説明

Fターム[5G363DC02]の内容

屋内配線の据付 (7,487) | 建物以外の据付配置 (1,120) | 車両、移動体への据付け (928) | 自動車 (908)

Fターム[5G363DC02]の下位に属するFターム

Fターム[5G363DC02]に分類される特許

41 - 60 / 854


【課題】車体パネルと内装材との間にワイヤハーネスを配索・固定する際に、組付け工数を減らすことができるワイヤハーネスの固定部材を提供する。
【解決手段】ワイヤハーネスの固定部材100は、ワイヤハーネスWHの屈曲する配索ラインWLに沿って長手方向に屈曲し、内装材40から起立する方向に延びる支持面10aを有し、該支持面10aによってワイヤハーネスWHを支持する支持部10と、支持面10aから延設された、ワイヤハーネスWHを固定するための固定部11と、支持部10の内装材40側の一側縁から直角方向に延設された平板部12を有し、平板部12が内装材に接着されて該内装材40に固着される固着部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】曲げ変形に係る負荷を軽減してワイヤーハーネスを曲げ易くすること。
【解決手段】エッジプロテクタ10は、貫通孔部103に対して挿入方向Sに挿入可能で、且つ、ワイヤーハーネス1を配設可能な配設孔部22を有する筒状の本体部20と、本体部20の外周部から張り出す形状に形成され、貫通孔部102の開口縁部に対して貫通方向に係止可能な係止構造部とを備える。配設孔部22は、ワイヤーハーネス1の外周部に沿う形状に形成されて貫通孔部103に対してワイヤーハーネス1を中心軸に対する放射方向において一定範囲内に位置決め可能な小空間部24と、挿入方向S後端部を含む部分に設けられ、周方向において小空間部24の少なくとも一方側において小空間部24より外周側に拡がった内部空間を有する大空間部26とを有している。 (もっと読む)


【課題】コルゲートチューブに巻き付けられるベルトを有するベルト付クランプにおいて、コルゲートチューブに対するベルトの滑りを防止し、さらに、コルゲートチューブ内のケーブルの歪みを防止すること。
【解決手段】ベルト付クランプ1において、コルゲートチューブに巻き付けられたときに内側面となるベルト30の第一面301には、第一凸部32及び第二凸部33が形成されている。第一凸部32は、第一面301の少なくとも一部の領域を幅方向に二分する帯状の中央領域300に突起して形成され、ベルト30がコルゲートチューブに巻き付けられることによりコルゲートチューブの外周の凹部に嵌り込む。複数の第二凸部33は、第一面301における中央領域300に対して幅方向の両外側に第一凸部32よりも低くかつ細く突起して形成され、コルゲートチューブの外周の凸部に食い込む。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルを確実に保持するケーブルクリップを提供する。
【解決手段】 ケーブルクリップAを、支持基板1と、その一端からの湾曲連結部を介した平板状にしてスリット4を設けたケーブル保持板3によって、支持基板1表面側の断面U字状のケーブル保持溝5を、支持基板1の他端からの同じく湾曲連結部を介した断面C字状の挟持板10によって支持基板1裏面側の挟持溝11をそれぞれ有して、バネ鋼で断面略S字状一体に形成し、ケーブル保持板3に押開き用の押開き操作片7とその面内のドライバー受入孔8を配置し、また、挟持板10の先端に挟持ガイド12を配置したものとする。所定本数より少ないケーブルCを揺動保持して、これに負担を掛けずに保持を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】より安定して止水性能を確保すること。
【解決手段】グロメット20は、バーリング部14を含む立ち壁部を有するワイヤーハーネス1挿通用の貫通孔部12において止水を図るための部材である。グロメット20は、ワイヤーハーネス1を挿通可能且つワイヤーハーネス1の外周部に密着可能な筒部32と、筒部32の先端側に設けられ、バーリング部14の内周部に密着可能なシール部36とを有するシール部材30と、シール部36をバーリング部14の内周部に押し付け可能な筒状のシール押付部52と、シール押付部52の外周側に設けられ、立ち壁部に対して貫通孔部12の貫通方向に係止可能な係止部56とを有し、シール部材30に取り付けられる固定部材50とを備える。 (もっと読む)


