説明

Fターム[5F152LM02]の内容

再結晶化技術 (53,633) | 一般エピタキシャル成長技術 (652) | 選択成長 (201) | マスクを用いるもの (76)

Fターム[5F152LM02]に分類される特許

1 - 20 / 76


【課題】本発明は、CMOS垂直置換ゲート(VRG)トランジスタを提供する。
【解決手段】集積回路構造は平面に沿って形成された主表面を有する半導体領域及び表面中に形成された第1及び第2のソース/ドレインドープ領域を含む。絶縁トレンチが第1及び第2のソース/ドレイン領域間に形成される。第1のソース/ドレイン領域とは異なる伝導形のチャネルを形成する第3のドープ領域が、第1のソース/ドレイン領域上に配置される。第4のドープ領域が第2のソース/ドレイン領域上に形成され、第2のソース/ドレイン領域とは相対する伝導形をもち、チャネル領域を形成する。第5及び第6のソース/ドレイン領域が、それぞれ第3及び第4のドープ領域上に形成される。 (もっと読む)


【課題】従来の半導体装置においては、シリコンエピタキシャル層に結晶欠陥が生じ易いという問題がある。
【解決手段】半導体装置1は、シリコン基板10、歪み付与層20、シリコン層30、FET40、および素子分離領域50を備えている。シリコン基板10上には、歪み付与層20が設けられている。歪み付与層20上には、シリコン層30が設けられている。歪み付与層20は、シリコン層30中のFET40のチャネル部に格子歪みを生じさせる。シリコン層30中には、FET40が設けられている。FET40は、ソース・ドレイン領域42、SD extension領域43、ゲート電極44およびサイドウォール46を含んでいる。ソース・ドレイン領域42と上述の歪み付与層20とは、互いに離間している。FET40の周囲には、素子分離領域50が設けられている。素子分離領域50は、シリコン層30を貫通して歪み付与層20まで達している。 (もっと読む)


【課題】 ELOを利用して単結晶シリコン薄膜を製造するに際し、犠牲層のエッチングを容易にする単結晶シリコン薄膜の製造方法、単結晶シリコン薄膜デバイスの製造方法及び太陽電池デバイスの製造方法並びに単結晶シリコン薄膜及びそれを用いた単結晶シリコン薄膜デバイス及び太陽電池デバイスを提供する。
【解決手段】 単結晶シリコン基板1の表面にシリコンに対してエッチング選択性を有し且つエピタキシャルな関係にある犠牲層2を設け、該犠牲層2上に単結晶シリコン薄膜40をエピタキシャル成長させ、該単結晶シリコン薄膜40に複数の貫通孔42を形成すると共に当該貫通孔42を介して前記犠牲層2をエッチングし、単結晶シリコン薄膜4を分離する。 (もっと読む)


【課題】電子及び正孔の移動度を向上させたSOI構造のCMOSの提供
【解決手段】Si基板1上にシリコン窒化膜2及びシリコン酸化膜3を介して貼り合わせられ、島状に絶縁分離されたGe層8(第2の半導体層)が設けられ、このGe層8に高濃度のソースドレイン領域(14、15)が形成されたPチャネルのMISFETと、Si基板1上にシリコン窒化膜2及び一部に空孔5を有するシリコン酸化膜3を介して、空孔5直上の歪みSi層7を挟み、左右にSiGe層6を有する構造からなるエピタキシャル半導体層(第1の半導体層)が島状に絶縁分離されて設けられ、歪みSi層7には概略チャネル領域が形成され、SiGe層6には概略高濃度及び低濃度のソースドレイン領域(10、11、12,13)が形成されたNチャネルのMISFETとから構成したCMOS。 (もっと読む)


【課題】シリコン薄膜の製造方法、シリコン薄膜太陽電池の製造方法、シリコン薄膜を提供する。
【解決手段】シリコン基板32上にシリコン結晶12の原料ガス28に対して前記シリコン結晶12の成長が不活性な不活性層38を選択的に形成することにより前記シリコン基板32の露出面34と前記不活性層38による不活性面36を形成し、前記原料ガス28のうち前記シリコン基板32における表面分解反応が支配的な性質を有する原料ガス28を前記シリコン基板32に供給して前記シリコン結晶12を前記露出面34から成長させ前記シリコン結晶12が前記シリコン基板を覆う態様でシリコン薄膜10を製造する方法であって、前記露出面34の幅を0.001μmから1μmの範囲で形成することにより、前記シリコン薄膜10を前記シリコン基板32から剥離可能な状態で形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トレンチ型金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)が上方向に作製され得る方法を提供すること。
【解決手段】トレンチボトムドーピング(TBD)プロセスおよび/またはトレンチボトム酸化物(TBO)プロセスが、基板および第1のエピタキシャル(エピ)層の形成後に実行され得る。ポリによる封止が、合併型エピタキシャル横方向過成長(MELO)ステップで形成される第2のエピ層の質および純度を改善するために、TBO層の形成後およびMELOステップの前に実行され得る。終点モードを用いたプラズマドライエッチングが、トレンチの深さの均一性を改善するためにTBO層の位置にしたがって実行され得る。 (もっと読む)


