶縁膜を平坦化する。 (もっと読む)


【課題】配線領域を無駄なく使用することが可能な配線レイアウト方法及び配線レイアウト装置を提供することを目的とする。
【解決手段】配線層上に設けられたグリッド線に沿って配線レイアウトを行う配線レイアウト装置であって、信号線端部の突き出し部分の長さに基づいて決定されるグリッド幅となるように、前記配線層毎にグリッド線をグループ分けして複数のグループを設定するグループ設定手段と、前記配線層毎に、選択順に従って前記グループを選択して、信号線の配線をレイアウトする配線手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】より多数のリソグラフィ用合わせマークおよびPCMを設けることができ、かつPCMによる情報の漏えいを防止することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】複数の第1半導体チップ領域CRaに挟まれる第1スクライブ領域SCaの一部には、第1領域RAおよび第2領域RBが平行に配置されている。第1領域RAには、能動素子(トランジスタなど)および受動素子(抵抗、容量など)の少なくともいずれかの電気的評価を行うための第1モニター、寸法管理を行うための第2モニター、および、膜厚測定を行うための第3モニターから選択された少なくとも1つのモニターが配置されている。第2領域RBにはリソグラフィ用合わせマークが配置されている。切断する工程において第1領域RAが切り落とされる。 (もっと読む)


【課題】アンチヒューズ素子が導通状態の際に形成される導電パスの電気抵抗を低くし、また、抵抗値のばらつきを抑制することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】アンチヒューズ素子4を備えた半導体装置1であって、前記アンチヒューズ素子4は、半導体基板5に設けられたウェル41と、前記ウェル41上に設けられた絶縁膜42と、前記絶縁膜42上に設けられ、前記ウェル41と同じ導電型のポリシリコン膜43と、前記ウェル41内の一面41a側に設けられた、前記ウェル41と同じ導電型の不純物導入領域46とを備え、前記不純物導入領域46の不純物濃度が、前記ウェルの不純物濃度よりも高く、前記不純物導入領域46は、前記ポリシリコン膜43の前記ウェル41上に位置する端部と前記絶縁膜42を介して対向する部分を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造マージンの評価や製造マージンの管理を容易にする半導体装置を提供する。
【解決手段】セルアレイを含む半導体装置において、セルアレイの周囲に設けられたダミー領域にセルアレイのセルと略同一形状のレイアウトパターンを有するプロセス不良検出回路を設ける。特に、プロセス不良検出回路がセルアレイの周辺部に設けられたダミーパターンとしての機能を備えることによって、プロセス不良検出回路によるチップ面積を抑制できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 379