説明

Fターム[5G065GA04]の内容

直流の給配電 (11,201) | 給配電回路の負荷態様 (908) | 複数負荷 (258)

Fターム[5G065GA04]に分類される特許

241 - 258 / 258


【課題】不要な暗電流を低減することができる電力分配システムを提供する。
【解決手段】イグニッションスイッチのオフ時に、マスターCPU(20a)は所定の指令信号を受信しても直ぐにはスレーブCPU(20b)に起動信号を送信しない。このとき、電子制御ユニット(8c)に必要な電力は待機電流供給用コンバータ(10)により供給されている。マスターCPU(20a)はコントローラ(12)へ常時供給用コンバータ(9)を起動させるように起動要求信号を送信する。コントローラ(12)は常時供給用コンバータ(9)を起動させた後に起動済み信号をマスターCPU(20a)に送信する。この起動済み信号を受けて初めて、マスターCPU(20a)はスレーブCPU(20b)に起動信号を送信する。それにより全ての電子制御ユニット(8c〜8f)が常時供給用コンバータ(9)から電力を供給される。 (もっと読む)


【課題】 LEDの電源電圧を各色に応じて切り替える際に、必要な応答速度を確保し、また、エネルギーロスを改善する。
【解決手段】 複数のDC−DCコンバータ71a〜71cを設け、駆動するDC−DCコンバータの数を、負荷に必要な電力変化量に応じて制御する。各色のLED51a〜51d、52a〜52d、53a〜53dに応じて電源電圧を切り替える際に、電源電圧が所定の電圧に近づくまでは、3つのDC−DCコンバータ71a〜71cをフル駆動させ、電源電圧が所定の電圧まで上昇したら、駆動するDC−DCコンバータの数を減らし、1つのDC−DCコンバータ71aのみを駆動させる。これにより、電源電圧を切り替えるときには応答速度が速くなり、それ以外では、ロスを改善することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の負荷のうち、電圧条件の最も厳しい負荷に対しても確実に最適な電圧を供給する給電システム、および給電方法を提供することを目的とする。
【解決手段】フィードバック電圧が目標電圧となるように出力電圧を制御する定電圧電源と、該定電圧電源から複数の負荷に給電する手段と、該各負荷の受電端における、該給電された電圧を検出して演算手段に供給する手段と、該供給された複数の電圧を演算し、演算結果を該フィードバック電圧として該定電圧電源に供給する演算手段とを備えた給電システムであって、該演算手段は、該供給された複数の検出電圧のうち、最小電圧、あるいは最大電圧を該フィードバック電圧として供給する。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池等の二次電池と電気二重層キャパシタとの車両に適した電源装置を得る。
【解決手段】エンジンを始動する始動モータ3と、エンジン動力や車両の減速エネルギによって発電する発電機4と、鉛蓄電池等の二次電池6と、電気二重層キャパシタ5と、二次電池の電圧を検出する検出部22と、電気二重層キャパシタの電圧を検出する検出部23と、を備え、始動モータの駆動回路に、二次電池を第1の半導体スイッチ13と第1のダイオード14を介して接続し、始動モータの駆動回路に、電気二重層キャパシタを第2の半導体スイッチ15と第2のダイオード16を介して接続し、発電機の出力回路を、二次電池に第3のダイオード17を介して接続し、発電機の出力回路を、電気二重層キャパシタに第3の半導体スイッチ18および逆向きの第4の半導体スイッチ19を介して接続し、各半導体スイッチの制御回路8を設ける。 (もっと読む)


【課題】 実際に必要とするだけの電力量を利用可能にするという問題に対処することにある。
【解決手段】 本発明は、同じ消費電力または異なる消費電力を有する幾つかの電気エネルギ消費体の構成に関する。一般に、必ずしも全ての消費体に同時に電気エネルギを供給する必要がないため(例えばメンテナンス作業のためある消費体は作動していないことがある)、相互接続可能な幾つかのモジュールからなるモジュラエネルギ供給システムが設けられ、これにより各消費体には、必要とする電力を小型ユニットから供給することが可能になる。
(もっと読む)


