説明

Fターム[5G435AA18]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 目的、効果 (20,120) | 小型化 (1,405)

Fターム[5G435AA18]に分類される特許

41 - 60 / 1,405


【課題】 筐体内で表示パネルと一緒に移動する回路基板に、外部からの配線部材を直接に接続できるようにした表示装置を提供する。
【解決手段】 筐体11の内部を移動して収納姿勢から突出姿勢となる表示ユニット20と、表示ユニット20に追従して前後に移動する連結移動部35が設けら、連結移動部35に回路基板が搭載されている。筐体11の後部12に後部開放部17bが形成され、外部から延びてきた配線部材48が、後部開放部17bを通過して筐体11の内部に引き込まれて回路基板に接続されている。筐体11の内部で表示ユニット20と共に連結移動部35が前後に移動すると、配線部材48が、これに追従して筐体11の内部と後部開口部17bで撓み変形する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、表示画面の周縁の非表示領域(額縁)をなくし、全面に画像表示を可能とする。
【解決手段】バックライトユニット22は液晶パネル24へ向けて平行光線を出射する。液晶パネル24は後面に照射される平行光線を透過して画素単位の単位平行光線として出射し、前面に原画像を形成する。画像拡大パネル26は液晶パネル24に後面から入射される原画像を拡大して前面に表示画像を形成する平板状の光学素子である。画像拡大パネル26は画素毎の単位平行光線をそれぞれ屈折により斜行させて平板面内での位置をずらし、単位平行光線を出射させる画素射影区画を原画像を構成する画素ピッチより大きな間隔で拡大画像表示領域にて当該画素に対応する画素射影区画から出射させる。視野角拡大パネル28は、画像拡大パネル26から入射される単位平行光線それぞれについて角度分布を広げて前面から出射し、表示画像の視野角を拡大する。 (もっと読む)


【課題】
フロントウィンドウとタッチパネルを備えた表示装置の薄型化を実現すると共に、タッチパネルにおける検出不良や画像表示不良等の不具合を抑制した表示装置を提供すること。
【解決手段】
表示パネルと、該表示パネルの表側に配置されるタッチパネルとフロントウィンドウとを有する表示装置において、該タッチパネル10は、基材がフィルム製であり、該基材の表面に形成された配線を有すると共に、該タッチパネル10とフレキシブル印刷回路2とを接続する接続部Bが、該基材の凸状部11に設けられており、該タッチパネルと該フロントウィンドウとは、粘着層を介して貼り合わされ、かつ、該凸状部には少なくとも該粘着層が設けられていないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】制御のための回路を一体化しながらも従来構成よりも小型化が可能になる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、薄厚の矩形板状に形成され厚み方向の一面である表示面21が情報を表示する表示パネル2と、厚み方向における開口した一面に表示パネル2が取り付けられる矩形箱状の本体4と、コイル51を有し本体4の内部に固定され電気信号が入力されると作動する駆動装置5と、少なくとも表示パネル2を点灯させる表示回路および表示パネル2から音を出力させる音声回路を含み本体4の内部に収納される電子回路部品6とを備える。駆動回路のコイル51に電気信号が入力されると、表示パネル2を振動させ表示パネル2から音が出力される。電子回路部品6は、表示パネル2の厚み方向に交差する面内においてコイル51の周囲に配置される。 (もっと読む)


【課題】排気効率およびスペース効率を改善し、液切り乾燥直後の乾いた基板にミストが付着するのを十全に防止する。
【解決手段】上部および下部エアナイフ122U,122Lがそれらの間を通過する基板Gに対してナイフ状の鋭利な高圧エア流を吹き付けることにより、両エアナイフ122U,122Lの上流側の空間に多量のミストが発生する。基板Gの上で発生したミストの大部分は、下流側のFFU136から隙間Kを通って廻ってくる空気および入口118から入ってくる空気と一緒に上部排気口124に吸い込まれる。基板Gの下で発生したミストは、その全部がFFU136から廻ってくる空気および入口118から入ってくる空気と一緒に下部排気口126,128に吸い込まれる。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル表示パネルのフレキシブル特性を最適化したイメージを表示する表示装置を提供する。
【解決手段】認識パターンを含むフレキシブル(flexible)表示パネル100、フレキシブル表示パネル100の表示面積が可変的に露出されるように、フレキシブル表示パネル100が内部に出入するハウジング200、およびハウジング200に位置し、認識パターンを認識してフレキシブル表示パネル100の表示面積をセンシングするセンサ300、を含む表示装置。 (もっと読む)


