説明

Fターム[5F152NQ02]の内容

再結晶化技術 (53,633) | 動作層、活性層、素子構成層の材料 (2,604) | 半導体 (2,300) | 4族 (1,228)

Fターム[5F152NQ02]の下位に属するFターム

Fターム[5F152NQ02]に分類される特許

21 - 40 / 236


【課題】欠陥の少ない半導体層を得ること、及び信頼性の高い半導体装置を得る。
【解決手段】半導体基板中に、Hが水素イオン(H)に対して3%以下、好ましくは0.3%以下であるイオンビームを照射することにより、前記半導体基板中に脆化領域を形成し、前記半導体基板の表面及びベース基板の表面を対向させ、接触させることにより、前記半導体基板及び前記ベース基板を貼り合わせ、貼り合わせた前記半導体基板及び前記ベース基板を加熱し、前記脆化領域において分離させることにより、前記ベース基板上に半導体層を形成するSOI基板の作製に関する。 (もっと読む)


【課題】照射された水素イオンの単結晶半導体基板からの脱離を抑制する。
【解決手段】半導体基板中に炭素イオンを照射し、当該炭素イオンが照射された半導体基板中に、水素イオンを照射することにより、当該半導体基板中に脆化領域を形成し、当該半導体基板の表面及びベース基板の表面を対向させ、接触させることにより、当該半導体基板及び当該ベース基板を貼り合わせ、貼り合わせた当該半導体基板及び当該ベース基板を加熱し、当該脆化領域において分離させることにより、当該ベース基板上に半導体層を形成するSOI基板の作製に関する。 (もっと読む)


【課題】膜厚の均一な半導体層を有するSOI基板を得る。
【解決手段】半導体基板の第1の面を研磨して、当該第1の面を平坦化し、当該半導体基板の当該第1の面と反対側の面である第2の面にイオンを照射することにより、当該半導体基板中に脆化領域を形成し、当該半導体基板の第2の面及びベース基板の表面を対向させ、接触させることにより、当該半導体基板及び当該ベース基板を貼り合わせ、貼り合わせた当該半導体基板及び当該ベース基板を加熱し、当該脆化領域において分離させることにより、当該ベース基板上に半導体層を形成するSOI基板の作製に関する。当該SOI基板の作製においては、当該半導体層の膜厚の標準偏差をσとし、3σが1.5nm以下である。 (もっと読む)


【課題】縦型の半導体素子の形成が可能で、かつ高品質な単結晶SiC基板の使用量を減らすことが可能であるSiC半導体基板を提供する。
【解決手段】支持基板1と、支持基板1の表面に接合されることにより支持基板1と一体化された単結晶SiC層2と、を有するSiC半導体基板において、支持基板1を、単結晶SiCより比抵抗が低い材料を用いて構成された基板1aと、当該基板1aを被覆するSiC組成薄膜1bとを備えたものとする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、各種イオンをイオン注入した後に活性化させるための熱処理を行う場合に、炭化珪素表面が荒れてしまうことを防ぐ炭化珪素半導体デバイスの作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 炭化珪素単結晶基板又は炭化珪素単結晶エピタキシャル膜が成膜された基板にイオン注入する工程と、該基板上に窒素を含有した炭素膜を形成する工程と、注入イオンの活性化熱処理を行う工程とを含む炭化珪素半導体デバイスの作製方法である。 (もっと読む)


【課題】高い結晶品質を有する、多様な材料からなる、完全に緩和した、又は歪んだ半導体層を積層するために絶縁体層の格子寸法を調整するための高い柔軟性を許容する、SOI構造の作製のための基板を提供する。
【解決手段】実質的にシリコンからなる単結晶基板ウェハ1、電気絶縁性材料を含み、かつ2nm〜100nmの厚さを有する第一非晶質中間層2、立方晶系Ia−3結晶構造と、(Me123-1-x(Me223xの組成と、基板ウェハの材料の格子定数と0%〜5%異なる格子定数とを有する単結晶第一酸化物層3を示される順序で含むことを特徴とする半導体ウェハ。 (もっと読む)


【課題】活性材料要素をしじたいに移し替えるコストを低減する。
【解決手段】第1の材料から成る活性要素の表面上における支持体2への接合対象部位に非晶質材料6を蒸着する工程を備え、第2の材料が第1の材料よりも希少ではないことを特徴とする。更に、特に光学、電子工学又は光電子工学用の基板を製造する際に第1の材料から成る活性要素8を第2の材料から成る支持体2の表面に接合する操作を行う基板製造方法にも関する。この方法は、活性要素8又は支持体2が少なくともその表面上の接合対象部位に多結晶材料を含み、接合に先立ち、この多結晶材料を含む表面上に非晶質材料6の層を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】チャネル移動度を大きくし、チャネル抵抗を低減できるMOSゲート型炭化珪素半導体装置の提供。
【構成】トレンチの側壁に接するゲート酸化膜とチャネル反転層表面との間に他導電型シリコン半導体層が形成されるMOSゲート型炭化珪素半導体装置であって、他導電型シリコン半導体層がアモルファスシリコン層で形成し、レーザー光を前記アモルファスシリコン層に対して前記MOSゲート型炭化珪素半導体装置のチャネル電流が流れる方向と交差しない方向へスキャンしてアモルファスシリコン層をポリシリコンに変換する。 (もっと読む)