【課題】グロメットと取付パネルとの間で、長期間にわたってなるべく良好なシール性を得ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】グロメット20は、ワイヤーハーネス挿通用の貫通孔を有する取付パネル10に装着される。グロメット20は、ワイヤーハーネス挿通部24と、ワイヤーハーネス挿通部22の外周に設けられ、貫通孔の外周で取付パネル10の一主面に対向して配設可能な環状当接部としての鍔状部330とを有するグロメット本体22と、弾性材料によって形成され、鍔状部330のうち取付パネル10の一主面に対向する部分に鍔状部330の延在方向に沿うように着脱可能に取付けられたシール部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスのシールド機能を十分に発揮させることが可能であり、また、確実に止水をして検査を不要にすることも可能なワイヤハーネス止水構造及びワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】止水構造22は、電磁シールド部材24の中間に配設される筒状シールドシェル27と、この筒状シールドシェル27の外周面側に設けられる外側止水手段28と、筒状シールドシェル27の内周面側に設けられる内側止水手段29とを備えて構成されている。外側止水手段28は、シール部31及びグロメット32を有している。内側止水手段29は、筒状シールドシェル27に挿通される三本の高圧電線23の被覆外周面及びシール部38に水密に接する止水栓部材39を有している。 (もっと読む)


【課題】 ワイヤハーネス材クランプ具において、剛性を確保したまま、その取付面積が小さくなるようにすることである。
【解決手段】 角形ブロック形状の本体部1と蓋部3によりクランプ具101を構成し、本体部1と蓋部3との接合部に、それらをまたがるように貫通孔4を形成する。貫通孔4にワイヤハーネス50を配置し、本体部1と蓋部3を閉じた状態(クランプ位置)とし、本体部1の突起部挿入穴18にスタッドボルト24を挿入させてボディパネルに取り付ける。デッキボードの荷重は、脚部51を介して蓋部3の荷重受け面26に作用する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの外周に巻き付けられる構成としたジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネスから引き出す電線端末の端子を1つずつ収容する端子収容室を偏平筒状としたヒンジ部を介して屈曲自在に並列したハウジングと、帯状のジョイント部に予め凸部とヒンジ凹部を交互に設けて屈曲可能な蛇腹状とすると共に該ジョイント部の各凸部の上面を延在させて前記電線端末の端子と嵌合する端子部を設けたジョイントバスバーを備え、前記ジョイントバスバーのジョイント部のヒンジ凹部を前記ハウジングのヒンジ部内に固定すると共にジョイント部の凸部を前記端子収容室に配置し、複数の端子収容室とヒンジ部にジョイント部を連続して通すと共に、前記ジョイントバスバーの端子部を前記ハウジングの端子収容室内に配置し、前記ハウジングのヒンジ部を屈曲させてワイヤハーネスの外周に巻き付けることができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】より安定して止水性能を確保すること。
【解決手段】グロメット20は、シール部材30と、シール部材30に取り付けられる固定部材50とを備える。シール部材30は、ワイヤーハーネス1を挿通可能且つ挿通方向において部分的にワイヤーハーネス1の外周部に密着可能な筒部32と、筒部32の先端側に設けられ、バーリング部14の内周部に対して内周側から密着可能な環状の内周シール部42とを有する。固定部材50は、内周シール部42の内周側に配置されて内周シール部42をバーリング部14の内周部に押し付け可能な筒状のシール押付部54と、シール押付部54の外周部から外周側に張り出す形状に形成されてバーリング部14の先端部に間接的に係止可能な第1押え部56と、貫通孔部12の開口縁部に対してバーリング部14の基端側から係止可能な第2押え部66とを有している。 (もっと読む)


