説明

Fターム[5G363DC02]の内容

屋内配線の据付 (7,487) | 建物以外の据付配置 (1,120) | 車両、移動体への据付け (928) | 自動車 (908)

Fターム[5G363DC02]の下位に属するFターム

Fターム[5G363DC02]に分類される特許

81 - 100 / 854


【課題】固定部材が取付相手側に対して不完全な状態で取り付けられることを防止する固定部材を提供する。
【解決手段】取付相手側61の外壁側62から内壁側63に貫通する貫通孔64に挿通して取付相手側61に固定される固定部材1であって、貫通孔64に挿入して内壁側63へ引っ張る力を加える引張部11と、引張部11を内壁側63へ引っ張ることにより貫通孔64の内側に弾性変形して外壁側62から内壁側63へ移動する弾性変形部21と、弾性変形部21が内壁側63へ移動して弾性復元すると取付相手側61の外壁側62と当接する当接部31と、引張部11又は弾性変形部21に形成された破断部41とを有し、破断部41は、当接部31が外壁側62と当接した状態で弾性変形部21が貫通孔64の内側に弾性変形しているときよりも大きな力で引張部11を内壁側63へ引っ張ることにより破断する。 (もっと読む)


【課題】ベルトクランプの大きさや厚みを変えることなく、作業者がベルトを引っ張るときに滑りにくいベルトクランプを提供することである。
【解決手段】ベルトクランプ1のベルト3におけるベルト本体部11の幅方向13の両端部の表面(歯部14が設けられている側の面)に一対の滑り止め部17を設ける。一対の滑り止め部17は、ベルト本体部11の先端部11aで、歯部14が設けられていない部分に設けるとともに、幅方向13において歯部14と重ならないように設ける。 (もっと読む)


【課題】止水剤をワイヤハーネスに充填することなく、ワイヤハーネスの線間止水を確実に図る。
【解決手段】車体パネルの貫通穴に装着するグロメットの被水側先端と嵌合接続するプロテクタを設け、該プロテクタから前記グロメットに連続して挿通させるワイヤハーネスの電線群は結束材で結束していない状態としており、前記プロテクタは、中央部を下方へ突出させると共に該中央部に押下用仕切壁を設けた縦壁と、該縦壁の上下端縁から突設した上壁および下壁とを備え、該下壁に水抜き穴を設けたプロテクタ本体と、該プロテクタ本体の縦壁と対向する開口を閉鎖する蓋とを備え、前記プロテクタ内に挿通する前記ワイヤハーネスの電線群を前記押下用仕切壁によりU形状に屈曲させると共に、隙間をあけた並列状態として挿通している。 (もっと読む)


【課題】一対の分割部材を容易に組み立て可能にすること。
【解決手段】ワイヤーハーネスの保護具10は、ワイヤーハーネス1が通される貫通孔8の周縁部に取り付けられる部材である。このワイヤーハーネスの保護具10は、ワイヤーハーネス1を両側から挟んで突き合わされることによって筒状に組み立てられる一対の分割部材102により構成され、一対の分割部材102のそれぞれは、貫通孔8に挿入可能で且つワイヤーハーネス1を内部に配設可能な筒状部分の一部を形成する分割本体部20と、分割本体部20の一方の端部に形成された係合部72と、他方の端部に形成され、別の前記分割部材102の係合部72が係合する受け部76と、正面視において分割本体部20の少なくとも一方の端部に対して突き合わせ方向P後方に重複する部位に形成され、突き合わせ方向P後方に面する押圧面82を有する押圧部80とを備える。 (もっと読む)


【課題】電線を保護する保護板が設けられると共にパネルの取付孔に係止可能に形成された配線用クリップが当該電線に設けられたワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス1は、パネルの取付孔に係止される配線用クリップ2が電線3に設けられている。前記配線用クリップ2は、板状に形成された本体部6と、前記本体部6の一方の面に設けられると共に前記電線3の軸方向に延長され当該電線3の外周面を覆う第1覆い部8と、前記第1覆い部8の一端部から前記電線3の軸方向に延長され当該電線3に並設された板状部9と、前記板状部9の一端部から前記電線3の軸方向に延長され当該電線3の外周面を覆う第2覆い部10と、前記本体部6の他方の面に設けられ前記パネルの前記取付孔に係止される係止部7と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】電線をいったんワイヤハーネス挿入空間に挿入したら簡単に飛び出さないようにしたワイヤハーネス保持クリップを提供する。
【解決手段】車体等に固定するためのアンカー突起2aを基部に備え、該アンカー突起の上部にワイヤハーネス保持部2cを有するワイヤハーネス保持クリップ2において、ワイヤハーネス保持部2cが、ワイヤハーネス挿入空間2gを画成すると共に、上からワイヤハーネスWを押し付けることで外側に撓み変形してワイヤハーネス挿入空間への入口を開き、それによりワイヤハーネス挿入空間へのワイヤハーネスの挿入を可能とし、ワイヤハーネスの挿入後は、先端2er、2fr同士が重なり合うことで前記入口を閉鎖する内側に湾曲した一対の側壁2e、2fを有するものである。 (もっと読む)


