説明

Fターム[5G031KS37]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 接点部材 (3,178) | 固定接点と可動接点との関係 (549) | 固定接点の配置 (327) | 可動接点の移動方向に垂直な面に配置 (246)

Fターム[5G031KS37]に分類される特許

101 - 120 / 246


【課題】金属板製の配線を有するシートスイッチに、簡単な構成でヒューズを組み込む構成とする。
【解決手段】スイッチベース29上にパワーシートを操作する複数のスイッチ部S1〜S4と、スイッチ部S1〜S4の固定接点に接続された金属板製の配線とを有するシートスイッチ1において、金属板製の配線は、金属板から打ち抜き形成された配線であり、配線のうち、電源配線または/及びグランド配線の一部に、ヒューズとして機能するプリント配線基板28を介挿させる。 (もっと読む)


【課題】回転体のガタツキを防止し、回転操作性・安定性を向上させる。
【解決手段】複数の周辺固定接点とロータリエンコーダ用接点とを有するプリント配線板32と、周辺可動接点42aと、プリント配線板32上に実装され、実装固定部33aと複数の腕部33cを介して連結された環状の軸受部33bを有するハウジング33と、操作面34aと反対側に突設された軸部34bが軸受部33bに軸支され、周壁部34fが周辺可動接点42a上に位置された回転体34と、ロータリエンコーダ用接点と摺接する摺動子36aを有する接点部材36とよりなる。回転体34は腕部33cが弾性変形することによって軸受部33bと共に傾倒動作可能とされ、周辺可動接点42aが押圧操作される。回転体34の軸部34bをガタなく軸支することができる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる可動接点体及びこれを用いたスイッチに関し、簡易な構成で、多様な操作の可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】下面に略ドーム状で導電金属薄板製の可動接点12が貼付されたカバーシート11を、感圧導電シート15上面に重ねて可動接点体17を構成すると共に、この可動接点体17を対向する固定接点19Aと19Bが形成された基板18の上面に貼付してスイッチを形成することによって、押圧操作によるクリック感触を伴った電気的接離に加え、その後の押圧による抵抗値変化が得られるため、簡易な構成で、多様な操作の可能な可動接点体、及びこれを用いたスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 無理な操作をしても故障し難いように改良する。
【構成】 操作部材100を傾倒動作、回転動作及び押下動作可能に支持する操作部材支持部300と、傾倒動作検出用プッシュスイッチ400a〜d及び押下動作検出用プッシュスイッチ400eと、環状回転体800と、回転動作検出用センサー900等を有している。傾倒動作検出用プッシュスイッチ400a〜d及び押下動作検出用プッシュスイッチ400eについては、固定接点410a〜eに対応する可動接点が一体になったスナッププレート420a〜eと、先端がスナッププレート420a〜eの頂部に当接した軸方向に弾性伸縮可能なキートップ430a〜eとを有し、キートップ430a〜eの弾性力がスナッププレート420a〜eに比べて大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】回転体のガタツキを防止し、回転操作性・安定性を向上させる。
【解決手段】複数の周辺固定接点とロータリエンコーダ用接点とを有するプリント配線板32と、周辺可動接点42aと、プリント配線板32上に実装され、実装固定部33aと複数の腕部33cを介して連結された環状軸受部33bを有するハウジング33と、操作面34aと反対側に突設された軸部34bが軸受部33bに軸支され、周壁部34fが周辺可動接点42a上に位置され、周壁部34fにフランジ部34gが設けられた回転体34と、ロータリエンコーダ用接点と摺接する摺動子36aを有する接点部材36と、実装固定部33a上に位置する環状部38aに複数のバネ片38eを有するカバー38とよりなる。回転体34は腕部33cの弾性変形によって傾倒操作可能とされて周辺可動接点42aが押圧操作され、フランジ部34gはバネ片38eによって押圧されている。 (もっと読む)


【課題】操作部材の押圧操作時の荷重を受け止める揺動部材の強度を向上させることができる複合操作型電気部品を提供すること。
【解決手段】操作部材1の軸方向における両端部からは一対の回転軸5,6が突出している。揺動部材3は、軸方向において操作部材1を挟んで対向する2辺を形成する第1,第2板状部3a,3bと、この第1,第2板状部3a,3b間に架け渡された2辺を形成する第3,第4板状部3c,3dとが一体に形成された枠体からなり、金属板を成形してなる。第1,第2板状部3a,3bには、一対の回転軸5,6を支持する一対の軸受7,8を保持する保持部9,10がそれぞれ設けられている。これらの保持部9,10は金属板の曲げ加工により第1,第2板状部3a,3bのそれぞれに設けられているとともに、軸方向に対して直交する方向に広がる板状部9a,9bおよび板状部10a,10bのそれぞれによって形成されている。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、第1、第2の操作体の操作の際に、第2、第1のスイッチ手段の誤作動を防止する複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 複合操作型入力装置は、第1の面110と第2の面120とを有する基板100と、基板100の第1の面110に設けられ、第1の操作体200の押下によりオン/オフされる第1のスイッチ手段400と、第1のスイッチ手段100の周囲に配置される第2の操作体300と、基板100の第2の面120に配設される第2のスイッチ手段500と、第2の操作体300の回転を検出する回転検出手段600とを備える。第2の操作体300の傾動に応じて、基板100、第1のスイッチ手段400及び回転検出手段600が傾動し、当該基板100の第2の面120の第2のスイッチ手段配設部分が第2のスイッチ手段500をケースのベース板900との間でオン/オフする。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、装置の大型化を防止しつつ、押下操作の操作感を向上させることができる複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 原点位置から下方向に押下移動可能に且つ、前記原点位置から左右の2つの揺動方向に揺動可能にケース100に保持される操作レバー200と、操作レバー200が下方向に移動自在に取り付けられるロータ300と、操作レバー200の揺動角度に応じて信号を出力する位置検出手段400と、操作レバー200の下方に配置される押下部材500と、押下部材500に対向配置される押下スイッチ600と、揺動操作された操作レバー200を原点位置に復帰させる原点復帰手段700とを具備する。押下部材500のヘッド部512が、操作レバー200の傾斜面212b1に押下されることにより、押下スイッチ600の第2の可動接点部650の頂部を押下する。 (もっと読む)


