説明

Fターム[5G046AA11]の内容

磁界電界応動スイッチ (4,887) | 目的、効果 (807) | その他 (192)

Fターム[5G046AA11]に分類される特許

61 - 80 / 192


【課題】 操作要素を持つ操作フィールドを持つ、家庭用電気器具のための操作装置を提供する。
【解決手段】 この操作要素は、指を操作フィールド上に置くことまたは指を操作フィールドの上でなでることにより起動されることができるタッチスイッチである。この操作装置は有利には大きなタッチスクリーンを持つ。操作フィールドは少なくとも操作要素の領域内に凸状にカーブした表面輪郭を持ち、従っていわゆる仮想回転ドラムが指によりそれらをなでることにより回転されることができるタッチスクリーンの形状のディスプレイによりシミュレートされることができる。選ばれた機能はタッピングにより起動される。 (もっと読む)


【課題】
信号配線が形成された領域の幅を安価・安定的に狭くすることが可能なタッチパネル及びタッチパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】
透明基板13を射出成形するので、額縁領域Hに幅HWの狭い溝22を狭い間隔Kで精度よくかつ安定的に形成し、溝22内に信号配線16を形成することができる。つまり、図12に示すように、従来、基板10Bに、幅W、厚さTの信号配線16Aを形成していたのに対して、本実施形態では、信号配線16の幅HW及び信号配線16の間隔Kを狭くすることができる。この結果、複数の信号配線16が形成される額縁領域Hの幅を狭くすることができる。 (もっと読む)


【課題】製造時のプロセスを低減しながら簡便な処理で製造が可能なタッチパネルを構成する。
【解決手段】透明基板10に、第1方向Xの方向に電気的に接続する複数の第1電極面21Sを形成し、独立した第2電極面22Sを形成し、これらの上面にコンタクトホール30Hが形成された透明絶縁膜30を形成する。この透明絶縁膜30の表面に導電膜50を形成することでコンタクトホール30Hを介して第2方向Yでの第2電極面22S同士を導通させる。複数のコンタクトホール30Hは、第1方向Xと直交する第2方向Yの間隔が狭く、これより第1方向Xの距離が広くなるように配置され、第1方向Xより第2方向Yでの電気抵抗を小さくしている。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルからキー入力操作を行う際の入力時に、指先に違和感が無く確かに入力したことの感触が得られるようにする。
【解決手段】タッチスイッチ付表示装置1は、表示面を有する表示装置5と、表示面の上に設置され、情報を入力するためのタッチ部4を備えたタッチパネル2と、タッチパネル2の、情報を入力する側の表面に設置された透光性シート3とを備える。透光性シート3は、タッチ部4に対応する領域が、タッチパネル2の側とは反対側に膨出する膨出部6を備え、この膨出部6は、押下したときにタッチパネル2の側に変形する弾性材料から形成した。 (もっと読む)


【課題】ハウジングまたはレンズの一部からなるスイッチ部分に人がタッチすることでまたはスイッチ部分に人がタッチしてスライドすることで照明のON/OFFを行なう車室内照明装置で、使用者が容易に照明のON/OFFの操作方法を理解できる車室内照明装置の提供。
【解決手段】車室内照明装置10のハウジング20またはレンズ30の一部からなるスイッチ部分50またはその近傍に、人の手の図柄を含む絵文字60を用いて照明のON/OFFの操作方法を表示する。その結果、絵文字60の通りに使用者が操作することで、照明のON/OFF操作をすることができる。そのため、照明のON/OFFの操作方法を文字にて表示する場合など、人の手の図柄を含む絵文字を用いない場合に比べて、使用者が容易に照明のON/OFFの操作方法を理解できる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル付き表示装置において、特性低下の抑制及び低コスト化を図る。
【解決手段】表示パネルの面上に配置される静電容量結合方式のタッチパネルは、シールド用の第1導電体と、前記第1導電体上に形成される絶縁膜と、前記絶縁膜上に形成され第1の方向に延在し並設される第1電極と、前記絶縁膜上に形成され前記第2の方向に延在し並設される第2電極とを有し、前記第1導電体は所定の信号が入力され、前記第1電極の各々は観察者側の面上に形成される第1部分と前記絶縁膜上で前記第2電極とは分離して形成される第2部分とを有し、前記第1部分は前記絶縁膜に形成されたコンタクトホールを介して前記第2部分に接続され、前記第1導電体は複数の開口部を有し、前記複数の開口部は前記第1部分が形成される第1開口部と前記第1の部分が形成されない第2開口部とを含み、前記第1部分は前記第1開口部内に形成されている。 (もっと読む)