【課題】 電気機器がオーディオやビデオの記録/再生装置である場合には再生又は記録の音質や画質に劣化を生じさせない。
【解決手段】 電気機器1は、機器に固有の所定の電気回路動作を行う回路動作部2と、回路動作部2へ充電による電力を供給する電源供給部3と、回路動作部2がノイズを受けても所定の電気回路動作に影響を与えない期間を検出する検出部4と、検出部4の検出結果に基づいて電源供給部3の動作を切り換え制御する電源切り換え部5とを備える。また、電気機器1は、使用者からの手動操作を受け付ける操作部8をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】 突入電流を効果的に抑制することができ、かつ安全や環境上の問題を起こす恐れのない給電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 AC電力を入力して低圧のDC電力を出力する低圧電源部101と、低圧電源部101から出力されたDC電力を負荷102に給電する給電ライン103と、給電ライン103を開閉するインターロック回路105と、インターロック回路105と負荷102との間に配備されるとともに互いに直列に接続された、負荷102への突入電流を抑制する突入電流抑制素子106a、および異常電流が流れた場合に突入電流抑制素子106aを経由する給電路106cを遮断する故障時遮断素子106bと、突入電流抑制素子106aおよび故障時遮断素子106bと並列に接続され負荷102への供給電圧が所定電圧に達した時に給電ライン103を閉じるリレー108とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、所定の機器を制御するコントローラと、電力取入口(例えばAC電源のコンセントなど)から受け取った電力を上記の機器およびコントローラに供給する電源装置とを備えた電力供給システム等に関し、省電力化を図る。
【解決手段】コントローラ20に電力供給する第1の電源回路305と、オン操作により電力取入口と第1の電源回路とを繋ぐ第1の電力供給路を生成するとともにオフ操作により第1の電力供給路を遮断するメインスイッチ304と、コントローラによるオン、オフ制御を受け、オン制御により、メインスイッチをバイパスして電力取入口と第1の電源回路とを繋ぐ第2の電力供給路を生成するとともに、オフ制御により、第2の電力供給路を遮断する第1のスイッチ回路306と、コントローラによるオン、オフ制御を受け、オン制御により、上記機器用の電力を生成してその機器に供給する第2の電源回路308とを備えた。 (もっと読む)


過電圧保護を行う電圧制御器が記載されている。この電圧制御器は、第1電圧レベルにある発電機と、第2電圧レベルにあるバッテリーとの間に配置されている。ここでは発電機として、制御電圧が所定の限界内で任意に選択可能な発電機が使用される。直列制御器として構成された電圧制御器は出力側で制御された電圧を生成する。この制御された電圧は従来の搭載電源負荷並びにバッテリーの充電に使用される。直列制御器には、マイクロプロセッサを含む電子回路ないしはインテリジェント回路が装備されており、電圧、電流または負荷遮断についての情報が供給され、これを評価する。さらに応答基準を規定し、所定の応答基準に達した際に所要の措置を開始する。
(もっと読む)


【課題】モーターと電源を共用する信号処理回路がモーター起動時の突入電流で誤動作しないようにし、かつモーターのトルクを大きくすること。
【解決手段】本発明の撮像装置はモーターへの電流の供給を開始する際に、予め信号処理回路のクロック周波数を低下またはクロックを停止させることにより電圧降下に対する耐性を高めた上でモーターの駆動を行うので、より大きなトルクを発生させることが可能であり、かつ、回路を安定して動作させることができる。 (もっと読む)


【課題】バス接続されている端末の数や機種に応じて柔軟かつ正確な給電制御を実施できるようにする。
【解決手段】制御装置1の給電監視手段14Aにより、各端末2から通知された最大消費電流値を用いて給電電流に対する過電流制限値を算出し、この過電流制限値と給電電流検出部16で検出された給電電流値との比較結果に基づき給電停止の要否を判断し、この判断結果に応じて給電制御部15を制御する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池のメリットを活かした適応性と多様性に対応できる。
【解決手段】小型船舶の電力制御装置Aは、複数の燃料電池3と、複数の燃料電池3の供給電力により駆動する負荷装置4と、負荷装置4が要求する負荷電力に応じて燃料電池3を運転する制御装置5を備え、制御装置5は、複数の燃料電池3のそれぞれの効率特性を認識する効率特性認識手段51と、負荷装置4が要求する電力を認識する要求電力認識手段52と、認識した要求電力に応じて効率特性が最大効率負荷点に近付けるように燃料電池3の運転制御を行なう燃料電池運転制御手段53とを有する。 (もっと読む)


