説明

Fターム[5G375AA02]の内容

ケーブル付属品 (2,884) | ケーブルの種類 (622) | 電力ケーブル (439) | ゴム、プラスチックケーブル (319)

Fターム[5G375AA02]に分類される特許

41 - 60 / 319


【課題】全体的に可撓性が付与され、部品点数が少なく、現地における組立作業の省力化を図り、さらに電気的性能の信頼性を向上させる。
【解決手段】ゴム母線2aは、中心に配置される線状の撚線導体21aと、撚線導体の外周に撚線導体の端部を露出させて設けられるゴム絶縁層22aと、ゴム絶縁層の外周に設けられる外部半導電層23aと、撚線導体の端部外周に撚線導体と一体的に設けられ、それ自身が受容口111に装着される絶縁性のゴムブッシング装着部材24aと、外部半導電層の外周に、外部半導電層と一体的に設けられ、かつそれ自身の先端部側に設けられたラッパ状部251がゴムブッシング装着部材の後端部側に設けられたベルマウス部241と一体化される半導電性のゴムストレスコーン部25とを備える。このような構成のゴム母線の端末がブッシング1aの受容口に装着される。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、現地における組立作業の省力化を図り、さらに電気的性能の信頼性を向上させる。
【解決手段】接続母線は、それ自身の端末がブッシング1の受容口111に装着される接続母線2aであって、接続母線は、接続母線を構成する導体21aまたは絶縁体22aの端部外周に設けられ、受容口に装着されるストレスコーン24aと、ストレスコーンの外周に配置されそれ自身の外周縁側がブッシングの接続母線と対向する側の側壁112に固定される環状の固定金具3とを備える。固定金具の内周縁側は、ストレスコーンを構成する半導電ゴムと一体化される。 (もっと読む)


【課題】加工時間、管理工数の削減及び作業性の向上と、細い電線の防水性の確保と、を両立することができる電線の接続方法及びワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】電線2の端末から露出した芯線束21同士を互いに重ねて電気的に接続し、その後、芯線束21を第1接着剤6中に浸漬して芯線21間の隙間内に第1接着剤6を浸透させる。次に、金型8の孔部81に芯線束21を挿入すると共に熱可塑性の第2接着剤7を注入し、第2接着剤7を固化させた後、孔部81から芯線束21を第2接着剤7と一体で取り出す。 (もっと読む)


【課題】敷設作業現場で行われる、電力ケーブルの終端部分に端末部材を装着する作業を、より容易とする。
【解決手段】端末部材10は、電力ケーブルの終端部分を収容するための筒状の本体12と、終端部分を未挿入の状態において、本体の内面の少なくとも一部に塗布されたグリース22と、を含む。したがって、電力ケーブルを端末部材の内部に挿入する作業を行う作業者の手が汚されることが防止される。また、端末部材及び/又は電力ケーブルにテープを巻き付ける作業を行う必要がある場合に、テープの粘着性能の低下を抑制することができ、電力ケーブルの終端部分を端末部材の内部に挿入する作業が、より容易になる。 (もっと読む)


【課題】
電動機および発電機のステータなどに用いられる線材および引き出し線である撚り線を超音波接合によって直接接合する際、線径が大きな線材および撚り線の接合においても十分な接続強度を有する接続技術を提供する。
【解決手段】
複数の芯線を有する撚り線と、線材とを接続する接続する際に、撚り線を、加振ツールを加圧した状態で超音波加振して固める。その後、撚り線を反転させて固めた面を線材に向け、撚り線の固めた面を線材に当てた状態で、反対側から加振ツールで超音波を印加し、撚り線の固めた面と線材とを接続する。 (もっと読む)


【課題】ゴム套管への電力ケーブルの挿入作業を容易化できるとともに、所望の特性を実現しうる電力ケーブル終端接続部を提供する。
【解決手段】電力ケーブルの端部が、電気絶縁性の弾性材料からなる套管内に密着状態で収容されてなる電力ケーブル気中終端接続部において、套管の内周面に、電力ケーブルを装着する際に当該電力ケーブルの外周面及び当該套管の内周面に塗布される潤滑剤を保持するための潤滑剤保持凹部を形成する。 (もっと読む)


【課題】超高圧用ポリマー套管の電気的性能を改良する。
【解決手段】中心導体1の周りにフレキシブルな材料からなるデフレクタコーン2を備え、デフレクタコーンは、第1の内側絶縁部品3を含むポリマー絶縁体によって覆われ、導電性デフレクタ5を含み、中心導体1は、外部端子6へ接続されている超高圧用端末において、導電性デフレクタと前記外部端子の隣接端部との間に含まれるデフレクタコーンの長さLに直交する角度における、内側絶縁部品の最大径Dは、導電性デフレクタの最大径dの2倍以上とする。 (もっと読む)