【課題】第1のコンタクトプラグのゲート電極への短絡を防止する。第1の不純物拡散層と第1のコンタクトプラグの接続抵抗、及び第1と第2のコンタクトプラグの接続抵抗を低減することにより、縦型MOSトランジスタのオン電流を増加させる。
【解決手段】シリコンピラー上部に、非晶質シリコン層及び単結晶シリコン層を形成する。次に、2度の選択エピタキシャル成長法により、シリコンピラー上に順に非晶質シリコン層、及び非晶質シリコンゲルマニウム層を形成する。この後、熱処理により、シリコンピラー上部に単結晶シリコン層を有する第1の不純物拡散層を形成すると同時に、シリコンピラー上に単結晶シリコン層及び多結晶シリコンゲルマニウム層を有する第1のコンタクトプラグを形成する。次に、第1のコンタクトプラグに接続されるように、金属から構成される第2のコンタクトプラグを形成する。 (もっと読む)


【課題】解像度限界より小さい寸法のパターンを規則的に形成する半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、構造体としての第1及び第2のパターン13a、13b間に露出する種結晶としての半導体基板10からエピタキシャル結晶としての単結晶膜14を形成し、単結晶膜14を単結晶膜14の融点以下の温度で加熱することにより単結晶膜14を流動させ、流動した単結晶膜14が凝集することにより複数の凝集体15を第1及び第2のパターン13a、13b間に形成することを含む。 (もっと読む)


【課題】Si混晶層における選択成長用マスクの開口率の違いによりエピタキシャル成長が不均一となることを防止すると共に、半導体素子のキャリア移動度を向上できるようにする。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板100の上部に形成された素子分離膜101と、素子分離膜に囲まれてなる素子活性領域102と、該素子活性領域102に形成され正孔をキャリアとするチャンネル領域100aとを有するP型MIS−FET200Pと、素子分離膜における素子活性領域102の周辺部に形成された複数のダミー活性領域105とを備えている。複数のダミー活性領域105のうち、正孔の移動方向と対向する位置に形成されたダミー活性領域のみをシリコンとゲルマニウムとを含むSiGe付きダミー活性領域106としている。 (もっと読む)


【課題】シリコンデバイス等耐熱性の低い部位がSi基板に設けられた場合でも、Ge結晶に熱アニールを施し、十分な結晶品質のGe結晶薄膜を得る。
【解決手段】表面がSiであるベース基板と、前記ベース基板の上に形成され、組成がCSiGeSn1−x−y―z(0≦x<1、0≦y<1、0<z≦1、かつ、0<x+y+z≦1)である第1結晶層と、前記第1結晶層が形成された部分以外の前記ベース基板の上に形成された第1半導体素子と、を有する半導体基板の製造方法であって、前記第1半導体素子には電磁波を照射することがなく、前記第1結晶層の一部または全部に電磁波を照射する工程を有する半導体基板の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】積層欠陥及び貫通転位の密度が十分に低いダイヤモンド薄膜構造とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のダイヤモンド薄膜構造は、基板と、基板の主方位面の一部を覆うマスク材と、基板の主方位面の表面からエピタキシャル成長するダイヤモンド薄膜とで構成されるダイヤモンド薄膜構造であって、ダイヤモンド薄膜は、マスク材の上に形成され、ダイヤモンド薄膜の結晶方位は基板の結晶方位とそろっており、基板の主方位面の一部にストライプ状の溝が形成され、マスク材は、ストライプ状の溝を覆うように配置されている。 (もっと読む)


【課題】第1導電型半導体層にトレンチを形成し、その中に第2導電型半導体層をエピタキシャル成長させて並列pn接合構造を形成する際に、MOSFET等の形成時に利用されるマスク合わせ用のアライメントマークを形成すること。
【解決手段】n型半導体層12に第1のアライメントマーク1を形成し、その上全面にトレンチパターンを有する絶縁膜13を形成する。絶縁膜13をマスクとしてトレンチ2を形成し、p型半導体層14をエピタキシャル成長させる。絶縁膜13を研磨ストッパとしてp型半導体層14を研磨した後、残った絶縁膜13をマスクとしてエッチングを行い、p型半導体層14の上端面を後退させる。表面に残った絶縁膜13を除去する。表面に絶縁膜21を形成し、絶縁膜21の一部を除去してマスクとし、第2のアライメントマーク3を形成する。絶縁膜21を除去した後、半導体表面を鏡面状に研磨する。 (もっと読む)


【課題】基板中に形成されたトレンチ中に、単結晶のゲルマニウムまたはシリコンゲルマニウムを形成する改良された方法を提供する。
【解決手段】誘電体分離3(例えばSTI)を有する基板1を準備する工程と、基板材料1(例えばSi)のトレンチエッチング4を行う工程と、トレンチ4内への充填層5(例えばGe)の選択成長を行う工程と、略溶融温度での充填層6の加熱により、充填層5(例えばGe)の再結晶化7により達成される。 (もっと読む)


