説明

Fターム[5G065EA01]の内容

直流の給配電 (11,201) | 給配電回路の入力電源 (1,330) | 直流入力 (857)

Fターム[5G065EA01]の下位に属するFターム

Fターム[5G065EA01]に分類される特許

121 - 140 / 317


【課題】共通直流入力電源かつ共通直流出力端子に複数個のDC/DCコンバータを並列接続し、並列運転時の各DC/DCコンバータ間の電流分担を均等にする場合、構成が複雑であるカレントシェア回路を必要としない電源回路を提供することを目的とする。
【解決手段】共通直流入力電源に接続されている第1のDC/DCコンバータに、第2のDC/DCコンバータを並列接続し、上記第1のDC/DCコンバータの出力電圧を平滑する第1のチョークコイルと、上記第2のDC/DCコンバータの出力電圧を平滑する第2のチョークコイルとを設け、上記第1のチョークコイルの入力側と上記第2のチョークコイルの入力側とを接続する入力側渡り線と、上記第1のチョークコイルの出力側と上記第2のチョークコイルの出力側とを接続する出力側渡り線とを有する電源回路である。 (もっと読む)


【課題】入力される電源の電圧が低い場合であっても、安定的に動作する電源回路を提供する。
【解決手段】入力される電圧を第1電圧V1に変換して出力する第1DC−DCコンバータ11と、入力される電圧を第2電圧V2に変換して出力する第2DC−DCコンバータ12とを備える電源回路10において、第1DC−DCコンバータ11の出力電圧Vo1が閾値電圧Vth1以上となったときに検出信号を出力する電圧検出回路13と、この電圧検出回路13から出力される検出信号(Hレベルの検出電圧VOA)を所定時間Ta遅延させて出力する遅延回路14とを設け、遅延回路14により遅延された検出信号に基づいて、第2DC−DCコンバータ12を起動させる。 (もっと読む)


【課題】光伝送を使用する情報処理機器の製造コストや実装面積の増大を抑制できる送信装置及び情報処理機器を提供する。
【解決手段】外部から供給される供給電源電圧V1を変圧して駆動電源電圧V2を出力する変圧回路11と、駆動電源電圧V2が供給され、光信号LTを出力する光出力装置12とを備え、変圧回路11と光出力装置12とが同一のモジュールに含まれる。 (もっと読む)


【課題】接続される負荷への電流容量が小さく、かつ安全上給電をスイッチングする必要のある小型の記録装置及び搬送装置に搭載するインターロックシステムについて、回路を簡潔かつコストを増大させずに、またスイッチング回路の発熱等に対して問題のない、突入電流を適切に制御したインターロックシステムを提供する。
【解決手段】開閉状態検出回路が、給電ラインを開閉するインターロックスイッチが開状態から閉状態に切り替ったことを検出した直後には、電源から負荷への給電ラインを、給電用トランジスタを含まず抵抗素子のみを通る経路に切り替え、このときに給電ラインに流れる突入電流によって、給電ラインとグランドとの間に接続されたコンデンサを充電して突入電流が負荷へ流れることを抑制し、インターロックスイッチが開状態から閉状態に切り替ったことを検出してから予め定められたディレイ時間が経過した後に、給電ラインを、給電用トランジスタを通る経路に切り替えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】負荷の個数や負荷側の電圧電流に変化が生じても、それに対応して、電源側から所望の電圧電流を供給できるようにする。
【解決手段】提供される電源供給装置1は、複数電圧種の電源を搭載する電源供給パッケージ(上位電源部)2と、該電源供給パッケージ2に搭載される前記複数の電源のうち、少なくとも任意の1の電源に接続されて、所定の電圧種と所定容量の電流とからなる所定の電力を受電して、それぞれ所望の系統の前記負荷へ供給するための複数種の電圧種供給部(供給電圧A、B、C、D)を有する機能パッケージ(下位電源部)3とを備えてなると共に、電源供給パッケージ2は、機能パッケージ3からの電圧電流情報に基づいて、機能パッケージ3の前記各電圧供給部に対して、要求される、所定の電圧種と前記所定容量の電流とからなる前記所定の電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】複数の出力電圧が負荷率の異なる負荷にそれぞれ供給される場合にも、制御対象以外の負荷に対して電源電圧が出力されない状態を解消する。
【解決手段】トランス23の二次側から出力される複数の交流電圧のうちの少なくとも一つが整流回路24aを介した直流電圧であり、電圧検出器27による直流電圧検出値が出力電圧指令値に一致するようにトランス23の一次電圧を制御可能な電源装置において、起動信号(ゲートスタート信号)がオフである期間に、前記出力電圧指令値を記直流電圧検出値に一致させるように制御する制御装置28及びインバータ22を備え、制御装置28内に、ゲートスタート信号及び直流電圧検出値が入力されて出力電圧指令値を演算する出力電圧指令演算手段281A、減算手段282、電圧制御手段283、ゲート信号生成手段284を設ける。 (もっと読む)


