説明

Fターム[5G206AS50]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 目的、課題、機能、作用、効果 (7,185) | 補強、強度向上 (204)

Fターム[5G206AS50]に分類される特許

101 - 120 / 204


【課題】シート状スイッチの下部に、シート状スイッチの上から押圧することで操作できる二段スイッチを設置してなる構造の、構造が簡単で小型化・薄型化が図れる複合スイッチを提供する。
【解決手段】複数のスイッチを一列に並べて形成したシート状スイッチ140とシート状スイッチ140の下側に設置される二段スイッチとを具備する。二段スイッチは、シート状スイッチ140を載置するケース100と、ケース100の中央に上下動自在に取り付けられる第1操作体107と、第1操作体107の下面側に上下動自在に取り付けられる第2操作体50と、第2操作体50の上面の第1操作体107に設けた押圧部109に対向する位置に設置される第1スイッチ83と、第2操作体50に設けた押圧部57に対向する位置に設置される第2スイッチ33とを有する。 (もっと読む)


【課題】圧伝達部材をばね部材上に強い保持力で保持させることができるスイッチ用反転ばね、及びスイッチ用反転ばねを有するスイッチ装置の提供。
【解決手段】スイッチ用反転ばね6は、操作部7による押圧力を受けて反転し、押圧力が解かれることにより自己復元が可能なばね部材6aと、このばね部材6aに外部からの押圧力を伝達する圧伝達手段、すなわち突起体6bとを備え、ばね部材6aは、このばね部材6aと突起体6bとを一体的に連結保持する連結部6a4を有する構成にしてある。また、ばね部材6aは、接点部6a1,6a2,6a3を有する可動接点から成り、突起体6bは合成樹脂から成っている。この突起体6b内にばね部材6aの連結部6a4が埋め込み形成されている。 (もっと読む)


【課題】 長期間使用しても破損が発生し難いマットスイッチを提供する。
【解決手段】 マットスイッチは、表面シート42、緩衝シート60、スイッチ層300、パッド層310、及び、裏面シート190、を含む。パッド160〜170を覆うように、布シート140〜150を布シート180に縫い付けることにより、パッド層310が形成される。パッド層310の下層に、裏面シート190が設けられる。パッド層310は、裏面シート190の上層に設けられるため、パッド160〜170を覆う布シート140〜150が取り付けられる布シート180が、床面に直接接触することはない。このため、布シート140〜150を布シート180に取り付けたことが起因となって、マットスイッチが破損することを極力防止できる。 (もっと読む)


【課題】リフローはんだ付けに伴う熱収縮によって可撓性シートが張り過ぎたりベース部材から部分的に引き剥がされたりするのを防止できるプッシュスイッチの提供。
【解決手段】ハウジング2と、このハウジング2の底板2aに設けられている固定接点3と、固定接点3に対向していて押圧操作により弾性変形して固定接点3に接触する可動接点9と、ハウジング2の側壁2bの突端に粘着により固定されていて、可動接点9が粘着されている可撓性シート10と、可動接点9の中央部を挟んで固定接点3に対向していて、可動接点9に付与される押圧操作時の操作力を可動接点9の中央部に集中させる操作力集中部材13とを備えている。可撓性シート10は中空の位置決め用突出部11を有し、これに操作力集中部材13が挿入されている。位置決め用突出部11は可撓性シート10が位置決め用突出部11の方向に収縮することを緩和する貫通孔12を有する。 (もっと読む)


【課題】防水性の安定化を図ったケース本体とカバーとの固定構造を提供する。
【解決手段】内部に設けられた押しボタンスイッチ16に対向する部分に開口部11が設けられたケース本体10と、開口部11を塞ぐ柔軟性を有するカバー20との固定構造において、カバー20は、ケース本体10対して、開口部11の開口端縁の周囲に沿ってケース本体10の外壁面側から接合するように一体成形されると共に、カバー20にはケース本体表面に向かって突出する凸部21が開口端縁の少なくとも一部に沿って設けられ、かつケース本体10には凸部21が充填される凹部14が設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 特に、従来に比べゴム傷に対して破断しにくい高荷重対応のラバースプリング及びそれを用いた入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 押圧部4と、前記押圧部4が押圧されたときに屈曲可能な脚部5とを備えるラバースプリングにおいて、前記脚部5は、高硬度ゴム領域10と、前記高硬度ゴム領域の厚さ方向の少なくとも一方の面側に形成された低硬度ゴム領域11とを備えて構成される。これにより、従来に比べて前記脚部5に傷が入っても破断しにくい高荷重対応のラバースプリング2を提供できる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、全体として剛性及び形状安定性を有するにもかかわらず、材料、又は厚さ等に選択の自由度を上げることが出来る構造を有するとともに、操作性の良いキーシートを提供する。
【解決手段】本発明に係るキーシートは、複数のキーを有するキーシートにおいて、金属板と、前記金属板の大部分を覆うように、前記金属板の表面に固着したキートップ部と、を有し、前記キートップ部は、シート状ベース部と、このシート状ベース部の表面にそれぞれ凸状に形成した前記複数のキーと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】傷が付きにくく、かつ割れにくいボタンスイッチの被覆部材を提供する。
【解決手段】ポリカーボネート樹脂層の少なくとも一方の面にアクリル樹脂層が積層されてなり、ポリカーボネート樹脂層の厚みが全体の厚みの50%以上である積層樹脂体を、ボタンスイッチの被覆部材として使用する。ポリカーボネート樹脂層とアクリル樹脂層とは、共押出成形により積層されているのがよく、アクリル樹脂層は、メタクリル樹脂及びゴム状重合体からなる層であるのがよい。 (もっと読む)