【課題】より安定して止水性能を確保すること。
【解決手段】グロメット20は、バーリング部14を有する貫通孔部12において止水を図るための部材である。このグロメット20は、ワイヤーハーネス1を挿通可能且つ部分的にワイヤーハーネス1の外周部に密着可能な筒部32と、バーリング部14の外周部に対して密着可能な環状の外周シール部37とを有するシール部材30と、筒状の本体部54と、本体部54の外周部から張り出す形状に形成され、バーリング部14の先端部に係止可能な第1押え部56と、本体部54の外周部から張り出す形状に形成され、貫通孔部12の開口縁部に対してバーリング部14の基端側から係止可能な第2押え部58とを有し、シール部材30の内周部に取り付けられる固定部材50と、外周シール部37の外周部を囲って設けられ、環状部の周長を短縮調節可能な締め付け部材70とを備える。 (もっと読む)


【課題】グロメットと取付パネルとの間で、長期間にわたってなるべく良好なシール性を得ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】ワイヤーハーネス18挿通用の貫通孔12を有する取付パネル10に装着されるグロメット20であって、ワイヤーハーネス18が挿通されるワイヤーハーネス挿通部24と、ワイヤーハーネス挿通部24の外周に設けられ、貫通孔12の外周で取付パネル10の一主面に対向して配設可能な鍔状部30と、弾性材料によって形成され、鍔状部30のうち取付パネル10の前記一主面に対向する部分に前記鍔状部30の延在方向に沿うように設けられたシール部34とを備える。シール部34に、弾性補完用充填物を収容可能な凹部37、135がシール部34の延在方向に沿って形成されている。 (もっと読む)


【課題】パネル孔に補強インナーのロック部を簡単且つ確実に嵌合させる。
【解決手段】弾性のグロメット本体2の端部5に一対の膨出部10を設け、端部の内側に装着される補強インナー3に一対のロックアーム20を設け、ロックアームの自由端側に操作部21を延長形成し、操作部を膨出部内に進入させ、操作部の先端21aを膨出部の押圧用の壁部10aに近接して配置し、操作部の先端を押圧用の壁部の外側から取付側のパネル13に向けて押圧して、ロックアームをパネル孔13aに嵌合させる構成の補強インナー付き防水グロメット1を採用する。 (もっと読む)


【課題】貫通孔部に対する取り外し作業を容易にすること。
【解決手段】グロメット20は、パネル10に形成されたワイヤーハーネス1挿通用の貫通孔部12において止水を図るための部材である。グロメット20は、ワイヤーハーネス1を挿通可能且つその外周部に密着可能な筒部32と、筒部32の外周側に設けられ、パネル10における貫通孔部12の外周側に立設されたブラケット15の内周側でパネル10における貫通孔部12の外周部分に対して密着可能な環状のシール部36とを有するシール部材30と、シール部36の基端部に接触する環状の押圧部52と、ブラケット15に対して貫通孔部12の貫通方向に係止して押圧部52をシール部36の基端部に押し付け可能な複数の押し付け機構部62とを有する押し付け部材50とを備える。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの損傷を抑制することができるとともに、ワイヤハーネスの支持を安定化させることができる、エンジンのワイヤハーネス支持装置を提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス1をクランプ2でエンジンに支持させた、エンジンのワイヤハーネス支持装置において、ワイヤハーネス1をグロメット3に挿通させ、このグロメット3をクランプ2でエンジン機壁部分4に押圧して固定した。グロメット3を押圧して固定するエンジン機壁部分4をシリンダブロック壁5で隆起するリブ6とする。ワイヤハーネス1をフライホイール8とエンジン機壁部分4との間に配策したものに用いる。 (もっと読む)


