説明

Fターム[5G206AS25]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 目的、課題、機能、作用、効果 (7,185) | 静電気、電磁ノイズ、アース (111)

Fターム[5G206AS25]に分類される特許

21 - 40 / 111


【課題】主に自動車の各種制御用に用いられる車両用スイッチに関し、簡易な構成で、外部からの静電気による車両用スイッチ内の電子部品の破損を防止し、確実な動作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】金属製の中空筒体23の内面部23Bと下面部23Cを覆う絶縁体24を設けることによって、外部からの静電気が金属製の中空筒体23に通電したとしても、絶縁体24によって静電気が絶縁されるため、配線基板6上の検出手段7やスイッチング手段8あるいは制御手段9などに静電気による破損を防止し、簡易な構成で、確実な動作が可能な車両用スイッチ25を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】操作スイッチ内のセンサ回路基板に搭載された電子部品に対する耐静電気性能を向上させる。
【解決手段】操作体103が、押圧操作される円盤状の操作ボタン111と、操作ボタン111と同軸に、かつ、円盤状の中心位置を軸として回転可能な状態で連結されて、押圧操作に対応して進退する円筒状のガイド112とから構成されることにより、操作ボタンと基板に搭載されたセンサ回路の電子部品までの沿面距離を長くすることができる。このため、操作ボタン111の材質が金属の場合であっても、操作ボタン111から進入した静電気がセンサ回路の電子部品へ到達することを防ぐことができる。本発明は、スロットマシンの操作スイッチに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】外部からの妨害電波による誤検知を防止することができるとともに、外部へ放射される高周波ノイズを低減させることができる静電容量センサを提供する。
【解決手段】本静電容量センサ5は、一方の面に人体が近接する検出用電極7と、前記検出用電極と接地19との間の静電容量の変化により前記人体の近接を判定する制御部8と、前記検出用電極の他方の面と対向し且つ間隙を空けて配設された電子回路基板9と、を備え、前記電子回路基板に搭載された電子回路9aの基準電位となる導体17は、コイル18を介して前記接地と接続されており、前記制御部は、さらに前記導体と前記接地との電位差を検出する電位差検出部22を備え、前記人体の近接を判定するための基準を前記電位差により変更する。 (もっと読む)


【課題】配線基板面に平行な方向から操作部を押し込んで操作するプッシュオンスイッチに関し、配線基板上の占有面積を増やすことなく、半田付け強度の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】アース端子26は、ケース21下面21Eの左右の導出部分に対して下面21Eから離れる方向に曲げ加工されて絶縁樹脂内に埋設された埋設部26Aの中間部で再びケース21下面21Eに露出するように曲げ加工されて、その下面がケース21下面21Eに露出した半田付け用の露出部26Bとなる構成のものとした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、静電気放電または静電気の二次放電による電子回路ボードの保護を有効に行うことができる操作部を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ10は、外観を構成する後カバー1内に、操作部材と、スイッチ検出用パターン42及びアースパターン43を有する電子回路ボード40と、操作部材の操作ボタン8a〜8fへの操作に応じてスイッチ検出用パターン42とアースパターン43を導通させるメタルドーム31を有するメタルドームシートとを備え、メタルドーム31の表面は、少なくとも一部が露出するように絶縁シート32によって覆われていて、メタルドーム31が電子回路ボード40上のアースパターン43と接触する構造を有する。 (もっと読む)


【課題】小さな電流に対応して通電経路を増やす車両用スイッチを提供する。
【解決手段】ブラケット1と、ターミナル2と、ホルダー3と、ボタン4と、コイルスプリング5とからなり、ブラケット1の補助支持面11及びアース接続面12、ホルダー3、ターミナル2のプラス接続面22それぞれに開口した補助貫通孔121、アース貫通孔131、ホルダー貫通孔313及びプラス貫通孔221に貫通させたボタン4をコイルスプリング5により付勢し、プラス接続面22に前記ボタン4の接点部位42を係合させた車両用スイッチにおいて、ボタン4は、アース貫通孔131及びプラス貫通孔221の周縁に常時非接触としながら、付勢部位41を押す上端側のスプリング素線におけるコイルスプリング5によるボタン4の付勢方向SDをボタン4の移動方向BDと異ならせることにより傾倒させ、補助貫通孔121の周縁に常時接触させるようにした車両用スイッチである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スイッチに加わる圧力に従って異なる信号を提供することができる多段動作スイッチを提供する。
【解決手段】本発明による多段動作スイッチは、電子機器の印刷回路基板に連結され、上面に一つ以上の接点が設けられるスイッチ印刷回路基板と、スイッチ印刷回路基板の上面に取り付けられ、圧力が与えられた場合、接点と接点とを電気的に連結させる弾性板とを有しており、弾性板は、端部から上部方向に突出形成される第1突出部と、第1突出部に連接し、第1突出部と同じ方向に突出形成される第2突出部と、弾性板の端部から第1突出部に対して反対方向に折り曲げられる第1傾斜部とを含む。 (もっと読む)