【課題】パターン見えを軽減させると共に、導電パターン膜を容易に形成することができる導電性ナノファイバーシート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性ナノファイバーシート1は、基体シート10と、基体シート10上に形成され、導電性ナノファイバー3を含み、導電性ナノファイバー3を介して導通可能であり、目視により認識することができない大きさの複数の微小ピンホール7を有する導電パターン層6と、基体シート10上の導電パターン層6が形成されていない部分に形成され、導電性ナノファイバー3を含み、導電パターン層6から絶縁された絶縁パターン層5とを備えている。狭小溝9が導通可能状態にある導電性ナノファイバー3を断線させ、この狭小溝9により、絶縁パターン層5は導電パターン層6から絶縁されている。狭小溝9及び微小ピンホール7には、絶縁材料が埋められている。 (もっと読む)


【課題】落下するなどして操作入力装置に強い衝撃力がかかっても、各構成部品が分離するのを防止できる操作入力装置およびこれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】複数の押しボタンスイッチ31a〜31eを配置し、かつ、磁界検出素子28を配置したプリント基板20の上方に、環状の操作ダイヤル50を、回動可能に支持した操作入力装置であって、同一円周上に少なくとも一対の突起13を切り起こしたベース10と、環状の操作ダイヤル50の内側に設けた嵌合孔52に嵌合することにより、内周面に突設したリブ64の外周側に、ベース10の突起13が係合してベース10に固定され、操作ダイヤル50を抜け止めする抜け止め用リング60と、抜け止め用リング60内に嵌合固定することにより、リブ64の内周側先端部に当接可能に近接する当接片73bを有するセンターキー70と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 特に、非接触式の磁気センサを用い、第1本体と第2本体間の異なる2以上の間隔を検知して、夫々、所定のモードに移行することが可能な電子機器を提供することを目的としている。
【解決手段】 表示筐体2と操作筐体3とがヒンジ部を介して開閉自在に連結されている。前記表示筐体2には磁石7、操作筐体3には磁気抵抗効果素子(GMR素子)を備えた非接触式の磁気センサ8が内蔵されている。前記磁気センサ8が、前記表示筐体2と操作筐体3間を閉じる途中での外部磁界の磁界強度を検知して第1の検知信号を生成し、制御部では、前記検知信号によりスリープモードに比べて簡易的な消費電力低減モードを起動し、さらに、表示筐体2と操作筐体3間を閉じると磁気センサ8は第2の検知信号を生成し、制御部ではスリープモードを起動する。 (もっと読む)


【課題】インジケータが操作者の指等の操作体で隠されてしまうような場合でも、操作している状態を視覚的に認識することができ、操作性および利便性向上を図る。
【解決手段】筐体の外面に設けられた操作領域に少なくとも1以上配設されるものであって、操作内容を示す意匠を表す第1インジケータ1と当該第1インジケータ1に対して操作する操作者の操作体が覆わない位置に設けられていて当該操作者による操作状態を示す第2インジケータ3とが光透過性部材で表面に形成されている表示部26cの第2インジケータ3を、入力検知部で検知された静電容量の変化に応じて光源装置を点灯制御することによって点灯/消灯制御する。これにより、第1インジケータ1が操作者の指等の操作体で隠されてしまうような場合でも、操作している状態を第2インジケータ3で視覚的に認識することができ、操作性および利便性向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】薄型で取り付け位置の自由度が大きい家庭電化製品の入力表示装置を実現する。
【解決手段】薄型にするために静電容量の変化を検出してボタンが押されたかどうかを判定するタッチセンスIC16を採用し、タッチセンスIC16の外部電磁ノイズによる誤動作を防止するためにケーブル回線をなくし、情報を赤外線LED18、19による無線通信することによって取り付け位置の変更も可能とする。 (もっと読む)


【課題】パターン見えを軽減させると共に、導電パターン膜を容易に形成することができる導電性ナノファイバーシート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性ナノファイバーシート1は、基体シート10と、導電性ナノファイバー3を含み、前記基体シート10上に形成された導電パターン層6と、導電性ナノファイバー3を含み、基体シート10上の導電パターン層6が形成されていない部分に形成された絶縁パターン層5とを備えている。導電パターン層6及び絶縁パターン層5は一定方向を軸方向として交互に形成されている。導電パターン層6は、導電性ナノファイバー3を介して導通可能であり、絶縁パターン層5は、導電性ナノファイバー3が断線することにより導電パターン層6から絶縁している。 (もっと読む)


【課題】入力検知電極の部分の光表示を見やすくでき、且つ、操作入力の検知精度の低下を防止できるようにする。
【解決手段】トッププレート16における裏面側には第1の導電体30aと、この第1の導電体30aに対するユーザーの手指の操作を検知して加熱手段を制御する制御部48と、第1の導電体30aに形成された抜き孔30adと、光をこの抜き孔30ad下方から上方へ透過させる発光体45とを備え、前記第1の導電体30aが、補助電極30ahを有する。 (もっと読む)