【課題】より少ない部品点数で、かつ、簡易な作業で、シールド線のシールド層とシールド処理端子とを接続できるようにすること。
【解決手段】外周囲を覆うシールド層26とシース層28とを有するシールド線20に接続されるシールド処理端子30である。シールド処理端子30は、シース層28をねじ込み可能なねじ山33が形成された内周面を有する筒状の端子本体部32と、端子本体部32の一端部に一体的に設けられ、端子本体部32の一端部外方に向けて少なくともシールド層26に接触可能な大きさになるまで順次縮径するテーパ状内周面42を有するシールド層接続部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】ゴム套管への電力ケーブルの挿入作業を容易化できるとともに、所望の特性を有する終端接続部を実現しうる電力ケーブル終端接続部の組立方法及び組立用工具を提供する。
【解決手段】電力ケーブル終端接続部を組み立てる際に、套管を長手方向に圧縮させた状態で保持しておき(第1工程)、この状態で套管内に電力ケーブルを挿入し(第2工程)、電力ケーブルの挿入が完了した後、套管の圧縮状態を解放する(第3工程)。
電力ケーブルの挿入時に套管が長手方向に伸張したり、撓曲したりするのを防止できるので、終端接続部の施工時の作業性、特に套管内に電力ケーブルを挿入するときの作業性が格段に向上される。また、電力ケーブルを装着することに伴いゴム套管が変形することはないので、終端接続部において所望の特性が実現される。 (もっと読む)


【課題】低コストで造れて、外径寸法を小さく抑えられ、接続作業を容易に行う事ができ、接続部の抵抗を低く抑える事ができ、しかも、接続部の機械強度を十分に確保する。
【解決手段】それぞれが導電材製である、第一の接続端子2bと、第二の接続端子3bと、接続筒10aと、ロックナット11と、1対のばね座金12a、12bとから成る。前記第一の接続端子2b側に設けた先端側円柱部25と、前記第二の接続端子3b側に設けた位置決め凹孔26との嵌合に基づいて、これら両接続端子2b、3b同士の心合わせを行う。そして、このうちの第一の接続端子2bに設けた雄ねじ部15a及び第二の接続端子3bに設けたねじ杆部19aを、前記接続筒10aに設けたねじ孔21aに螺合し更に締め付ける。更に、このねじ杆部19aに螺合した前記ロックナット11も締め付ける。この状態で、前記両ばね座金12a、12bを強く圧縮する。 (もっと読む)


【課題】低圧配電線の幹線へ分岐線を接続するための、低コストで絶縁および防水が実現できる低圧分岐線接続構造を提供する。
【解決手段】複数の幹線30と、複数の分岐線40と、それらを圧縮接続するスリーブ50と、EPゴム蓋20と、EPゴムケース10と、EPゴムケース10と、該ケースに挿入されたスリーブ50と、圧縮接続された複数の幹線30及び複数の分岐線40と、の間隙を埋めるエポキシ樹脂16とを有し、EPゴムケース20は、圧縮接続されたスリーブ50が嵌め込まれるスリーブ嵌合部12と、EPゴム蓋20が嵌め込まれるEPゴム蓋嵌合凹部14とを具備し、EPゴム蓋20は、各線が貫通する複数の幹線用穴22と複数の分岐線用穴24と、EPゴムケース10に嵌め込まれるEPゴム蓋嵌合凸部26とを具備する。 (もっと読む)


【課題】溶着接合作業を煩雑にすることなく複数の電線の接合強度の低下を防止することができる電線保持構造および電線保持方法を提供すること。
【解決手段】延在方向に直交する断面の外形が矩形状の導体である矩形状導体部14を端部に形成された複数の電線10を有し、該複数の電線10が超音波振動によって各電線10の前記矩形状導体部14を溶着接合された電線保持構造1において、前記複数の電線10の矩形状導体部14が、煉瓦積み状に積み重ねて溶着接合している。 (もっと読む)


【課題】狭いスペースにおいて適用でき、取り付け作業に要する負担が軽減され、低コストで製造することができる、コネクタ用防滴部材及びケーブル構造体を提供すること。
【解決手段】コネクタ用防滴部材は、先端でコネクタに接続されるケーブルに、前記ケーブルの一部を被覆するように取り付けられる、筒状の筒部と、前記筒部に連結され、前記ケーブルに付着した液滴が前記コネクタに到達することを防止する、返し部とを具備する。前記返し部は、前記ケーブルの後端側を向く上面と、前記ケーブルの先端側を向く下面とを備える。前記筒部は、前記上面から前記下面に向かって前記返し部を貫通している。前記上面は、凹面である。 (もっと読む)