【課題】静電気対策の信頼性を向上させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器である投写型映像表示装置は、筐体3と、筐体3に収容されるプリント配線板4とを備え、プリント配線板4は、基板41と、基板41に設けられたグランド層42と、露出する静電気対策用の放電用導電部44と、基板41に設けられたビア45とを備えている。そして、放電用導電部44とグランド層42を電気的に接続するためのビア45が複数設けられ、少なくとも2つ以上のビア45を介して放電用導電部44とグランド層42とが電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、また、操作感を犠牲にせず小型化を図り、かつ、操作部材の静電気対策を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】レリーズボタン2と、レリーズボタン2に装着される導電性のレリーズキャップ4と、レリーズボタンを付勢するとともにレリーズキャップ4と電気的に接続されるレリーズスプリング6とを備える。そして、レリーズスプリング6の一方の先端部6aが、レリーズボタン2とレリーズキャップ4との間に挟まれることで、チャージされる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増大することなく、加工及び組み立てが容易で、回路基板への静電気の侵入を効果的に防止できるキートップ付操作板を提供する。
【解決手段】キートップ31,33,35,37,39及びキートップ連結体41,43を有するキートップ成形体30と、ケース10と、フレキシブル回路基板60と、金属板からなるアース兼基板載置板90とを具備するキートップ付操作板1である。アース兼基板載置板90は、フレキシブル回路基板60を載置する基板載置部91と、基板載置部91の対向する一対の外側辺を上方向に折り曲げてなる側壁部93,93とを有して構成される。基板載置部91上にフレキシブル回路基板60を載置した上にキートップ成形体30を設置する際、側壁部93,93をキートップ31,33,35,37,39とキートップ連結体41,43の間に挿入する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、使用寿命が長く、静電気が発生することを防ぐことができるキーマットを提供する。
【解決手段】キートップと、前記キートップの底面に設置されるキー支持部と、前記キー支持部の両端に設置される導光部と、を含むキーマットを提供する。前記キーマットにおいて、前記キー支持部は、本体と、前記本体の底面から両側へ延長して形成され、且つ厚さが前記本体より薄い少なくとも2つのスカート部と、前記本体の底面に垂直に突出され、且つ下側へ移動する時前記電子装置の内部の回路基板と接続する接続部と、を含む。前記スカート部には、メッシュ状の金属繊維が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転運動と並進運動とを提供するプッシュボタン式であり回転式のノブ組立体を提供する。
【解決手段】本発明は、ハウジングの中へ侵入することなく、ハウジングの中の電子機器を制御するものである。ノブ組立体はO−リング、ガスケットのシールなしに作動できる。回転式ノブは工具なしに組立及び交換でき、さらに、回転式ノブが損傷しても、ハウジングのシールが損傷を受けることはない。 (もっと読む)