【課題】車室内スイッチ装置において、簡単なマスク層の交換のみでスイッチ装置の操作表示である図柄の配置変更を行うと共に、操作表示に対応した意図する動作を行わせることができるようにすることである。
【解決手段】車室内スイッチ装置20は、加飾パネル22、操作表示26を有するマスク層24、タッチセンサのセンサ電極34を有する電極基板32、ゼブラゴム42、制御基板46を備えて構成される。マスク層24の端部には、マスク層24の種類を示す識別情報を提供するものとして電極パターン28が設けられる。電極パターン28は、ゼブラゴム42を介して制御基板46の電極パターン52に接続され、電極パターン28に含まれる識別情報は制御IC50に入力される。制御IC50は、タッチセンサの検出信号に基き、操作表示に対応する機能の制御を識別情報に応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】 静電容量結合方式のタッチスイッチにおいて、同一領域にデジタル入力部とアナログ入力部もしくは異なる意味合いの複数のアナログ入力部同士を混在させ、それらを自動的に切り替えることを課題とする。
【解決手段】 帯状スイッチ電極の長手方向に沿った位置を求めるとともに、指とスイッチ電極との距離に応じて複数の近接レベルを識別し、複数の近接レベルにおいて、それぞれ異なるアナログ入力部とデジタル入力部の設定に基づいた位置の出力もしくはオン/オフ状態の出力を行うことにより、同一領域に異なる入力部を混在させることができる。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良い天面部に加熱ヒーターの火力調節等の操作部を設けるとともに、それぞれの操作ボタン自身を発光させることにより視認性を著しく向上させ、さらに操作可能な操作ボタンのみを照明することで使用者に知らしめるようにすることで、使い勝手のさらなる向上を図ることができるとともに、デザイン的にも優れること。
【解決手段】トッププレート41前方に設けた操作領域41Dの裏面には、各表示と枠を抜いた遮光性の導電体検知部が塗布され、抜き部で枠体を形成することで面状発光体により発光したときに操作ボタンとして認知されるようにした構成とする。 (もっと読む)


【課題】コンセントから装置に接続されたプラグを挿脱することによって装置とコンセントへの供給電源を同時に遮断できる安全面に秀れたスイッチコンセントを提供する。
【解決手段】コンセント2とプラグ3を捻り回して挿脱することでコンセント2へ供給される電源を遮断することを可能としたスイッチコンセント1において、前記コンセントへの電源供給側の電線にブレーカーを組込み配設し、該ブレーカーへの電源供給側の電路から分岐した分岐回線を配設し、該分岐回線路に電圧降下用の電圧降下装置と磁石部をスイッチ部へ接近離隔することで作動する近接型リードスイッチとを順次配設し、前記コンセントとプラグを挿脱する操作に伴って前記磁石部を前記スイッチ部から離隔させて近接型リードスイッチを作動させると共にコンセントへの供給電源の供給遮断を可能としてあることを特徴とするスイッチコンセントとする。 (もっと読む)


【課題】 構成部品点数を削減することで、薄型化及び軽量化を図ることを可能とし、更には構成部品の組立工数を削減し、構成部品の組立を容易に行うことができるとともに、構成部品のコスト及び組立コストを低減することを可能としたバックライト装置を提供する。
【解決手段】 バックライト装置10は、光透過性の基板21の一面にスイッチ素子22及び光源23が実装されている。この基板21の一面には、光源23から照射される可視光をスイッチ素子22へ向けて反射する反射部材30が設けられている。基板21の他面には、反射部材30からの可視反射光の透過により所定の表示デザインを表示する表示パネル40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】正磁界と負磁界を区別して検出可能であり、かつ、簡易な構成で低コストに製造することが可能な磁気スイッチを提供する。
【解決手段】磁気スイッチ10は、例えばスイッチング動作を行う集積回路(図示略)を備えた半導体基板11と、この半導体基板11の一面11a側に設けられ、面内方向に感磁方向を持つ磁気抵抗素子13と、半導体基板11の他面11b側に設けられ、磁気抵抗素子13に対してバイアス磁界を印加するバイアス磁石とを、少なくとも備えている。 (もっと読む)


【課題】煩雑な設計を行うことなく、用途に応じた切替位置、及び切替位置間の距離を容易に設定することができる磁気センサ及び磁気センサ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置1は、磁界を発生する磁石3と、第1の切替位置21における角度が45°となる直線上に設けられたMRセンサ5Aと、を備えている。MRセンサ5Aは、磁石3が第1の切替位置21にあるとき、MRセンサ5Aを構成する磁気抵抗素子M1〜M4によって形成されたフルブリッジ回路からの出力が、ゼロになるよう構成されているので、切替位置に基づいて配置を容易に決めることができる。すなわち、スイッチ装置1は、用途に応じた切替位置を容易に設定することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 192