【課題】気泡残存をより確実に防止できる電力ケーブル終端接続部の組立方法を提供する。
【解決手段】電力ケーブル2の端部が挿入された碍管8内にゲル状絶縁体12aを充填した電力ケーブル終端接続部の組立方法である。この組立方法は、ゲル状絶縁体に接触する面を予め流体(シリコンオイル14)で濡らしてから、ゲル原料12(シリコンゲル)を前記碍管内に注入する。具体的には、シリコーンオイルを所定の位置まで充填したら、下部金具10の連通口101に排出ホース102を取り付けてから連通口を開状態とする。これにより、碍管内のシリコーンオイルが連通口及び排出ホースを介して外部に排出される。排出後においては、碍管の内周面81、電力ケーブルの外周面21及びゴムブロック6の外面がシリコーンオイルにより濡れた状態となる。 (もっと読む)


【課題】トリプルジャンクションによる絶縁破壊を防ぎ、高い定格電圧に適用しても、安定した絶縁性能を実現すること。
【解決手段】ブッシング100の後端側で開口する受容口140に、ケーブル端末200が挿嵌されたストレスコーン320が装着され、ストレスコーン320は、押圧装置350によって、ブッシング100の先端側に向けて押圧される。受容口140の内面は、ブッシング100の先端側から後端側に向けて順次、第1内面部141、第2内面部142、第3内面部143を有する。ブッシング100の断面は、第1内面部141では先端側から後端側に向けて拡径する曲線形状であり、第3内面部143では先端側から後端側に向けて拡径する形状であり、第2内面部142は、第1内面部141と第3内面部143を繋ぎ、且つ、先端側から後端側に向けて拡径する曲線形状である。 (もっと読む)


【課題】絶縁耐久性に富み、且つ接続作業性の良い低圧ケーブルの端末処理が行える低圧ケーブルの端末処理構造を提供する。
【解決手段】複数の電力ケーブルが異なる日程により順次接続処理される低圧ケーブルの端末処理における低圧ケーブルの端末処理構造であって、終端に導体が露出した複数の低圧ケーブル10と、当該終端に被せられる端末外キャップ20と、端末外キャップ20と低圧ケーブル10とを覆うように巻付けられる絶縁テープ30から成り、端末外キャップ20は、キャップ底面に続く側面に段差部22と、段差部22に続く段差部22の段差を越えない範囲の逆テーパ部24と、逆テーパ部24に続く平坦部26と、平坦部26に続く低圧ケーブル10に向かうテーパ部28とを有する。 (もっと読む)


【課題】ブッシングに接合する際に、より簡易な構成で、接合部分の空気抜きを行いつつ確実に接合すること。
【解決手段】絶縁成形体100は、ブッシングのフランジ面36に弾性変形して当接する開口端面102を有する。開口端面102は、外径から内径にいくにしたがって漸次当接方向に突出するように傾斜している。絶縁成形体100をブッシングに接合する際に、絶縁成形体100の開口端面102は、ブッシングのフランジ面36との界面の空気を外に押し出しつつ密着する。 (もっと読む)


【課題】絶縁接続箱ユニットに適用可能で、かつ、小型化及びコストの低減を図れる熱収縮チューブ及びこれを用いた電力ケーブル接続部を提供する。
【解決手段】熱収縮チューブ10は、全体が円筒状に形成されたチューブであり、チューブの外周側に形成された熱収縮層11と、チューブの内周側に形成された粘着層12,13と、熱収縮層11の内部に、チューブ内の全長にわたって形成された金属からなる遮水層14と、を備える。金属からなる遮水層14に一部が途切れた縁切り部14aを設けた。遮水層14により遮水性能を維持しながら、接続する2本のケーブルを、縁切り部14aにより、絶縁筒等を用いずに電気的に縁切りすることができる。 (もっと読む)


【課題】電線同士を接続した中間スプライス部を止水する際に、当該中間スプライス部に供給された止水剤とその止水剤を覆う保護シートとの間の隙間を抑制すること。
【解決手段】電線22の中間スプライス部20と、中間スプライス部20に供給されて硬化した止水剤40と、中間スプライス部20に供給された止水剤40周りを覆う保護シート30とを備えている。保護シート30は、中間スプライス部20に供給された止水剤40の表面の変形に追随して変形可能な柔軟性を有しており、止水剤40の表面に密着した状態で硬化した止水剤40を覆っている。 (もっと読む)


【課題】従来に比してコロナ放電の発生を抑制し、運転電圧のさらなる高電圧化を図ることができるポリマー套管を提供すること。
【解決手段】ポリマー套管10は、内部導体20と、内部導体20の外周を覆う絶縁体30と、絶縁体30の外周を覆い、外周に複数の襞部41が長手方向に離間して形成されたポリマー被覆体40と、ポリマー被覆体40の基端側において、内部導体20と同心状に絶縁体30に埋設された遮蔽金具50と、絶縁体30とポリマー被覆体40との界面に配置され、基端が遮蔽金具50に接続された電界緩和層60と、を具備する。電界緩和層60は、均一部61と、円弧面が形成される先端部62と、均一部61と先端部62とが連設する位置に形成され、先端側に向かって内径が小さくなるように傾斜したテーパ面が形成されているテーパ部63と、を具備する。 (もっと読む)


41 - 60 / 319