【課題】端子圧着作業が容易にでき、しかも、チューブが電線束に対して位置ずれしないチューブ固定構造及びチューブ固定方法を提供する。
【解決手段】複数の電線Wからなる電線束1を内部に収容し、電線束1の外径より大きな内径を有するチューブ10と、チューブ10の外周に巻き付けて締結する結束バンド20とを備え、チューブ10に内周側に窪む窪み部11を形成し、窪み部11によって電線束1との隙間を無くしたチューブ10の外周に結束バンド20を巻き付けて締結した。 (もっと読む)


【課題】結合機能を備えた特別な外部部品を装着しないでも、複数のサブワイヤハーネスを自由に合体させて1つのワイヤハーネスを組み立てることのできる合体ワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】それぞれ電線束W11a,W11b、W12a,W12bの外周を覆うように樹脂成形体1、3がモールド成形された2本のサブワイヤハーネスWH11、WH12のうち、一方のサブワイヤハーネスの樹脂成形体1と他方のサブワイヤハーネスの樹脂成形体3に、互いに嵌合することで両樹脂成形体1、3を結合して両サブワイヤハーネスを一体化させる凹凸嵌合部としての凹条2と凸条3が設けられている。 (もっと読む)


【課題】グロメットのシール性を向上させることを目的とする。
【解決手段】グロメット20は、グロメット本体22と、押付部材40とを備える。グロメット本体22は、弾性材料によって形成され、ワイヤーハーネスが挿通されるワイヤーハーネス挿通部24と、ワイヤーハーネス挿通部24の外周に設けられた鍔状部30とを備える。押付部材40は、鍔状部30の背部に配設された状態で、取付板10に取付可能に構成され、取付板10に取付けられた状態で、鍔状部30を取付板10に押付ける。鍔状部30のうち取付板10に対向する部分にシール部34が形成されると共に、鍔状部30のうちシール部34の背部に凹部36が形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡便な組み付けであっても、組付誤差が生じている配管が差し込まれているパネルの差込孔でもシールできるグロメットを提供すること。
【解決手段】グロメット1は、パネル40の差込孔42に取付体12を介して組み付けられるベース10と、このベース10に対して一体的に形成された薄肉状のブーツ20とを備えている。このブーツ20は、配管50を差し込み可能な差込孔22aを有する円錐体22と、この円錐体22の外周から折り返されてベース10に繋がれる中間体24とを備えている。そして、このグロメット1は、配管50を差し込んだパネル40の差込孔42をシールできる。これら円錐体22と中間体24には、その折り返し部位Rを跨ぐように、ベース10に対する円錐体22の軸方向の変位を抑制するリブ30が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスに設ける線間止水部を小径化できるグロメットを提供する。
【解決手段】止水剤を充填した電線群の外周に弾性シートを巻き付けた線間止水部を有するワイヤハーネスを密嵌して挿通する大きさとした小径筒部と、該小径筒部の外周に連続した拡径筒部と、該拡径筒部の外周に環状の車体係止凹部を設けたグロメットにおいて、前記小径筒部の内周面に、軸線方向のシールリップを周方向に間隔をあけて複数本を平行に設けると共に、該軸線方向のシールリップの長さ方向の中間位置に全周方向のシールリップを交差させて設け、前記軸線方向と全周方向のシールリップを前記線間止水部の弾性シートの外周面に押し当て接触させる構成としている。 (もっと読む)


【課題】被固定部に取付孔を形成する必要が無く、ハーネスを被固定部に固定させる時間を短縮させることが可能なハーネス固定部材を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のハーネス固定部材10は、裏面に接着面1aが形成された基部1と、基部1に形成され、ハーネスを支持するハーネス支持部2と、基部1の表面に突設され、接着面1aに連通する接着剤流通穴3aが形成された接着剤注入部3とから構成されている。なお、接着面1aには、接着剤流通穴3の開口周縁3bに接続する接着剤流入溝1bが1b形成されていることが好ましい。また、接着面1aには、接着剤流入溝1bと、接着面1aの外縁を接続する空気抜き溝1cが形成されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】車体パネルなどのパネルと接して止水する部分の変形を抑制し、良好な止水性を得ることができるグロメットを提供することを目的とする。
【解決手段】グロメット10は、ワイヤハーネスWHを支持する通線部20、貫通孔を形成する車体パネルPの周縁部を挟み込んで車体パネルPに対して固定可能な挟込固定部30、及び周方向に沿って、内周側に凹むように曲がる部分を有する環状形状に形成された連結部80を備える。この連結部80は、その一端側が通線部20に連設されると共に、その他端側が挟込固定部30に連設されている。 (もっと読む)