【課題】複合基板を用いた半導体装置の製造において単結晶炭化珪素基板の間の隙間に起因した工程変動を抑制する。
【解決手段】第1の単結晶炭化珪素基板11の第1の辺S1と、第2の単結晶炭化珪素基板12の第2の辺S2とが直線状に並ぶように、第1の単結晶炭化珪素基板11の第1の頂点P1と、第2の単結晶炭化珪素基板12の第2の頂点P2とが互いに突き合わされている。また第1の辺の少なくとも一部と、第2の辺の少なくとも一部とが、第3の単結晶炭化珪素基板13の第3の辺S3に突き合わされている。 (もっと読む)


【課題】複合基板が有する複数の炭化珪素基板の間の隙間への異物の残留を防ぐことができる複合基板を提供する。
【解決手段】第1の炭化珪素基板11は、支持部30に接合された第1の裏面B1と、第1の裏面B1に対向する第1の表面T1と、第1の裏面B1および第1の表面T1をつなぐ第1の側面S1とを有する。第2の炭化珪素基板12は、支持部30に接合された第2の裏面B2と、第2の裏面B2に対向する第2の表面T2と、第2の裏面B2および第2の表面T2をつなぎ、第1の側面S1との間に隙間GPを形成する第2の側面S2とを有する。閉塞部21は隙間GPを閉塞している。 (もっと読む)


【課題】炭化珪素基板を有する複合基板を用いた半導体装置の製造工程において、炭化珪素基板の間の隙間に起因した工程変動を抑制する。
【解決手段】支持部30と第1および第2の炭化珪素基板11、12とを有する接合基板が準備される。第1の炭化珪素基板11は、支持部30に接合された第1の裏面と、第1の裏面に対向する第1の表面と、第1の裏面および第1の表面をつなぐ第1の側面とを有する。第2の炭化珪素基板12は、支持部30に接合された第2の裏面と、第2の裏面に対向する第2の表面と、第2の裏面および第2の表面をつなぎ、第1の側面との間に隙間を形成する第2の側面とを有する。隙間を充填する充填部40が形成される。次に第1および第2の表面が研磨される。次に充填部40が除去される。次に隙間を閉塞する閉塞部が形成される。 (もっと読む)


【課題】転位ループが発生するおそれがあるダミーパターン領域を有しながらも、転位ループによる基板上の他の素子等への悪影響が抑えられた半導体装置を提供する。
【解決手段】一実施の形態による半導体装置は、基板上に形成された素子分離絶縁膜と、前記素子分離絶縁膜により前記基板上に区画された素子領域およびダミーパターン領域と、前記素子領域内の前記基板上に形成された第1のエピタキシャル結晶層と、前記ダミーパターン領域内の前記基板上に形成された第2のエピタキシャル結晶層と、を有する。第1のエピタキシャル結晶層は前記基板を構成する結晶と異なる格子定数を有する結晶からなる。第2のエピタキシャル結晶層は前記第1のエピタキシャル結晶層と同じ結晶からなる。前記第2のエピタキシャル結晶層と前記基板との界面上の任意の点を含む前記基板の(111)面は、前記第2のエピタキシャル結晶層よりも深い領域で前記素子分離絶縁膜に囲まれる。 (もっと読む)


【課題】 チャネル領域に応力を印加するよう作用する階段状のソース/ドレイン・エピタキシャル領域を、製造プロセスを有意に複雑あるいは冗長とすることなく形成する。
【解決手段】 ゲート電極をマスクとしてドーパントを注入し、半導体基板内にドーパント注入領域を形成する(S2)。サイドウォールの形成(S3)後、ゲート電極及びサイドウォールをマスクとして半導体基板内に第1のリセスを形成する(S4)。このとき、第1のリセスの内壁の一部からドーパント注入領域が露出される。その後、上記ドーパント注入領域を選択エッチングにより除去し、第1のリセスに連通し且つ第1のリセスより浅い第2のリセスを形成する(S5)。それにより、階段状のリセスが形成される。そして、第1のリセス及び第2のリセス内に、チャネル領域へのストレッサとして作用する半導体材料を成長させてソース/ドレイン領域を形成する(S6)。 (もっと読む)