【課題】クリック付き回転操作型電子部品に関し、繰り返しの回転操作によっても、軽快なクリック感と軽快なクリック音を維持できるものを提供することを目的とする。
【解決手段】回転体22は、そのフランジ部22C上面に回転中心に点対称な位置となる2ヶ所に収容穴22E、22Fが設けられ、開口側から順に、鋼球25A、25B、鋼球受け穴26A、27Aを有した保持駒26、27、コイルバネ28A、28Bが収容され、一方の保持駒26の鋼球受け穴26Aは、鋼球25Aが水平方向に僅かに移動可能な遊び代が設けられている。軸受23に固定されたクリック板24の下面の波形の凹凸面24Aの形状は、上記鋼球25A、25Bが同一円周上を上下移動した際に、鋼球25A、25Bの表面が描く曲面に沿う形状に形成し、そこに上記鋼球25A、25Bを弾接させた構成とした。 (もっと読む)


【課題】操作部材の十分な復帰力の確保と、操作部材のプッシュ操作方向における寸法の短縮化とを両立させることが容易なプッシュ操作型スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】操作部材13を初期位置に自動的に復帰させる復帰手段が、操作部材13のプッシュ操作方向に交差する方向に延び、その交差する方向に弾性変形可能な弾性部材19と、操作部材13に対し弾性部材19の弾性力を伝達可能に接触する可動部材17,18とを備えている。可動部材17,18のそれぞれと操作部材13との接触個所20,27には、弾性部材19の復帰力を、プッシュ操作方向と逆向きの力に変換して操作部材13に伝達する伝達部24,31がそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】爪による回転つまみの取り付けが外れない、組み立て容易な回転式電子部品を提供する。
【解決手段】ケース190と、ケース190の開口195内に回転自在に収納される回転つまみ220と、回転つまみ220によって回転操作される回転型物50とを具備する。回転つまみ220に設けた爪229を、ケース190の開口195内に設けた周方向に延びる爪係合部201に係合すると同時に、爪229の背面側に回転型物50に設けた押圧部63を当接させることで爪229と爪係合部201との係合の外れを防止する。爪係合部201に係合した爪229の先端はケース190の外周よりも内側に位置している。回転型物50を軸支部材90の軸部91によって回転自在に軸支する。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易な複合操作型スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】スライド操作とプッシュ操作とが可能に保持された操作部材13を初期位置に自動的に復帰させる復帰手段が、操作部材13のスライド方向に延びその方向において弾性変形可能な弾性部材19と、ケース1に対し操作部材と同方向に移動可能に保持され操作部材13に対し弾性部材19の復帰力を伝達可能に接触する可動部材17,18とを有する。可動部材17,18のそれぞれと操作部材13との接触個所20,27には、弾性部材19の復帰力をスライド操作後の復帰力として操作部材13に付与する第1伝達部21,28と、弾性部材19の復帰力をプッシュ操作後の復帰力として操作部材13に付与する第2伝達部24,31とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 4方向ボタンなどの複数の方向に傾斜させることで異なる出力を得る操作ボタンの操作感を向上させる。
【解決手段】 複数の方向に傾斜させることのできる操作部材と、前記操作部材を弾性支持する弾性部材と、前記弾性部材に重ねて配置される感圧センサーと、前記感圧センサーに重ねて配置されるスイッチと、前記弾性部材および前記感圧センサーが位置決めされるフレームを有する電子機器であって、
前記弾性部材は前記操作部材の外周を保持する部分から延出した腕部を有し、前記腕部には前記弾性部材と前記フレームとを位置決めする第1の位置決め部と弾性変形領域が形成されるとともに、前記感圧センサーを前記フレームとを位置決めする第2の位置決め部は前記弾性変形領域よりも前記操作部材の中心に近い位置に設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハーネスと信号線とマイクロコンピュータの端子の本数をそれぞれ減少できるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】操作方向指示操作ノブと、操作対象指示操作ノブと、操作方向指示操作ノブと連動した操作方向切替スイッチSa〜Sdと、操作対象指示操作ノブと連動した操作対象切替スイッチSx、Syと、駆動回路103と、マイコン102とを備えたスイッチ装置において、駆動回路103はモータM3、M4を駆動し、操作方向切替スイッチSa〜Sdの一方の端子を電源IGに接続し、操作方向切替スイッチSa〜Sdの他方の端子と操作対象切替スイッチSx、Syの一方の端子とを接続し、操作対象切替スイッチSx、Syの複数ある他方の端子のうち、一部の端子をM1、M2に接続し、残りの端子をマイコン102に接続し、マイコン102と駆動回路103とを接続する。 (もっと読む)