【課題】狭額縁の表示装置、表示装置用基板、及び、表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、第1基板と、第2基板と、表示層と、シール部と、凸部と、間隔調整層と、を含む表示装置が提供される。前記表示層は、前記第1基板と前記第2基板との間に設けられる。前記シール部は、前記第1基板と前記第2基板との間において前記表示層を囲む。前記凸部は、前記第1基板の前記表示層に面する第1主面上の前記シール部の外側において前記シール部の外縁に沿って設けられる。前記間隔調整層は、前記シール部の前記外側において前前記外縁に沿って設けられ、前記第1基板から前記第2基板に向かう方向に沿ってみたときに前記凸部と重なる部分を有し前記凸部と接する。 (もっと読む)


【課題】薄型テレビジョン受像機の梱包箱のコンパクト化や小サイズ化を促進する。ユーザがスタンド組立作業を行うときの安全性や作業性を高める。
【解決手段】本体ユニット10と、スタンド30とを備える。スタンド30を偏平板状の台座部40と首部50とに分割する。首部50に台座部40を仮固定するための仮固定機構と、首部50に仮固定された台座部40を本固定するための本固定機構とを備える。仮固定機構が、フック部57と、台座部40をフック部に吊り下げる掛り部47と、コア体51に設けた被係合部72及び座板カバー45から延出した樹脂ばね部48と、樹脂ばね部48に設けた係合爪71と、樹脂ばね部48に具備させた誘導ガイド面73とを有する。 (もっと読む)


【課題】 2つの筐体の嵌合部分による装置の大型化が軽減された表示装置、および情報処理装置を提供する。
【解決手段】 情報が表示される表示面を有するディスプレイパネルユニットと、ディスプレイパネルユニットの表示面側の縁を覆う前方筐体部、およびディスプレイパネルユニットの表示面側に対する裏面側を覆う後方筐体部が、ディスプレイパネルユニットの側方で、前方筐体部および後方筐体部の一方が他方の外側に被さるように互いに嵌りあって構成された筐体であって、前方筐体部および後方筐体部のうち互いに嵌りあうときに外側に被さる方には内側に突起が設けられており、それら前方筐体部および後方筐体部のうち互いに嵌りあうときに内側に入る方には、突起が嵌り込む開口が設けられている筐体とを備えた。 (もっと読む)


【課題】フロントカバーの額縁幅に与える影響を抑えてパネルを固定できる表示装置を提供する。
【解決手段】板状のスライド取付金具3bをフロントカバー1に掛合させ、スライド取付金具3bのパネル接触部31で液晶パネル2を固定するとともに、タップ穴33にバックカバー5をネジ33Aで固定したため、フロントカバー1にバックカバー5取付用の固定ボスを必要とせず、額縁部分の幅から液晶パネル2の重なっている部分を差し引いた幅bを狭めることができる。そのため、フロントカバー1を狭額縁化することができる。 (もっと読む)


【課題】a)表示画面領域形状の自由度が高く、b)表示画面領域における非表示領域が小さく、c)情報表示用パネルが備える導電層同士の電気的接続が容易であり、d)表示媒体を配置する装置を大型にする必要がなく、e)表示媒体の配置ムラの発生がない情報表示ボードを提案する。
【解決手段】複数の情報表示用パネルを所定の表示画面レイアウトに従って配置し、互いに隣接する上記情報表示用パネル同士を、シール材を介して接合してなる情報表示ボードにおいて、互いに隣接する上記背面側パネル基板が備える導電層同士を、これら背面側パネル基板の外側面間に架設した導電性接続部材により互いに導通させて、情報表示ボードの面方向に導通する背面側基板を構成する。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板と補助基板とを貼り合わせて実際の工程に投入される工程基板を形成する際にガラス基板と補助基板との間に異物や気泡が発生することを防止することのできる工程基板の製造方法、及びそれを用いた液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】工程基板10の製造方法は、基板11及び補助基板12を準備する段階と、真空中で基板11と補助基板12とを接触させて基板11と補助基板12との間に真空状態の微細空間14を形成する段階と、接触した基板11及び補助基板12の外部の圧力を微細空間14の圧力より高くして、外部と微細空間14との圧力差により基板11と補助基板12とを貼り合わせる段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、コンパクト性と、大画面表示による表示情報量や映像表現の豊かさを両立させ、また、複数の人が同時に画像を楽しむことが出来る。
【解決手段】画像表示装置1は、4枚のパネル11,12,13,14を有している。各表示領域110,120,130,140は薄型ディスプレイパネルによって構成されている。各パネル11,12,13,14は、表示領域110,120,130,140を同じ向きを向けて配置され、パネル11とパネル12を1組として、パネル13とパネル14を1組として2つの組を構成し、この2つの組で、V字状を形成するように折曲した状態にする。 (もっと読む)