【課題】ボディパネルに対する取付作業性に優れ、かつ、取付後において一部の線状体に対する作業性にも優れたグロメット組立部品を提供することを目的とする。
【解決手段】ボディパネル10に形成された開口部12に取付けられ、第1線状体(例えば管16)及び第2線状体(例えばワイヤーハーネス18)を保持するグロメット組立部品20であって、第1取付孔32を有する第1プレート30と、第1線状体が挿通された状態で第1取付孔32に装着される第1グロメット40と、第2取付孔52を有する第2プレート50と、第2線状体が挿通された状態で第2取付孔52に装着される第2グロメット60とを備える。第1プレート30と第2プレート50とが、開口部12を閉塞するようにボディパネル10に取付け可能でかつボディパネル10に取付けられた状態で第1プレート30を残して第2プレート50を取外し可能な態様で一体化されている。 (もっと読む)


【課題】使用する金属カラーを1種類に抑えながら、取付相手部材及び合成樹脂部品の形成段階における公差による位置ズレを吸収することができる、締め付け座面ピッチ吸収ブラケットを得る。
【解決手段】座面蓋部13を閉状態にして形成される、座面蓋部13及び座面土台部14による収納空間CS内にカラー支持部材20が収納される。この際、カラー支持部材20の本体部20aが収納空間CS内に移動可能な余裕を有し、芯部20bの両端部の高さ方向の形成位置がロック部13aの開口部13h及びロック引掛部14aの開口部14hの形成位置とほぼ一致し、芯部20bが開口部13h(開口部14h)内に移動可能な余裕を有する形態で収納されている。そして、芯部20b内に金属カラー30が装着される。 (もっと読む)


【課題】パネルの取付孔に係止される配線用クリップが電線に一体成形されたワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス1は、パネルの取付孔に係止される配線用クリップ3が電線4に一体成形されている。配線用クリップは、板状に形成された本体部10と、本体部の上面に設けられると共に電線の外表面を覆って電線を固定する固定部11と、本体部の下面に設けられパネルの取付孔と係止する係止部12とを備え、固定部には、固定部に固定された電線を収容したチューブの内周面に係合する係合突起が設けられ、係合突起が、固定部の外周面から互いに逆向きに突出して設けられた一対の係合突起42,43とされ、係合突起が固定部の外周面上に複数設けられ、係合突起の突出方向が互いに交差する方向に設けられ、かつ、係合突起の突出位置が、電線の軸方向に変位して設けられている。 (もっと読む)


【課題】導電路の外装部材として可撓性を有する外装部材を単に備えるだけでなく、外装部材を所望の形状に保持することが可能であり、また、プロテクタを不要にすることも可能なワイヤハーネスを提供することである。
【解決手段】電線18を覆うためのコルゲートチューブ16を備える。コルゲートチューブ16を曲げて形成される屈曲部20の曲げ形状を保持しこれにより経路を保持する部材として、伸び縮みせず可撓性を有しかつコルゲートチューブ16の曲げ形状に成型された平板状の経路保持部材25、26を用い、経路保持部材25、26を屈曲部20にあてがった状態で少なくとも経路保持部材25、26を覆うようにテープ17が巻きつけられている。 (もっと読む)


【課題】電線を取り付ける際に電線に傷がつくのを防ぎ、かつ、電線が抜け出さない電線保持構造を提供すること。
【解決手段】電線3が配索される部材1の表面に形成される電線収容溝9の対向する溝側面11と、この溝側面にそれぞれ突出して設けられた少なくとも1組の突起15とを備え、1組の突起15は、突起相互間に形成される間隙L3が電線の外径よりも大きくなるように電線収容溝9の延在方向に互いに位置をずらして設けられ、かつ、電線収容溝9の延在方向に投影した突起先端の相互間隔L4が電線3の外径よりも小さく形成され、電線収容溝9の溝底に対する突起15の対向面の高さが電線3の外径よりも大きく形成されてなること。 (もっと読む)


41 - 60 / 854