説明

Fターム[5G206KS61]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 接点部材 (7,021) | スペーサ (294)

Fターム[5G206KS61]の下位に属するFターム

Fターム[5G206KS61]に分類される特許

1 - 20 / 41


【課題】キーパッド全体を均一な明るさで照明することができる、携帯端末用のキーパッドアセンブリを提供することにある。
【解決手段】複数のキーボタンが設けられた複数のパッド部と、前記各々のキーボタンが設けられたパッド部らの間に配置された複数の導光板と、伝送された光を各々の前記キーボタンの方向に導くように前記導光板に配置された複数の反射装置と、を有するキーパッドと、前記反射装置の方向に光を供給するための少なくとも1の光源と、前記導光板の下方に装着され、前記導光板と該導光板に対向する基板とを離間し、該離間状態を保持するように前記導光板を支持するための、複数のスペーサと、前記キーボタンが設けられた各々のパッド部の下方に配置され、前記基板に信号を印加するための複数のスイッチ部と、前記キーパッドを取り囲むケーシング部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させることができるとともに、製造コストの低廉化および製造工程の容易化を図ることが可能なメンブレンスイッチを提供する。
【解決手段】絶縁材からなる一対のシート2、3と、両シート2、3の相互に対向する面に設けられた一対の接点5、10とを有し、両接点5、10のうち一方の接点5は、一方のシート3に設けられて、第1接点5a、第2接点5bを備え、一方のシート3のうち第2接点5bの配置位置に相当する部分にはスペーサ8が設けられ、第2接点5bは、スペーサ8を介して一方のシート3に設けられており、両シート2、3を、他方の接点10と第1接点5aとが所定の間隙をもって配置されるとともに、他方の接点10と第2接点5bとが接触した状態で貼り合わせる。 (もっと読む)


【課題】柔軟体が接触したことを非柔軟体と比較して高感度で検知する接触検知センサを提供することを目的とする。
【解決手段】接触検知センサ11は、導電布12と、多数の開口部22を有する絶縁スペーサ13と、シート状の導電体よりなる導電シート14と、を備え、導電布12及び導電シート14の間に絶縁スペーサ13を介在した構成である。人体等の柔軟体25が所定以上の力で導電布12に接触すると、導電布12を介して絶縁スペーサ13が柔軟体25に沈み込む。そして、導電布12は、絶縁スペーサ13の絶縁片に沿って形状を変形し、導電布12の一部が導電シート14に接触することで、柔軟体25が接触したことを検知する。 (もっと読む)


【課題】光透過性及び接続信頼性に優れる透明スイッチを提供する。
【解決手段】透明電極3が一方の面に形成された2枚の透明基板1、2が、それぞれの透明電極が対向するように配置されてなる透明スイッチであって、前記2枚の透明基板の透明電極の間に透明柔軟スイッチ膜4を有し、前記透明柔軟スイッチ膜は、透明柔軟材料5と導電性粒子とを含有し、前記透明柔軟スイッチ膜中において、前記導電性粒子の周囲に前記透明柔軟材料のない空間8が設けられている透明スイッチ。 (もっと読む)


【課題】光透過性及び接続信頼性に優れる透明スイッチを提供する。
【解決手段】透明電極3が一方の面に形成された2枚の透明な上部基板1と下部基板2が、それぞれの透明電極3が対向するように配置されてなる透明スイッチであって、前記上部基板1の透明電極3と下部基板2の透明電極3の間に透明柔軟スイッチ膜4を有し、前記透明柔軟スイッチ膜4は、透明柔軟材料5と、複数の突起を表面に有する導電性粒子6とを含有する透明スイッチ。 (もっと読む)


【課題】多方向への操作と、クリック感のある操作との使い分けが可能な多方向操作部材およびそれを備える電子機器を提供する。
【解決手段】所定方向に列を為して配置される1または2以上の導電性弾性体11を操作面の裏面側に備える操作板10と、導電性弾性体11に対向する位置にそれぞれ設けられた複数の電極22,23を非接触状態で配置して成る電極群21を備える基板20と、を有する入力部材2としている。 (もっと読む)