1以上の変動負荷への電力の分配と調整を効率よく行うシステムと方法がここに開示されている。1以上の変動負荷に接続された1以上の電力変換ユニット(PCUs)に第1の形態の電力が供給される。PCUsはこの電力を、第1の形態から電力供給先のシステムにおける構成要素で用いるのに適切な他の形態に変換する。加えて、電力制御モジュールは、1以上の変動負荷の現在と将来の負荷要求を監視するようになっている。少なくとも負荷要求の一部に基づき、電力制御モジュールは、必要でないPCUsを停止させることにより電力の損失を最小限にするような期間、1以上の負荷に十分な電力を供給するように、1以上のPCUsの動作を制御する。さらに、電力制御モジュールは、負荷要求における一時的な変動予測の少なくとも一部に基づき、電力消費の一時的な増加の期間1以上の変動負荷に追加エネルギーを供給するために出力電圧を増加させたり、電力消費の一時的な減少の期間出力電圧を減少させたりして、PCUsの出力電圧を負荷要求の変化に先立って変化させるよう1以上のPCUsに指令する。本発明は、レーダーシステム内の電力分配に用いたとき特に有効であることが分かる。
(もっと読む)


電気機器が自動電力検知システムに接続されると、電気機器の要求電力を自動的に決定し、電力を要求されたレベルに変換し、該電気機器に電力を出力する、自動電力検知システム。
(もっと読む)


本発明は、電気機器(1)と制御回路(2)とパルスインバータ(3)とを有する多段電圧ジェネレータモータを備えた自動車搭載電源網に関する。ジェネレータモード時には、少なくとも1つの第1の負荷(6)が接続された第1のサブネットワーク(11)に第1の固定または可変の公称電圧が給電され、少なくとも1つの第1の負荷(8)が接続された第2のサブネットワーク(12)に第2の公称電圧が、直列接続されたDC/DC変換器(4)を介して給電される。
(もっと読む)


1以上の変動負荷(132,134)への電力を効率よく変換する電力変換ユニット(100)と変換方法がここに開示されている。第1の形態を有する電力が1以上の変動負荷に接続された1以上の電力変換ユニット(PCUs)(122,124,126)に供給される。PCUsは、電力を第1の形態から、供給先のシステム(120)で用いるのに適切な他の形態に変換する。前記変動負荷の負荷要求予測の少なくとも一部に基づき、電力消費が減少している間不要なPCUsを停止し、又は、電力消費が増加している間必要なPCUsを作動させて、損失となる電力を最小限にしながら、適切な時間に1以上の負荷に十分な電力を供給するようPCUsの動作を制御する。加えて、負荷要求の一次的な変動予測の少なくとも一部に基づき、電力消費の一時的な増加期間、1以上の変動負荷にエネルギーを追加するために出力電圧を増加し、又は電力消費の一時的な減少期間、出力電圧を減少したりして、負荷要求の一時的な変化に先立ってPCUはその出力電圧を変化させることができる。本発明は、レーダーシステム内で電力を配分するために用いたときに特に有益である。
(もっと読む)


【課題】 リモートコントローラーにより、主電源をオン、オフできると共に、主電源がオフの場合のスタンバイ電流を全く消費しない電子機器の提供。
【解決手段】 主電力を供給する給電手段と、該主電力で駆動する本体回路と、発電電力を発生する発電手段と、主電力あるいは発電電力の少なくとも一方を利用して駆動する通信手段と、主電力の本体回路と通信手段への供給経路に設けられ、主電力の本体回路と通信手段への供給を制御するメインスイッチ手段とで構成されており、通信手段は、メインスイッチ手段の制御信号をワイヤーレスで受信すると共に、受信した制御信号に応じて、メインスイッチ手段を制御し、さらに、通信手段は、メインスイッチ手段がオフの状態の際は、発電電力を利用して駆動することにより、メインスイッチ手段をオンする制御信号をワイヤーレスで受信し、オフ状態であるメインスイッチ手段をオン状態にする。 (もっと読む)


【課題】省電力モード時など、付加された両面印刷ユニットの動作が不必要な時には、両面印刷ユニットの電源をオフすることにより、消費電力を低減させ、省電力規格を満足させる電子写真装置を提案する。
【解決手段】カラーレーザプリンタ本体に付加された両面印刷ユニット600に、制御装置100の指示により両面印刷ユニット600内の各構成部品に対し電力の供給をオンオフする回路を備えたユニット専用電源515を設け、カラーレーザプリンタ本体が省電力モードで、かつ省電力モード解除後の両面印刷の急速な立上りが不要なときには、制御装置100は、両面印刷ユニット600のユニット専用電源515の電源をオフする。 (もっと読む)


241 - 258 / 258