【課題】キートップがベースシートに対してしっかりと固定したキーシートを得ること。また、実用性があり、デザイン性に優れた新規な形態のキーシートを得ること。
【解決手段】樹脂フィルムでなるベースシート32と、ベースシート32に配置するキートップ33とを接着層により固着するキーシート31について、キートップ33かベースシート32の少なくとも何れか一方の対向面に加熱により軟化又は溶融する原料を用い溶剤に溶解または分散させた溶剤希釈型インキ、または熱溶融させて液状としたインキを印刷してキートップ33の印刷接着層39を形成し、キートップ33の底面全面とベースシート32が該印刷接着層39で固着したキーシート31とした。 (もっと読む)


【課題】容易な方法で表面全体の平坦化を図ることができ、しかも接続信頼性の高いタッチパネル及びタッチパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】上下に対向して配置され、対向面に導電性を有するITO膜12,13がそれぞれ被着されている上下一対の基板2,3を備え、上下一対の基板の対向面10,11の額縁部に互いに直交する各一対の平行電極が形成され、下基板の対向面に形成されている各一対の平行電極から延出する引き回し回路のランド15が、下基板の対向面とは反対側で前記下基板の裏面側に配置されているFPC5と電気的に接続しているタッチパネルにおいて、下基板と引き回し回路のランドとを貫通する貫通孔8aが設けられ、貫通孔8aに充填されている導電粒子を含む導電性接着剤を17,18及び銅めっき層9を介して引き回し回路のランドとFPCとが電気的に接続している。 (もっと読む)


【課題】キーシートを装着した筐体を傾倒させた場合に、キーシートが容易に撓んで膨らみだすことがなく、キートップを引き剥がす際に基材破壊を起こし難いシート剛性を高めた薄型で簡素なキーシートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】キーシート10は、キートップ12と、キートップ12からの押圧力をメタルドーム30へ伝達する押し子28と、キーシート10の剛性を高めるための補強用リブ34とを有する、押し子層としてのUV硬化樹脂製シート20と、を備える。また、キートップ12とUV硬化樹脂製シート20との間に、中間層としてのウレタン製シート16およびPET製シート18を設ける。このキーシート10の製造方法は、押し子28と補強用リブ34とを有するUV硬化樹脂製シート20を、液状のUV硬化樹脂を型に充填することにより一体成形するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】内部で導光される光の量をより多く確保し易く、小型薄肉化を図り易い照光シートを提供する。
【解決手段】光源11からの光が入射される光入射部41と、光入射部41から入射された光が内部を通して導かれる導光シート部43と、導光シート部43により導光された光を放射する複数の放射部45とを備えた照光シート部材40であり、光入射部41は、導光シート部43の表面に密着して突設されると共に、光源11の発光面11aと対向する入射面51と、入射面51より放射部45側に設けられ、光源11側から放射部45側に向けて薄肉となるように傾斜した光案内面53とを備え、入射面51から入射されて光案内面53に達した光が、光案内面53により導光シート部43の内部に導かれるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】薄肉の樹脂キートップを備えていても樹脂キートップが割れ難いキーシートの提供。
【解決手段】樹脂キートップ10の裏面全体を金属シート13が支持しているため、樹脂キートップ10を押圧すると押し子14に伝わる局部的な反力を金属シート13が受けて拡散でき、樹脂キートップ10の撓みを抑えることができる。よって樹脂キートップ10を割れを難くすることができる。また樹脂キートップ10の押圧操作時には、舌の付け根部分13bを支軸として金属シート13が上下方向に可動するため、樹脂キートップ10の押圧荷重を高くすることなく、樹脂キートップ10を押込むことができる。 (もっと読む)


【課題】コストの低減および信頼性の向上を実現し得る静電容量式のタッチスイッチ用中間体を提供する。
【解決手段】基体部2と、基体部2の一面に形成された透明導電膜3とを備え、透明導電膜3は、ベースフィルム上に透明導電層を有するインモールドフィルムを用いたインモールド成形によって成形された基体部2の一面にインモールド成形によって貼合された透明導電層で構成されると共に、その端部3aが露出させられた状態で端部3aを除く被覆領域3bがベースフィルムによって覆われている。 (もっと読む)