【課題】グロメットが車体パネルの貫通孔との取付け部分周りでの音漏れを抑制することを目的とする。
【解決手段】グロメット20は、ワイヤーハーネス18に外装された状態で、車体パネル10に形成された貫通孔12に装着される。グロメット20は、ワイヤーハーネス18が挿通支持される筒状のワイヤーハーネス支持部22と、ワイヤーハーネス支持部22に連結され、ワイヤーハーネス支持部22の軸芯周りの位置で貫通孔12の内周縁部を係止可能な係止凹部31を有するパネル取付部30と、弾性材料によって形成され、ワイヤーハーネス支持部22の外周部であってパネル取付部30から離れた位置からパネル取付部30に向けて係止凹部31よりも大きく拡開するように延出する傘状部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】車体と当該車体に対してヒンジ部を介して連結された可動部材との間に架渡されるワイヤーハーネスが切断されにくいようにすることを目的とする。
【解決手段】グロメット20は、車体と可動部材の一例であるバックドア12との間に架渡されるワイヤーハーネスに外装される。グロメット20は、車体側固定端部24と、可動部材側固定端部26と、これらの間に設けられワイヤーハーネスに外装可能な中間筒部30とを有するグロメット本体22と、中間筒部30を構成する材料によりも切断困難な材料、例えば、金属網によって形成され、中間筒部30の少なくとも一部の領域に設けられた防刃部材40とを備える。 (もっと読む)


【課題】電線を予め定められた経路に沿って保持する配線具を備えるワイヤハーネスにおいて、運搬及び保管の段階における電線及びコネクタの保護と、敷設の段階におけるコネクタの容易な操作性とを、少ない部品点数で、かつ、簡易な作業により実現できること。
【解決手段】ワイヤハーネス3は、板状の部材が加工されることにより得られる配線具1を備える。配線具1は、電線を支持する板状の基部10Aと、基部10Aとの境界線に沿って他の部分よりも引き裂きやすく構成された引き裂き部位101,221を介して基部10Aと繋がって形成されたコネクタ用切り離し部10B及びカバー用切り離し部20とを有する。コネクタ用切り離し部10Bには、基部10Aからその外側へはみ出した電線9のコネクタ91を支持する外側コネクタ支持部18が形成されている。カバー用切り離し部20は、基部10A及びコネクタ用切り離し部10Bを覆う。 (もっと読む)


【課題】車体パネルに対してワイヤーハーネスが傾いた場合でも、グロメットの車体パネルとの間でのシール性をなるべく維持できるようにすることを目的とする。
【解決手段】グロメット20は、ワイヤーハーネス18に外装された状態で、車体パネル10に形成された貫通孔12に装着される。グロメット20は、外周に貫通孔12の周縁部が嵌め込まれる環状凹部25が形成された環状取付部24を有するグロメット本体部22と、グロメット本体部22と一体的に設けられ、ワイヤーハーネス18が支持されるワイヤーハーネス支持部40、42とを備える。環状凹部25は、貫通孔12の周縁部の一方主面に押付けられた状態で接触する第1環状凸部26aと、貫通孔12の周縁部の他方主面に押付けられた状態で接触する第2環状凸部26bとを有する。 (もっと読む)


【課題】電線を予め定められた経路に沿って保持し、また、保護する配線具を備えるワイヤハーネスにおいて、従来よりも部品点数を低減でき、さらに、配線具を電線に取り付けるための工数及び装置を簡素化できること。
【解決手段】配線具1は、板状の部材が加工されることにより得られる部材からなり、電線が配置される配線部11、準孤立部12及び留め孔13を有する。準孤立部12は、配線部の一部である電線支持部位111の両側のうちの一方において電線支持部位111と繋がる根元部以外は一連の切り目120により他の部分から分離して形成され、曲げ変形可能な部分である。留め孔13は、準孤立部12の一部が挿入される貫通孔である。準孤立部12の一部と留め孔13の縁部とは、留め孔13からの準孤立部12の抜けを妨げる抜け止め機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】グロメットの遮音性能を高める。
【解決手段】グロメットの閉鎖壁の中央に設けたワイヤハーネス貫通穴の周縁から突設した割り筒部および前記ワイヤハーネス貫通穴の周縁から外周に向けて切り込んだスリットを備え、該スリットにより分断された閉鎖壁の各端縁に沿って軸線方向あるいは/および径方向に突出した合わせ壁を対向して設け、スリットを挟む両側端縁に軸線方向あるいは/および径方向の位置ずれが生じた時に前記合わせ壁のいずれかの部分が互いに対向して当接される構成としている。 (もっと読む)


【課題】止水性に優れたグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット10は、車体パネル18に形成された貫通孔18hを通って配設されるワイヤーハーネス12に装着される。グロメット10は、車体パネル18が取り付けられる張出部40と、張出部40に接続され、内部にワイヤーハーネス12が挿通される挿通孔20hを形成する第一挿通部20とを備える。第一挿通部20は、挿通孔20hに挿通されるワイヤーハーネス12を、その挿通方向に平行な平滑面21Sによって押圧する厚肉部21を有している。 (もっと読む)


81 - 100 / 854