【課題】 2カ所の接点が同時にオンすることが無いカーソルキー用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】 カーソルキー40が傾動した際に、カーソルキーの側面のいずれかの切欠き50U、50D、50L、50Rが当該切欠きに対向する誘導突起30U、30D、30L、30R上を摺動する。これにより、該カーソルキー40の傾動方向が、前後左右の4カ所に配置されたいずれかの可動接点70U、70D、70L、70Rの方向のみに規制され、1カ所の可動接点のみがオンされる。このため、2カ所の接点が同時にオンすることが無くなる。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、ロータリースイッチの外形を小型化することにより、装置を小型化を図ることができる複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 基板200に略直交する方向に押下操作可能な操作体300と、操作体300の周囲に基板200と略平行に配置される環状部材であって、4方向に傾動操作可能であると共に、回転操作可能な操作体400と、操作体300に対向配置されるスイッチ手段500Aと、操作体400に対向配置される4つのスイッチ手段500Bと、板体610が操作体400の内壁部420に取り付けられる取付部材600と、操作体400の回転を検出する回転検出手段700とを備え、回転検出手段700は、取付部材600の2つのアーム部620に取り付けられ、本体部210上の操作体300の操作部310の下側であり且つスイッチ手段500Bの内側の空間に配置される。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部などに使用される多方向入力装置に関し、一つの操作つまみに対しての回転操作・押し下げ操作・傾倒操作が可能で、長期に亘って各操作を行っても遊びの発生が少なく良好な操作状態が維持されるものを提供する。
【解決手段】横形プッシュスイッチ31が配されたケース部21底部に接点基板装着部22を設け、そこに接点基板41を下方から組み込むと共に、接点基板装着部22の上方位置に形成された筒状保持部24で回転体61を回転可能に保持させ、さらに、自身が傾倒動作可能で、かつ回転体61を共回り可能なように係合孔部66に下部の多角球体部73を係合させて操作軸71を配すると共に、その操作軸71に横形プッシュスイッチ31を押圧操作するための駆動体81を配した構成とした。 (もっと読む)


【課題】分解能と精度を損なうことなく耐久性を向上させ、小型化し、多様化するクリック感に対応できる複合操作検出装置を提供すること。
【解決手段】ハウジングに遊嵌された操作軸の回転運動とスラスト運動を検出するための複合操作検出装置であって、前記ハウジング内部における前記操作軸の略先端部分に、円盤状に形成された外周面に当該操作軸と平行に略同一間隔で分極する多極着磁部を有する第一磁石を設け、前記ハウジング内部の前記第一磁石の磁極面と一定の空隙を隔てて対向した位置に、前記多極着磁部の極間距離と略同じ極間距離である第二磁石と、回転運動に伴う信号を得るためのホール素子とをそれぞれ設け、かつ、前記ハウジング内部における前記操作軸の軸方向の延長部分に、スラスト運動を検出するためのスイッチを設けた。 (もっと読む)


【課題】抵抗パターンの幅方向に沿って装置全体を薄型化しやすい可変抵抗器を提供すること。
【解決手段】操作部材7は軸受凹所7bに支軸17を嵌挿させた状態で捩りコイルばね9に弾性付勢されており、ハウジング1に回転可能に支持されている。スライダ8はハウジング1の内部にスライド移動可能に収納されており、このスライダ8に保持された摺動子11の湾曲弾性片11a,11bが、ハウジング1のパターン形成面2fに印刷形成されている抵抗パターン5と集電パターン6に弾接している。これら両パターン5,6は、略同等の大きさの帯状パターンとして一直線状に配設されている。操作部材7の駆動凸部7fはスライダ8の係合凹部8aと摺動可能に係合しており、操作部材7が回転操作されると、スライダ8がスライド移動して抵抗パターン5に対する摺動子11の接触位置が変化する。 (もっと読む)


【課題】電話帳検索や各種入力操作を行うための回転操作型入力装置に関し、回転感触と信号出力を同期させ易く、薄型構成のものを提供する。
【解決手段】基台14上に回転可能に配された操作体11下面に装着された1つのリング状磁石13に対して配され、操作体11の回転に際する磁界の強さの変動を検出する検出素子21を、基台14に設けられた逃がし孔14Dに配することで、回転感触と信号出力が同期し易い薄型構成のものにできる。 (もっと読む)


101 - 120 / 246