【課題】電子機器内において、静電気の放電を防止できるようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明は、絶縁材料によって形成される外装部材8と、前記外装部材8に対して押動可能で絶縁材料で形成される操作ボタン210と、前記操作ボタン210が押動されることによって信号を出力するスイッチ220と、前記スイッチ220が実装された基板230と、前記基板230に実装され、GNDに接続された素子端子252を有する素子251とを具備する電子機器であって、前記素子251は、前記スイッチ220のスイッチ端子221の近傍で前記素子端子252が前記スイッチ端子221の高さより高くなるように配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実装面積を節約しつつ同一実装面上の電子回路間の電磁波ノイズを遮断可能なシールド部材を有する電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、第1実装面29aを有するメイン基板29と、第1実装面29aにおいて互いに離間して設けられた送信IC31E及びパワーアンプ31Gと、送信IC31E及びパワーアンプ31Gをシールドするシールドケース28とを有する。シールドケース28は、第1実装面29aに対向する対向面部28aと、対向面部28aから第1実装面29a側へ突出する隔壁28bとを有し、送信IC31E及びパワーアンプ31Gを、第1実装面29a、対向面部28a及び隔壁28bにより形成される同一の第3分割空間37Cに収容する。対向面部28aには、送信IC31E及びパワーアンプ31Gとの間にスリット39が形成されている。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンと外装部材の操作ボタン取付用の孔部との隙間不均一の修正のための位置調整を、部品点数の増加なく、かつ組立工程を大幅に変更することなく実施可能なボタン操作装置、電子機器及び撮像装置を提供する。
【解決手段】プリント配線基板上の所定の位置に配置される複数のスイッチと、前記スイッチを押圧可能な複数の操作ボタン30と、複数の前記操作ボタンを支持し、前記操作ボタンが押圧された時に下降させ、押圧が解除された時に元の位置に復帰させるアーム部34を有するボタン支持部材22と、前記操作ボタンを挿入させる孔部を有し、前記ボタン支持部材と当接する外装部材とを備え、前記ボタン支持部材22は、前記外装部材に対して押圧して当接させる付勢部材20と、前記外装部材と当接しない領域に突出する位置調整部材21とを備えることを特徴とする操作ボタン装置である。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部に使用される横押しで2段動作のプッシュスイッチに関し、小型化したものを提供することを目的とする。
【解決手段】内底面に複数の固定接点2、3、4を備えた長方形のスイッチケース1の凹部1A内に、円形孔5Aを有して上方に膨らんだ環状部5Bとその外周縁から斜め下方に延設された4つの脚部5Cを有して、隣り合う脚部5C間が狭い脚部5Cどうしの先端外側間の幅が、環状部5Bの外径寸法と同じかそれより小さい寸法になされた第1可動接点5と、その環状部5B上に載置された環状部5Bと同じ外径寸法の円形ドーム状で上方に膨出した第2可動接点6とを収容し、凹部1A上面を覆った保護シート7上に前後移動可能に駆動体8を載置した構成のものとした。 (もっと読む)


【課題】絶縁層裏面のグランドを容易にして電子機器の誤動作を排し、グランド部に対して簡単に接続できる静電容量センサを提供する。
【解決手段】絶縁層10表裏面にセンサパターン14・14Aを形成し、絶縁層表面のセンサパターン14に指を接近させてコンデンサを形成するセンサであって、絶縁層10から伸びる接続用突片13と、センサパターン14・14Aに接続されて絶縁層10から接続用突片13まで伸びる複数のセンサ用導電ライン16と、センサパターン14を包囲して絶縁層10から接続用突片13まで伸びるグランド用導電ライン19と、絶縁層10に積層されてセンサパターン14・14Aを覆う一対のカバー層22・22Aと、絶縁層裏面のカバー層22Aに積層されるグランド層25とを備える。絶縁層10からグランド用接続片11を伸長し、グランド用接続片11の裏面にカバー層22Aとグランド層25の一部24・26を延長積層する。 (もっと読む)


【課題】カバー等の部品強度を実際に上げなくても操作部材を押し込み操作する時におけるカバーの強度を実効的に向上させて製品の薄型化及び小型化を図ることが可能な構造にする。
【解決手段】操作部材9の押圧部9aを操作部材9の左右方向外方に突出させて、該操作部材9が最大位置まで押し込まれたときに該押圧部9aの後面が取付脚10bの前面を覆って該取付脚10bと当接可能な状態にして設けてなる押し込み操作型電子部品。 (もっと読む)


【課題】半田付け時のフラックス管理が簡単であるとともに、メタルマスク厚の半田付けにも対応でき、また小型・薄型化が可能な構造にする。
【解決手段】一端側にハウジング2の後側面2cに表出した外側固定端子7aを有し、他端側にハウジング2の下面2a側から左右の側面2b外方に導出した導出端子7bを有するアース用の接点部材7を切り換え用の接点部材5,6と共にハウジング2にインサート成形して設け、かつ、金属材で形成したカバー10をアース用の接点部材7の外側固定端子7aに当接させてハウジング2に取り付けてなり、アース用の接点部材7の導出端子7bをプリント基板のアース回路に接続して装着される押し込み操作型電子部品。 (もっと読む)


【課題】押圧操作部を浮動支持して回路基板上に載置するベースシートを有するキーシートについて、電磁波を吸収して、電子機器の外部への電磁波の放射を低減し、または半導体素子の誤動作を起こり難くすること
【解決手段】ベースシート12の全体、または浮動支持部12bや脚部12d、あるいはベースシートの表面に電磁波吸収材13を含有する電磁波吸収部を備えるものとした。また、扁平状の粉末の電磁波吸収材13を用いることで、対策できる周波数領域を広帯域化できる。 (もっと読む)


21 - 40 / 111