【課題】シートスイッチにおいて、押下げ操作に対する耐久性の向上を図る。
【解決手段】シートスイッチ1は、接点シート2と、接点シート2上に載置されたメタル
ドーム3と、接点シート2及びメタルドーム3を覆う表面シート4と、メタルドーム3と
表面シート4との間に挿入された保護板5とを備える。接点シート2は、対向する上接点
23と下接点24とを有する。表面シート4が押下げられたとき、保護板5がメタルドー
ム3を押圧し、これにより、メタルドーム3が撓んで変形し、接点シート2を押圧し、上
接点23と下接点24とを電気的に導通させる。従って、鍵又はペン等の細くて硬い先端
により表面シート4が押下げられたとしても、メタルドーム3は保護板5を介して押圧さ
れるので、その押圧力を保護板5により分散することができる。そのため、押圧力の集中
によるメタルドーム3の局所的な歪み及び金属疲労を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】着座検知装置において、荷重検知装置の検出部の厚みや検出面積を変更すること
なく、検出感度を調整する。
【解決手段】着座検知装置30は、車両用シートのクッション部20のクッション部材2
1の下方に配置され荷重情報を検出する1つ以上の検出部41aと、該検出部41aと接
続され検出された荷重情報を出力する出力部と、を有するとともにシート状のメンブレン
スイッチから構成された荷重検知装置40と、クッション部材21を支承する支承部材(
Sばね18)に支持されるとともに検出部41aの下方に配置され該検出部41aを少な
くとも介してクッション部材21からの圧力を受ける受圧部51cを少なくとも有するホ
ルダ50と、検出部41aと受圧部51cとの間に介装されたスペーサ60と、を備えて
いる。 (もっと読む)


【課題】タッチ側基板の撓み変形量を小さくして、タッチ側基板のタッチにより撓み変形した部分における透過光の屈折を小さくすることができる抵抗膜型のタッチパネルを提供する。
【解決手段】タッチ側とその反対側の一対の基板11,12の内面それぞれに設けられた抵抗膜13,14と、その一方の抵抗膜13の複数の位置にそれぞれ、一方の方向に沿って前記抵抗膜13の膜面よりも予め定めた高さに突出した凸条形状に形成され、タッチ側基板11の外面側からのタッチによる撓み変形によって他方の抵抗膜14に電気的に接触し、前記第1の抵抗膜13と第2の抵抗膜14とをタッチ部において導通させる複数のライン状接点15と、前記一対の基板11,12間の複数のライン状接点15とは異なる複数の位置にそれぞれ配置され、複数のライン状接点15と他方の抵抗膜14の前記ライン状接点15と接触する部分との間隙を予め定めた高さに規定する複数のスペーサ17とを備える。 (もっと読む)


【課題】オートクレーブ処理をしても、密閉空間を形成する形成部材が劣化しにくい医療機器用スイッチを提供する。
【解決手段】スイッチ70では、基板74及びカバー体76によって形成された密閉空間Mに、充填材84が充填されている。これにより、充填材84が充填されていない密閉空間に比べ、密閉空間内の空洞が減少し、密閉空間内の空気が減少する、又は、空気が無くなる。このため、オートクレーブ処理において、密閉空間M外部で圧力変動が起きた場合でも、密閉空間M内での収縮・膨張が軽減され、その影響を基板74及びカバー体76が受けないので、基板74及びカバー体76が劣化しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】構成部品を組み付けた状態であっても取り扱い性を向上させることができるケーブル式スイッチの提供。
【解決手段】内側導線54および内側被覆導線55の一端側を半田部P1により接続するとともに、外側導線57および外側被覆導線58の一端側を半田部P2により接続し、内側導線54および外側導線57の他端側間に検査抵抗Rを接続するとともに、内側被覆導線55および外側被覆導線58の他端側間に短絡検出部60を接続した。よって、各電極51,52の他端側に検査抵抗Rおよび短絡検出部60を集約させることができる。各電極51,52の一端側の捻れや撓みを気にしなくて済み、検査抵抗Rを組み付けた状態でのケーブル式スイッチ50の取り扱い性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】絶縁層裏面のグランドを容易にして電子機器の誤動作を排し、グランド部に対して簡単に接続できる静電容量センサを提供する。
【解決手段】絶縁層10表裏面にセンサパターン14・14Aを形成し、絶縁層表面のセンサパターン14に指を接近させてコンデンサを形成するセンサであって、絶縁層10から伸びる接続用突片13と、センサパターン14・14Aに接続されて絶縁層10から接続用突片13まで伸びる複数のセンサ用導電ライン16と、センサパターン14を包囲して絶縁層10から接続用突片13まで伸びるグランド用導電ライン19と、絶縁層10に積層されてセンサパターン14・14Aを覆う一対のカバー層22・22Aと、絶縁層裏面のカバー層22Aに積層されるグランド層25とを備える。絶縁層10からグランド用接続片11を伸長し、グランド用接続片11の裏面にカバー層22Aとグランド層25の一部24・26を延長積層する。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるリモコン送信機に関し、簡易で確実な遠隔操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】感圧導電接点18の抵抗値に応じて、送信部8からリモコン信号を送信する制御手段19が、検出した抵抗値が基準値よりずれて検出された場合、この検出した抵抗値を基準値に近似させた値に補正することによって、感圧導電接点18の抵抗値が基準値からずれた場合でも、制御手段19がこれを補正してリモコン信号を送信するため、押圧操作力の差異が少なく、簡易で確実な遠隔操作が可能なリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】製品毎の短絡電流のばらつきを無くして製造工程を簡素化することができる圧力検知スイッチの提供。
【解決手段】スペーサ部材53の螺旋の巻き方向と外側導線54の螺旋の巻き方向とを、それぞれ逆の巻き方向となるようにした。よって、外側導線54に対するスペーサ部材53の軸方向への配置関係に関わらず、スペーサ部材53の螺旋ピッチPS間の最も撓みやすい部分に、外側導線54の部分P1〜P3を配置させることができる。外側導線54およびスペーサ部材53の軸方向への配置関係を考慮せずに製品毎の短絡電流のばらつきを無くすことができ、制御装置側における検出感度の調整等が不要となり、また、外側電極51にスペーサ部材53および内側電極52を単純に組み込める。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線板に粘着層を設けることにより、部品点数を削減できるタッチパネルを提供する。
【解決手段】タッチパネルのフレキシブル配線板7は、ロの字型の窓部13を有する枠体14である。枠体14は、複数の導線23を有する、枠体14から突出する2つの突出部8と、フレキシブル配線板7の接続部16を有している。フレキシブル配線板7は、その両面に、更に、それぞれ第2電極板とタッチパネルを取り付ける筐体とに貼り合わせる粘着層19を有している。筐体は、タッチパネルを筐体に固定する筐体押さえを有している。突出部8を折り曲げて、第1電極板と第2電極板の間に配置し、突出部8の複数の導線23の端部17Aと17Bを、一対の電極板の電極対の複数の端部にそれぞれ接続する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル及びそれを利用したディスプレイに関し、特にカーボンナノチューブフィルムを利用したタッチパネル及びそれを利用したディスプレイを提供する。
【解決手段】フレキシブル基板22と、前記フレキシブル基板22に設置された透明な導電構造体24と、それぞれ前記透明な導電構造体24に電気的に接続された少なくとも二つの電極28を含み、前記透明な導電構造体24は、複数のカーボンナノチューブを有するカーボンナノチューブ構造体を含むタッチパネル、及び前記タッチパネルを利用したディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】本発明は、タッチパネル及びその製造方法、タッチパネルを利用したディスプレイに関し、特にカーボンナノチューブフィルムを利用したタッチパネル及びその製造方法、タッチパネルを利用したディスプレイに関する。
【解決手段】本発明のタッチパネルは、第一基板及び前記第一基板に設置された第一導電構造体を有する第一電極板と、前記第一電極板から所定の距離だけ離れ、第二基板及び前記第二基板に設置された第二導電構造体を有する第二電極板と、を含む。前記第一導電構造体及び/又は前記第二導電構造体は、カーボンナノチューブ構造体を含む。前記カーボンナノチューブ構造体は複数のカーボンナノチューブを含む。さらに、前記複数のカーボンナノチューブは相互に絡み合っている。本発明では、前記タッチパネルの製造方法及び前記タッチパネルを利用したディスプレイも提供される。 (もっと読む)