【課題】高密度化した配線基板上の配線領域を圧迫することなく、負荷回路に対する電源の投入順序の制御を精度よく実行すること。
【解決手段】電源制御回路100は、パルス信号発生回路120から一本の制御信号配線をDCDCコンバータ130〜150に接続し、各DCDCコンバータ130〜150が、パルス信号発生回路120により発生するパルス信号のパルス数を計数して電圧を出力するタイミングを調整することで、負荷回路160に対する電源投入を制御する。 (もっと読む)


【課題】 消費電力量の予測結果を有効活用して余剰電力の振り分け制御を適切に行うことを目的とする。
【解決手段】 本発明の電源制御システムは、複数のサーバ装置と電源振分制御回路とを備える。各サーバ装置は、自サーバ装置の消費電力の予測値を示す消費電力予測値を算出する。電源振分制御回路は、各サーバ装置により算出された消費電力予測値に基づいて、複数のサーバ装置に対し余剰電力の振分処理を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、出力電圧の異なる2つの電源回路を備えた電源装置における出力の切り換えを行った際の切換動作の遅れを抑制することを目的とする。
【解決手段】負電圧発生回路303のトランスの一次側に接続されたスイッチング用FET304のゲートにトランジスタスイッチ308を接続する。トランジスタスイッチ308は、正電圧発生回路310を制御するための+出力PWM信号によりONとなる。D/A変換回路301の動作に遅延があっても、トランジスタスイッチ308によりスイッチング用FET304が強制的にOFFとされ、負電圧発生回路303のOFF動作の遅延が抑えられ、正電圧発生回路310からの正電圧発生時の立ち上がりの遅れが改善される。 (もっと読む)


【課題】出力する電圧の極性の異なる2つの電源回路を備えた電源装置における出力の切り換えを行った際の切換動作の遅れを抑制する。
【解決手段】相対的に大きな電位差を発生する負電圧発生回路303のトランス305の一次側をスイッチングするスイッチング用FET304のゲートに制御信号を供給する制御回路302のデットタイムコントロール端子(DTC端子)に、極性切換信号の切換に応答して、Highレベル電位を出力するスイッチ回路324を配置する。負電圧を出力する状態から正電圧を出力する状態へと切り替わる際に、極性切換信号の変化に基づいてデットタイムコントロール端子(DTC端子)にHigh電圧が加わり、マイナスリモート信号に基づく制御のみを行った場合に発生する負電圧発生回路の動作停止の遅延が抑えられ、切換動作の遅れが抑制される。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成により横流を抑制でき、小型化を実現することができる、並列運転型の直流電源装置及びこれに用いられるリアクトル装置を提供する。
【解決手段】直流電源装置50は、負荷Rlに並列に接続された直流の複数のスイッチング電源S1及びS2を備える。例えば、第2のスイッチング電源S2から第1のスイッチング電源S1へ流れる、コイルL1を通る横流I1と、負荷RlからコイルL2を通り第2のスイッチング電源S2へ流れ込む戻り電流I2とが同じ向きの電流であるコモンモード電流となる。すなわちこの場合、高周波であるリップル成分の電流である横流成分は、コモンモード電流となり、コイルL1及びL2はコモンモードチョークコイルLc1を構成するため、この横流成分が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 活栓挿抜時の突入電流を過電流と誤検出するのを防ぎ、基板の異常等で発生する過電流を確実に検出することができる過電流保護回路を提供する。
【解決手段】 活栓挿抜検出端子31からの活栓挿抜検出信号に基づいてリセット信号を出力するリセットIC2を備え、リセットIC2の出力を、電源電圧を負荷に供給するバイパス経路上のFET1のゲートに印加する構成として、活栓挿抜検出端子31で活栓挿抜検出要求を検出してリセットICからリセット信号が出力されると、FET1がONとなって、FET2を経由する主経路に並列にバイパス回路が形成されて、主経路上に設けられた電流センス抵抗R6に流れる電流を一時的に低減して、一定時間過電流検出機能を抑止する過電流保護回路としている。 (もっと読む)


【課題】多数の電源ブロックを並列接続した場合においても、耐ノイズ性が高く、動作が安定であり、制御応答の速い多並列電源装置を得る。
【解決手段】複数の電流制御型電源ブロック1a、1b、・・・1nを並列接続し、電流指令値は出力電圧をフィードバックして制御する。電圧フィードバック信号の高周波成分は各々の電源ブロック1a、1b、・・・1n毎に設けられたローカルフィードバック経路18を介して伝送する一方、電圧フィードバック信号の低周波成分は複数の電源ブロック1a、1b、・・・1nに共通して設けられたグローバルフィードバック経路19を介して伝送する。 (もっと読む)