【課題】ビスと取付け具とによって構成される結合装置において、長寸のビスが誤用されたとしても、取付け具のねじ孔から突出したビスが配線基板などに接触しない取付け具を提供する。その取付け具を、絞り成形によらずに、加工の容易な曲げや孔穿け、ねじ切りなどを行うだけで安価に製作する。
【解決手段】結束装置が、ビス200と取付け具30とを有する。取付け具30は、ねじ孔35とビス200のねじ込み過ぎを阻止する受部38とを備える。帯板状の板金部材を折り曲げたり、孔穿けしたり、ねじ切りしたすることによって取付け具30を製作する。取付け具30に片部32,33の重なり部34を設け、その重なり部34のビス挿通孔36とねじ孔35とを貫通するビス200が、重なり部34の開き変形を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 ネジ止め箇所を少なくしながら、筐体内からの光の漏洩を防止することのできる表示装置を提供することを課題とする
【解決手段】 表示装置14は、内部に表示パネル18を収容する。第1の筐体20は、表示パネル18の表示面を露出させる開口を有し、表示パネル18が取り付けられる。第2の筐体30は、表示パネル18の裏面を覆うように第1の筐体20に取り付けられる。第1の筐体20及び第2の筐体30の一方の先端部34に折り返し部が形成される。第1の筐体及び第2の筐体の他方の先端部は、第1の筐体及び第2の筐体の一方の先端部34に差し込まれる差し込み部22を有する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルを種々の向きへ向けることができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置10は、支持部材20と、支持部材にスライド可能且つ回動可能に支持された表示パネル30とを備えている。支持部材20は、一対の対向するボスを有している。表示パネル30の左右の両側面には、ボスが挿入されたガイド溝がそれぞれ設けられている。各ガイド溝内には、第1回動軸及び第2回動軸がそれぞれ設けられている。支持部材20のボスには、第1回動軸及び第2回動軸が嵌る軸受凹部が設けられている。表示パネル30がスライドされると、第1回動軸または第2回動軸が軸受凹部に嵌る。表示パネル30の液晶ディスプレイ90の表示面は、第1回動軸周りに回動されることにより、前方または前方斜め上を向き、第2回動軸周りに回動されることにより、前方斜め上、前方、前方斜め下を向く。 (もっと読む)


【課題】複雑な構造の梱包箱を用いることなく梱包サイズを小さくすることが出来る電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器は、機器本体2と、該機器本体2を自立状態に支持するスタンド3とを具え、スタンド3は、ベース部31と、該ベース部31に立設されたアーム部32とから構成され、機器本体2には、前記スタンド3のアーム部32を着脱可能に取り付けるためのスタンド取り付け部が設けられている。ここで、機器本体2の背面には、前記スタンド取り付け部から離れた位置に、機器本体2から取り外されたスタンド3のアーム部32を収容することが可能な凹部24が形成されている。 (もっと読む)


【課題】画面の表示に利用されないベゼル空間を減らすことができる表示装置を提供する。
【解決手段】底面と該底面の周縁より延長される側壁とを含む第1シャーシと、前記第1シャーシ内に収納される導光板と、前記第1シャーシの側壁を覆って、前記導光板の上部を押圧するように形成される第1固定部材と、前記第1固定部材を前記第1シャーシの側壁に締結させる第1締結部材とを有し、前記第1シャーシは、前記第1シャーシの側壁に形成される溝を含み、前記導光板は前記溝と嵌合するように前記導光板の周縁から突出する第1突出部を含み、前記第1固定部材は、前記第1突出部の上部を押圧するように形成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザに認識される非表示領域の境界を顕著に縮め、ベンディング時に曲げストレスによる配線のクラックを回避できる可撓性表示パネル及び可撓性表示パネルを備える表示装置を提供する。
【解決手段】可撓性表示パネル100は、第1面(x−y面)に配された表示領域Dと、第1面(x−y)に対して折り曲げられた第2面(y−z面)に配され、かつ表示領域Dの外郭に配された非表示領域N1、N2、N3、N4と、を備える。非表示領域N1、N2、N3、N4のうち、表示領域Dの長手方向を基準とした左右(矩形の表示パネル100の長辺側)に互いに対向する非表示領域N1、N3が、表示領域Dの向かう方向(表示領域の平面に対して上部に垂直な方向)zに対して逆方向−zに向かうように折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】電子機器の厚みを小さくすることを可能にする発光表示ユニットを提供する。
【解決手段】発光表示ユニットは、複数の発光素子6と、透光性を有する弾性材料からなる弾性体フィルム11と、透光性を有し弾性体フィルム11を支持する第1のフィルム12と、透光性を有し第1のフィルム12に対して対向配置された第2のフィルム14とを備え、弾性体フィルム11が複数の発光素子6と相対する向きに配置されたシートユニット10と、を有し、第2のフィルム14の少なくとも各発光素子6に対向する領域に光散乱膜14aが形成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,405