【課題】エピタキシャル成長法により堆積させたSiC層の表面から深い位置に形成された結晶欠陥でも、確実に除去することができる方法を提供する。
【解決手段】単結晶SiCからなる半導体基板1表面にエピタキシャル層2を積層させて形成したSiC基板の表面にレジスト膜12を形成し、基板裏面から紫外線を照射することで、表面のレジスト膜12を露光する。結晶欠陥11のある部分は、レジスト膜12は露光されないため、開口が形成される。その開口部内にイオン注入することで、エピタキシャル層2、半導体基板1を高抵抗化し、結晶欠陥を除去する。最後に、レジスト膜12を除去することで、半導体装置を形成することができるSiC基板が得られる。 (もっと読む)


【課題】 基板と半導体膜を分離する技術に関し、汎用性の高い分離技術を提供する。
【解決手段】 半導体膜の製造方法であり、成膜工程と照射工程と剥離工程を有する。成膜工程では、基板20と半導体膜4の界面に空間24が散在している状態で半導体膜4を成長させる。照射工程では、基板と半導体膜の双方を透過する波長のレーザ光40を界面に向けて照射する。このレーザ照射によって、半導体膜を加熱せずに基板と半導体膜の接着力を低下させることができる。基板から半導体膜を剥離することができる。 (もっと読む)


【課題】欠陥の少ない炭化珪素単結晶を得ることができる炭化珪素単結晶の製造方法と、それを用いて作られた炭化珪素基板とを提供する。
【解決手段】単結晶炭化珪素から作られた第1および第2の材料基板11、12のそれぞれは、第1および第2の裏面と、第1および第2の側面と、第1および第2の表面とを有する。第1および第2の裏面は支持部30に接合されている。第1および第2の側面は、第1および第2の表面の間に開口を有する隙間を介して互いに対向している。開口上で隙間を閉塞する閉塞部70が形成される。第1および第2の側面からの昇華物を閉塞部70上に堆積させることで、開口を塞ぐ接合部BDaが形成される。閉塞部BDaが除去される。第1および第2の表面の上に炭化珪素単結晶が成長させられる。 (もっと読む)


【課題】効率よく炭化珪素基板を製造することができる炭化珪素基板の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】積層体TXを準備する工程が、第1の単結晶基板群10aの各々と第1のベース基板30aとが互いに対向し、かつ第2の単結晶基板群10bの各々と第2のベース基板30bとが互いに対向し、かつ第1の単結晶基板群10aと第1のベース基板30aと挿入部60Xと第2の単結晶基板群10bと第2のベース基板30bとが一の方向に向かってこの順で積み重なるように行われる。次に、積層体TXの温度が炭化珪素が昇華し得る温度に達するように、かつ積層体TX中において一の方向に向かって温度が高くなるような温度勾配が形成されるように積層体TXが加熱される。 (もっと読む)


【課題】所望の反りを有する複合基板の製造方法および複合基板を提供する。
【解決手段】各々が表面および裏面を有する単結晶基板群10が準備される。単結晶基板群10の各々の表面が互いに傾くように単結晶基板群10が配置される。この配置は、単結晶基板10群の各々の表面が全体として凸面状および凹面状のいずれかの形状をなすように行われる。単結晶基板群10の各々の裏面とベース基板30とが対向させられる。単結晶基板群10の各々の裏面とベース基板30とが接合される。 (もっと読む)


【課題】複数の炭化珪素単結晶を有する複合基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】炭化珪素と異なる材料から作られた支持層31と、支持層31上に形成された炭化珪素層32とを有するベース部30が準備され、前記ベース部30の炭化珪素層32上に第1および第2の炭化珪素単結晶11、12の各々が接合される。前記接合する工程は、前記炭化珪素層32に前記第1および第2の炭化珪素単結晶11,12の各々を対向させる工程と、前記炭化珪素層11,12のうち前記第1および第2の炭化珪素単結晶11,12に対向する部分のそれぞれを、前記第1および第2の炭化珪素単結晶11,12上に昇華および再結晶させることによって、前記第1および第2の炭化珪素単結晶11,12の各々に前記炭化珪素層32を接合する工程とを含む複合基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】オン抵抗の低減を図ることが可能な炭化珪素基板、エピタキシャル層付き基板、半導体装置および炭化珪素基板の製造方法を提供する。
【解決手段】炭化珪素基板10は、主表面を有する炭化珪素基板10であって、主表面の少なくとも一部に形成されたSiC単結晶基板1と、SiC単結晶基板1の周囲を囲むように配置されたベース部材20とを備える。ベース部材20は、境界領域11と下地領域12とを含む。境界領域11は、主表面に沿った方向においてSiC単結晶基板1に隣接し、内部に結晶粒界を有する。下地領域12は、主表面に対して垂直な方向においてSiC単結晶基板1に隣接し、SiC単結晶基板1における不純物濃度より高い不純物濃度を有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 236