【課題】給電の停止時に、電子回路に蓄積された電荷を速やかに放電させる。
【解決手段】PNPトランジスタQ1は、電子回路31に対する給電が停止されたとき、オフ状態からオン状態に切替えられ、NPNトランジスタQ2は、PNPトランジスタQ1がオン状態である間、電子回路31に残留している電荷を、放電用抵抗R1を介して電位基準点に通電させる。本発明は、例えば、DC電源による給電により動作する電子回路であって、給電を停止させたときに、電子回路に残留している電荷を放電する必要がある電子回路に設ける放電回路に適用できる。 (もっと読む)


【課題】直流配電システムにおいて、直流配電を行う場合、交流配電を行う場合と同等サイズの遮断器を使用できるようにして分電盤や情報機器のサイズやコストを低減させる。
【解決手段】直流電源装置と配電装置を有し直流電力の配電を行う直流配電システムにおいて、電力制限装置である半導体開閉装置もしくは電流/電圧低減回路を備え、過電流発生時において電力制限装置で出力電流を遮断または低減し、分岐遮断器で電流を遮断して、その後所定時間経過後に出力電流を再度通流または低減解除させる。 (もっと読む)


【課題】複数の電源系統を容易に制御すると共に、省電力を図るコンバータ装置を提供すること。
【解決手段】複数の機器の電源系統を制御するコンバータ装置であって、入力電力の電圧値を1または複数の電圧値に変換するDC/DCコンバータ回路14(コンバータ回路)と、複数の出力端子12A、12B、13A、13Bと、リレー部18,19と、リレー部18,19の開閉を制御する制御回路10と、各機器の運転停止信号ST1または運転開始信号MT1を入力する外部接点信号受信部20,21と、ネットワーク接続部24とを備え、制御回路10は、運転停止信号ST1もしくは運転開始信号MT1、または電力供給遮断信号ST2もしくは電力供給開始信号MT2に基づいてリレー部18,19を開閉し、複数の機器に対して電力供給を遮断するまたは電力供給を行なうものとする。 (もっと読む)


【課題】 コンデンサへの突入電流を低減するとともに、電源起動時間が必要以上に長くなるのを抑え、かつ、システム立ち上げにかかる時間の最適化を可能とする。
【解決手段】 電子部品を搭載した一又は二以上の基板(カード10)と、これら基板に電源電圧を供給する電源手段30と、各基板に搭載されたコンデンサ11の総容量にもとづいて、電源電圧の起動時間を設定し、この設定した起動時間を電源手段30へ送る管理手段(上位装置20)とを備え、電源手段30が、起動時間にもとづいて、電源電圧を起動する。 (もっと読む)


【課題】電源やGNDの電位変動の影響を受けにくく、整流ダイオードのように発光ダイオードと比較して順方向電圧の低い素子のショート故障検知にも対応できるダイオードショート故障検出回路を提供する。
【解決手段】2系統以上の電源供給手段のうち、1系統の供給電源が他系統へ流入することを防止するために設けられた逆流防止ダイオードの故障検出回路において、前記逆流防止ダイオードと並列に接続され、前記逆流防止ダイオードの順方向電圧の有無を検出する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、極性切替を行う電源装置において、バイアス抵抗を介することなく、極性切替の応答性を高めた電源装置を提供する。
【解決手段】 異なる極性の出力電圧を共通の出力端子から出力する第1の電源回路(10)および第2の電源回路(20)と、第1の電源回路の出力を導通・非導通する第1のスイッチ(30)と、第2の電源回路の出力を導通・非導通する第2のスイッチ(40)と、入力切替信号に基づいて前記第1および第2の電源回路の出力を切替えて駆動する制御を行う第1の制御手段(11、21)と、第1の電源回路の出力時に第1のスイッチを導通とすると共に第2のスイッチを非導通とし、第2の電源回路の出力時に第1のスイッチを非導通とすると共に第2のスイッチを導通とする制御を行う第2の制御手段(31、41)と、を具備することを特徴とする電源装置。 (もっと読む)


【課題】
従来は、大電流に対応したASO特性を有するFETを採用しなければならず、電源回路のコストが上昇するという問題があった。
【解決手段】
本発明に係る突入電流抑制回路は、電源から負荷に流れる電流を制御するFET(電界効果トランジスタ)と、前記負荷への過電流を検出するための基準電圧を可変する基準電圧発生回路と、前記負荷に流れる電流を電圧に変換して前記基準電圧発生回路が出力する基準電圧を超えたか否かを検出する過電流検出回路と、前記過電流検出回路の検出結果に応じて前記FETのオンオフを制御する過電流停止回路とを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 317