【課題】比較的小さく構成されたボタンユニットを容易に壁面に取り付けることができるボタンユニット構造を提供する。
【解決手段】壁面に取り付けられるボタンユニット構造において、ボタンユニットは、ケース上と、ボタン押下部を操作すると動作するためのスイッチが搭載されたスイッチ基板及びメイン回路等の電子部品が搭載されたメイン基板を収容するケース下と、壁面をケース下と挟み込んで固定するための取付金具と、ケース下と前記取付金具とを連結し壁面にとりつけるための取付ビスとから構成され、取付金具は、壁面に設けられた四角形の取付穴の大きさよりも小さく構成し、取付穴およびボタンユニットに対して、所定の角度回転した状態で壁面を挟み込み固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小型携帯端末の剛性を維持しながら薄型化を可能にする筐体構造を提供する。
【解決手段】 筐体本体101に複数の窪み111が形成されている。スイッチボタンシート102Aには、配線パターン122A、122Bが形成されている。
カバーシートには、弾性変形可能な導電体124が配置されている。導電体は、カバーシートにより押圧されてその外周部が配線パターン102Aに接触している。スイッチボタン125が押されると、スイッチボタンシート、カバーシート、導電体が弾性変形し、配線パターン122Bが下方に押し下げられ、導電体と接触し、両配線パターンが電気的に接続する。突起112はこの接続(接触)を確実にするとともに、明確なクリック感を与える。筐体に貫通穴が形成されないので剛性が維持され、また、スイッチを取りつけるための単独のベースが不要となるので、薄型化が可能になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、湿度が高い場合でも強い接着力を維持することができ、接着剤硬化後の電気的接続の信頼性を高めることができるタッチパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】対向配置されて貼り合わされている一対の基板11,12を備え、一方のガラス基板11に形成された配線導体25c,25dと、他方のフィルム基板12に形成された額縁電極23,23とをシリコーン系接着剤を介して電気的に相互接続するタッチパネルの製造方法において、導電性接着剤には、銀粒子を含むシリコーン系接着剤であって、銀粒子が、粒径10〜90μmの大きい粒状粉又は鱗片状粉と、粒径1〜20μmの小さい粒状粉又は鱗片状粉とを50:50〜2:98の重量比で含むシリコーン系接着剤を用い、シリコーン系接着剤を100〜130℃の温度範囲内に加熱して30〜180分保持することで硬化させ、配線導体25c,25dと額縁電極23,23とを相互接続する。 (もっと読む)


【課題】薄い膜状の着座検出スイッチにおいて、この着座検出スイッチの各端子部にワイヤリングハーネス等に設けられた電線等の接続用端子を接続することが容易である着座検出スイッチを提供する。
【解決手段】各端子部9、15のそれぞれに導通している各接点を内部に備え、座席の表皮の裏側に配置され、上記座席に乗員が着座しているか否かを、上記各接点が互いに導通したか否かを上記各端子部9、15間で検出することによって検出可能な薄い膜状の着座検出スイッチ1において、上記各端子部9、15が、上記膜状の着座検出スイッチの一方の面に設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シート部材におけるキー操作部が配置される領域を全て含む領域に非導電性の材料により構成される遮光部材を塗布することで、遮光と静電気対策がなされた携帯電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話機1は、キー孔13a、15aを有する操作部側筐体2と、キー孔13a、15aから外部に露出して配置され少なくも一部が透光性を有する機能設定操作キー部材13b及び非透光性の環状キー部材16bと、機能設定操作キー部材13b及び環状キー部材16bを支持するキーシート40Cと、キーシート40Cの下方に配置されるLED発光部55と、キーシート40Cにおける環状キー部材16bが対向する領域の全てを含むと共に外縁が機能設定操作キー部材13bにおける環状キー部材16b側の端部130が対向する位置まで延びるように塗布される遮光部材45と、を備える。 (もっと読む)


【課題】押しボタンにタッチセンサを設けても屈曲に耐えられるようにし、信頼性を向上させることができるタッチセンサを備えたスイッチを提供する。
【解決手段】プッシュスイッチのスイッチノブ4A〜4C上には、タッチセンサを構成する導電フィルム6が敷設されている。導電フィルム6は、導電部61A〜61Cと、これに接続された配線パターン62A〜62Cとが樹脂フィルム上に設けられており、配線パターン62A〜62Cはコネクタ7に接続される。導電フィルム6は、スイッチノブ4A〜4Cを保持する本体5とベゼル8に介挿され、スイッチエレメント2A〜2Cへの防水が図られている。導電フィルム6が耐屈曲性を有することにより、特定の部位に応力集中が発生するのを防止できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 204