【課題】棒状ワイヤを基板から分離させる箇所を制御でき、棒状ワイヤの長さのばらつきを小さくすることができる棒状ワイヤの作製方法を提供する。
【解決手段】この棒状ワイヤの作製方法は、Si基板1上にGaNでできた棒状ワイヤ2を形成するワイヤ形成工程と、棒状ワイヤ2を基板1から切り離す切り離し工程とを有する。上記切り離し工程は、Si基板1を選択的にエッチングする選択エッチングを含んでいる。Si基板1と棒状ワイヤ2とが異なる材料でできているので、基板1と棒状ワイヤ2との境界面で基板1から棒状ワイヤ2を容易に分離できる。 (もっと読む)


【課題】 同じ特性のn−MOSトランジスタとp−MOSトランジスタとを有し、n−MOSトランジスタに最適な応力による歪特性をもたらすSiGe膜と、p−MOSトランジスタに最適な応力による歪特性をもたらすSiC膜とを同一シリコン基材上に備えた、小さいサイズのトランジスタに対しても、最適な特性を持つCMOSデバイス用のシリコンウェハの製造方法の提供。
【解決手段】 CMOSデバイス用シリコンウェハの製造方法において、同一シリコン基材の表面に、選択エピタキシャル法又はイオン注入法を用い、SiGe膜及びSiC膜を分離して形成し、CMOSデバイスを構成するために必要なn−MOSデバイス、及びp−MOSデバイスを同一シリコン基材上に島状に分離して製造する。 (もっと読む)


【課題】トレンチ内にエピタキシャル成長された半導体層を有する半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板11の主面にシリコン窒化膜31を形成する工程と、シリコン窒化膜31に開口31aを形成し、シリコン基板11の主面を露出させる工程と、開口31aを通して、シリコン基板11をエッチングし、トレンチ33を形成する工程と、トレンチ33の内面に、選択的にシリコン単結晶層をエピタキシャル成長させ、トレンチ33をシリコン単結晶層35cで埋め込む工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】高集積度化でき、電気射特性を維持しながら、低コスト化できる電界効果トランジスタの製造方法を実現する。
【解決手段】誘電性絶縁部層2’によって被覆されているバルクシリコンウエハ基板1’上に島状の各活性エリア10を互いに隣り合うようにそれぞれ設定する。バルクシリコンウエハ基板1’の表面上において、各活性エリア10を電界効果トランジスタの本体領域をフィン部3、5の形状で突出するように露出させて形成するために、誘電性絶縁部層2’を厚さ方向にエッチバックして絶縁体層2を形成する。上記本体領域に、チャネル領域部、上記チャネル領域部上のゲート誘電体8、ゲート誘電体8上のゲート電極4、および、ゲート電極4の自己整合マスクにより、チャネル領域部とは反対の伝導性型である不純物原子のドープによりソース領域部5およびドレイン領域部3を形成する。 (もっと読む)


基板ウェーハの裏側及び縁部断面をシールするためのシステム及び方法である。第1の方法の実施例によれば、第1導電型のシリコンウェーハにアクセスする。第1導電型のエピタキシャル層をシリコンウェーハの前面上で成長する。エピタキシャル層をインプラントし、逆の導電型の領域を形成する。成長及びインプラントを繰り返し、逆の導電型の垂直カラムを形成する。ウェーハに更にインプラントを行い、垂直カラムと垂直方向で整合した逆の導電型の領域を形成する。
(もっと読む)


【課題】積層欠陥及び貫通転位の密度が十分に低いダイヤモンド薄膜構造とその製造方法を提供する。
【解決手段】基板101と、基板101の主方位面の一部を覆うマスク材102と、基板101の主方位面の表面からエピタキシャル成長するダイヤモンド薄膜103とで構成されるダイヤモンド薄膜構造であって、ダイヤモンド薄膜103は、マスク材102の上に形成され、ダイヤモンド薄膜103の結晶方位は基板101の結晶方位とそろっている。ダイヤモンド基板101に存在する貫通転位104aは、マスク材102で覆われていない部分のダイヤモンド基板101の主方位面を介してダイヤモンド薄膜103まで貫通するが、貫通転位104bは、マスク材102によってダイヤモンド薄膜103への伝播が遮られるため、ダイヤモンド薄膜103の貫通転位密度は低下し、結晶性が向上する。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板上に薄膜半導体層を形成した3次元集積回路装置を提供する。
【解決手段】ガラス基板11上に、単結晶もしくは準単結晶の2層の薄膜半導体層13,16が層間絶縁層14を介して積層され、2層の薄膜半導体層13,16は、下層の第1層の薄膜半導体層13と上層の第2層の薄膜半導体層16とが異なる材料であり、2層の薄膜半導体層13,16が、層間絶縁層14に形成された開口内を埋めて形成された、エピタキシャル層15によって接続され、エピタキシャル層15の表面部は、第2層の薄膜半導体層16と同じ材料の層であり、第1層の薄膜半導体層13及び第2層の薄膜半導体層16のうち、1層以上に能動素子Tr21,Tr22が形成されている3次元集積回路装置10を構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 76