【課題】薄型の照光式メンブレンスイッチを実現すること。
【解決手段】メンブレンスイッチ110のスイッチ部111の照明として、そのスイッチ部111の下部に、フレキシブル基板122上にLED121がCOB(チップ・オン・ボード)実装され、そのLED121が拡散材を含む封止樹脂124によって封止された発光部120を設けた。発光部120は、LED121の発光により封止樹脂124の表面124aで均一に面発光する。そのため、スイッチ部111を均一でむらなく照明することができる。また、LED121の光を拡散させるための空間を必要としないため、薄型の照光式メンブレンスイッチを実現できる。 (もっと読む)


【課題】フィルム状のスペーサを間にして、このスペーサの一方の面にフィルム状基材を配置し、上記スペーサの他方の面にフィルム状部材を配置して構成されているフィルム状のスイッチ装置において、静電気による故障が発生しにくいスイッチ装置を提供する。
【解決手段】フィルム状のスイッチ装置1において、端子部9と、端子部11と、フィルム状基材5の内側の面に設けられた接点部13Aと、フィルム状部材7の内側の面に接点部13Aと対向して接触可能に設けられた接点部29Aと、第1の接点部13Aおよび第2の接点部29Aに対応してスペーサ3に設けられた貫通孔28Aと、接点部13Aと端子部9とを互いに電気的に接続している導通経路15と、静電気による導通経路15の破損を防ぐために、スイッチ装置1に設けられた保護回路21とを有する。 (もっと読む)


【課題】曲げの自由度が高く、且つ、方向による検出感度の差異がなく、組立作業が容易なタッチセンサを提供する。
【解決手段】可撓性を有する導体により管状に形成される外側電極52の内側に、可撓性を有する導体により線状に形成される内側電極53を配置する。外側電極52と内側電極53との間に絶縁体により螺旋状に形成されたスペーサ部材54を配置し、このスペーサ部材54により外側電極52と内側電極53との間に隙間を形成する。内側電極53の内部に軸心に沿って内側導線を配置する。外側導線56が内側電極53の軸心に対して360度周回するピッチがスペーサ部材54の内側電極53と外側電極52の間を360度周回するピッチの1/2以下に設定されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 41